TCLすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

TCL のクチコミ掲示板

(2492件)
RSS

このページのスレッド一覧(全291スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TCL」のクチコミ掲示板に
TCLを新規書き込みTCLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ34

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 55C645 [55インチ]

クチコミ投稿数:29件

B-CASからAーCASとなった。
JCOMのチューナー=HUMAX WA-7600

@AーCASへの変更に伴い、JCOMのチューナー側で設定は必要か。


AJCOMの線をテレビにアンテナ入力端子
 BS・110度CS
 地上デジタル ⇒ここのみJCOMの線と繋がっているが、

JCOMの線を二股にして、
BS・110度CS 差込
地上デジタル 差込  をした場合、BSCSが映る可能性はないかを探りたい。


いちいちJCOMのチューナーでJCOMのリモコンを使うのが手間でして、TCLのリモコンでBSなども見れればと思い、是非教えてください!!!

書込番号:25953683

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2024/11/08 10:56(11ヶ月以上前)

ジェイコムに刺さってるアンテナコードをテレビの地デジにさしてみて映るか確認して
映るなら今度はテレビのBSにさして映るか確認すれば簡単に判別出来る

地デジはチューナー合わせないとたぶん映らないから、自動スキャンしたらいいと思う

書込番号:25953731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2024/11/08 11:18(11ヶ月以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>@AーCASへの変更に伴い、JCOMのチューナー側で設定は必要か。

「BS民放」は、CASカードの種類は問いませんよ?
「CS放送」については、契約会社(WOWOW/STARch/スカパー!!)のユーザーページで契約情報の更新が必要になります。

「A-CAS」は、カードでは無く、テレビに内蔵しているので、「J:COMチューナー」とは何の関係性もありません。


>AJCOMの線をテレビにアンテナ入力端子
> BS・110度CS
> 地上デジタル ⇒ここのみJCOMの線と繋がっているが、
>
>JCOMの線を二股にして、
>BS・110度CS 差込
>地上デジタル 差込  をした場合、BSCSが映る可能性はないかを探りたい。

J:COMの接続説明は読みましたか?
https://cs.myjcom.jp/knowledgeDetail?an=000002151
こういう接続なのですよね?
「地デジの電波だけがJ:COMチューナーからテレビ用に出ている」のに「BS/CS放送電波も出ている」と考えるのは無理が有ります。


>いちいちJCOMのチューナーでJCOMのリモコンを使うのが手間

テレビは、「常にJ:COMチューナーの外部入力状態」で表示させて、「J:COMチューナーのリモコン」で操作すれば良いだけだと思います。
つまり、「55C645」は「モニター/ディスプレイ」として利用。

書込番号:25953758

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:127件

2024/11/08 12:16(11ヶ月以上前)

>ケイタマン1986さん
>JCOMの線を二股にして、
>BS・110度CS 差込
>地上デジタル 差込  をした場合、BSCSが映る可能性はないかを探りたい。

JCOMは専用のチューナー(STB)で無ければBS/CSを見ることが出来ないためHUMAXのチューナーを操作する必要がありますね
地デジに関してはチューナーは不要ですのでTVの操作(リモコン)で見ることが可能です

チューナーとTVはHDMIの接続のはずですし連動機能を使ってTVのリモコンでHUMAXのチャンネルを切り替えるなど出来る可能性はあると思います

書込番号:25953807

ナイスクチコミ!3


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1558件Goodアンサー獲得:275件

2024/11/08 12:35(11ヶ月以上前)

>@AーCASへの変更に伴い、JCOMのチューナー側で設定は必要か。
必要ないです
AーCASはTCLのテレビとなります
テレビチューナーで地デジを見るためにはテレビのチューナーで地域設定しチャンネルスキャンすれば良いです
JCOMのチューナー=HUMAX WA-7600にはCATV専用B-CAS(BS放送用)とCATV専用C-CAS(CS放送用)が入っています

AJCOMの線をテレビにアンテナ入力端子
JCOMは地デジのみパススルー送信です(テレビのチューナーで受信できる)
BS/BS 4K放送はケーブルテレビ用の放送方式(「トランスモジュレーション方式」)で送信しているためCATVチューナーでの受信となります
テレビチューナーではBS/CSは受信できません
https://cs.myjcom.jp/knowledgeDetail?an=000005032

書込番号:25953831

ナイスクチコミ!3


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4998件Goodアンサー獲得:562件

2024/11/08 14:00(11ヶ月以上前)

> @AーCASへの変更に伴い、JCOMのチューナー側で設定は必要か。

テレビがBSCSを受信する事と、JCOMが受信する事、別々の機械なので、何も関係ありません。


> AJCOMの線をテレビにアンテナ入力端子
> JCOMの線を二股にして、
> BS・110度CS 差込
> 地上デジタル 差込  をした場合、BSCSが映る可能性はないかを探りたい。

JCOMの線をいったん、引き抜いて、
テレビの BS・110度CS 入力に挿してみて、テレビのBSCSの受信設定をしてみるしかないです。他人に聞いても、答えられる話ではありません。


映れば、その建物は、別途共用のパラボラなどがあり分配されている。
映らなければ、BSCSを見る場合は、JCOMのSTBが必須という結論です。

たぶん、状況からして、JCOMSTBから地デジしか繋がっていないみたいですので、、
無理でしょう。


ベランダ等に、自前でパラボラを設置して、エアコンの配管に割り込ませて引き入れるなど、工事が必要でしょうね。

ただし、建物によっては、自前でパラボラ設置を禁止しているところもあるようですよ。

書込番号:25953926

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件

2024/11/08 14:42(11ヶ月以上前)

>zr46mmmさん

ジェイコムに刺さってるアンテナコードをテレビの地デジにさしてみて映るか確認して
映るなら今度はテレビのBSにさして映るか確認すれば簡単に判別出来る

⇒ここの部分をもう少し解説いただけませんか???

書込番号:25953967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2024/11/08 14:46(11ヶ月以上前)

>名無しの甚兵衛さん

テレビは、「常にJ:COMチューナーの外部入力状態」で表示させて、「J:COMチューナーのリモコン」で操作すれば良いだけだと思います。
つまり、「55C645」は「モニター/ディスプレイ」として利用。

⇒なるほど・・・TLCのリモコンだとyoutubeなどのボタンがあり、こちらの方が使いやすいため、TLCリモコンで一元的に使えたら…と思っていたのですが、難しそうですね。

書込番号:25953971

ナイスクチコミ!0


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1558件Goodアンサー獲得:275件

2024/11/08 14:49(11ヶ月以上前)

>ジェイコムに刺さってるアンテナコードをテレビの地デジにさしてみて映るか確認して
映るなら今度はテレビのBSにさして映るか確認すれば簡単に判別出来る

>TLCのテレビのリモコン押下でBS/CSは見れますか?
見られないです
見られるのは地デジのみです

JCOMは「トランスモジュレーション方式」で送信しているためCATVチューナーでの受信となります
希望することはご自身でパラボラアンテナを立てればできます

書込番号:25953973

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件

2024/11/08 15:33(11ヶ月以上前)

HUMAXのチューナーを操作する必要

ここを具体的に知りたいところです!!

書込番号:25954014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4998件Goodアンサー獲得:562件

2024/11/08 15:34(11ヶ月以上前)

もう一度、書きます。

壁からのアンテナ線→JCOMSTB→テレビの地デジ入力
こうなっている状態を、

壁からのアンテナ線→テレビのBSCS入力
仮に、繋いでみてください。


映れば、その建物は、別途共用のパラボラなどがあり分配されている。
映らなければ、BSCSを見る場合は、JCOMのSTBが必須という結論です。

たぶん、状況からして、JCOMSTBから地デジしか繋がっていないみたいですので、、
無理でしょう。

ベランダ等に、自前でパラボラを設置して、エアコンの配管に割り込ませて引き入れるなど、工事が必要でしょうね。

ただし、建物によっては、自前でパラボラ設置を禁止しているところもあるようですよ。

書込番号:25954015

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2024/11/08 15:35(11ヶ月以上前)

JCOMのSTBとは、簡単にいうとなんでしょうか??

私の家は構造上、アンテナ設置はできない家です。。。

書込番号:25954018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4998件Goodアンサー獲得:562件

2024/11/08 15:46(11ヶ月以上前)

JCOMSTBというのは、
JCOMのチューナー=HUMAX WA-7600


先に書いたように、繋ぎ変えてみて、BSCSが映れば、その建物は、別途共用のパラボラがある
映らねば、共用が無いし。ベランダ設置も無理なら、
テレビと、WA-7600のリモコン2個使いしかない。

では、試しに、テレビを見ている時に、
WA-7600のリモコンを持ち、「番組表」「録画一覧」などのボタンを一発押してみてください。

HDMIの切替が働き、直接 WA-7600からの映像に切り替わってくれませんか?

対応していなければ、うまく切りかわらない残念な結果になると思います。その場合は、やはりリモコン2個使いです。

書込番号:25954028

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:127件

2024/11/08 16:48(11ヶ月以上前)

>ケイタマン1986さん
>JCOMのSTBとは、簡単にいうとなんでしょうか??

>私の家は構造上、アンテナ設置はできない家です。。。

TV放送の信号がJCOM(ケーブルTV)の配線で家に入ってくるわけですがTVに繋いだだけでは映すことが出来ずSTBを通すことでTV放送として見ることが出来る、そのための機械ですね(TVで見ることができる形式に変換する機械と考えるといいかもしれません)

JCOMは地デジに関しては変換せずにTVで見ることが出来る方式になっているためSTBを通さなくてもTVに繋ぐだけで見ることが出来るので地デジはTV単体で見ることが出来て、BS/CSはSTBを使わなければ見ることが出来ません

JCOMではなくBSアンテナで受信する信号は変換せずに映すことが出来るためTVでそのまま視聴することが可能です

普通のアンテナで受信する地デジ、BSアンテナで受信するBS/CS、JCOMの回線で受信する地デジ>TVで視聴できる
JCOMで受信するBS/CS>STBで無ければ視聴できない

書込番号:25954108

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1267件Goodアンサー獲得:211件

2024/11/08 17:15(11ヶ月以上前)

>ケイタマン1986さん

・WA-7600は交換対象です。

J:COM LINK(XA401)に交換してもらってください。
https://cs.myjcom.jp/knowledgeDetail?an=004131414

そうすれば、youtube,Tverなどのボタンがありますし、テレビ電源
ボタンやテレビの入力切替ボタンもありますので、HDMIリンクさせ
なくてもXA401のリモコン一つで操作できます。

追伸 

現状のままでもTCLのテレビがDLNA対応していれば、TCLのリ
モコンだけでBSが見れますが、アンテナ線でこうなのでやめとい
たほうがいいですかね。

書込番号:25954148

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ38

返信8

お気に入りに追加

標準

他のテレビで録画した番組もみれますか?

2024/10/23 07:58(11ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 50QM8B [50インチ]

クチコミ投稿数:12件

現在ハイセンスのu7nを使用います。

他のテレビで外付けHDDやブルーレイレコーダー録画したジェイコムの番組をハイセンスu7nの録画リストから視聴できる環境なのですがTCLでも同様のことはできるのでしょうか?

繋ぎ方はジェイコム側の機器(xa401)とハイセンスu7nを同じWi-FiのSSIDに繋いでいるのみです。
ハイセンスのテレビでもNAS経由でないと見れないと言ったような口コミが多いように見えていたのですが、理解力不足か実際は見れているので質問です。

書込番号:25935348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:4410件Goodアンサー獲得:656件

2024/10/23 09:55(11ヶ月以上前)

どのメーカのテレビでも、USB接続でつなぐ外付固定ディスクに記録した録画録画は、他のテレビにつないで視聴することができません

例え同じメーカの同じ機種のテレビであったとしても

ジェイコムを利用しないからXA401が分かりませんが、XA401にUSB接続で外付固定ディスクを接続して番組を録画したら、テレビを変えてもXA401に記録した録画番組を視聴できると思います
LANでつながるテレビで視聴できるかはまだ分かりませんが、HDMIでつなげたら視聴できます

もっともXA401が故障してXA401を交換したり、ジェイコムとの契約を終了してXA401を返却したら、外付固定ディスクだけが残ってもやっぱり視聴はできません

録画番組を記録する外付固定ディスクがハイセンスかジェイコムかのどちらかにつながっているかによって結果は変わります

TCLに買い替えてハイセンスは無くなるのか、TCLを買い足してハイセンスは残るのかにもよります

記録した録画番組を期限を定めずに繰り返し視聴するなら、レコーダの用意を検討されたら良いと思います

書込番号:25935429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


銀メダル クチコミ投稿数:4410件Goodアンサー獲得:656件

2024/10/23 11:09(11ヶ月以上前)

ハイセンスは録画番組をネットワークにつながる他機に配信できます

TCLの録画番組の送受信の可否が分かりませんが(サイトで探せませんでした)、TCLに他機の録画番組を受信して視聴する機能があれば、ハイセンスの外付固定ディスクに記録した録画番組を視聴することはできます

もっともジェイコムの権利で縛られて視聴できないことは考えられますが(知りません)、XA401にUSBで接続した外付固定ディスクに記録した録画番組は他機にダビングできるとあるから大丈夫だと思います

・録画番組を永続的に視聴したいかどうか
・録画番組は見たら消すで良いのか

番組の録画と再生、および他機への番組の配信と他機から番組を受信して視聴ができるのは日本だけです

品質やコストの他にそれらも重要であるならば、価格が幾らかは高くても、国内メーカ製を検討された方が安全寄りです

レコーダを用意すれば、それらの制約からは随分と自由になれます。レコーダで録画番組を配信すれば良いし、レコーダにも個体縛りはあるけれど、録画番組の他機へのダビングの手段は幾つか用意されています

書込番号:25935481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1267件Goodアンサー獲得:211件

2024/10/23 13:07(11ヶ月以上前)

>ゆゆゆゆゆぬさん

最近SR-4300からXA401に替えたものですが、簡単に!

・他のテレビで外付けHDDやブルーレイレコーダー録画したジェイコムの番組を
ハイセンスu7nの録画リストから視聴できる環境なのですがTCLでも同様のこと
はできるのでしょうか?

→このテレビがDLNA再生できるか取説を見ようとしてもネットからダウンロ−ド
できないので、取説を見ることもできないネット通販のテレビより、使い慣れたハ
イセンスもしくは、他のテレビと同じメーカーにしとけば?

・繋ぎ方はジェイコム側の機器(xa401)とハイセンスu7nを同じWi-FiのSSIDに繋
いでいるのみです。

→WIFIルーターに両方ともWIFIで接続しているのだと思いますので、双方間で
DLNA再生できると思います。

・ハイセンスのテレビでもNAS経由でないと見れないと言ったような口コミが多い
ように見えていたのですが

→NASでなくルーターのある家庭内ネットワークが必要ですが、持っているよう
ですね。(ルーターがない場合は知らない)

レコーダーが必要なのは、録画した番組をBD化する時ですので、XA401があれば

1.4K番組以外、録画してなければ2台同時にDLNA配信できる。
CATV番組もリアルで見れる。

2.後からレコーダーにも4K番組以外をダビングできると思う。
(sr-4300でできたが、この機種はまだやっていない)

3.4K番組は、HDMI接続されたテレビのみで視聴できる。
JCOMで無料の4KJ-SPORTがなくなったが。

XA401のネット接続のホーム画面は、最近のビエラのホーム画面みたいですね。

とここまでぐらいなので、このテレビを本当に持っている人からレスがあるといいですね。

書込番号:25935595

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12件

2024/10/23 16:55(11ヶ月以上前)

DLNAというのはNASがなくても同じネットワーク内ならできるのですね! 
今の私の環境はDLNAを使ってみているということでしょうか?
このテレビがDLNA対応していれば見れるということですかね?

JSPRORTS4見れないのは残念です。

ハイセンスは他の投稿で書きましたが不具合がありそれを仕様と言ってくるのでできれば違うテレビでコスパいいのにしたいなと思いこれを質問しています。

書込番号:25935762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1267件Goodアンサー獲得:211件

2024/10/23 17:29(11ヶ月以上前)

>ゆゆゆゆゆぬさん

・DLNAというのはNASがなくても同じネットワーク内ならできるのですね! 

→テレビがwifiであれ、有線であれ、ネット接続されていればハイセンスで、
4K番組を除いて他の録画番組は見れます。

U7Nだと配信機能があると思うので、他のDLNA再生機器からも視聴可
です。

ここでネットのワークの説明は詳しくないし、、長文になるであろうから省
きます。

・今の私の環境はDLNAを使ってみているということでしょうか?
このテレビがDLNA対応していれば見れるということですかね?

→ハイセンスu7nでXA401をHDMI接続の視聴でなく、wifai経由で
見ているならそうです。

だから「ジェイコム側の機器(xa401)とハイセンスu7nを同じWi-Fiの
SSIDに繋いでいる」と書いたのでしょう?

このテレビがDLNA再生できるかわわかりません。

・JSPRORTS4見れないのは残念です
→すみません私の契約パックでは、無料対象から無くなりました。

コスパがいいとよく言いますが、安いコストで高いものと同じことが
できたり、同じ品質のものができたりすることはありませんので、
それなりの商品だと思います。

企業努力とか言う言葉に惑わされますが、どっかでコスト削減
されています。

ハイセンスでトラブルというなら、もっと高い商品を買ったほうが
いいです。

書込番号:25935794

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12件

2024/10/23 19:12(11ヶ月以上前)

返信したつもりでいました。
失礼しました。

他の方が回答頂いている通り、現状DLNA環境で見れているということがわかったのでDLNA接続ができるものかどうかの確認がしたいというものが質問内容になりそうです。

ありがとうございました。

書込番号:25935898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2024/10/23 19:18(11ヶ月以上前)

ハイセンスにホームサーバー機能があると書いてあったのでハイセンスの機能で見ていると思っていました。

これがDLNA環境ということなのですね。
メーカーに直接聞いてみようかと思います。

コスパの考え方は人それぞれですね。
これより昔のフナイの5万円のテレビではu7nの現象は発生しないので。

もちろんu7nに比べ倍速がついなかったり、もともとはVOD見れなかったりしますが、、

書込番号:25935908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2024/11/06 22:53(11ヶ月以上前)

DTCP-IPに対応したDLNA機能もしくは機器を使用すれば良いですが、以下が選択肢になるかと思います。(1)TCLは、自由度の高いGoogle TV OSを使用しているのでDLNAプレイヤーアプリを導入する。お試しアプリのリンク:https://www.digion.com/sites/diximplay/android/ (2)プレステ3やDLNA対応ネットワークプレイヤーを準備してそちらとTCL TVをHDMIケーブルで接続する。中古であれば数千円で手に入るかと思います。この手法だと外部に機器接続が発生しますがどのTVメーカー、モデルも関係なく使えますね。(3) Fire TV stickお持ちなら、(1)と同じことができます。お試しアプリリンク:https://www.digion.com/sites/diximplay/fire/

書込番号:25952110

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 55P745との違いについて

2024/08/09 15:24(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 55P755 [55インチ]

クチコミ投稿数:119件

この商品は
55P745とは何が違うのでしょうか?
どなたかわかる方いらっしゃいましたらご回答よろしくお願いします
m(_ _)m

書込番号:25843756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:8647件Goodアンサー獲得:1393件

2024/08/09 15:30(1年以上前)

>ユキヒロ5274さん
こんにちは

参考にどうぞ

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001536125_K0001638290&pd_ctg=2041

書込番号:25843767

Goodアンサーナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:4410件Goodアンサー獲得:656件

2024/08/09 15:45(1年以上前)

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001638288_K0001536127&pd_ctg=2041

755が今年6月に発売の後継機種です

HDRで対応する種類が増えています(HLGも)

TVerが非対応に変わっています

価格も似たような数字

新型は無料の延長保証が充実のケーズデンキで他の大手家電量販店並みの価格です。ケーズデンキで新型を購入されるのがお得のように思います

書込番号:25843778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/08/09 16:30(1年以上前)

>ユキヒロ5274さん

>55P745とは何が違うのでしょうか

HDR方式に追加が有ります。
USB端子が1から個に
消費電力が125Wかr135Wに
待機時消費電力がn0.3Wから0.5Wに
重量が10.2Kgから10.7Kgに

改良により電気代がかかるようになったみたいです。

書込番号:25843820

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:119件

2024/08/09 22:02(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん
>湘南MOONさん
>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん
こんばんは!
早々のご回答ありがとうございます(^o^)
新型の方が
TVer非対応というのは
アプリ追加で対応は出来ないのでしょうか?
わかりましたら
ご回答よろしくお願いします
m(_ _)m

書込番号:25844197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:8647件Goodアンサー獲得:1393件

2024/08/10 06:09(1年以上前)

>ユキヒロ5274さん
こんにちは

一応グーグルOSなので、可能ですが

メモリーを消費するので

動きは 保証できません。

書込番号:25844441

Goodアンサーナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:4410件Goodアンサー獲得:656件

2024/08/10 07:03(1年以上前)

動画配信サービスの機能強化は、Amazon Fire TV Stickを用意してが無難で安全だと思います

ABEMA TV、TVerとU-NEXTの日本だけの動画配信サービスの視聴では、ハイセンス社のテレビで搭載するアプリケーションの動作不十分の書き込みがありました

動画配信サービス側が機能(プログラム)をテレビのメーカに提供するようですが、アプリケーションの完成度が十分ではないというだけでもなく、テレビのメーカ側の実装程度が不十分ということも、あるのではないかと思います

このテレビの基本ソフトはGoogle TVらしいので、そうであるならば、その心配は小さそうですが

テレビは出荷状態で最適化されていると思うので、他に手段があるのであれば、テレビには手を加えない方が良いと思います

年に数度のセールまで待てば安く買えます

書込番号:25844461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:119件

2024/08/10 11:09(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん
>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん
こんにちは(^o^)
早々のご回答ありがとうございます!
そうなんですか!
参考にさせて頂きます
m(_ _)m

書込番号:25844746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kabukichoさん
クチコミ投稿数:1件 55P755 [55インチ]のオーナー55P755 [55インチ]の満足度4

2024/11/03 17:02(11ヶ月以上前)

TVer入ってましたよ

書込番号:25948323

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ46

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 ヘッドフォンとスピーカーの同時利用がしたい

2024/10/20 20:41(11ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 32S5400 [32インチ]

クチコミ投稿数:2件

先日購入しました。

耳が遠い人がいるので、その人だけヘッドフォン(もしくはイヤホン)を使いたいのです。
(その人以外は普通に音を聴きたい)

まず、イヤホンをTV背面のジャックに接続すると本体からの音が出なくなりました。
(当然ですが、イヤホン抜いたら本体の音は復活します)

Bluetoothヘッドホンに対応しているとのことでしたので、
有線のイヤホンをやめてBluetoothヘッドフォンをペアリングしてみました。
Bluetoothヘッドフォンから音が出ると同時に本体の音は止まりました。

それならということで、bluetooth接続のスピーカーを更につないでみました。
ヘッドフォンとスピーカー、あとに接続したものだけ(1台だけ)音が出ました。


一人がイヤホン使った状態で他の人も音を聴くにはどうすればよいでしょう。

書込番号:25932884

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6436件Goodアンサー獲得:890件

2024/10/20 22:02(11ヶ月以上前)

背面にある光デジタル端子に↓の様なものを繋げれば、ヘッドホンで聞けます
https://amzn.asia/d/itmpthn

アンプ内蔵で、ボリューム付です。

書込番号:25932992

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6436件Goodアンサー獲得:890件

2024/10/20 22:14(11ヶ月以上前)

上記の他、
https://amzn.asia/d/1G1oJnG
https://amzn.asia/d/gfvIhkN

↓これなら、bluetooth機能があるのでいいかもしれませんが、
 bluetoothの場合、映像と音声のズレが出る可能性がある。
https://amzn.asia/d/fpqRIBF
https://amzn.asia/d/g29wgWz

書込番号:25933001

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2件

2024/10/20 23:55(11ヶ月以上前)

ありがとうございます。高いですね。。。
SPDIFはも挿したときに音が消えないか心配で手が出ません。

不具合勃発中さんのところではうまく行ってますか?

書込番号:25933126

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:8647件Goodアンサー獲得:1393件

2024/10/21 05:16(11ヶ月以上前)

>赤き誓いさん
こんにちは

一番確実なのは、ヘッドフォン端子を2分岐して、一つはヘッドフォンを
もう一つは、パソコンなどで使用する、アクティブスピーカーを接続すれば
可能ですが・・

書込番号:25933223

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6436件Goodアンサー獲得:890件

2024/10/21 07:09(11ヶ月以上前)

>SPDIFはも挿したときに音が消えないか心配で手が出ません。

光デジタル出力にファイバーケーブルを使って機器を繋げても、テレビの音声は消えません。

何かを繋げようが繋げまいが、光出力は出っ放しなので、そこに機器を繋げたことを
検出する機能はありません。


>不具合勃発中さんのところではうまく行ってますか?

このテレビは持っていません。

書込番号:25933275

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ21

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

地デジチューナー。

2024/10/09 07:19(11ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 40S54H [40インチ]

クチコミ投稿数:889件

このテレビにおすすめの地デジチューナーはありますか?
4Kチューナー内蔵のチューナーでも地デジは観る事は出来るのでしょうか?

予算は一万前後です。

どうぞ宜しくお願いします。

書込番号:25919757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3093件Goodアンサー獲得:412件

2024/10/09 07:33(11ヶ月以上前)

地デジと4Kが見たいならDST-SHV1の中古品
TT-4K100の中古品TU-BUHD100の中古品PIX-SMB400の中古品
が一万くらい

予算的に中古品しか無理

書込番号:25919765 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/10/09 08:05(11ヶ月以上前)

>まこざいるさん

>4Kチューナー内蔵のチューナーでも地デジは観る事は出来るのでしょうか

4K専用が多いようです。
地デジのみのSKNET SK-TVUが一番安いです

https://kakaku.com/item/K0000898804/

書込番号:25919790

Goodアンサーナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36406件Goodアンサー獲得:7705件

2024/10/09 08:30(11ヶ月以上前)

>まこざいるさん
こんにちは。
新品だとBS4Kがついているものは地デジが見れません。地デジが見れるものはBS4Kは見れません。
両方ついているのはありません。レコーダーだと両方つきますが1万円では無理ですね。

そもそもテレビも見るならチューナーレス+チューナーより普通のテレビの方が安上がりです。

書込番号:25919815

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:889件

2024/10/09 08:43(11ヶ月以上前)

そうですか、みなさんありがとうございました。

とっても参考になりました。

書込番号:25919829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2024/10/09 17:34(11ヶ月以上前)

既に「解決済」ですが...m(_ _)m


>このテレビにおすすめの地デジチューナーはありますか?

既に「40S54H」をお持ちなのですか?


>4Kチューナー内蔵のチューナーでも地デジは観る事は出来るのでしょうか?

現在販売されている「BS4Kチューバー付きテレビチューナー」だと、
https://kakaku.com/specsearch/2047/?st=2&_s=2&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Bs4K=on&
となって「地デジ」には対応していないようです。

「地デジ対応」は、一応
https://kakaku.com/specsearch/2047/?st=2&_s=2&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Ground=on&
で探せますが、なぜ「チューナーレステレビ」を買ってから「地デジが見たい」という事になったのでしょうか?
初めから「4K放送対応テレビ」を買えば良かっただけなのに..._| ̄|○


「地デジ」も「BS4K」も見たいなら、「BS4K対応テレビ」に買い換えるか、「BS4K対応レコーダー」を買うか...

初めから「BS4K対応テレビ」で安い
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001402700_K0001550228_K0001542987_K0001583915_K0001536123&pd_ctg=2041
この辺を買っていれば問題無かったような...(^_^;

書込番号:25920282

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:889件

2024/10/09 17:44(11ヶ月以上前)

>名無しの甚兵衛さん、ありがとうございます。

参考になります。

書込番号:25920292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ティーバー

2024/10/03 14:15(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 43P636 [43インチ]

スレ主 tpkdmさん
クチコミ投稿数:282件 43P636 [43インチ]のオーナー43P636 [43インチ]の満足度5

こちらの商品のリモコンには、ティーバーのボタンがないですが、ティーバーも見れますか?

書込番号:25913029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4998件Goodアンサー獲得:562件

2024/10/03 14:41(1年以上前)

価格コムの、この商品の説明、下の方にある、

「メーカー製品情報ページ」というリンクを、クリックすれば、
すぐわかりますよ。


https://www.tcl.com/jp/ja/tvs/p636

書込番号:25913054

ナイスクチコミ!10


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36406件Goodアンサー獲得:7705件

2024/10/03 16:09(1年以上前)

>tpkdmさん
こんにちは。
TVerへの対応は下記TVerのサイトで確認できます。対応している様です。

https://help.tver.jp/hc/ja/articles/222120868-%E6%8E%A8%E5%A5%A8%E7%92%B0%E5%A2%83%E3%82%92%E6%95%99%E3%81%88%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%84#h_01HN1R36BKBWQN3WFPZZA8298N

書込番号:25913151

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tpkdmさん
クチコミ投稿数:282件 43P636 [43インチ]のオーナー43P636 [43インチ]の満足度5

2024/10/04 05:59(1年以上前)

ありがとうございます

書込番号:25913715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4998件Goodアンサー獲得:562件

2024/10/04 16:15(1年以上前)

正確に、この機種のスレッドにたどり付いて質問を書けるのに
メーカーの商品解説に、たどり着けないのでしょうか
ほんの秒でわかると思いますが。

書込番号:25914329

ナイスクチコミ!12



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「TCL」のクチコミ掲示板に
TCLを新規書き込みTCLをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング