TCLすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

TCL のクチコミ掲示板

(2492件)
RSS

このページのスレッド一覧(全291スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TCL」のクチコミ掲示板に
TCLを新規書き込みTCLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ39

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

地デジがストレスなく見れますか?

2024/12/29 16:46(9ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 98C655 [98インチ]

スレ主 JONHI03さん
クチコミ投稿数:156件

こんにちは。
10月にハイセンスの75U8Nを購入し、画質には満足していますが、大きさが物足りなく、サイズアップを検討しています。
候補は本機とハイセンスの85U8Nです。
私は画質フェチではないので、判断基準は地デジが綺麗に映るかどうかです。
ハイセンスは実力がわかっていますが、本機は量販店にも展示がありません。
ミニLEDでもないし、下位シリーズなので一抹の不安があります。
どちらがいいと思いますか?

書込番号:26017639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27267件Goodアンサー獲得:3118件

2024/12/29 17:16(9ヶ月以上前)

75型でも不満?
じゃ、プロジェクターで好みの大きさで見たら。

書込番号:26017670

ナイスクチコミ!6


スレ主 JONHI03さん
クチコミ投稿数:156件

2024/12/29 17:29(9ヶ月以上前)

>MiEVさん
コメントありがとうございます。
以前プロジェクターもやっていたのですが、動作音がうるさかったり、スクリーンが経年劣化でよれてしまったりで、今は直視型一択です。 

書込番号:26017689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/12/29 17:42(9ヶ月以上前)

>JONHI03さん

数年で壊れても良いのなら購入してもいいんじゃない?

必ず壊れるとは言わないけどメーカーとしての評価は高くないですよ

書込番号:26017708

ナイスクチコミ!5


スレ主 JONHI03さん
クチコミ投稿数:156件

2024/12/29 17:47(9ヶ月以上前)

>アドレスV125S横浜さん
コメントありがとうございます。
一応5年保証はつけるので最低5年はもつとの算段です。
ただ3月で退職して4月から貯金生活に入りますので、なるべく長く壊れないでほしいです。

書込番号:26017712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2024/12/29 19:25(9ヶ月以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>10月にハイセンスの75U8Nを購入し、画質には満足していますが、大きさが物足りなく、サイズアップを検討しています。

視聴距離はどれくらいなのでしょうか?

2m以上離れているなら1.5m位まで近付いて見ては?

そもそも、画面が大きくなれば「推奨視聴距離」も遠くなるので「見え方」は対して変わらないんですけどね...(^_^;

余程視力が良いなら別だけど、推奨視聴距離以下まで近付いてどう見えるのかを確認してみて下さいm(_ _)m
 <近付いて見ても違和感が無ければ、テーブルやソファなどを移動して引き続き利用すれば良いかと...(^_^;

書込番号:26017822

ナイスクチコミ!5


スレ主 JONHI03さん
クチコミ投稿数:156件

2024/12/29 19:57(9ヶ月以上前)

>名無しの甚兵衛さん
コメントありがとうございます。
視聴距離は約3メートルです。部屋全体で音響設定しているので、視聴位置は変えたくないですね。すみません。

書込番号:26017853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:4410件Goodアンサー獲得:656件

2024/12/29 19:59(9ヶ月以上前)

置けるのであれば良いのではないかと思います

プロジェクタは用意して視聴が始まる迄が面倒です
面倒だからそのうち見なくなる

昼間でも遮光しなくても直ぐに見られる大画面
良いんじゃないかな

書込番号:26017855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 JONHI03さん
クチコミ投稿数:156件

2024/12/29 20:05(9ヶ月以上前)

>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん
コメントありがとうございます。
まさにご指摘のとおりでプロジェクターをやめました。
テレビの方が敷居が低いです。
98型でもギリギリ設置できます。

書込番号:26017866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2024/12/29 20:21(9ヶ月以上前)

テレビが嫌いになりすぎて、暇すぎて付けたくなったら背中を向けて聞いてるわ
98インチで見たいなんてうらやましい

書込番号:26017884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 JONHI03さん
クチコミ投稿数:156件

2024/12/29 20:25(9ヶ月以上前)

>仲居さんさん
コメントありがとうございます。
なんとお返事していいのかわかりません
(^_^;)

書込番号:26017889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36406件Goodアンサー獲得:7705件

2024/12/30 09:18(9ヶ月以上前)

>JONHI03さん
こんにちは

TCLはヨドバシやジョーシン等にはありますので、実機を確認した方が良いですよ。

地デジが綺麗が基準とおっしゃいますが、貴殿個人の基準ですので、どのくらい綺麗じゃないとダメかなど個人差ありますよね。基本答えようがないです。

その上で。

地デジの綺麗さの中で、解像度等は4Kテレビなので当然ですが問題ありませんが、色合いに関しては意見が分かれると思います。

私が見た感じだと、最上位のX955シリーズはまあまあ綺麗に見えました。許容範囲かなと思います。でもそれ以外の下位モデルは妙な色合いで画質品位が全く感じられなかったので、画質マニアじゃなくても首を傾げるレベルかなと思います。

X955シリーズは輝度が高いのでそれで誤魔化されている部分は大きいですが、それでも良しとする人はいると思います。

>>3月で退職して4月から貯金生活に入りますので、

TCLは故障リスクは中華テレビの中でも高いと思われます。画面サイズの小さいテレビを安く買って延長保証も当然つけず、1-2年で壊れて廃棄と言う口コミは何件も見ています。

なのでTCLの高価な高級機などもってのほかと感じますが、それでも買うなら延長保証は必須でしょう。でないと1年超えたところで粗大ゴミを自分で捨てる算段をする結果となりますね。

TCLの場合チェーン店によっては延長保証加入を断られることもあるようなので、そこはちゃんと事前確認が必要ですね。

あとは98型だと現実的に出張修理しかあり得ませんが、その様な対応が取れるのかは事前にメーカーに確認された方が良いかと思います。地域によっては修理を断られたケースもあるとの事なので。

私なら絶対にこの様なものに手を出しませんが、まあそこは人それぞれですよね。

書込番号:26018299 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 JONHI03さん
クチコミ投稿数:156件

2024/12/30 09:31(9ヶ月以上前)

>プローヴァさん
コメントありがとうございます。
TCLはやはり眉唾物ですかね。
一番気になるポイントです。
出張修理の件は今一度確認してみます。
詳細な解説、参考になります。

書込番号:26018314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 JONHI03さん
クチコミ投稿数:156件

2025/01/03 13:15(9ヶ月以上前)

本機の展示が秋葉原しかなかったので、近くのビックカメラで同一シリーズの55型を見てきました。結論から言うと私程度の審美眼でも画質はいまいちでした。
そういう訳でハイセンスの85型にしようかと思います。
皆さまご助言ありがとうございました。

書込番号:26023105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件Goodアンサー獲得:4件 98C655 [98インチ]のオーナー98C655 [98インチ]の満足度4

2025/01/07 18:35(9ヶ月以上前)

ヤグザ100v ミニLEDを税込108万円でコジマで展示してましたよ、100万まで値下げできるのでは?

それ買ったらどうですか?
畳みたいな大きさでしたよ。

書込番号:26028146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スポーツ ボールの残像について

2024/08/04 16:56(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 85QM8B [85インチ]

クチコミ投稿数:128件

野球、ゴルフなどのスポーツ中継で、ボールの速いシーンで、たまに、ボールの分裂(3個くらいの分身)が見えるときがあります。
そんなに視聴機会があるわけでないのですが、気になってしまい、この手のテレビがそういうものであれば諦めますが、何か設定など変えることで改善が見込めるなら、その設定や方法を教えてもらいたいと思い投稿しました。
わかる方がおりましたら教えていもらえないでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:25837599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2024/08/04 22:33(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>野球、ゴルフなどのスポーツ中継で、ボールの速いシーンで、たまに、ボールの分裂(3個くらいの分身)が見えるときがあります。

>この手のテレビがそういうものであれば諦めますが、何か設定など変えることで改善が見込めるなら、その設定や方法を教えてもらいたいと思い投稿しました。

今お持ちのテレビの型番が判らないので何とも言えませんが、「倍速表示」が出来る製品では無いでしょうか?

「倍速補完映像」を生成する場合、「前後の映像情報」を素に生成しますが、スポーツ中継のボールを追いかけているのは「人が操作しているカメラ」の映像になるため、玉の動きが予想出来ず余計なボールを生成してしまいそれが表示されるためにブレて見えます。
当然コレを解消するには「倍速表示」を「OFF」にすれば良いだけですが、折角の「倍速表示機能」をその時だけオフにするのは面倒かも知れませんm(_ _)m

書込番号:25838024

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:128件

2024/08/05 06:05(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
ご回答ありがとうございます。
分かりやすい説明、助かります。
はい、このテレビは、倍速機能は対応機種です。
他のテレビでも発生するなら不具合ではなく、倍速機能対応機種の特性ということですね。

スポーツ中継を見る頻度も多くないため、
このままの状態で、視聴していきたいと思います。

お世話になりました。

書込番号:25838203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36406件Goodアンサー獲得:7705件

2024/08/05 08:42(1年以上前)

>おしんやまさん
こんにちは。
撮像するビデオカメラ側のシャッタースピードによって速く動く物体は各フレームでブレや尾引きを伴って写ります。それを映す方のテレビが倍速だと、60フレームから120フレームに変換するために補間フレームを生成するのですが、補間フレームは動きベクトルに従って作ります。
ボールの動いている方向を前後フレームから検出して、その間にボールがあるものと予想して補間フレームを入れるのです。
ですが、この動きベクトル検出は完ぺきには行えないので、動きベクトル検出エラーを起こすと、変な位置にボールのある補間フレームが生成される結果になります。

ということで、撮影側のブレと補間エラーでボール数が多く見えることもたまにはあります。
補間フレーム生成は各メーカーのノウハウも大きいのでメーカーによって補間の自然さに差は出ます。TCLなどはチップメーカーの補間機能を使っているだけと思われます。また本機の場合85型と大きいので視聴距離によってはそういう細部の粗が拡大して瑕疵としてはっきり見えてしまうという面もあるかと思います。

気になるようなら、メニューから画質設定でスポーツを選んだり、詳細設定-動き補正のパラメーターを変えてみてください。希望通りになるとは限りませんが弄るとしたらこれらの設定です。

書込番号:25838326

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:128件

2024/08/05 09:47(1年以上前)

>プローヴァさん
ご回答ありがとうございます。
名無しの甚兵衛さんのご意見同様、倍速機能が影響を受けていると理解できました。
詳細なご説明ありがとうございました。

>気になるようなら、メニューから画質設定でスポーツを選んだり、詳細設定-動き補正のパラメーターを変えてみてください。希望通りになるとは限りませんが弄るとしたらこれらの設定です。

設定値を変更することで改善するか、試してみたいと思います。

書込番号:25838400

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2024/12/08 18:46(10ヶ月以上前)

私も、動きの補完がうまくいっていないのが気になって疲れてしまうのですが、その後軽減できる設定は見つかりましたか?

書込番号:25991595

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:128件

2024/12/08 19:03(10ヶ月以上前)

いえ、改善なしです。
そんなにスポーツは見ないので諦めています。
今も、野球やゴルフの打撃シーンでは発生していますね。

書込番号:25991624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2024/12/16 20:41(9ヶ月以上前)

そうなんですね。
アニメの動きが大きいところも破綻しますね。倍速を無効化できないんでしょうか。

書込番号:26002162

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ50

返信13

お気に入りに追加

標準

地デジチューナー

2024/01/04 23:59(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 98C955 [98インチ]

クチコミ投稿数:70件

地デジチューナーが搭載されたら欲しいけど
そんな噂ないですよね!?

せめてUXかU8Kの85インチでも出たらいいんですけど発売しないですかね?

書込番号:25572503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6436件Goodアンサー獲得:890件

2024/01/05 10:17(1年以上前)

https://kakaku.com/item/K0001580940/

書込番号:25572799

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2024/01/05 10:55(1年以上前)

>地デジチューナーが搭載されたら欲しいけど

「レコーダー」を買えば良いんじゃ無いの?
別途「USB-HDD」を買わなくても録画出来るし...
 <「レコーダーのリモコン」だけで操作も出来るし...

「テレビ受信」と「表示」を別にする事で、リスク分散にもなると思いますm(_ _)m

書込番号:25572832

ナイスクチコミ!11


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36406件Goodアンサー獲得:7705件

2024/01/05 11:19(1年以上前)

>ピーマンLGさん
こんにちは
TCLに手を出すくらいならレグザの100型の方が良いと思いますよ。値段も大差ないし。

書込番号:25572852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:993件Goodアンサー獲得:40件

2024/01/05 22:25(1年以上前)

>ピーマンLGさん
98-100型のテレビだとネット配信や映画を観ることが多いだろうというTCLの判断では。他の口コミでもプロジェクターにするかTCLにするか悩んでいる方がいましたが、TVチューナーが無いならプロジェクターにするって言っていましたね。

プロジェクターでもBlu-rayレコーダー繋いだり手間がある訳ですから矛盾しているような..
TVチューナー必要な人の方が多いんですかね。75型8K.75型 4K2台、85型 4Kも所有しておりますが
地デジのアンテナ線は繋いでおりません。プロジェクター100型スクリーンもありますが暗い部屋で観るのが個人的に好きでは無いのでほとんど使いません。
元日の能登半島地震の時は地デジが映るテレビが三菱55型Blu-ray内蔵しかなくて不便だったと感じましたが。
地震から数時間は 4K8K民放も含め地デジと同じ緊急ニュースが観れました。

書込番号:25573587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


JZS161さん
クチコミ投稿数:54件

2024/08/07 14:08(1年以上前)

新型の98X955が地デジチューナー付きです。
X955ならチューナー付き98インチ+miniLED+量子ドット+最新画像エンジンで大画面かつ高画質が期待できます。
是非ご購入してレビューをお願いします。

書込番号:25841237

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:993件Goodアンサー獲得:40件

2024/08/07 20:17(1年以上前)

>JZS161さん
98C955も1年経過でだいぶ安くなりましたね。REGZAも100型ありですし。ただノングレア仕様ですが。
TCLは115型もグレアかつ、量子ドットmini LEDもしっかり入っています。YouTube案件動画で見る限りはたしかにデカい、
元々設置済みのシアタールームスクリーンよりもデカい。そして、光沢液晶。床置きスタンドもしっかりしているし
本格的な造りに期待できます。
日本でも雑誌社やだれか購入者もレビューしてくれれば...

書込番号:25841665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


JZS161さん
クチコミ投稿数:54件

2024/08/14 19:59(1年以上前)

>>KUMA&CAFEさん
>98C955も1年経過でだいぶ安くなりましたね。REGZAも100型ありですし。ただノングレア仕様ですが。
miniLED+量子ドットのチューナーレス大画面98C955の値下がり結構なことですね。
一方でREGZAの100インチZ970Mは下げ止まりしてますね。970Mも年末には値下がりするか在庫が無くなるか?
自分は地デジの場合AVアンプ経由でレコーダーの録画を見るパターンが多いので、
地デジを見るにはC955で無問題ですが画質はどうでしょうかね?
地デジといえばREGZAの評判高いけど100Z970M_は量子ドット技術が採用されてないみたいだし、
価格を除くとどれがいいのか分からなくなっています。

書込番号:25850579

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:993件Goodアンサー獲得:40件

2024/08/25 09:26(1年以上前)

>JZS161さん
返信が遅くなり申し訳ございません。
REGZA100型はやはり国内ブランドということで口コミ見る限りでは指名買いが多い印象ですね。量子ドット無しかつ非光沢では正直 中国大手98型に画質で負けています。REGZAも中華圏グループですが日本国内向けブランドですからね。地デジの綺麗さではREGZAの方が勝る気がします。


TCLチューナレスでも問題なさそうな使い方ですね。しかし、レコーダーが4Kアップコン非対応2007年ー2018年頃の物をお使いでしたら荒く映ると思います。私も2012年式、2018年式等のレコーダーはもう年に数回しか使いません。

4KHDR対応のアンプも用意するか、アンプそのままでARC接続したほうがいいかもです。4KHDRテレビのHDMIで1080pBDレコ地デジを入力するとボヤケます。市販BDメディアは同じレコでも綺麗に見れますが。
私もこのテレビの展示機を見に行きたいし115型も家電量販店で視聴したいです。

書込番号:25864132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:993件Goodアンサー獲得:40件

2024/08/25 09:31(1年以上前)

補足ですが4Kチューナー内蔵レコ経由でしたらこのTCLテレビでもREGZAと遜色ない画質を実現できると思います。いま使っているSHARP XLED、LG OLED、REGZA75Z970Mに古いBDレコを繋いでみて比較した感想です。
いま調べてみたらこのTCL機種、展示してる電気屋無いっぽいですね(泣)

書込番号:25864137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2024/09/24 16:38(1年以上前)

チューナー付けても、TCLの TVアプリの出来が、番組表を含めて、ふた昔前ぐらいの最低限の機能しかないから、使い勝手悪すぎて気が滅入るだけでしょ

書込番号:25902781

ナイスクチコミ!4


JZS161さん
クチコミ投稿数:54件

2024/10/14 16:48(11ヶ月以上前)

>KUMA&CAFEさん
仕事の都合で返信が甚だ遅くなってしまい大変申し訳ありませんでした。
そうこうしてるうちにシャオミから100V型の4Kチューナーレススマートテレビ「Xiaomi TV Max 100 2025」が発売されました。
市場想定価格29980円と一気に30万円切りの脅威の価格破壊。
Xiaomi TV Max 100はmini LEDではありませんが量子ドットで100インチの大画面。
コスパだと大画面TV最強ですね。
低価格で100インチクラスを希望していて98c955検討してましたが、
シャオミが299800円だと余りにも安すぎてシャオミに流れてしまいそうです。

書込番号:25925636

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:993件Goodアンサー獲得:40件

2024/12/12 11:00(9ヶ月以上前)

>DECSさん
過去のTCLテレビを見ているとTVチューナーの操作性は良くなかったですね...希望通りのUIでは無かったり...
ここらへんはSONYやREGZAの方が上ですね。


>JZS161さん
Xiaomiだと非光沢液晶100インチです。しかも反射しているし。中国国内だとこの手のスペックは90-100インチで15万ー20万なのでその価格なら私も買ってもいいかも?
画質にそこまで興味無い方はXiaomiでも不満は出ないかもですが私は色合いや鮮やかさが気になるのでエントリー大画面は最安値ではないと買いたくないという個人的見解です。
30万で100万なら日本国内では頑張っている価格ですね。5年保証付けられるなら元が取れるかも!?
市場規模の違いは合えど、日本でも北米と同価格帯でテレビを売ってくれればYouTuberはじめスマホ感覚で買い換える人は増えるかと思います。
光沢パネルでちゃんとハイエンド画質という意味ではAmazonブラックフライデー価格時の98C955はぶっちぎりの最安値でありだとは思いました。5年保証も+3万でつけられましたし。
ただ私は同価格帯でドイツ車9年落ちオールロードワゴン中古車を2ndカーとして先月末買ってしまいました。98C955とどっちを買うか迷って決めました。どっちも買いたかったんですですけど...
またセカンドハウスにクレーン車呼んで狭いベランダに乗っけてもらい。更にベランダ無理しながら開封してもらう危うさを感じて今回は迷ってしまいました。
Xiaomi100インチを買った方はYouTuberみたいな新し目のタワマン(エレベーター大きい)や平地の住宅に住んでいるんですかね?横浜市は坂が多く玄関前に外階段が基本だったりでかなり搬入が厳しいです
セカンドハウスは湘南地区郊外平地に建てましたが、二階に生活空間を移したことが大画面テレビ設置の悩みの種になっています。既に2回、85型テレビのクレーン車搬入を行った...

書込番号:25996064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:993件Goodアンサー獲得:40件

2024/12/12 11:05(9ヶ月以上前)

30万で100万...
30万で100型ならの 間違いです...

書込番号:25996070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 データ放送でクイズに参加できない

2024/11/30 15:23(10ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 32S5401 [32インチ]

クチコミ投稿数:2件

4ヶ月ほど前に購入し、大きな問題なく使用していましたが、2週間ほど前にテレビ朝日のグッドモーニングの検定に参加できなくなりました
「検定開始までお待ち下さい・・・」のメッセージのまま番組が終わってしまいます
もちろん家の他のテレビでは問題ありません
時期的には丁度ソフトウエアの自動更新があって、
その後にこうなったような気がします
TCLのサービスにメールして、この症状が確認されないのか、ソフトウエアの問題ではないのか、再三問合せましたがこれに対する回答はなく、別の確認依頼や出張修理の案内などばかりで不信感が募り嫌になりました
自分だけの症状ならソフトウエアの問題とは言い難いので、他に同じ症状のかたはいらっしゃらないのかお尋ねします
よろしくお願いします

書込番号:25980053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2024/12/03 15:03(10ヶ月以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>「検定開始までお待ち下さい・・・」のメッセージのまま番組が終わってしまいます

取り敢えず「電源リセット」からですかね...(^_^;
 <「電源OFF」→「コンセントから抜く」−(5分程放置)→「コンセントに挿す」→「電源ON」


他には「インターネットに繋がっている全ての機器の電源リセット」ですかね...
 <ルーターを最後に電源を切り、一番最初に電源を入れて、十分な時間を空けてから繋がっている機器の電源を入れていく。

書込番号:25984231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2024/12/10 09:17(9ヶ月以上前)

アドバイス、ありがとうございます
大変お騒がせしましたが、驚きの内容で解決しました
カスタマサポートからは、再三問合せしているこの症状の確認有無やソフトウエア更新の影響については一切回答ないのですが、私のソフトウエアバージョンV039が正常なバージョンではなく、正しいバージョンV037に戻す必要があるとしてUSBメモリが送られてきました
手順に沿ってバージョンの更新処理したところ、更に前のV034がインストールされましたが、クイズには元通りに参加できるようになりました
結局、自分の所の責任には絶対に触れたくなかったんでしょうね
USBメモリは返却不要とのことで手元にあります
同じ症状で困っている方には提供できますのでご連絡ください

書込番号:25993475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ24

返信3

お気に入りに追加

標準

モニターアームは?

2024/11/18 18:08(10ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 50P755 [50インチ]

クチコミ投稿数:1件

モニターアームつけれますか?

書込番号:25965789

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6436件Goodアンサー獲得:890件

2024/11/18 19:32(10ヶ月以上前)

↓ここに寸法図があり、背面にあるVESA取付穴の位置が載ってます。
https://www.tcl.com/content/dam/brandsite/region/japan/products/tv/p-series/p755/55P755_six_view_2024.2.29.pdf

また、スタンドを取り付けない時の重さが8.9kg

これらに対応できるモニターアームなら、取り付けられます。
モニターアームのマウントブラケットが100×100mmのネジ穴なら、拡張プレートを追加ですね

書込番号:25965855

ナイスクチコミ!11


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36406件Goodアンサー獲得:7705件

2024/11/18 20:24(10ヶ月以上前)

>スノーギーガさん
こんばんは
いわゆるモニターアームはせいぜい27型のモニター程度が対象で、取り付けネジピッチも100x100mmスパンですのでそのままではつきません。
変換プレートでの設置もお勧めしません。
デスクサイド等で支えることに無理がありますからね。

似た様なことのできるフルモーションの壁掛け金具ならありますよ。こういうのとか。
http://sanus.jp/products/visionmount/full-motion/CILF226.html

書込番号:25965918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:127件

2024/11/18 21:00(10ヶ月以上前)

>スノーギーガさん
>モニターアームつけれますか?

モニターアームは使えますが(要変換プレート)、アームの最大荷重とモニタ(TV)が大きくなると組み合わせるアームによっては長さが足りず浮かすことが出来ないのでその二点はしっかり確認してください

書込番号:25965966

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

壁掛けに対応しているのか教えて下さい。

2024/11/09 22:17(11ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 85QM8B [85インチ]

こちらの商品の性能がTCL C755と同等であれば購入したいと考えています。
それとC755のメーカー説明では壁掛け対応と記載されていますが、アマゾン限定のこちらの商品はテーブルマウントと記載されていますので、壁掛け対応しているか? 教えて頂けますか。

書込番号:25955659

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6436件Goodアンサー獲得:890件

2024/11/09 23:17(11ヶ月以上前)

壁掛けできますよ

↓の仕様欄にVESAネジ穴間隔 600X400mm とある

https://www.tcl.com/il/en/tvs/qm8b

書込番号:25955717

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6436件Goodアンサー獲得:890件

2024/11/10 00:43(10ヶ月以上前)

ついでに
上記で貼った商品紹介ページでは、壁掛けになっているシーンもあるし、
アマゾンでの商品左一番したにあるスタンド取付動画に壁掛け用取り付け穴って出てくる。

商品ページもアマゾンの動画も画面サイズが不明だけど、小さいサイズで出来て、
この85型で出来ないってことは無いとおもうけど。

なお、背面にサブウーファーがあるので、壁掛けにすることによって、どれだけ影響が出るかは不明

書込番号:25955784

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2024/11/10 06:51(10ヶ月以上前)

ご連絡ありがとうございました。
早速確認して購入の検討をします。

書込番号:25955881

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「TCL」のクチコミ掲示板に
TCLを新規書き込みTCLをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング