TCLすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

TCL のクチコミ掲示板

(2492件)
RSS

このページのスレッド一覧(全291スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TCL」のクチコミ掲示板に
TCLを新規書き込みTCLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

録画した際の再生速度は何倍まで可能か?

2020/09/15 06:59(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 32S515 [32インチ]

youtubeのように1.5倍速,2.0倍速で再生できればとても魅力的です。

書込番号:23663696

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2644件Goodアンサー獲得:526件

2020/09/15 08:01(1年以上前)

>すぺぇすしゃとるさん

取説によると 早送り ×2 ×4 ×8 ×16 ×32 の5段階 
早戻しも同様の5段階との記載があります。

×1.5は無い模様です。

×2の早送りで音声が出るかは判りません。

書込番号:23663764

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ23

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

bluetooth

2020/06/29 09:59(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 32S515 [32インチ]

クチコミ投稿数:17件

使用1週間ほど。概ね満足しております。

iPhoneとの連携や、
内蔵しているBluetoothの活用を模索してますが、
説明書には特に記載ないです...

音楽再生やリモコンなど
スマホ連携活用できている方がいたらぜひ!

書込番号:23500617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2020/06/29 14:16(1年以上前)

このTVは持ってないけどBluetoothで何が繋がるか(何が出来るか)ってのはBluetoothプロファイルによって決まるのでそれさえ分かれば…と思ったんだけど、説明書の拍子に“Bluetooth”の印刷文字こそあれど、サイトの仕様表とかカタログにはBluetoothについて一切触れられてないねぇ

どっちにせよ何が出来るかってのはプロファイル次第なんで、メーカーにホントにBluetoothに対応しているのか(何か機器が繋がったとかあればこれは不要)、あと対応している場合どのプロファイルに対応しているのか聞いてみるのが確実だと思うよ

書込番号:23501028

Goodアンサーナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36411件Goodアンサー獲得:7706件

2020/06/29 15:06(1年以上前)

>だいすけっぷるさん
こんにちは。
スマホとの連携に関しては、スマホ側のyoutubeアプリで見たい動画を検索し、キャストボタンを押してURLをTVに送り、TV内蔵youtubeアプリで継続視聴すること等は可能です。

ワイヤレスディスプレイといってスマホの画面を丸ごとテレビで表示するmiracast機能もおそらくテレビについてますが、こちらは本機に限らずiPhoneなどアップル製品では使えません(アップルはmiracastではなくairplayなので)。

書込番号:23501097

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2020/06/29 18:41(1年以上前)

この製品の「Bluetooth」って、「リモコンの音声操作用」でしか無いのでは?
 <プロファイル的には「HSP」?

書込番号:23501506

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件

2020/08/30 11:17(1年以上前)

スマホと同じ使い方で普通に使えました。

書込番号:23631026

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2020/08/30 20:40(1年以上前)

>Hiropon♂さん

>スマホと同じ使い方で普通に使えました。

「アプリが使えた」って事では無いですよね?

書込番号:23632167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2020/08/31 12:26(1年以上前)

bluetoothのワイヤレスイヤホンが認識してちゃんとステレオで音が聞こえたので、ワイヤレススピーカも使えると思います。bluetoothの設定画面は分かってますか?システムの画面にありますけど。

書込番号:23633275

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2020/08/31 23:07(1年以上前)

>Hiropon♂さん

>bluetoothのワイヤレスイヤホンが認識してちゃんとステレオで音が聞こえたので、ワイヤレススピーカも使えると思います。

設定の「リモコンとアクセサリ」から出来そうですが、その辺の説明が無いですね..._| ̄|○
 <「A2DP」や「AVRCP」が使えるなら、使い方も色々広がりそうですね。

「音声遅延量」の設定が有るので、Bluetooth接続での遅延も調整出来そうで、以外!?に優秀かも知れませんね(^_^;
 <説明では「HDMI接続」+「PCM出力」という制約が有るようですが、Bluetoothへの出力にも対応出来るかが...


非常に有用な情報だと思います。有り難う御座いましたm(_ _)m

書込番号:23634411

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ24

返信16

お気に入りに追加

標準

Android TVアップデートの変化

2020/08/25 00:50(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 55P8S [55インチ]

スレ主 Coratinaさん
クチコミ投稿数:13件

先日AndroidTVのアップデートであり、AmazonPimeVideoアプリが出ましたね。早速使ってみたのですが、画質が1080がデフォルトの設定になっているようで、変更する方法はあるのでしょうか?
また、これまではAndroid端末のAmazonPrimeVideoアプリで再生したものをキャストで投影していたのですが、アップデート後キャストしてしばらくするとエラー表示になってしまいます。

上記2点の対処方法をご存知の方、いらっしゃったら是非教えて下さい!

書込番号:23620669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2020/08/25 07:06(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


取り敢えず「電源リセット」ですかね?
 <「電源OFF」→「コンセントから抜く」−(5分程放置)→「コンセントに挿す」→「電源ON」

書込番号:23620854

ナイスクチコミ!1


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2020/08/25 18:03(1年以上前)

PlayストアのアプリからChromecastのアプリを再インストールされて見ては如何でしょう。

書込番号:23621758

ナイスクチコミ!2


右手首さん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2020/08/26 14:47(1年以上前)

多分、画質を任意に変える方法は無いです。選択(購入)した動画の画質の範囲で自動で切り替わってます。
二つ目のキャスト再生も特に問題が出てないです、ただし私のは43型なので55P8Sは別で問題が出てるのかもしれません。

便乗してしまって申し訳ないんですが、我が家ではVOD専用になってるんで録画機能(録画時のチャプター機能)が改善されたのか知りたいです。
以前は全く機能してませんでしたので、アプデにはちょっと期待してました。

書込番号:23623412

ナイスクチコミ!1


スレ主 Coratinaさん
クチコミ投稿数:13件

2020/08/26 22:59(1年以上前)

こちら試してみましたが、変化は何もなかったですね( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

書込番号:23624299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Coratinaさん
クチコミ投稿数:13件

2020/08/26 23:01(1年以上前)

>ヤス緒さん
こちらアプデ後のプリインストールで削除できないみたいなんですよね。。

書込番号:23624304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Coratinaさん
クチコミ投稿数:13件

2020/08/26 23:03(1年以上前)

>右手首さん
なるほど〜そちらでは普通にキャストできているんですね!一度ログアウトしてみましたがやはりダメでした。。

録画は使ったことないので、他の方にご相談頂けたらと思います。お役に立てず、すみません🥺

書込番号:23624311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2020/08/27 19:15(1年以上前)

SS

Coratinaさん
>こちらアプデ後のプリインストールで削除できないみたいなんですよね。。

Playストアの画面にアンインストールの表示が無いと言う事でしょうか?
(表示は「Chromecast Android Shell」かも?)

通常はアップデートされた物をアンインストールすることで、
プリインストールの素の状態まで戻せるんですけどね・・・
(再インストールと言うより再アップデートですね)

書込番号:23625693

ナイスクチコミ!1


スレ主 Coratinaさん
クチコミ投稿数:13件

2020/08/27 23:20(1年以上前)

>ヤス緒さん

画像ありがとうございます!このChromecast built inのアンインストールも試しましたがダメでした。。

本日AndroidTVの初期化も試しましたが変化なし。

キャスト元端末のプライムアプリも最初、かつアンインストール済みです。

アップデート後のAndroidTVのファームウェアに不具合があるのでしょうかね。。?

書込番号:23626257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2020/08/28 11:40(1年以上前)

システムのアップデート前は普通に使えてたんですよねぇ。
あとはネットワーク環境にも問題が無いならそれっぽい感じですかね。m(_ _)m

書込番号:23626911

ナイスクチコミ!1


スレ主 Coratinaさん
クチコミ投稿数:13件

2020/08/29 13:30(1年以上前)

>ヤス緒さん
そうですね、アップデート前は普通にキャスト出来ていましたね。。

TCLのサポートに電話しましたが、更新されたシステムに意図的にPrimeVideoのキャスト再生に制限がかかっている可能性があるとのことコメントでした。

書込番号:23629112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2020/08/29 16:12(1年以上前)

>Coratinaさん
でもキャストしてしばらくは再生されるんですよね?
(制限にしては挙動がおかしい気も....)

書込番号:23629399

ナイスクチコミ!1


右手首さん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2020/08/29 22:55(1年以上前)

アマゾンのエラーメッセージが出る不具合うちでも再現しました。
どうも視聴する作品によって再生できるもの、再生できないものとに分かれるみたいですね。
ということは、やはりサポートの言うようにamazon側で規制掛けられてるっぽいのかな?

書込番号:23630136

ナイスクチコミ!1


右手首さん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2020/08/29 23:02(1年以上前)

いや違うか、サポート的にはamazonではなくTCLのまたまた不具合ってことなのかな?
良く分からんけど...アプリの一件と言いamazonとの相性は最悪....

書込番号:23630150

ナイスクチコミ!2


スレ主 Coratinaさん
クチコミ投稿数:13件

2020/08/31 00:46(1年以上前)

>ヤス緒さん
そうですね、最初の20〜30秒くらいは再生されるんですよね。。確かに制限にしては謎な挙動ですね。

書込番号:23632678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Coratinaさん
クチコミ投稿数:13件

2020/08/31 00:57(1年以上前)

>右手首さん
アップデート前に問題なくキャストできていた映画を試しに再生し、キャストしましたが、エラーになりました。

AmazonはAndroidTVのサポートは対象外だそうです。
TCLにも問い合わせましたが、AndroidTV側の問題ということで、対応策はないとのことです。。

Youtueなどのキャストは依然と変わりなく問題ないので、AndroidTVのPrimeVideoのキャストに限定した問題のようです。

書込番号:23632694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2020/08/31 22:32(1年以上前)

>AmazonはAndroidTVのサポートは対象外だそうです。

今までAmazonフォーラムのサポートでは対象(Chromecast built-in v2.9以上)のていで回答を
していたので、ちょうどサポート対象外に変わったタイミングだったのかもですね。
(今までは使えていたと言う状況とも合致しますし)

書込番号:23634336

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

本当に「視野角178°」なの?

2020/08/24 20:29(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 43P8B [43インチ]

我が家のテレビが揃って故障してしまったため、寝室用にの機種の購入を考えています。この機種がコジマ電気に展示されていたのですが、スペック上は視野角が上下左右178°となっているものの、実際に見てみると斜めから見たときには人肌が緑色っぽくなり明らかに正面から見た時より画質が落ちます。178°どころか90°くらいでもうかなり見づらいレベルです。
本当に視野角178°もあるのでしょうか?コジマ電気で展示されていた個体の調子が悪かっただけ?寝室に設置する場合ベッドから寝ながらテレビを観ることがあるためこの点が気になっています。
ちなみに、他にハイセンスの43F68Eも検討しているのですがそちらも全く同じような感じでした。

書込番号:23620160

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2020/08/24 20:50(1年以上前)

視野角が上下左右178°って、中国の仕様定義で、そうなのかもしれません。
現実は、ご自身が思う視野角で考えましょう。
回転台にテレビを載せる方法もあります。
一般論として、安物買いの銭失いと言うように、本当に得したのか判断できないことがあります。
アンプなんて日本製コンデンサ使用とか宣伝した高額製品もあります。
シロートが価値を判断するのは、大変困難です。

書込番号:23620207

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13795件Goodアンサー獲得:2894件

2020/08/24 21:22(1年以上前)

>クイックルハンドワイパーさん

仕様には、「視野角178/178 (JEITA規格,CR>=10)」と書かれていますね。
JEITA(電子情報技術産業協会)の規格で、コントラスト比が10:1になる角度を測定しているようです。

実際には、その測定方法では色合いの変化は評価できません。
詳しくはこの資料のP225を読んでください。
https://www.jsa.or.jp/datas/media/10000/md_4950.pdf

書込番号:23620284

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ48

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

チャンネル設定の不具合?

2020/06/16 09:05(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 55C8 [55インチ]

クチコミ投稿数:21件

6/5(金)にTCLの55C8を地元のメガ ドンキホーテにて新品購入したのですが、チャンネル設定で不具合が発生しているようなのです。

具体的に説明しますと自室に設置後、リモコンの1〜12迄の数字ボタンにテレビ朝日や日テレ、フジテレビ、TBS、テレビ東京、NHK等のチャンネルを登録して5〜6時間ほど視聴してると、いつの間にかチャンネル設定が勝手にリセットされて工場出荷時の状態に戻ってしまいます。

それから3〜4日に1度の割合なのですがテレビの電源を切った後、数時間後に再び電源を入れますと、やはりチャンネル設定が勝手にリセットされる時があります。
なので その度に何度もチャンネル設定を やり直してます。

一応、説明書に書いてある通りに設定をやっているのですが何が原因なのか分かりません。
もしかすると私に見落としている事があるのか、それとも単にテレビ側の不具合なのか・・・?

このような現象に詳しい方いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:23472393

ナイスクチコミ!15


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2020/06/16 12:16(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m

「環境設定」は、何を選んでいますか?
「自宅」になっていますか?

「自宅」モードなのに、設定が保存されないなら「故障」の可能性が高いと思いますm(_ _)m

書込番号:23472668

Goodアンサーナイスクチコミ!6


ぜぐみさん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件

2020/06/16 14:21(1年以上前)

あ、自分だけじゃなかったんだ。(すみません、反応のみです)
※6/1到着(ありがとう給付金)

書込番号:23472844

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件

2020/06/16 20:05(1年以上前)

環境設定は『自宅』を選んでいます。

もし『店頭デモ』を選んでしまうとテレビ画面の左右に
機能紹介の帯が常時表示され、番組が隠れて見づらくなりますので・・・

ちなみに書き忘れましたが、私が購入した機体はメガ ドンキの家電コーナーで
去年の秋から売り場に展示され、1日中ずっと通電されていた品で
しかもその展示品1台しか在庫が無いとの事で大幅に値引きされていたモノでした。

ですが上記のように展示品ではない機体を購入した方にも同様の症状が出ているみたいなので
もしかするとC8特有の不具合なのかも知れません。

早速明日にでもTCLのサポートセンターに電話してみます。

恐らくテレビを丸ごと交換するか、出張修理の作業員がその場で基盤交換する対応になるでしょうね。

書込番号:23473403

ナイスクチコミ!4


ぜぐみさん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件

2020/06/17 13:12(1年以上前)

>ぶんちゃん.さん
修理というよりファームウェアのアップデートで直るような。
問い合わせ結果報告お待ちしております。

書込番号:23474666

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2020/06/18 08:45(1年以上前)

こんにちは。ご返信ありがとうございます。

テレビのアップデートをしてみる、という ご指摘があったので
実際にやってみましたところ、もう既に最新バージョンになってました。

それから昨日はチャンネルを数回ほど切り替えている最中に
勝手に設定がリセットされるという新たな症状まで出る始末です。

更にチャンネル設定の不具合だけではなく
画質や音質などの設定も工場出荷時の状態に戻されてしまう不具合があるようです。

とにかくテレビに関する全ての設定が記憶できませんので
TCLのサポートセンターに電話をしましたところ予想通り
オペレーターの若い女性から『基盤の交換修理になりますが
それでも直らない場合はテレビそのものを交換させて頂きます』との返答でした。

ちなみにTCLのほうから2〜3日以内に修理業者に修理依頼を手配し、
そこから私の自宅まで出張修理に来て下さるとの事。

尚、基盤を交換するのに約1時間ほど掛かるそうです。


また何か判明しましたら報告したいと思います。

書込番号:23476197

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2020/06/24 17:25(1年以上前)

こんにちは。 1週間振りの投稿になります。
本日6/24(水)の昼前に2人組の修理業者の方に来て頂きました。

何やら最新式の基盤と交換されたようで、
交換後はAmazonプライムビデオが いつの間にか視聴できるようになっていたり
以前の設定項目には無かった『ボタン音の大きさ』を4段階の中から選べたり
『スムージング階調』という見慣れない新項目まで追加されていました。

それから以前からの懸念だった『チャンネル設定が勝手にリセットされて工場出荷時の状態に戻る』
という症状は今のところ現れてません。

まだ基盤されて間もない為、断言は出来ませんが、
今後は安心してテレビを見れそうです。

書込番号:23489773

ナイスクチコミ!3


ぜぐみさん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件

2020/06/26 09:29(1年以上前)

Amazon経由で新品購入し6月8日より使用開始。
開梱当日に一度フリーズ(リモコン操作を一切受け付けない・裏側の電源ボタンも反応しない)したもののその後は普通に使用できていました。
しかしリモコンのチャンネルボタン割り当てをするもののいつの間にか解除され前詰めに戻る現象が数回と、ここ一週間ほどはYouTubeを再生していると映像が消えて音声再生のみとなり電源を切ることもできず、電源コードを抜くことを思いつかない家族が一晩中音声が流れた状態で放置する事態になったので、今朝サポートセンターに電話を入れて修理依頼をしました。
その結果、後日修理に伺ってもらえる事になり、基盤の交換とソフトウェアのアップデートをするとの事でした。結果は追ってお知らせします。
なおサポートセンターは9時より受付で9時5分頃に電話を入れたところすんなり繋がりました。

書込番号:23493599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2020/06/26 11:03(1年以上前)

そうですね。やはり何らかの不具合や故障品に当たってしまった場合は
素直にサポートセンターに電話して修理依頼をしたほうが良いです。

それにしても このTCLのC8には私も散々 手を焼かされましたが、
2日前に基盤を交換してからは正に順調そのものです。
不具合らしいものは全く見当たりません。

元々このテレビの画質や音質自体には不満はありませんでしたし
基盤交換後は設定画面の中に見た事の無い新項目まで追加されているし
Amazonプライムビデオまで視聴できるようになっているしで満足してます。

ぜぐみさんの ご自宅でも安心して快適にテレビやYouTubeの動画が
視聴できるよう願ってます。

書込番号:23493737

ナイスクチコミ!1


ぜぐみさん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件

2020/06/26 11:13(1年以上前)

>ぶんちゃん.さん
ありがとうございます!
私もこのテレビは価格の割には及第点だと思います。以前は10年前のレグザ52型を使っていましたが、枠が無い分画面がちょっと小さく感じるくらいで不満はほぼありませんね。

最近はhuluとかで地上波では放映されていない野球中継を見たりして楽しみが増えました。

元々AndroidTVが何であるかをよく理解しないまま購入した訳ですが、スマフォもAndroidなので取っ掛かりが非常に楽でした。Amazonプライムビデオもapkファイルからインストールして観ていました。

余談ですが、以前はテレビにメディアセンター機能が無かったためラズパイにOSMCというメディアセンターOSをインストールして、AmazonやYoutubeのプラグインでHDMI経由でビデオを楽しんでいましたがこのテレビのおかげでOSMCは引退となりました。

書込番号:23493758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ぜぐみさん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件

2020/07/05 13:58(1年以上前)

その後のご報告です。
結果から言いますと、修理に来てもらいましたが直っていません。

7月6日月曜に修理依頼の電話をして、9日木曜に修理に来てもらいました。
※月曜日朝一番の電話でしたが、修理日の連絡が全く来ず8日水曜日にこちらから再度連絡を入れました。

9日木曜日にやってきた作業員の方は1名。私はその場に居なかったため状況はよく分かりませんが、作業員の方から電話があり基盤交換したものの直らなかったので一旦帰って会社(TCL)から連絡をしてもらうとのことでした。
翌日(金曜日)になってもTCLからは連絡は来ていません。週明けに連絡がくるものとして待っています。

なお、テレビ自体はまだ何とか使用できる状態ですが、リモコンボタンへのチャンネル割当は当然直っていません。

書込番号:23513712

ナイスクチコミ!4


ぜぐみさん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件

2020/07/05 14:10(1年以上前)

追記

もう少し詳しい修理状況を。
やってきた作業員さんは委託された人らしく、終始電話でやり方を聞きながら作業をしていたそうで、詳しい状況を説明してくれなかったそうなのですが、どうやら基盤自体の交換方法が分からずに帰ったものと思われます。

当方の該当テレビは2019年基盤のようで、2020年基盤に交換すれば直ると予想していますが、そこに到達する以前に諦めて帰ったようです。

書込番号:23513735

ナイスクチコミ!0


ぜぐみさん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件

2020/07/20 23:28(1年以上前)

間がかなり空きましたが、7月18日の土曜日に製品交換してもらいました。
持ち込まれた製品は開封されており、付属品は一切なし(いま自宅で使用しているものを使う前提)、保証書は持ち込まれた代替テレビのものに変わりました。

基盤交換ではなく代替品(再生品と思われます)で、設定項目のバリエーションに変化が無いことと、アプリにAmazon Prime Videoが無いことから2019年モデルと思われます。

二日ほど使用してみましたが、リモコンへボタンへのチャンネル割り当ては今のことろ記憶されたままです。YouTube再生もフリーズはまだ再発はありません。

今回、TCLの対応は良かったのですが、委託された業者さんが一人でやってきて(テレビを台から降ろす事すらできない・結局運搬車から降ろす〜引き取り品を運搬するまで手伝いました)、一回目に来ていただいた時から何一つ手が出なかったのはどうかと。最低二名体制での指示をお願いしたかったと思います。

書込番号:23547320

ナイスクチコミ!0


ぜぐみさん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件

2020/07/26 16:08(1年以上前)

何度もすみません。商品を交換してもらったものの、チャンネル設定不具合は直っておらず。2019年製基盤のものは全てそうなるのかもしれません。

地デジ開始前からのチャンネル割当をリモコンボタンに設定したいだけなんですが・・・直感的にこのボタンはどこどこの局みたいな操作をしたいだけなのにストレスが溜まります・・・

仕方がないのでまたサポートに連絡入れます・・・

また開梱と梱包作業を手伝う事になりそうです。

書込番号:23559877

ナイスクチコミ!0


ぜぐみさん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件

2020/08/16 21:47(1年以上前)

アップデート中。何度もプログレスバーが往復して不安に。3分程度かかりました。

かなり間が空いてしまいましたが本日、ファームウェアのアップデートを実施しました。

経過報告としましては、7月29日(水)にテレビを交換してもらったが直っていない旨の連絡を入れ、折返し連絡をするとのことでしたがナシのつぶてだったので8月7日(金)に再度連絡を入れたところ、修理部門から返事が来ていないとここと。方針を決めて連絡をくださいと伝えました。

結果、8月9日(日)にTCL JAPANより連絡があり、ファームウェアアップデートのUSBメモリを送るのでそれでアップデートして欲しいとのこと。数日後にメモリが到着して本日アップデートしてみました。

設定は全て初期化、アプリも入れ直しでGoogleログインやWi-Fi設定など購入時の設定と同じ作業、そして外付けHDDの録画番組は全て初期化することとなりました。

ファームウェアをアップデートしてみるとボタン操作音の大中小が選べるようになっていたのと、アマゾンプライム・ビデオが最初からインストールされていて、2020年基盤と同等と思われる内容に。肝心なリモコンボタンへのチャンネル登録はリセットされていないかどうかを後日確認します。

なお、ファームウェアアップデートを行うにあたり本体裏の電源ボタンを押しながら電源コードを差し込む必要がありました。本体側の電源コードしかアクセスできない場合は二名で作業が必要です。コンセント側の電源コードの抜き差しが可能なら一人でも作業可能。

結果から申し上げれば、ファームウェアのアップデートで済んだ修理がここまで手間暇がかかって、TCL JAPANさんにとっても無駄な経費がかかってしまって・・・修理業者さんも必要無ければ、指定時間に自宅で待機する必要も全くありませんでした。

今回のアップデートで一通りの不具合が直れば思い通りの操作が可能になり、あとは前述の通り、チャンネルボタン設定が直っていれば画質もそこそこ良い大型液晶テレビが安価に手に入って本当に助かります。

繰り返しですが、定額給付金のおかげで買い直しができて助かりました。一生懸命働いて、何らかの形で国庫に還元いたします。

書込番号:23604420

ナイスクチコミ!2


ぜぐみさん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件

2020/08/22 18:29(1年以上前)

8月22日現在、リモコンボタンへのチャンネル登録は初期化されずに快適に使用できています。
また、動画再生中の画面ブラックアウトも今の所発生しておりません。

TCLサポートについてはほとんど電話が繋がらない、メールで連絡しても返事が無い、折返し連絡すると言われて一週間しても連絡が無い点に不満が残りましたが、大画面テレビをこの金額で販売できる体力には驚きです。

なお、アマゾン購入で5年間保証も別途入っていますので、自然故障は数年安心できます。4Kについてはチューナーが対応していませんが、YouTubeなど4K再生のものにはきちんと動作していることで満足しています。

もし同様の障害が発生した方はサポートに「ファームウェアのアップデートをして欲しいのでUSBメモリに入れて送って欲しい」と伝えると話が早いと思います。また、TCL社の負担も少なく済み、サポート業務が向上するかと考えています。

書込番号:23615612

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ24

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhoneをデザリングで

2020/07/26 11:58(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 32S515 [32インチ]

クチコミ投稿数:4件

独り暮らし様にS515を検討しています。
アパートにWi-Fi環境がないのでiPhoneをデザリング機能を使ってこのテレビでHuluを見たいのですができるのでしょうか?
すみませんが教えてください。

書込番号:23559270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2020/07/26 15:26(1年以上前)

このTV持ってないけど、持ってるiPhone(というより契約してるプランだな)がテザリング可能なやつだったら問題なくいけるだろうね(基本的に無線LANに対応しているTVならどれでも)

でもって当然だけど、TVで見るとスマホで見るより容量使うから(通信がいける範囲でキレイに映そうとするので)プランによってはあっとう間に使い切っちゃうとかAndroidTVのHuluの安定感とか分からないので場合によってはイマイチとかあるかもだし、この場合はTVの機能じゃなくFireTVStickなんかを使うことも考えたほうがいいかも

書込番号:23559762

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2020/07/26 15:28(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>アパートにWi-Fi環境がないのでiPhoneをデザリング機能を使ってこのテレビでHuluを見たいのですができるのでしょうか?

理論的には出来ると思いますm(_ _)m

ただ、キャリアや契約の制約で出来ない可能性も無きにしも非ずですm(_ _)m
つまり、実際にやってみないと分からないと..._| ̄|○

お友達などのスマホを使って、お友達のスマホのデータ通信をOFFの状態でWi-Fiだけにして、まる ひろさんのテザリングに接続してHuluなどが再生できるか確認してみては?

書込番号:23559767

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2020/07/26 17:28(1年以上前)

どうなるさん
 ありがとうございます、携帯は今回を機にSBの動画放題に変えたので容量は大丈夫そうです。

AndroidTVのHuluの安定感とか分からないので場合によってはイマイチとかあるかもだし
→AndroidとiPhoneの相性とかあるんですかね?その場合はFireTVStickも考えておきます。

名無しの権兵衛さん
 ありがとうございます。実際にやってみないと怪しいかもしれませんがとりあえず来月から携帯のプランを変えたので先に他の機器でテストしてみます!

書込番号:23560085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2020/07/26 17:32(1年以上前)

>ありがとうございます、携帯は今回を機にSBの動画放題に変えたので容量は大丈夫そうです。

https://www.softbank.jp/mobile/price_plan/data/merihari-plan/

これ?

この手の動画使い放題(対応してるサービスは容量<ギガ>が減らない的なやつ)って、契約してるスマホで見たときだけ使い放題でテザリングだとダメなんじゃない?

書込番号:23560091

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2020/07/26 17:47(1年以上前)

>どうなるさん
えーっ⁉そうなんですか?
知らなかった、、そうなるとトータル50GB以内で楽しめばよいですかね、それか携帯で観るんですね。
このテレビでなくてもよくなってきちゃいましたね〜

書込番号:23560135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2020/07/26 18:13(1年以上前)

僕は契約してないので試したことないけど、テザリングを有料で契約すればPCでもいけるみたいなこと書いてるね

SoftBankの方にテザリングで減らないか、テレビの機能で見るのは対応してるかとか確認すると確実だろうね

でもってテレビの場合、専用アプリで見るからもし使えるなら問題ないんだけど例えばPCだとアプリで見る分にはカウントされないけどブラウザで見るとカウントされないみたいなのも確認しておかないと自分では大丈夫と思ってたら知らない間にデータ使い切ってたみたいなことが起きてしまうんで

まあ、値段が上がっていくわけじゃなく遅くなるだけ(だけと言うのもあれだけど、びっくりするような請求がくるわけじゃない)だからもしミスったとしてもダメージは最小限で済むけどね

書込番号:23560186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2020/08/06 21:41(1年以上前)

ソフトバンクに確認下ところ
デザリングでも動画放題は適用される

テレビ販売店で店員さんと話をして
自分の携帯をデザリングさせて接続を確認済

なので購入しました。
あとはGoogleホームをダウンロードすればミラーリングも出来そうとの事でこれからチャレンジしてみます。

皆様色々教えて頂きありがとう御座いました

書込番号:23583264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「TCL」のクチコミ掲示板に
TCLを新規書き込みTCLをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング