
このページのスレッド一覧(全291スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 4 | 2020年12月14日 07:45 |
![]() |
22 | 9 | 2020年11月30日 09:51 |
![]() |
36 | 3 | 2020年11月22日 20:28 |
![]() |
4 | 2 | 2020年11月20日 08:18 |
![]() |
7 | 1 | 2020年11月1日 23:50 |
![]() ![]() |
5 | 2 | 2020年10月17日 20:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 40S515 [40インチ]
購入を検討しているのですが
リゼロスやプリコネRのソシャゲーもテレビ画面に写せると記載があり、携帯でやってるのですが、このTVでも行えるのでしょうか?プレステ4や他のコントローラーをUSBで繋いで一部のゲームは出来るとの記載でしたので、この2つのゲームをやってる方や詳しい方がいれば教えて欲しいです。
尚、出来るとすれば、どのコントローラーで対応してるかも
教えて頂けると幸いです。
宜しくお願い致します。
書込番号:23847364 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

テレビの機能ではなくスマホの機能なので
スマホがモニタに出力できる機種なら、できます。
コントローラーやマウスはゲームによります。
まずお使いのスマホの機種をご確認ください。
書込番号:23847623 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コメントありがとうございます。
携帯はAndroidのGalaxyで今は携帯でこの2つのゲームはやっているのですが、携帯を操作しながらではなく、AndroidTVのみを起動した状態でプレイは可能なのでしょうか?
携帯ゲームなので今はタップしてプレイしてるのですが
TV画面越しでプレイ可能なら操作はどうやってするのかと思いまして、、。
書込番号:23847666 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>携帯を操作しながらではなく、AndroidTVのみを起動した状態でプレイは可能なのでしょうか?
「Android(スマホ)」と「AndroidTV」は、似ていますが別のシステムです。
>携帯ゲームなので今はタップしてプレイしてるのですが
>TV画面越しでプレイ可能なら操作はどうやってするのかと思いまして、、。
「テレビ(AndroidTV)用」に目的のゲームが提供されて居ればプレイできると思いますが、テレビにはゲームコントローラは繋がりませんし、画面をタッチしても反応しませんから、「どうやってプレイするのか」が問題になると思います。
<リモコンで操作するにしても、同時に複数のボタンは押せないと思います。
RPGの様な選択式のゲームなら出来そうですが、アクションゲームのようなジャンルは不可能でしょう。
その内、USBゲームコントローラが繋がるテレビが出るカモ知れませんが、今のニーズからは難しいのでは無いでしょうか?
<その為に、価格が上がるのは必然ですから、そこまでして買いたいと思う人が大勢居れば可能性も有るかも!?
書込番号:23848127
0点

>Galaxyloveさん
こんにちは
スマホのUSB-Cから変換ケーブルでテレビに画面出力しながら、スマホコントローラーなどを使う流れかと思います。
スマホコントローラーのスマホやゲームへの対応はご自身でお調べください。
書込番号:23848188 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 32S515 [32インチ]
この機種を発売直後から使用しているのですが、Androidのセキュリティパッチの更新が無い気がします。
現時点で「2019年10月1日」となっていて、発売日よりも前のままです。
このまま更新されずに放置されるのでしょうか?このまま使い続けるのも少し不安を感じます。
Android自体のメジャーアップデートはムリとしても、セキュリティパッチの更新はお願いしたいです。
6点

ログイン情報などをAndroidTV自身が、漏洩する事があるのでしょうか?
危険なサイトをテレビでアクセスした時に盗まれる危険があるからって事でしょうか?
それとも、インストールされているアプリが個人情報を悪用しているという話が有るのでしょうか?
<GoogleがチェックせずにGoogle Playに公開しているって事でしょうか...
スマホで問題になるようなセキュリティ問題が、テレビにも存在するとは限らないので、その辺を見極めた方が良いかも知れません。
<「メールに添付された悪意有るプログラムにより、電話帳などの情報が盗まれる」
とした場合、テレビに「メールアプリ」や「電話帳」があるのかどうか...
書込番号:23817915
0点

因みに、2年前に買ったヤマハのAVアンプですがファームウエアのアップが来ました。
まだ、アップが来るのかな?
書込番号:23817977
0点

>名無しの甚兵衛さん
Googleアカウントで登録して、音声認識での操作とかもしているので
その辺の情報漏洩の心配とかは無いんですかね?
iPhoneとAndroidスマホは定期的にセキュリティのアップデートが来るのである程度安心なのですが…。
Android TVに関する情報が現時点では非常に少ないんですよね。
書込番号:23818874
0点

TCLに問い合わせていたのですが、先ほど連絡がありました。
「いつする、とは明確には言えないが将来的にはする」そうです。
書込番号:23819301
1点

>Googleアカウントで登録して、音声認識での操作とかもしているので
>その辺の情報漏洩の心配とかは無いんですかね?
それは、GoogleやクラウドAIサーバーとの通信を誰かに盗聴されるかもって事ですよね?
そうなると製品のセキュリティ性能とは別になると思いますm(_ _)m
<現状のSSL通信などを解析できたという話は有りませんし...
PCやスマホでのセキュリティ問題は、メールや悪意の有るサイトへのアクセスなどがきっかけが行われます。
それらの機能が無いテレビについては、今のところ気にすることは無いとは思います(^_^;
<以前、海外での話ですが、LGのテレビが「番組視聴履歴」をメーカーに送信していたという問題は有りましたが...
OSや正規のアプリが始めから漏洩するような作りならもっと大事になっていると思います。
Yasu1005さんが、もの凄い資産家や経営者などなら、個人的な攻撃を試みる人が居るのかも知れませんが、不特定多数の人をターゲットにするなら、メールなどを経由するしか有りません。
<家に繋がっているインターネット回線のグローバルIPアドレスの情報をどうやって特定するのかとか、メリットがあればやるかも知れませんが...
そもそもの話、「システム(ソフトウェア)アップデート」と「セキュリティパッチ」を勘違いしていませんか?
前者は、操作性の向上や通常動作におけるバグ修正などを含みますが、後者はそれとは関係無く、「セキュリティ」に特化したアップデートのみです。
特定の通信先としか情報をやりとりせず、テレビ自体も安定して動作している製品に無駄なアップデートはメーカーもコストが掛かるだけなのでしないと思います。
まぁ、TCLは中国の会社なので、「アップデート確認」という名目で、特定のサーバーにアクセスし、テレビに登録された個人情報を吸い上げているかも知れません。
中国は「国家情報法」があるので、「収集した情報を提出しろ」と命令されたら提出しないといけませんから、その辺を防ぐ方法は無いと思います。
<情報収集が「セキュリティ問題」と会社が認識しなければ対策もされないでしょう(^_^;
名目上は、「そういう命令に対して従う事は無い」などと公表している会社も有りますが中国ですから...
<話を反らして「情報収集はしていない」とは言及していなかったり...(^_^;
「情報を収集し、定期的に国の諜報機関に提出している」なら、「国家情報法による強制提出」には従っていないことに...
書込番号:23819868
3点

>Yasu1005さん
こんにちは。
セキュリティアップデートの意味合いをやや誤解されていませんか?
Android TVではサードパーティーのアプリをインストールする機会は殆どないと思いますが、そういうものを追加インストールしなければセキュリティの問題は無いと思っていいと思います。
そもそもAndroid TVでサードパーティーのアプリをインストールすると不安定の原因になりがちです。
PCやスマホなどではサードパーティーのアプリのインストールして使うのは普通なので、セキュリティのアップデートが必須になるのです。
サードパーティーのアプリだけでなくテレビにプリインストールされているアプリも信用できないというのであれば、スマホもPCもスマートテレビも使うのをやめるしかないですね。
書込番号:23820392
5点



液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 32B400 [32インチ]

ご自身でたてられた他の質問スレも全て放置状態で、解決済みにもせずgoodアンサーも選んでない様ですので、なかなかレスはつきにくいと思います。
書込番号:23803439 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>学習リモコンは使えますか?
「学習リモコン」を分かっていない様子..._| ̄|○
書込番号:23804459
7点



液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 32D2900 [32インチ]

32型で25000円以下(2億5千万ではないですが)のものは↓これだけ登録されている。
https://kakaku.com/kaden/lcd-tv/itemlist.aspx?pdf_Spec301=32&pdf_so=p2&pdf_pr=-25000
リモコンの形状については、スレ主がどこまで許容できるか判らないので、先ずはスレ主が各TVの
製品ページでリモコンを確認し、機種を選別した上で、再度問いかけるべき。
尤も、これまでのスレが放置状態なので、まともなレスが付くかは知らない
あと、心配しなくても、32型では4K(パネルも、放送対応も)のものは現状登録されてはいない。
書込番号:23798338
1点

タイトルでビックリした〜〜〜〜
(>_<)
書込番号:23798558
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 32S515 [32インチ]
VODでPRIMEビデオがありますが
こちらのTVで視聴する際、レジューム機能は働きますか?
以前別メーカーではありますがレジュームが機能してない機種がありましたのでこの機種を使ってる方に教えて頂きたいです
書込番号:23761806 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

プライムビデオはどこまで見たかの記録は個々の機械でなくサーバーでやっていると思います。
一つのTVで途中まで見て別のTVで同じ番組を再生すれば続きから始まります。
書込番号:23762261
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 32S515 [32インチ]
簡単操作できるリモコンを探しています。
購入後、日本メーカーを購入しておけばよかったと思っています。
対応機種記載のリモコンが無いようですが
TCL掲示板にはソニーのSONYの学習リモコンRM-PLZ530Dが登録できると書いてあるようです。
対応できるリモコンをご存じでしたら教えていただけますよう
お願いいたします。
3点

>キュートスマイルさん
こんばんは。
汎用リモコンにTCLのプリセットコードがあれば簡単にTCL仕様にチェンジできますが。。。
残念ながらTCLのプリセットコードを持つ国内メーカー製の汎用リモコンは出てないと思います。
あとはソニーのリモコンなどを使って、ボタン一個一個をTCLの付属リモコンから学習させるしかないと思いますよ。
書込番号:23732488 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

回答ありがとうございます。
ソニーで学習させるしかないのですね。
購入してやってみます。
ありがとうございました。
書込番号:23732507
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





