TCLすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

TCL のクチコミ掲示板

(2493件)
RSS

このページのスレッド一覧(全291スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TCL」のクチコミ掲示板に
TCLを新規書き込みTCLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 wifi-5

2021/09/01 20:00(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 32S5200A [32インチ]

クチコミ投稿数:4件

【質問内容、その他コメント】

購入検討しております。
お判りの方おられましたら、当機種がwi-fi5対応かどうか教えてください。

書込番号:24318768

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/09/01 20:13(1年以上前)

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>購入検討なのですが、どなたか当機種がwi-fi 5対応機種かどうかお判りでしょうか?

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001347392_K0001315136&pd_ctg=2041

https://www.tcl.com/jp/ja/tvs/s5200
取扱説明書に記載されています。
 <「製品仕様」の下にダウンロードがあります。


https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001

書込番号:24318801

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2021/09/01 20:16(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん

教えて頂き、誠にありがとうございました。

購入の検討材料にさせていただきます。

書込番号:24318817

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

Bluetoothスピーカへの接続方法について

2021/08/26 18:45(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 43P815B [43インチ]

クチコミ投稿数:29件

43p815bとboseのスピーカーをBluetoothでの接続方法について教えて下さい。
スピーカーはSoundLink Miniです。

書込番号:24309086

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/08/26 20:48(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>43p815bとboseのスピーカーをBluetoothでの接続方法について教えて下さい。

このテレビって、「Bluetooth」を搭載していますが、「リモコンマイク」の為に有るだけで、外部スピーカーなどとの接続は出来ないのでは?

普通に考えれば、Bluetoothのメニューにペアリングについての操作が有るはずですが...

先ずは、「ペアリング」が出来る事が先決です。
 <ペアリングするためには、双方で同じ「プロファイル」を持っている必要が有りますm(_ _)m
  https://ja.wikipedia.org/wiki/Bluetooth#%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB


USBのハードディスクなどもそうですが、端子や規格が有るからと言って、必ず使える(繋がる)とは限りませんm(_ _)m

書込番号:24309271

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36445件Goodアンサー獲得:7707件

2021/08/26 21:58(1年以上前)

>ちかパパさん
こんばんは
本機はBluetoothのロゴがありますが、ペアリング等の方法がオンラインの取説からは見つけられませんでした。

なのでどうしてもBluetoothで繋げたければご自身でTCLに問い合わせてみてください。

ただ、本来テレビのような映像と音声を同時に出す機器で音声をBluetoothで接続すると音声遅延が出ますので画と音がずれて相性が良くありません。

幸いスピーカーには3.5mmミニジャックがあるので、テレビのイヤホンジャックから有線接続されるのが1番良いと思います。

書込番号:24309360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36445件Goodアンサー獲得:7707件

2021/08/27 10:23(1年以上前)

>ちかパパさん
探していて発見しました。
本機とは機種違いですが、下記の方法でできるかも知れません。音声のズレに関しては出たとこ勝負です。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001263057/SortID=23930304/#23930901

書込番号:24309850

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 primeビデオ

2021/08/25 18:15(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 32S515 [32インチ]

クチコミ投稿数:6件

【困っているポイント】
primeビデオ再生がカクカク止まる

【使用期間】
本日

【利用環境や状況】
primeビデオアプリにて再生中

【質問内容、その他コメント】
本日購入し設置しました。primeビデオアプリを再生したところカクカク止まります。有線LAN接続で、メインで使用しているソニーのAndroidテレビではなりません。(スムーズに再生)
 因みにwifi接続が出来ない初期不良で交換待ちです。これが起因してるかは解りませんが…。
 性能の問題でしょうか?違うLANポートか引っ張ってきても同現象ありです。新しくきたのもこれじゃぁと。返品返金も可能とのことで新品交換(wifi初期不良での)か迷ってます。
 どなたか同じ現象起こって人おられないでしょうか?

書込番号:24307664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/08/25 18:30(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>有線LAN接続で、メインで使用しているソニーのAndroidテレビではなりません。(スムーズに再生)

現状、結果だけなので何とも言えませんが、「有線LAN」の接続は、「ルーター」だけにそれぞれの機器を繋いでいるのですか?


>性能の問題でしょうか?

まぁ、普通に考えれば、正常に再生できないなら、機能を搭載しないと思います(^_^;

まずは、「電源リセット」をして下さいm(_ _)m
 <「電源OFF」→「コンセントから抜く」−(5分程放置)→「コンセントに挿す」→「電源ON」


>違うLANポートか引っ張ってきても同現象ありです。

良く判りませんm(_ _)m
「LANケーブル」を変えたと言うことでしょうか?

「ルーター」に「LAN端子」が複数あるなら、同じケーブルを別の端子に繋げ変えるだけで良いと思うのですが...


ちなみに、「Androidスマホ」が有れば、「Wi-Fiアナライザー」というアプリで、「スマホの位置のWi-Fi感度」を計測出来ます。
あくまでも「スマホ」の位置で計測出来るので、テレビの位置での計測をしたいなら、スマホをテレビの直ぐそばまで持って行って下さい。
 <たまに「見ている場所」と「テレビの位置」で、電波状況が極端に変わる場合も有りますm(_ _)m

書込番号:24307674

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36445件Goodアンサー獲得:7707件

2021/08/25 19:45(1年以上前)

>やや甘口さん
こんばんは
wifiが繋がらないなら基板に問題あるのかもしれませんから、とりあえず交換してもらう、と。

ただしそれでも直らない、また、有線が不具合のままであれば、その時は返品返金に応じてね、とお店と約束しておけばいいんじゃないですか?

書込番号:24307764 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2021/08/26 06:36(1年以上前)

eo光のルーターに直刺ししてます。ソニーのAndroidテレビに刺さっているケーブルを繋ぎなおしてみてもどう現象です。製品箱にはprimeビデオのマークがプリントされてるんですけどね。wifiがオンにならないのは不具合らしいです。

書込番号:24308291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2021/08/26 06:42(1年以上前)

交換してwifiの不具合がなおったら返品は無理だそうです。Amazonビデオの件も伝えてみましたがネット環境ではと。別にwifi接続にはこだわってないのですがprimeビデオかアプリから使えないとなるとせっかくのAndroidの意味がですね。

書込番号:24308294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36445件Goodアンサー獲得:7707件

2021/08/26 07:12(1年以上前)

>やや甘口さん
であれば、あとはこのテレビにどの程度思い入れがあるか、ですかね。特になければこのタイミングで返品返金して他を探すとか。
32型フルHDのスマートテレビならあとはLG位ですかね、選択肢は。

書込番号:24308301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2021/08/26 07:26(1年以上前)

そうなんですよね。思い入れはないんですが32インチのAndroidがほぼないんですよね。ただAndroidではないテレビを探してもこれ以下安いのがあまりないと…。交換してダメならfireスティック刺して使おうかとも。ご意見ありがとうございました。

書込番号:24308307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36445件Goodアンサー獲得:7707件

2021/08/26 08:18(1年以上前)

>やや甘口さん
androidにこだわることないと思います。LGのWebOSの方がOSnの安定度は高くバグも少ないですよ。でもfire TV stickを使うのは一番いい解決法と思います。これでだめなら諦めがつきますし有線アダプタもあります。

書込番号:24308347

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2021/08/29 16:38(1年以上前)

交換にて治りました。なぜか初期設定画面が変わってました。カクカク現象も解消しました。初期不良?ソフトウェア問題?なんか直ぐ壊れそうですが5年保証付けたので5年間はつかえそうです。
 ありがとうございました。

書込番号:24313638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 32S5200A [32インチ]

スレ主 NeWinさん
クチコミ投稿数:139件

すいません、この機種単体でインターネットをみることは可能でしょうか。みたいURLを入力してこの画面でみる、というのを希望しています。fire tv を挿せばできるのかもしれませんが。
取扱説明書にて”ブラウザ”で検索してヒットしなかったので質問させてください。(pdfのurlを添付してくれた方、ありがとうございました。)
宜しくお願いします。

書込番号:24299972

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:784件Goodアンサー獲得:222件

2021/08/20 23:12(1年以上前)

>NeWinさん

カタログによるとウェブブラウザー機能はあるようですよ。
https://www.tcl.com/content/dam/tcl-dam/product/tv-product/s-series/s5200-jp/site/download/32S5200%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%83%AD%E3%82%B0.pdf

書込番号:24299994

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27272件Goodアンサー獲得:3118件

2021/08/20 23:18(1年以上前)

これはAndroid TVなので、他のTCLのAndroid TVなら、Google PlayからブラウザのPuffinを入れれば、検索TVになるのでは。
アプリ→Google Play

書込番号:24300000

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/08/21 01:46(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>すいません、この機種単体でインターネットをみることは可能でしょうか。みたいURLを入力してこの画面でみる、というのを希望しています。fire tv を挿せばできるのかもしれませんが。

「ブラウザ」が「アプリ」だという事は理解されて居ますか?
 <Winodwsなどに標準でインストールされているから「内蔵プログラム」と勘違いしているのかも!?
  Googleを使うと「Chromeにしませんか?」とか、別途インストールを促してきたりしますよね?(^_^;


https://play.google.com/store/search?q=%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%82%B6%20AndroidTV&c=apps&hl=ja


>取扱説明書にて”ブラウザ”で検索してヒットしなかったので質問させてください。

態々アプリ毎の説明はしないと思いますm(_ _)m
 <プリセットでインストールされている動画配信アプリの説明は(お金を貰っている関係から)ある程度するかも知れませんが...

書込番号:24300106

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36445件Goodアンサー獲得:7707件

2021/08/21 06:21(1年以上前)

>NeWinさん
こんにちは。
ベースがGoogle TVなのでブラウザアプリも使えるんでしょうけど、やってみればわかりますがとても使いにくいですよ。

PCと違ってポインタが自由に動かせないのが1番のネックです。
BTマウスやキーボードなどで補える可能性もないではないですが、次は漢字入力等で引っかかりそうです。

動画サイト等も必ずしも見れると限りませんしセキュリティ対応も限定的です(ブラウザとしては低機能で古い)。

ブラウザはPCやタブレット、スマホがおすすめです。

書込番号:24300193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 NeWinさん
クチコミ投稿数:139件

2021/08/21 10:13(1年以上前)

右下にブラウザーとあり

>すずあきーさん
なるほど、ありますね。
ありがとうございます。
カタログで使っている言葉を取扱説明書でそのまま使ってもらいたいものです。
参考になりました!
画像つけておきます。

書込番号:24300442

ナイスクチコミ!1


スレ主 NeWinさん
クチコミ投稿数:139件

2021/08/21 10:15(1年以上前)

>プローヴァさん
なるほど、、ブラウザがあっても使い勝手が別モノとは。知りませんでした!同じ使い勝手の前提でおりました。
アドバイスありがとうございます!

書込番号:24300447

ナイスクチコミ!2


スレ主 NeWinさん
クチコミ投稿数:139件

2021/08/21 10:18(1年以上前)

>MiEVさん
Puffin、というアプリ知りませんでした。具体的にありがとうございます。試せる状況になったら試してみます!

書込番号:24300453

ナイスクチコミ!1


スレ主 NeWinさん
クチコミ投稿数:139件

2021/08/21 10:22(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん

>「ブラウザ」が「アプリ」だという事は理解されて居ますか?
実質理解できていませんでした。

Windows OS的なノリといいますか、考えでおりました。
OSがLinuxといいますかAndroidだと、ブラウザはアプリになることは理解しております。

昨今のほにゃららTVが見れるテレビも当然、Linuxベースですもんね。
私の誤認識がありました。ご指摘ありがとうございました。

書込番号:24300461

ナイスクチコミ!0


スレ主 NeWinさん
クチコミ投稿数:139件

2021/08/21 10:26(1年以上前)

★回答くださった皆様
ご返信のご記入ありがとうございました。
私の質問に対しては”ブラウザーはある”というお答えを頂いた後にも、ブラウザがあっても要注意な点がある、など、本当によい情報をご提供頂きました。
このクチコミをご覧になる方のよい参考になるのではないでしょうか(笑) 
私自身とてもよい知見を得ました、改めてありがとうございました。

書込番号:24300467

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Fire TV Stickなしで

2021/08/18 09:24(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 32S5200A [32インチ]

スレ主 hr4wehgeさん
クチコミ投稿数:3件

こちらの機種は、Fire TV StickなしでdアニメやTVerは視聴できますか?

書込番号:24295703

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36445件Goodアンサー獲得:7707件

2021/08/18 09:40(1年以上前)

>hr4wehgeさん
こんにちは。
本機はAndroidベースのスマートテレビですので、基本的にはテレビ単体でネット動画配信に対応します。
ただどの動画に対応するかはメーカーや機種により差があり、本機の場合少なくとも、YouTube、Amazonプライムビデオ、Hulu、Netflix、等には対応します。
dアニメについてははっきり書いていないので詳細不明ですが、dアニメストアの方にはAndroidTVならOKと書いてあるので見れる可能性はあると思います。
TVerについてもAndroidとは書いてあるものの、はっきり書いてないので不明です。Tver側の動作推奨環境にはTCLのテレビは含まれていませんでした。
見れなかった場合はfire TV stickを使えばよいと思います。

書込番号:24295723

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/08/18 14:05(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>こちらの機種は、Fire TV StickなしでdアニメやTVerは視聴できますか?

「AndroidTV」で有る以上、アプリをインストールすれば使用できるのでは?

また、もしアプリの動作がおかしい場合は、「テレビの故障」では無く、「アプリの問題」となると思いますm(_ _)m
 <テレビ側が、特定のアプリの動作を除外するような面倒くさい作りにはしないでしょうから...(^_^;

書込番号:24296095

ナイスクチコミ!3


スレ主 hr4wehgeさん
クチコミ投稿数:3件

2021/08/18 14:55(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

>名無しの甚兵衛さん
もし見れなくてFire TV Stickを使う事態になったら、結局今と変わらないので買い換えるメリットがないんですよね…。
USBポートも2しかなく、Fire TV Stickで1つ使ってしまうとなんかなぁ…って感じですし。

>プローヴァさん
電気屋の店員に聞いてもイマイチ要領を得ない答えだったのでこちらで聞いてみたのですが…。

書込番号:24296151

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36445件Goodアンサー獲得:7707件

2021/08/18 15:27(1年以上前)

>hr4wehgeさん
ユーザーからの回答や調査報告が欲しかったんですね。であれば、そのように書かれれば当方はレスはしません。ただ正直なところ、ソニーやパナソニックなどのメジャーな機種でないと、その手の質問にレスがつく確率はとても低いと思います。
でも、このテレビを既に持っているユーザーで、dアニメとTVerを視聴している人がここの掲示板を見ていれば回答が得られるかも知れませんので、気長に待つしかないですねー。

あとはメーカーのサポートに聞くという確実な手がありますが、そちらは既にやられたのでしょうか?

このテレビを買うのはテレビ内蔵でのアプリで動画を見るためですか?
世代にも依りますが、正直なところfire TV stickの方が使い勝手もサクサク感もよい可能性が高いと思いますよ。Android TVはバグも多く安定性にも疑問がありますので。

書込番号:24296202

ナイスクチコミ!2


スレ主 hr4wehgeさん
クチコミ投稿数:3件

2021/08/18 15:33(1年以上前)

>プローヴァさん
Android TVと言う物に詳しくないので、ブローヴァ様のような回答も大変参考になります。
アプリが内蔵されてる必要はないのですが、単純に32インチ・フルHDで検索するとこの機種含めて数機種しか見当たらなかった物で…。

メーカーサポートに聞いてみます。
ありがとうございました。

書込番号:24296215

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36445件Goodアンサー獲得:7707件

2021/08/18 16:18(1年以上前)

>hr4wehgeさん
>>32インチ・フルHDで検索すると

確かにこれは少ないんですよね。

他にOSの安定度が高く32型でフルHDというと下記が思い当たります。
https://kakaku.com/item/K0001315136/

画はTCLよりはまともですが、まあ国内メーカーと比べると見劣りはするかも知れません。アプリはTVerは非対応、dアニメもたぶん無理です。HDMIは3端子あるので1つをfireに使ってもあと2つ残ってます。

書込番号:24296264

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1280件Goodアンサー獲得:91件

2021/08/18 16:23(1年以上前)

この機種ではないですが、同じTCLの一年古い下記のモデルを初めてのAndroid TVとして半年ほど前?に購入しました。
https://kakaku.com/item/K0001263056/

もともとAndroid TVに関していい評判を耳にしていなかったこともあり正直期待していませんでしたが、Amazon Prime Video、TVer共に全く問題なく普通に観れています。

ネット回線はニューロ光を契約しています。

書込番号:24296269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

デュアルモノラルは強制ですか?

2021/08/11 19:21(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 50P715 [50インチ]

スレ主 Siverstoneさん
クチコミ投稿数:4件

NHKのニュース番組などで、デュアルモノラル(日・英の両音声)の場合、両方の音がスピーカーから再生されてしまいます。
リモコンの「音声切換」のボタンを押しても、音声が切り替わりません。
これを何とかする方法は、ないのでしょうか?

書込番号:24284427

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Siverstoneさん
クチコミ投稿数:4件

2021/08/11 19:45(1年以上前)

すみません、自己レスです。「音声切換」のボタンを、2回押すと、モードが「主」→「副」→「主/副」に切り替わりました。
ご心配をおかけしました。

書込番号:24284460

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36445件Goodアンサー獲得:7707件

2021/08/11 19:47(1年以上前)

>Siverstoneさん
こんばんは
すでに確認済みと思いますが、マニュアルによればリモコンの「音声切替」ボタンで
主→副→主+副
と切り替えられるとあり、そのほかの設定は見つからないようでした。

なので、一応テレビのコンセントを抜いて10分ほど放置してから再度入れてみて、OSを再起動させても直らないようなら、メーカーのサポートに問い合わせてみるのが良いと思います。

書込番号:24284465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Siverstoneさん
クチコミ投稿数:4件

2021/08/11 20:01(1年以上前)

ていねいにレスいただきまして、ありがとうございます!

書込番号:24284486

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「TCL」のクチコミ掲示板に
TCLを新規書き込みTCLをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング