TCLすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

TCL のクチコミ掲示板

(2493件)
RSS

このページのスレッド一覧(全291スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TCL」のクチコミ掲示板に
TCLを新規書き込みTCLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Bluetoothオーディオのコーデックについて

2021/02/21 10:52(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 43P815B [43インチ]

スレ主 JDJPさん
クチコミ投稿数:159件

母がこちらのテレビを買いました。
夜間に見る為にワイヤレスイヤホンを買ってあげようかと思っているのですが、こちらとイヤホンはどのようなコーデックで接続されるのでしょうか?
多少の遅延は気にしないと思いますが、なるべく違和感の出ない物を買おうと思いまして。

書込番号:23979661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36429件Goodアンサー獲得:7707件

2021/02/21 11:20(1年以上前)

>JDJPさん
こんにちは
コーデックは普通SBCじゃないですかね。

例えばコーデックがaptX LLでも実際の遅延量は実装次第なので、低遅延コーデックなら低遅延が保証されるわけではありません。
SBCでもきちんと実装すればテレビに使えるほど低遅延にできますしそう言う商品も多いです。aptX LLでも遅いものはあります。

遅延量は基本的にテレビの送信側との相性になりますので、実際の遅延量は結構出たとこ勝負ですね。このテレビで実際に相性確認してる人のコメントがあれば確実ですね。

書込番号:23979717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3352件Goodアンサー獲得:608件

2021/02/21 12:30(1年以上前)

>JDJPさん

恐らくSBCのみなので、イヤホンはひとまずaptx-LL 対応の製品を購入しておき、遅延が気になるようならaptx-LL 対応のトランスミッターを追加するのも手だと思います。

書込番号:23979838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/02/21 13:49(1年以上前)

もし自分がワイヤレスイヤホンを使っているならそれを使ってみる

遅延に関して一番ダメなのは音が2つあって(TVとイヤホンなど)それが両方から聴こえる場合で片方だけしか聴こえない場合はあまり気にならなかったりするので、一人だけが使うならTVのボリュームをオフにする
みんなで使って一人だけイヤホンならなるべく外音の入らないイヤーチップを使うとかすればいいと思うよ

そういうの以前に遅延が我慢ならんとかなら長めの延長コードを使ってイヤホンで聴くってのが無難だろうねBluetoothイヤホンだと充電<最近だとケース>が必要だから電池切れのときのために用意しておいてもいいんじゃない?

書込番号:23979974

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信21

お気に入りに追加

標準

アトモス信号とフレームレートについて

2021/02/15 16:32(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 43P815B [43インチ]

スレ主 JDJPさん
クチコミ投稿数:159件

質問が二つあります。

ドルビーアトモスをオンにしてもNetflixの音声表記が5.1になっています。

映像がヌルヌル過ぎるのでフレームレートを落としたいです。

解決法をご存知の方、お教え下さい。

書込番号:23968377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件Goodアンサー獲得:160件

2021/02/15 16:42(1年以上前)

>ドルビーアトモスをオンにしてもNetflixの音声表記が5.1…
テレビの音声設定がPCMになってるのでは?
>映像がヌルヌル過ぎるのでフレームレートを落としたい…
映像の設定で倍速を変えればいいのでは?
取説見てみてください。

書込番号:23968393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 JDJPさん
クチコミ投稿数:159件

2021/02/15 19:04(1年以上前)

>mn0518さん
一通り関連しそうな欄に目を通しましたがわかりませんでした。
どのページにあるのでしょうか?

書込番号:23968621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件Goodアンサー獲得:160件

2021/02/15 19:55(1年以上前)

音:P76、デジタル音声出力(PCM、自動、OFF)
映像:P65、クリア設定(OFF、低、高)
あたりじゃないでしょうか。

書込番号:23968728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 JDJPさん
クチコミ投稿数:159件

2021/02/15 20:05(1年以上前)

>mn0518さん
どちらも質問とは関係の無い項目なのですが、書き方が分かりづらかったでしょうか?
アトモスについてはテレビのスピーカーから流れる音についてです。
それにクリア設定は文字通り倍速とは関係ありません。

書込番号:23968745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36429件Goodアンサー獲得:7707件

2021/02/15 20:11(1年以上前)

>JDJPさん
こんばんは
Netflixは全てのソフトがアトモスで配信されていませんのでご確認下さい。
どんなソフトもアトモスにならないなら、内蔵アプリが対応してないのかもしれませんね。

本機のパネルは60Hz等速駆動ですので、これ以上レートは落とせません。

ヌルヌルと言われているのが、動きボケやブレで映像がはっきりしないことをおっしゃってるならmn0518さんご指摘のクリア設定等で多少緩和できるかも知れません。

書込番号:23968759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 JDJPさん
クチコミ投稿数:159件

2021/02/15 20:15(1年以上前)

>プローヴァさん
アトモスに関しては対応コンテンツの作品が5.1chと表記されている、という話です。
ヌルヌルは仕様なのですね。
外部のAppleTV等で低fpsで再生すればまた違うのでしょうが……

書込番号:23968766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件Goodアンサー獲得:160件

2021/02/15 20:52(1年以上前)

音:デジタル音声を自動でネトフリがアトモスに、画:クリア設定を低でヌルヌル改善されませんか?

書込番号:23968865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 JDJPさん
クチコミ投稿数:159件

2021/02/15 21:28(1年以上前)

>mn0518さん
なりません
そもそも、デジタル音声は光デジタル端子についての設定を行う項目です。

書込番号:23968964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件Goodアンサー獲得:160件

2021/02/15 21:40(1年以上前)

>プローヴァさん
商品説明には対応となってるんですけどね。

書込番号:23968994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36429件Goodアンサー獲得:7707件

2021/02/15 22:11(1年以上前)

>mn0518さん
HPは見てますよ。
アトモスって、内蔵スピーカーがバーチャルアトモスの立体音響に再生対応している場合もアトモスって言うらしいですよ。
メニューからアトモスに切り替えた、というのはこの立体音響モードのことかなと思ってました。

なので、アプリ対応してるかどうかは別の話かも知れません。
実際にNetflixアプリではアトモスコンテンツでも5.1chと表示されてるようですし。

書込番号:23969096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件Goodアンサー獲得:160件

2021/02/15 22:31(1年以上前)

>実際にNetflixアプリではアトモスコンテンツでも5.1chと表示
僕の認識だと作品画面に5.1表示の時はアンプもただのDD+表示なんでアトモスじゃないって確信できるんですが、それだとホントにアトモスなのかわかりませんね(笑

書込番号:23969162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:20件

2021/02/15 22:31(1年以上前)

以前から疑問に思っていたのですが
テレビやサウンドバーにおいてアトモスバーチャル対応はまだなんとなく理解出来るとして アトモス対応の解釈 表記に各メーカー
共通のコンセンサス的なるもの、存在するのでしょうか?
詳しい方教えて下さい。

書込番号:23969164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件Goodアンサー獲得:160件

2021/02/15 22:39(1年以上前)

>スタインハートさん
私はドルビー社からお墨付きをもらったら表記して良い・・・と言う認識です。
リアルなアトモス音場とはかけ離れていますが・・・

書込番号:23969197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36429件Goodアンサー獲得:7707件

2021/02/15 22:42(1年以上前)

>mn0518さん
スレ主さんはアンプ繋いでないと思います。ネトフリのコンテンツ表示にアトモスと出ないということでは?

書込番号:23969207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件Goodアンサー獲得:160件

2021/02/15 22:50(1年以上前)

はい、でもTV単体で対応してれば作品の表記はATMOSになると思いましたので・・・

書込番号:23969226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:20件

2021/02/15 22:51(1年以上前)

>mn0518さん
それはDolby Atmosを、ダウンミックス
再生出来るファームウェアを備えていれば
アトモス対応の表記認定 的な感じですか?

書込番号:23969230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36429件Goodアンサー獲得:7707件

2021/02/15 23:00(1年以上前)

>mn0518さん
なので、テレビが対応するのはアトモス・バーチャル立体音響の方だけで、アプリや外部入力のアトモスデコードには非対応なのでは?と思ったわけです。

書込番号:23969252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件Goodアンサー獲得:160件

2021/02/15 23:12(1年以上前)

はい、ダウンミクスでもロスレスでもドルビー社の規定にそったシステムであればアトモス対応という認識です。しかしググってもどういう基準でアトモスなのか見当たりません。申し訳ありません。

書込番号:23969275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:20件

2021/02/15 23:22(1年以上前)

>mn0518さん
対応ありがとうございます。
本来なら自分で調べる案件で、お手数おかけしました。

書込番号:23969298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件Goodアンサー獲得:160件

2021/02/15 23:35(1年以上前)

>プローヴァさん
なるほど。じゃユーザーが確信するツテはないと言うことですね・・・

書込番号:23969326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

P815とスペック以外の違いについて

2021/02/14 12:45(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 55P8S [55インチ]

クチコミ投稿数:14件

某家電量販店に型番P815(55インチ)が展示してありましたが、このP8Sはありませんでした。
スペックの違いはわかっていますが、外観やリモコンなどスペックではわからない部分の違いを知っている方いましたら、教えて下さい。

書込番号:23965749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3352件Goodアンサー獲得:608件

2021/02/14 12:59(1年以上前)

>外観やリモコンなどスペックではわからない部分の違い

TCL の製品画像と取説を比較すれば、知りたいことは概ね分かるかと思いますよ。

https://www.tcl.com/jp/ja/products/P8/55P8S.html

書込番号:23965777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2021/02/14 15:42(1年以上前)

こうですかね
https://www.tcl.com/jp/ja/products/compare.html/55P815/55P8S

書込番号:23966095

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6436件Goodアンサー獲得:890件

2021/02/14 15:58(1年以上前)

↑スレ主さんは、スペックの違いは判ると書かれている。
 というわけで、>ビビンヌさんに1票

書込番号:23966123

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2021/02/14 20:45(1年以上前)

失礼しました

めっちゃ見にくい表が自動生成されたので思わず。

書込番号:23966765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2021/02/19 19:59(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございます。
メーカーウェブサイトで見てみましたが、イマイチわからないですね。
やっぱり現物を見て見ないとだめかな。
あろがとうございました。

書込番号:23976426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 困りました

2021/02/05 22:20(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 43P8B [43インチ]

クチコミ投稿数:52件

すみません。
ご教授下さい。
先ほどAndroidTVのシステムアップデートがあり実行しました。

終わってテレビを見ようとしたら
チャンネル設定が全て消え再スキャンしても戻りませんでした。

アンテナは壁→レコーダー→テレビの順番で来ているので
レコーダーの電源を入れれば
レコーダー経由でテレビは見れます。

レコーダーを取り払い
壁→テレビにアンテナを接続してみましたがやはりチャンネルのスキャンが出来ません。(エラー202)

テレビコンセントを抜く
電源長押しでシャットダウンは試しました。
あとは初期化かなと思うのですが
やり方がわかりません。

他に試したほうが良い事などあれば
ご教授頂けると助かります。

宜しくお願いします。

書込番号:23948632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:784件Goodアンサー獲得:222件

2021/02/05 22:47(1年以上前)

>だいまる子さん

すべての設定やソフトウェアを工場出荷時の設定に復元するなら、取扱説明書79ページに方法が載っていますね。
参照してください。
でも、再度AndroidTVのシステムアップデートをすると症状が戻ってしまう可能性もありますか。
その場合はメーカーに問い合わせですね。

書込番号:23948696

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2021/02/05 23:08(1年以上前)

>すずあきーさん

ありがとうございます!
設定の初期化しか見つけられずでした。
試して見ます!

書込番号:23948734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2021/02/05 23:32(1年以上前)

初期化試してみました。
やはりチャンネルをスキャンしてくれずテレビが映りませんでした。
まだ買ってから1ヶ月も経ちません。
サポートに連絡してみます。

引き続き何か試す事があれば
教えて頂けると助かります。
宜しくお願い致します。

書込番号:23948791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36429件Goodアンサー獲得:7707件

2021/02/06 11:44(1年以上前)

>だいまる子さん
こんにちは。
電源抜きリセット、初期化、これらをやられて映らないなら他にユーザーレベルでできることはありません。

TCLのサポートに電話してサポートを受けて下さい。ファーム書き換え用のUSB送ってくれたりするかも知れません。訪問修理になるかもですが。

書込番号:23949502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2021/02/06 19:56(1年以上前)

>プローヴァさん
ありがとうございます!
今日電話をしてみて
来週以降訪問修理になりました。

原因が分かりましたらまた書き込みたいと思います。

ありがとうございました!

書込番号:23950535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2021/02/16 14:06(1年以上前)

本日基板交換になりました。
やはりAndroidアプデの影響のようです。
安定したインターネット環境でアプデして下さいとの事。
有線接続しているのでwifi接続よりは安定していると思っていたのですが...。
難しいですね。
お二方ともありがとうございました。

書込番号:23970214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36429件Goodアンサー獲得:7707件

2021/02/16 14:16(1年以上前)

>だいまる子さん
基板交換で直ったならよかったですね。
有線でアプデしてダメなら他にもっと安定した方法なんてないですよ、って言いたいところです。
サービスが言ったことは、メーカーの言い訳である可能性はあるかもです。
アプデ用に配信しているファームが大丈夫だったかどうかなんてどうせサービスの人は知らないわけですから。

書込番号:23970234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2021/02/17 13:04(1年以上前)

>プローヴァさん
有線接続以上の安定は難しいと言ってみたのですが
同時にパソコンなどでWIFIでも有線でもネットに繋ぐなって事らしいです。なかなか良く分からないです....。

書込番号:23972133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36429件Goodアンサー獲得:7707件

2021/02/17 15:49(1年以上前)

>だいまる子さん
そういうこと言いましたか。。。(笑)
まあメーカーの見解というより、サービスマン風情の独り言と思っていた方がいいみたいですね。
結構知ったかぶりで出鱈目言うサービスマンは多いですよ。今やサービスと言っても基板を交換するだけのチェンジニアですから、高い技術力はそもそも必要ない仕事です。

書込番号:23972409

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:52件

2021/02/17 15:55(1年以上前)

>プローヴァさん
チェンジニア‼️
なるほど納得です。
良い事は取り入れたいですけどね...。
そのように思う事にします。
ありがとうございましたm(__)m

書込番号:23972423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2021/02/21 04:07(1年以上前)

先々週、同じ機種(商品)をアウトレットと言うことで購入しましたが、明らかに説明書などに一度誰かに渡って、修理してアウトレット販売しているのでしょう。当方は、アウトレット品に同意しているので苦情もないです。

私は、Androidのアップデイト(楽天モバイル端末でWi-Fi)をしても、障がいとか不具合は発生していません。

おそらく、基板そのものが元々傷んでいたのではないでしょうか?未だにアウトレットの商品が多数有るみたいなのでメ−カ−側が把握している故障だと思います

書込番号:23979229

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2021/02/21 12:26(1年以上前)

>無音マニアさん
そんな事もあるのですね!
私は新品で買ったとは思うのですが。
ただ元旦初売りで27500円と恐ろしく安かったのでスマホで言う
リフレッシュ品だったのか?と疑問が出てきました....。

もう不具合が出ない事を祈ります。

ありがとうございましたm(__)m

書込番号:23979825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

標準

購入検討しています

2021/02/01 12:01(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 40S515 [40インチ]

スレ主 radish0907さん
クチコミ投稿数:47件

寝室で使用のサブ機として入替購入を検討しています。

こちらは、DTCP-IPやDLNAといった機能に対応していますでしょうか。
現在はREGZAを使用しており、リビングのメイン機で録画した番組を寝室テレビて再生するといった使い方をしています。

メーカーサポートに電話してみましたが、分かりかねるとの返答でした。

宜しくお願いします。

書込番号:23940024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2021/02/01 12:27(1年以上前)

以下のリンクはユーザー同士のQ&AですがPCとメディアサーバ(NAS)の動画・画像・音楽をシェア出来ているそうです。S515の取説のp57にもほんの触りですがシェア・シーについて触れています。
https://www.amazon.co.jp/ask/questions/Tx3COVZI6QG7IHC/

書込番号:23940069

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:84件

2021/02/01 14:15(1年以上前)

たぶん無理?かな

書込番号:23940261

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36429件Goodアンサー獲得:7707件

2021/02/01 14:27(1年以上前)

>radish0907さん
こんにちは。
ネット上のPCファイルなどは参照できるようですが、DLNAやDTCP-IPの文字は取説には見当たらないので、他のテレビで録画した著作権のついたコンテンツを再生できる保証はないと思います。ましてメーカーが回答できないわけですから。

書込番号:23940289

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/02/01 18:28(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>こちらは、DTCP-IPやDLNAといった機能に対応していますでしょうか。

「DLNA」は、世界的な規格です。
その中で「著作権保護」を行うために「暗号通信」を取り入れているのが「DTCP-IP」です。

つまり、日本では「DTCP-IP対応DLNA」が出来る必要が有ります。

このテレビは、「AndroidTV」なので、「DTCP-IP対応DLNAアプリ」をインストール出来れば、レコーダーに録画した番組などをネットワーク経由で再生出来るとは思いますm(_ _)m
 <https://play.google.com/store/apps/details?id=com.digion.dixim.android.play.tv
  とか動作出来れば利用可能に...

書込番号:23940580

ナイスクチコミ!1


スレ主 radish0907さん
クチコミ投稿数:47件

2021/02/01 20:39(1年以上前)

皆さん、早速のコメント有難う御座います。
やはり、実機をお持ちで確認済みの方はいらっしゃいませんね。
シェア・シーがどこまで出来るか詳しく知りたいところです。
また、Androidアプリでの可能性もあるということで、もう少し検討したいと思います。

書込番号:23940815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 radish0907さん
クチコミ投稿数:47件

2021/02/08 10:39(1年以上前)

昨日、店舗にて実機を操作させて頂いてきました。ネットワークに繋いでいただいてシェア・シーにて同一ネットワーク上のレコーダー等の録画番組名までは表示できるも、著作権の影響からか、このコンテンツは再生できません、と表示されまして再生はダメでした。
アプリを入れてみる選択肢もありましたが、不確実そうなのでREGZA V34シリーズを候補に再考してみます。
有難うございました。

書込番号:23953750

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ32

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothイヤホン対応?

2021/01/27 12:33(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 40S515 [40インチ]

スレ主 月光町さん
クチコミ投稿数:133件

このテレビは Bluetoothイヤホン対応でしょうか。また液晶画面は映り込みが
少ないタイプですか。

書込番号:23930304

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36429件Goodアンサー獲得:7707件

2021/01/27 12:45(1年以上前)

>月光町さん
こんにちは。
本機にBluetooth機能は内蔵されていません。
画面はハーフグレアです(下記リンク参照)。

今の液晶テレビにノングレアな表面処理の商品は見かけません。
白っぽくなって反射像の輪郭はボケますが反射光量自体はグレアと大差なく精細度も落ちるため、あまりメリットがないからです。

https://d1d7kfcb5oumx0.cloudfront.net/articles/images/5f644a1b0dabe16b96318bac/slide_B7B6755C-24F9-4619-9FC9-913692EA2D0A.jpg

書込番号:23930342

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2021/01/27 12:57(1年以上前)

Bluetoothに関しては以下の書き込みで同じS515シリーズの32S515がワイヤレスイヤホンが認識してちゃんとステレオで音が聞こえたとありますから42S515でも変わらないと思います。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001263056/SortID=23500617/#23633275

画面に関してはそこそこ反射しているようですからまあまあハーフグレアってな感じかと思います。
https://d1d7kfcb5oumx0.cloudfront.net/articles/images/5f644a1b0dabe16b96318bac/slide_B7B6755C-24F9-4619-9FC9-913692EA2D0A.jpg

書込番号:23930368

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/01/27 13:28(1年以上前)

S515のメニュー一覧

最新版

>sumi_hobbyさん

>Bluetoothに関しては以下の書き込みで同じS515シリーズの32S515がワイヤレスイヤホンが認識してちゃんとステレオで音が聞こえたとありますから42S515でも変わらないと思います。

Hiropon♂さんの説明で「メニュー」の「システム」の中にBluetoothに関する設定が有ると書いていますが、取扱説明書にはその辺のメニュー構成がありませんm(_ _)m

ソフトウェアが更新されて追加されたのですかねぇ...

なんか、微妙な状況になっているのが気になりましたm(_ _)m

書込番号:23930429

ナイスクチコミ!0


スレ主 月光町さん
クチコミ投稿数:133件

2021/01/27 13:43(1年以上前)

皆様早々の御回答ありがとうございます。 Bluetoothに関しては過去スレに有りました。
失礼しました。質問する前にネットで取説を閲覧したのですが Bluetoothのマークはあった
のですが説明文には Bluetoothイヤホン等の使用に関する説明は見当たらなかったですね。

書込番号:23930447

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/01/27 14:14(1年以上前)

「Googleアシスタント」機能が有り、その為の「音声認識(マイク入力)」をリモコンからする様になっているため、リモコンとテレビにBluetoothが内蔵されています。
なので、「Bluetooth」のマークがあっても不思議では無いのです。


取扱説明書には、「Bluetooth」のライセンスについての記載は有りますが、「プロファイル」についての説明が無いので、どこまで本当に出来るのかが良く判りませんね...

書込番号:23930486

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36429件Goodアンサー獲得:7707件

2021/01/27 14:22(1年以上前)

>月光町さん
BTは取説に記載がないので、クチコミ一件だけではどれほどの信憑性があるかについては怪しいと思います。
たとえ繋がらなくてもメーカーのサポートが受けられるかは不明です。
書いてない機能ですからメーカー都合で途中から省かれる可能性もありますし。

書込番号:23930498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2021/01/27 18:51(1年以上前)

1.ホーム画面から設定に入る

2.リモコンとアクセサリを選ぶ

3.アクセサリを追加を選ぶ

4.LBT-PAR400とペアリングが取れた

店頭で実機確認しました。音声出力対応のBluetooth機能はありました。写真を撮っておきましたので映り込みも含めてご確認下さい。今回用意したのはLBT-PAR400と言うBluetooth音声レシーバーです。手順は1.ホーム画面から設定に入る、2.リモコンとアクセサリを選ぶ、3.アクセサリを追加を選ぶ、4.LBT-PAR400とペアリングが取れたってな感じです。

まあ、40S515 のホーム画面からのメニューはAndroid TVそのものだったと言う事です。この後に地デジ音声をちゃんとBluetooth音声レシーバーから聞く事が出来ました。今回使用したLBT-PAR400の外観仕様等は以下のリンクをご覧下さい。
https://www2.elecom.co.jp/avd/headphone/lbt-avpar400/

書込番号:23930901

Goodアンサーナイスクチコミ!20


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/01/27 19:24(1年以上前)

あぁ、取扱説明書の35ページに「リモコンとアクセサリ」の説明がありますね..._| ̄|○


>sumi_hobbyさん

実機でのメニュー確認有り難う御座いましたm(_ _)m

書込番号:23930976

ナイスクチコミ!4


スレ主 月光町さん
クチコミ投稿数:133件

2021/01/28 12:49(1年以上前)

sumi_hobby様 貴重な情報ありがとうございます。 Bluetoothイヤホンが使用

出来るのは間違いないですね。

書込番号:23932150

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「TCL」のクチコミ掲示板に
TCLを新規書き込みTCLをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング