
このページのスレッド一覧(全291スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2 | 2025年2月13日 06:24 |
![]() ![]() |
3 | 4 | 2025年2月8日 15:02 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2025年2月3日 23:59 |
![]() ![]() |
7 | 4 | 2025年2月1日 09:39 |
![]() |
2 | 1 | 2025年1月28日 11:07 |
![]() |
182 | 45 | 2025年1月12日 15:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 40S5400 [40インチ]
【困っているポイント】
GooglePlayストア
【使用期間】
購入して1週間
【利用環境や状況】
【質問内容、その他コメント】
今回初めてスマートテレビを購入しましたが、アプリをダウンロードしようとGooglePlayストアを探しましたが見つかりません。どうすれば良いですか?完全なる機械オンチですので教えて下さい。
書込番号:26072654 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>大阪の機械オンチさん
下記リンクの「TCL Android/ Google TVでアプリをダウンロードするには?」はどうですか?
https://www.tcl.com/jp/ja/blog/tips/the-best-way-to-download-apps-on-smart-tv
書込番号:26072716
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 75T8B [75インチ]
SONYのテレビから買い替え
テレビから光ケーブルでアンプDSP-AX463に繋いでいますが
Amazon prime等、2chにしかなりません。
前のテレビではちゃんと5,1chで楽しめてました。
誰か教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:26065765 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Heyouさん
こんにちは
テレビのメニューを辿って、デジタル音声出力みたいな項目があればPCM以外に設定してみてください。
書込番号:26066401 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

pcm以外有りません( T_T)
非圧縮ステレオオーディオのみを配信します。と出ます。
書込番号:26066673 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Heyouさん
であればテレビの仕様ということでしょう。
取説もアップされてない様なので万事休すです。
アンプにHDMI入力がある様なら、fire tv stick等をアンプに挿して使われればと思います。
書込番号:26066679 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 50P63H [50インチ]
【使いたい環境や用途】
地上波を観ることもなくなりTVer YouTube プライムビデオのみなのでチューナーレステレビに買い替えを検討しています。
固定回線を引いていないので都度iPhoneのインターネット共有(テザリング)で視聴予定
【重視するポイント】
・リモコンの感度が良い
・起動時間
【予算】
50,000円まで(今度店舗でサイズ確認してから型を決めますが、多分43-55型)
【比較している製品型番やサービス】
FPD 4K液晶
TCL 4K液晶
【質問内容、その他コメント】
普段スマホ視聴のため画質に拘りはあまりありません。
音質もスピーカー接続で多少改善しそうなのでこちらも特に拘りません。
起動時間とリモコンの操作性で決めかねているのですが、
起動時間はオンオフ時のみの影響なので特にリモコンの感度重視です。使用感分かるかたいらっしゃいましたら教えてください。
他にも気にした方がいい点などありましたらアドバイスいただけると嬉しいです。
書込番号:26061312 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

補足
fire tv stick第二世代 所持していますが、リモコン感度の悪さ(2018年購入のもの)で使わなくなりいつの間にかリモコン紛失→最新のfire tv stickなら操作性も良くなってるかも?→でも古くて小さいテレビ(SHARP LC-32E8)なのでそろそろ買い換えたい。地上波みないし、チューナーレスならfire tv stick買わなくていいじゃん
となった次第です。
書込番号:26061326 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 75QM8B [75インチ]
【使いたい環境や用途】
PS5 PROを子供が使いたいらしく子供に応答速度はどれぐらいか?聞かれましたがよくわかりません。
Amazonの詳細を見ても記載されてなかったように思います
子供も調べてみてるらしいですが分からないとの事で
どなたかわかる方いらっしゃいますか?
Amazon TCL 75QM8Bを購入予定です
同じTCLのチューナーレスの方がいいですか?ゲームとコラボ
した商品などあるそうですが、私自身は素人でよく分かりません、子供は、ゲームメインで私達夫婦はTVメインで使用予定です。
書込番号:26056626 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>uuuchiyanさん
> TCL 75QM8Bの応答速度
Amazon.co.jp限定モデルで、リフレッシュレート144 Hz
のみ記載されています。
75QM8BのHP
https://www.tcl.com/il/en/tvs/qm8b
書込番号:26056647
5点

ありがとうございます
購入、検討します
書込番号:26056649 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>uuuchiyanさん
こんにちは。
ゲーマーが気にする応答速度は入力遅延のことで、デジタル回路の遅延と液晶パネルの遅延の両方できまります。本機は144Hzまでの入力に対応なので、PS5Proから120Hzで出力すればデジタル回路部の遅延は最低限に抑えられるかと思います。あとは液晶パネルですが、液晶分子の応答速度が数msecはあるのが普通ですね。
ただスペック化はされていないのでメーカー公式回答は存在しません。お子さんには10msec未満と答えておけばだいたいOKでしょうね。細かいことにこだわるゲーマーはゲーミングモニターを使っていると思います。それに比べると大型テレビの入力遅延は本機に限らず大きいです。
テレビの場合、例えばレグザやハイセンスのようにデジタル回路だけの遅延量をカタログやHPに書いたりする会社もあるため、数値だけ比較してもあまり意味がありません。レグザやハイセンスの0.83msecは液晶パネルの応答速度をカウントに入れない値です。こういう値を引き合いに出すようならまだまだ素人ですので、言い聞かせてあげてください。
書込番号:26056698
1点

ありがとうございます
全く分からないもので助かります。
そいいっておきます、ありがとうございました
書込番号:26057701 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 43C646 [43インチ]

>mossungさん
こんにちは。
https://plus.nhk.jp/info/
NHK PlusのHPに、テレビ向けアプリandroid OS7.1以上と出ていますので、googleTVはOKです(googleTVとandroidTVはUIが多少違うだけで中身は同じものです)。TCLが出てこないのは単に未確認ということかと思います。
本体にあらかじめNHK+アプリが入っているかどうかは確認できませんが、入ってなくてもアプリを追加ダウンロードして使える可能性は高いです。心配なら購入前にTCL社に事前確認しましょう。
書込番号:26053077
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 98C655 [98インチ]
色々とキャッシュバックあるので、2013年製AQUOS 型名LC-80XL9を下取り回収して、何となくこちらにしようかなと思ってます。
98X655とではMINI LEDとやらで値段が20万円も違うなら断然こちらだと考えてます。
視力も1.2程度で裸眼で週3時間見る程度なので、今よりも明らかな大画面で、10年程度使っていて不具合出なければいいかなと考えてます。
物理破損は家財保険でも対象ですが、ドット抜けとか考えたら3万円程度割高なプレミアム保証に加入しようかなと。
あとは性能面や特に機能面でマイナス要素を列挙頂ければ、あまり乗る気でないテレビ購入の決心がつくのでお願いします。
参考になった意見にはもれなく「いいね」を進呈します。
書込番号:25980405 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ノジ○オフラインのメール返信者の名前が毎回コロコロ変わる担当者からのメッセージは凄まじいですよ。
ネット検索で量販店別搬入費用でノジは3万円台で、担当からのメールは当初は4万円台といい、現地調査でレッカー業者が平日11時、ピアノ等の大型家具搬入業者が同日13時に来て、当初の事前来訪では13時で、11時に立ち会えなかったので、立ち会いないので搬入無理と抜かし、再度業者確認したら連絡の齟齬が合ったということで8.5万円で可能で窓からの搬入の際に、客が窓を外すことが条件だとか、まあ、どういう筋の社員を使っているのか想像できる会社でした。
北関東3県の家電量販店とは明らかに筋が違いますな。
秋葉原の闇市上がりの家電屋と大差ないですよ。
書込番号:26008104 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

怒りがこみ上げて、文章の体裁が整わず読みにくいでしょうが、そういうゴタゴタがあったということです。
書込番号:26008111 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

週末にリビングでこちらのテレビ観るくらいで、普段は寝室のテレビしか観ないですね。
それよりスマホしか観ないので、近視にならないようにテレビで観たいですね。
シャープが11年も普通に映るのは使ってないからですね。
ショート動画に慣れると1分以上の映像に集中して観てられなくなりますよ。
書込番号:26008133 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

取りあえず年明けに配送されるらしいから、テレビを見たら、メタクン業者の評価を書きます。
ぜひ大型家電はこちらの業者で。
クロ歴史の番組とやらも、俺の補足説明付きだとリアルすぎてみんな野島を選ぶと思いますよ。
一部文字配列を変えております。
書込番号:26016930 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://www.ksdenki.com/shop/pages/guide_delivery_construction.aspx
ノジマ、コジマとケーズデンキは設置の作業と料金の案内があります。ケーズデンキは詳細に
ビックカメラとエディオンは案内はありません
加入料金は無料で保証内容は優れるケーズデンキは検討対象、ノジマの比較候補になるのかもしれません。今更ですが…
以前はノジマの他のコジマ、ビックカメラ、エディオンとケーズデンキでノジマの比較候補になり得る様な条件で販売があったかどうかは記憶に定かではありません
書込番号:26017138 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ま、取付外しと宅内手吊り上げで5.5万円のアートは良心的な価格でしょうね。
以前取り付けてもらったときも液晶は水平にするとドット抜け等の故障の原因になるので、注意が必要等ノウハウがあるとお見受けしました。
書込番号:26017151 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ノジマオンラインから前日までに納品日時の連絡があるらしいが、未だに連絡もメールもなし。
そもそも配送業者自体も決まってないというのが前回までのメールでした。
書込番号:26025842 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

前日に連絡を受けても、既にその時間帯に他の予定が入っていたら困りませんか
と思いました
書込番号:26025914 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんな時間帯にメールされても、搬入業者に連絡繋がらない。
また配送業者の連絡先も記載なし。
こんな段取りでオンラインショッピングをよくやれたものだ。
もう一度NHKでクロ歴史の放送を予定しろ、俺が確りと解説してやる。
書込番号:26026026 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今度はテレビ台に横幅足りず脚が載らないという状況になりました。
普通にYouTube映りました。
4Kビデオはまだ見てません。
感想は1ヶ月先になるかもです。
以上
書込番号:26027078 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

納品されたのですね
まずは何よりでしょうか
いろいろと有った様ですがお怒りの表現とは裏腹に
冷静に淡々と臨機応変に対応された様で凄いです
ここで武勇伝を語ったり悪態をついたりしても…
天井にアンカーボルトを打てば玉掛けすれば
適当な台を用意するや置き場所を変えるなど
一人でも出来るかもしれません
うんちくも役に立つかもだけど体験談は面白いです
良い結果でもそうでないにしろ次も期待しています
1か月後くらいですね直ぐです
書込番号:26027311 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

https://tv-acc.com/user_data/tvstand_search_item.php?v=lg&size=98&c=98UH5E-B&srsltid=AfmBOoozxA7XT41qPPiH3setmc6qkzM-BY_MuKBiPSpFh1WA-E9UcPLJ
これにしようか考えてます。
他にいいのがあったら教えてください。
フラット足だと既存のテレビボードを跨がせることも可能なので。
ニトリ、コジマ、ヤマダ、ケーズのみ店舗で確認済、対応するものなしかこれより悪条件。
書込番号:26028073 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん
ぜひ、より良いテレビスタンドが見つかるように念入りにWEB検索をお願いします。
ダークウェブ含めて探してください。
書込番号:26028272 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

部屋の配置換え含めてこのスタンド買うことにしました。
書込番号:26029157 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

従来の3M視聴だと目が疲れるので、
縦長配置にして4~5M視聴配置にすることにし、
2.7M天井高までスタンドを上げることで、リクライニング状態で首を曲げることなく視聴できるようにしようと思います。
書込番号:26029612 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://www.nitori-net.jp/ec/product/8791426-8791720-8791431/
既に選定済みのテレビが昇降可能な自立式スタンドは他に2社の製品がありましたが、選定済みの製品と比べて何か優る要素があるとは思われませんでした
高さの低いテーブルの様な製品や昇降不可能な自立式スタンド等はあるけれど、テレビの固定のし易さと昇降では踊ります
壁際に突っ張りで設置にメリットがあれば…
100インチに対応する製品もあります
天井からテレビを吊り下げるのであれば壁際近くに(部屋の中央も)設置できるし昇降もできる?かも
楽しいことになってきました
書込番号:26029674 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「踊ります」は「劣ります」の誤記です
書込番号:26029679 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません、既に発注済みです。
どちらにしても可動、移動、自立式では私が選定したものに優るものは無かったですね。
書込番号:26029706 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あと追加で既存のテレビボードを上げ底にする脚台みたいなのがあるか検索お願いします。
両方使いたいので、ラックの脚が干渉しないようにボードを15cm程度上げ底にしようと思います。更にタイヤ脚付があれば尚いいです。
書込番号:26029710 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

シャープ2012年製80インチ無料回収してもらったよ
書込番号:26034000 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





