TCLすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

TCL のクチコミ掲示板

(2493件)
RSS

このページのスレッド一覧(全291スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TCL」のクチコミ掲示板に
TCLを新規書き込みTCLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

標準

認証

2021/04/25 19:07(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 55T8S [55インチ]

クチコミ投稿数:9件

地上波のテレビを見ていると認証という画面が出てユーザー名とパスワードを要求されるのですが何なのでしょうか?
決定ボタンを押してもユーザー名とパスワードを入力できないので困っています。チャンネルを変えると消えるのですが、またしばらくすると出てきます。
この現象を止めるやり方わかる方いますか??

書込番号:24100888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:8648件Goodアンサー獲得:1393件

2021/04/25 19:21(1年以上前)

>トラコタンさん
こんにちは

試聴制限が掛かっているんじゃないでしょうか?

解除できないですか?

書込番号:24100919

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10209件Goodアンサー獲得:1228件

2021/04/25 19:26(1年以上前)

>トラコタンさん

電源プラグを抜いて二分後差し込んではいかがでしょう?

書込番号:24100930

ナイスクチコミ!3


CDoryAさん
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:1件

2021/04/25 19:35(1年以上前)

>トラコタンさん、こんにちは

このテレビは知らない。でも、経験則で言いますと、
外国製のテレビに多いのですが、テレビのソフトウェア更新をすると変な症状が起きる。
個人情報使用承諾契約書というのを承諾でなく、キャンセルするとスキップできるけれど、
おかしい表示を繰り返すハラスメントをテレビがやってくる。
気に入らない契約書をスキップしたら、テレビを見ている時に再起動を繰り返す状態へ。

テレビの初期化を行い、使用契約をすべて承諾すると消えるかもしれません。

書込番号:24100940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29720件Goodアンサー獲得:4558件

2021/04/25 19:52(1年以上前)

WiFi接続設定をしていないだけでは?

書込番号:24100963

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信0

お気に入りに追加

標準

認証画面

2021/04/25 19:01(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 50P815 [50インチ]

クチコミ投稿数:9件 50P815 [50インチ]のオーナー50P815 [50インチ]の満足度5

地上波のテレビを見ていると認証という画面が出てユーザー名とパスワードを要求されるのですが何なのでしょうか?
決定ボタンを押してもユーザー名とパスワードを入力できないので困っています。チャンネルを変えると消えるのですが、またしばらくすると出てきます。
この現象を止めるやり方わかる方いますか?

書込番号:24100880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 Hulu等に飛びません

2021/04/21 08:13(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 55P815 [55インチ]

クチコミ投稿数:3件

【困っているポイント】
買ったばかりだがHuluやプライムビデオなどネットフリックス以外が繋がらない。ボタンを押してもはじかれる。リモコンボタンからも変わらない。アプリのホーム画面から押しても飛ばない

【使用期間】
買ったばかりからこの症状

【利用環境や状況】
テレビは見ないのでゲームとYouTubeやHulu用に購入のためテレビ線は繋いでいない。
Wi-Fiは接続済み。

【質問内容、その他コメント】
HuluやYouTubeにいきません。Netflixのみつながりますが他ははじかれます。Netflixにはつながるのでインターネットは繋がっていると思うのですが何故でしょうか。ホーム画面のオススメではHuluなどのとこもでてきますが文字のみで画像はでてきません。

書込番号:24092696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36445件Goodアンサー獲得:7707件

2021/04/21 08:25(1年以上前)

>ゆーみん8さん
こんにちは。
ユーザーレベルでできることは限られます。

・テレビを電源抜きリセットしてみる
 コンセントを抜いてそのまま10分程度放置したのちに再度入れてみてください。ソフトリセットがかかります。

・ルーターを再起動してみる
 こちらもルーターの電源を抜いて1分ほど待ってから再度入れて見ます。

・テレビを初期化してみる
 メニューに工場出荷時リセット等があればやってみる

以上で直らなければメーカーのサービスを頼るしかありません。

ファームアップのUSBを送ってくるか、それで直らなければ、サービスが来て基板や本体を交換するか、そんなところかと思います。

書込番号:24092708

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/04/21 09:25(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>買ったばかりだがHuluやプライムビデオなどネットフリックス以外が繋がらない。

>Wi-Fiは接続済み。

インターネット用の回線は何を利用しているのでしょうか?光回線?
「Wi-Fi」は、何に繋いで居ますか?プロバイダから提供されたルーター?
 <型番で書いて貰えると、設定の確認が必要な場合、どういう所を見れば良いのか具体的にアドバイスして貰えると思います。

「IPv6」や「IPv4」の違いで接続可否が有るかも...

書込番号:24092783

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:8648件Goodアンサー獲得:1393件

2021/04/21 09:58(1年以上前)

>ゆーみん8さん
こんにちは

情報登録に、時間がかかっているのでは?

しばらく待ってみるといいかもしれないです。

書込番号:24092844

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:91件

2021/04/23 16:34(1年以上前)

はじかれる飛ばない画像が出てこないという状況が上手く想像できないので手探りのアドバイスになりますが基本的なところから
Androidテレビの設定の日付と時刻のタイムゾーンが日本になっているか確認する
位置情報の現在地のステータスをオンにしてみる
等を試してみて下さい

書込番号:24097037

ナイスクチコミ!0


CDoryAさん
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:1件

2021/04/25 19:25(1年以上前)

>ゆーみん8さん、こんにちは

【使用期間】
買ったばかりからこの症状

テレビはAndroidですので、考えられる可能性として「電源ケーブルをコンセントから取っていない、たこ足配線したりして電圧が低くなっている」を考えます。Netflixのアプリは、こういう症状が出ても動くようにプログラミングされており、トラブルは起きにくいです。

コンセントへ電源ケーブルをさして解決したら、3ヶ月ぐらい、この状態をキープします。3ヶ月したら、元通りの配線でも動作すると思います。

【TCL社へお願い致します】
日本の住宅ではコンセント2個口に対して14の家電製品をつなぐことが多いので、できればAC-DCの変換効率の高い部品を使用して欲しいと思います。ここの部品をケチってしまうと、こうしたトラブルが繰り返されてTCLのブランドイメージは悪くなります。

書込番号:24100927

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

AirPodsの接続

2021/04/19 23:56(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 32S515 [32インチ]

AirPodsをペアリングして使おうとしたところ、ペアリング設定直後は普通に使えたのですが、その後他の機器でAirPodsを使用した後再度テレビで使おうとしたら音を拾わず…ペアリング済みの状態から接続させるにはどうすればいいのでしょうか。

書込番号:24090555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/04/20 00:36(1年以上前)

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>AirPodsをペアリングして使おうとしたところ、ペアリング設定直後は普通に使えたのですが、その後他の機器でAirPodsを使用した後再度テレビで使おうとしたら音を拾わず…ペアリング済みの状態から接続させるにはどうすればいいのでしょうか。

「AirPods」が複数の機器とペアリング出来るなら、先に接続した方との通信が優先になると思います。
なので、「他の機器」との接続を切れば良いのでは?
 <「ペアリング」と「接続」は別の事ですm(_ _)m
  「ペアリングが出来た機器と接続する」

直ぐにまた「他の機器」と繋がってしまうなら、「他の機器」の「Bluetooth」をオフにすれば、確実に切れると思いますが...
 <「他の機器」の電源を落とすとか...

接続待機は、各機器で「いつからいつまで」の制限はあると思います。
どちらの機器も常時接続を受け付けている場合、タイミングに依って「他の機器」と接続してしまう可能性も...

書込番号:24090611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2021/04/20 10:31(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

普段はAirPodsはiPhoneで使用していて、ご指摘の通りテレビで使用する前にiPhoneとの接続をオフにしてみたりしましたが、やはり接続先は切り替わりませんでした。

書込番号:24091060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/04/20 15:12(1年以上前)

>ご指摘の通りテレビで使用する前にiPhoneとの接続をオフにしてみたりしましたが、やはり接続先は切り替わりませんでした。

「iPhoneのBluetooth」はオフに出来ますよね?

SirPods以外にも何か接続させているのでしょうか?
 <「Bluetooth」をオフに出来ない理由が有るのでしょうか?

書込番号:24091432

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36445件Goodアンサー獲得:7707件

2021/04/20 18:57(1年以上前)

>ろーたすびすけっとさん
こんばんは

iphoneのBluetoothをオフにしておいて、airpodsをケースにしまって蓋を閉じて再度開ければ接続先を探すので、テレビに繋がると思います。

書込番号:24091720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2021/04/21 00:35(1年以上前)

iPhone側でBluetoothをオフにしてもやはりダメでした… こうなると毎回ペアリングするかイヤホンの使用は諦めるしかなさそうですね。

ありがとうございました。

書込番号:24092373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2021/04/21 00:36(1年以上前)

ご回答いただいたとおりにしてみたのですが、接続されませんでした。こうなると今のところ毎回ペアリングし直すしかなさそうですね。

ありがとうございました。

書込番号:24092375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36445件Goodアンサー獲得:7707件

2021/04/21 08:49(1年以上前)

>ろーたすびすけっとさん
テレビの方のBluetoothが常にペアリング済みの相手を探している状態ではないのかもしれませんね。

テレビの方のBTのオンオフがあるなら一旦オフにして再度オンにしてみるとか。これでうまくいけばいちいちペアリングしなくて済みますが。。。

書込番号:24092732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/04/22 08:26(1年以上前)

>iPhone側でBluetoothをオフにしてもやはりダメでした… こうなると毎回ペアリングするかイヤホンの使用は諦めるしかなさそうですね。

「リモコンとアクセサリ」にBluetooth接続機器の一覧が出てくると思いますが、そこにiPodsは有るのですよね?

一度ペアリングしているなら、その一覧に出ていて「接続」とかを任意に出来る様になっているかも知れません。
 <接続中だと「切断」が選択出来るはず。

もしかしたら、ココで手動により都度「接続/切断」をする必要が有るのかも知れませんm(_ _)m

書込番号:24094533

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

光デジタル音声出力

2021/04/17 21:49(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 40S515 [40インチ]

スレ主 rion14kさん
クチコミ投稿数:4件

光デジタル音声出力ってテレビのボリューム調整反映されますか?

書込番号:24086819

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:8648件Goodアンサー獲得:1393件

2021/04/17 21:54(1年以上前)

>rion14kさん
こんにちは

光は単独です。

調整は接続先で行ってください。

書込番号:24086832

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5707件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2021/04/17 21:55(1年以上前)

光デジタル音声出力は入力された機器でのみで調整され、テレビの音量調整とは連動しません。

書込番号:24086833

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 rion14kさん
クチコミ投稿数:4件

2021/04/17 21:55(1年以上前)

ありがとうございます!

書込番号:24086835

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/04/18 00:46(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>光デジタル音声出力ってテレビのボリューム調整反映されますか?

「光信号」自体に音量の情報は有りません。

「HDMI CEC」により、「ホームシアタースピーカー」などに対して、「テレビのリモコンからホームシアタースピーカーの音量調整をする」という手法が一般的です。
 <国内メーカーだと「ビエラリンク」「ブラビアリンク」「レグザリンク」「ファミリンク」などと呼ばれています。

「HDMI CEC」に対応していないのであれば、スピーカー側の音量調整方法を使うしかありませんm(_ _)m

書込番号:24087138

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/04/18 00:48(1年以上前)

追記ですm(_ _)m

「HDMI CEC」なので、当然「HDMIケーブル」でも接続出来る必要が有ります。

「ホームシアタースピーカーのHDMI出力端子」と「テレビのHDMI入力端子」を繋ぐのですが、双方で「HDMI CEC」に対応している日強具亜有ります。

書込番号:24087139

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

IPSパネルでしょうか?

2021/04/12 21:15(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 32S5200A [32インチ]

クチコミ投稿数:826件

32インチ×フルHDで気になるんですが....
ホームページはまだ完成していないようで

書込番号:24077012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/04/12 22:50(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>IPSパネルでしょうか?

価格.comの情報が正しいかどうかは...
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001347392_K0001315136_K0000938772&pd_ctg=2041


>ホームページはまだ完成していないようで

今は有る様です。

書込番号:24077217

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36445件Goodアンサー獲得:7707件

2021/04/13 07:11(1年以上前)

>CSKAよいさんさん
こんにちは
パネル方式の記載はないですが、コントラスト3000:1とあるのでVAだと思いますよ。

書込番号:24077549 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:826件

2021/04/13 18:28(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
>プローヴァさん
お二人とも迅速な回答ありがとうございます、大変助かりました。

書込番号:24078634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「TCL」のクチコミ掲示板に
TCLを新規書き込みTCLをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング