TCLすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

TCL のクチコミ掲示板

(2492件)
RSS

このページのスレッド一覧(全291スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TCL」のクチコミ掲示板に
TCLを新規書き込みTCLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 43P8B [43インチ]

せめて3倍録画くらいは出来てほしいが等倍しか無いのなら別の商品にしようかと思います。

書込番号:23450162

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6436件Goodアンサー獲得:890件

2020/06/06 00:32(1年以上前)

出来ません

取説に書かれています

書込番号:23450167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2020/06/06 01:40(1年以上前)

メーカー関係なしに今のTVは全部標準録画(DR)だよ

書込番号:23450218

Goodアンサーナイスクチコミ!4


nato43さん
クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:318件

2020/06/06 05:25(1年以上前)

>パン屋の息子 脱サラする!さん
おはようございます。
レコーダーならともかく、テレビの録画は大体DRモードの録画しか出来ません。
あくまでテレビは見るもので、
録画はおまけ的です。以前はテレビでも3倍録画もありましたが現在はありません。
USB-HDDは見て消すのが普通です。保存はレコーダーでブルーレイなどのディスクで保管
したほうが良いです。

書込番号:23450326

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/06/06 06:18(1年以上前)

>パン屋の息子 脱サラする!さん
3倍録画できる必要があるならばレコーダーを購入する必要有りです。
容量多くテレビで録画したいのであれば東芝のタイムシフト対応のテレビにでもして二台のハードディスク繋ぐのが良いかもしれません。

書込番号:23450357

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2020/06/06 17:55(1年以上前)

>kockysさん >nato43さん >どうなるさん >不具合勃発中さん

皆様ご返信ありがとうございます

なるほどテレビ単体では等倍なのですね勉強になります 古いレコーダーを所有してましてそれが故障気味なので、

いっそテレビ単体にまとめようかと思いましたが諦めます お金貯めてテレビとレコーダー両方買い換えにします。

ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:23451559

ナイスクチコミ!1


comcom256さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2020/06/11 22:11(1年以上前)

外付けHDDもだいぶ安くなってるので実質5 倍以上の録画になるのでは?
安いものだと外付けHDDは4TBが1万円くらいで買えますが、レコーダーは500GBでも数万円はすると思いますので。
あと一応言っておきますと、あくまで録画して観るだけ前提の話です。

書込番号:23462705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 番組表、録画機能に不具合?

2020/05/04 09:56(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 55C8 [55インチ]

クチコミ投稿数:5件

値段は国産に比べて安かったし、Amazon Videoも入れられたので概ね満足しているのですが、設定が意図した通りに機能していない様子です。
同社の製品をお使いの方、同じような状況でしょうか?

【困っているポイント】

@オートチャプターONにしても地デジ録画の時にCM前後がチャプター分けされないです。バラエティや映画番組など録画してみましたが全くチャプターが入らないです。(そういう機能ではない?)

A番組表の各サブチャンネルが非表示に出来ないです。説明書によるとチャンネルスキップを設定すれば非表示になるようですが、設定しても変わりありません。

書込番号:23379375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2020/05/05 12:11(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>@

「本編」と「CM」をどうやって見極めるかに依ると思いますが、昔から有るのは「本編」が「ステレオ放送」で、「CM」が「モノラル放送」という前提で切り替わりを検出してチャプターを打ちます。

ただ、最近は「ステレオ放送のCM」もあるので、その場合チャプターが打てません。

その辺の確認をしてみては?


>A

取扱説明書40ページは良く読みましたか?
「全チャンネル」がデフォルト選択になっていませんか?もしかすると選択が保存されないかも!?
 <この辺はパナソニックなどの番組表に近い感じ...

書込番号:23382277

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2020/05/05 21:30(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん

@についてはこのTVはどういう仕様なんでしょうね?実使用されている方が居られれば伺いたいです。

Aについては番組表のデフォルト表示が「テレビのみ」になっています。切り替えてみても表示は変わらない状態です。

書込番号:23383634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:8647件Goodアンサー獲得:1393件

2020/05/05 22:10(1年以上前)

>コンソメWパンチさん
こんばんは

一度テレビのコンセントを抜き

しばらくしてから、入れてみるのではどうでしょう。

定義はあっているようです。

書込番号:23383744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2020/05/08 20:12(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん
レスありがとうございます。

電源ケーブルの抜き差しを試してみましたが
残念ながら状況変わらず、です。

書込番号:23390414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2020/05/08 22:50(1年以上前)

>説明書によるとチャンネルスキップを設定すれば非表示になるようですが、設定しても変わりありません。

この設定は本当に出来ているのでしょうか?

取扱説明書の40ページ通りしていれば、設定されるハズなのですが...
 <最後の「決定」を忘れていて、設定が保存されて居なかったりしませんか?

正しく設定されているのに、選択チャンネルのみの表示にならないなら、製品の不具合やバグの可能性が高いです。
購入店に相談するか、通販ならメーカーに連絡して診て貰う必要が有るでしょうm(_ _)m

書込番号:23390836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2020/05/09 02:07(1年以上前)

差し支えが無ければamazon prime videoの入れ方を教えて下さい。宜しくお願いします。

書込番号:23391192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2020/05/09 02:50(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
わざわざマニュアルのご確認ありがとうございます。、
チャンネルスキップは設定画面でオレンジ色のアイコンが表示されている事と、リモコンのチャンネル↑↓ボタンでチャンネル送りをすると飛ばされる事から、設定出来ている筈です。メーカーのサポートに問い合わせを出してみましたので返信待ちになりました。

>六甲日和さん
当然ながら、公式には非対応なので自己責任になります(ちなみにこの機種、過去はamazon videoが提供されていたが不具合が出て非対応としたらしいです)
私は下記のようにしました。

【手順】
1.GooglePlayストアでFileCommanderをインストールする
2.AndroidTVの設定で『提供元不明のアプリのインストール』でFileCommanderを許可する
3.パソコンとUSBメモリを用意して、AptoideストアアプリのAPKファイルをUSBメモリに入れる
4.USBメモリをTVに挿し、FileCommanderを起動する(USBメモリをFileCommanderで使用するか尋ねられるので、そこで『はい』を選ぶ)
5.FileCommander内でAptoideストアのAPKファイルを選択してインストールする
6.Aptoideストアを起動して、ストア内からAmazon Videoをインストールする(インストールする際に手順2の箇所と同様の許可設定を行うように誘導されます)

以上のように、
私はAptoideストア経由で入れています。amazon videoアプリのアップデートを簡単にしたい事と、その他の記号アプリを使用するかもしれない事が理由です。
ストアが不要であればamazon videoのAPKファイルを持ってきてそのままインストールでも良いと思います。

書込番号:23391215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:192件

2020/05/10 00:17(1年以上前)

@、Aともに僕も全く同じ状況です。
月曜日以降にサポートに電話してみたいと思います。

書込番号:23393763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2020/05/15 20:20(1年以上前)

メーカーから一度返答がありましたが内容がよくわからない箇所が、あったので再問い合わせ中です。あと、もう一つ使用確認したい内容も出ました…

@番組表の表示は省略できないとの事。
マニュアル40ページに書いてある事ができないのか、と再問い合わせ中。

A自動チャプターは自動にチャプターを振る機能なので調整はできません。したければレコーダーを買え。という内容の返答を貰いました。
再問い合わせとして、地デジで自動チャプターが機能してないように見えるけど、どういう状態で動作するのか?と投げました。

B追加質問です。
テレビを待機状態から復帰させる度にUSB-HDDのダイアログが三回出るが、これを非表示にできないか
ダイアログの内容は
『この機器を録画用に使用しますか?』
『この機器で録画した番組は他の機器では視聴できません。この機器を録画用に使用しますか?』
『この機器をフォーマットしますか?』

書込番号:23405464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2020/05/16 20:32(1年以上前)

65C8を本日設置しました。

コンソメWパンチさんの書き込みにしたがって、Amazon Prime Videoアプリのインストールを試みましたが、インストールができませんでした。最新のアップデートでインストールができなくなっているのですかね・・・同時に購入した43P8Bでは問題なく見れているので残念です。

私の設定方法が悪いだけかもしれませんので、もしAmazon Videoがご利用できている方がいらっしゃいましたらアドバイスを頂ければ幸いです。


書込番号:23407887

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2020/05/18 01:01(1年以上前)

>ダイアログの内容は
>『この機器を録画用に使用しますか?』
>『この機器で録画した番組は他の機器では視聴できません。この機器を録画用に使用しますか?』
>『この機器をフォーマットしますか?』

これって、「USB-HDD」に何か不具合か、「USBケーブル」の接続不良になっていませんか?

結構、「USB-HDD」側のUSB端子でコネクタが「スカスカ」の状態になっていたり、しっかりと挿し込まれていないとか、「USB3.0のケーブル」を「USB2.0の端子」に繋いで居たりして不安定になるなどの話が有りますm(_ _)m

書込番号:23410917

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2020/05/23 07:03(1年以上前)

SilverWing 600さん
私もこの機種購入C8してAmazon Prime Videoインストールしてみました。ただAptoideストアを経由してはどうしてもインストール出来ませんでした。またUSB機器の相性もあるようで一つはうまくインストール出来ていません。
USBにamazon videoのAPKファイルをいれ、FileCommandeでファイル指定してインストールするだけでアプリ登録でき、問題なく視聴出来ているようです。

書込番号:23420953

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2020/05/27 07:28(1年以上前)

>apriliakittさん
アドバイスありがとうございました。私は当初apkpureというサイトでダウンロードしたamazon videoのapkファイルを使ったのですが、そちらはインストールできませんでした。試しにapkgkというサイトのものを使ってみたらインストールできました。

書込番号:23429367

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 43P8B [43インチ]

クチコミ投稿数:21件

【使いたい環境や用途】
USB接続ハードディスクに録画したいです
【重視するポイント】
録画したデータはどのようにして移動させることができますか?
(SDカードやほかのハードディスクにダビング10の回数範囲で移動できればうれしいです)
【DVD−Rへの書き出し】
USB接続ハードディスクに録画した番組は
どのようにすればDVD−Rに書き出すことができまさか?

【ハードディスクに録画した番組】
ハードディスクに録画した番組は、ほかのテレビや
ほかのブルーレイレコーダーにつないで再生したり
ブルーレイ(やDVD−R)に焼くことは可能ですか?

【よろしくお願いします】
初心者です。よろしくお願いします
アンドロイドアプリも使えそうなので期待しております

書込番号:23425322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2020/05/25 05:09(1年以上前)

メーカーや機種によってはレコーダーを買ってくればダビング出来るとかあるんだけど、基本的のTVに繋いだUSBのHDDの録画は見て消す用のもので、思ってるようなことは出来ないと思っておいて間違いないかと

BDやDVDなんかのディスク化、ダビングなんかを考えてるんだったらレコーダーを買ってそれで録画すること

書込番号:23425327

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36406件Goodアンサー獲得:7705件

2020/05/25 06:40(1年以上前)

>higashishinjukusangyouさん
こんにちは。
東芝やパナソニックの様に、テレビとレコーダー両方を出しているメーカーなら、同じメーカー同士でテレビの外付けHDDに録画したものをレコーダーにLANダビングできる機能があります。
TCLの場合レコーダーもありませんので、そういう機能はテレビには付いておりません。
外付けHDDに録って見て消すだけの用途と考えてください。

書込番号:23425362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:8647件Goodアンサー獲得:1393件

2020/05/25 09:21(1年以上前)

>higashishinjukusangyouさん
こんにちは

BDレコーダーを買いましょう。

こまめに必要な番組は、BDに移して保存しましょう。

書込番号:23425524

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2020/05/25 10:16(1年以上前)

TCLって悪いが聞いたことないメーカー
大丈夫?

書込番号:23425598

ナイスクチコミ!2


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2020/05/25 10:35(1年以上前)

TCLって世界シェア2位のメーカーですが、ガラパゴスな日本人の一部には、知名度が低いですね。

世界で戦ってるメーカーなので、ほぼ日本でしか需要がない録画機能なんてあんまり重視してないのです。
当該機もUSBーHDDで録画できるだけ、そこからダビングだの、書き出しだのは一切できません。

品質要求の低い世界で戦っているので、品質もそれなりです。

書込番号:23425628

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ30

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 リモコンについて

2019/11/10 23:39(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 65C600U [65インチ]

スレ主 犬×犬さん
クチコミ投稿数:2件

他社のブルーレイレコーダーのリモコンは対応しますか?
現在パナソニックのレコーダーを使っています。

書込番号:23039708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36406件Goodアンサー獲得:7705件

2019/11/11 09:29(1年以上前)

>犬×犬さん
こんにちは。
パナソニックのレコーダーのリモコンのTVコードのプリセットにTCLが含まれているかという質問ですと、含まれていません。
BDレコーダーを商品化してるのは大手メーカー中心ですが、リモコンにTCLコードが入っているのは見たことはありません。

書込番号:23040114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 犬×犬さん
クチコミ投稿数:2件

2019/11/11 14:21(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。
やはり非対応なんですね。
購入する場合は学習リモコンも検討してみます。

書込番号:23040548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/11/12 00:31(1年以上前)

>やはり非対応なんですね。
>購入する場合は学習リモコンも検討してみます。

TCL自体は大手だけど、日本での扱いは数ある格安テレビメーカーの1つでしかないので今後そこそこ売れるメーカーにならない限りは国内メーカーのリモコンにコードが入るってのはないだろうね

と言っても、HDMI CEC(○○リンク)の機能が使えるからテレビのリモコンでDIGA(レコーダー)を操作することは可能だし、それでは不十分だな、でもリモコン2つも不便だなってなってからSONYの学習リモコンでも買えばいいと思うよ

書込番号:23041734

ナイスクチコミ!4


YOUKOIさん
クチコミ投稿数:2件

2020/05/17 07:01(1年以上前)

SONYの学習リモコンRM-PLZ530Dで設定してみましたが
TCLのコントローラーから直接信号をとることができませんでした
TCL用のコードもありません。
学習リモコンでTCLに対応しているものがありましたら私も教えていただきたいです。

書込番号:23408701

ナイスクチコミ!2


YOUKOIさん
クチコミ投稿数:2件

2020/05/17 07:20(1年以上前)

試してたら学習リモコンに登録できました。
お騒がしせしました((+_+))

書込番号:23408721

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ118

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 テレビ底部ライトの消し方

2020/05/15 00:44(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 43P8B [43インチ]

電源OFF時、画面底部のライトが点いたままになっているのですが、これを消す方法をご存知の方いらっしゃいますか?
少し神経質な所があり、夜寝る時部屋の電気を全て落とすので、このライトが眩しくてなかなか寝られません…

書込番号:23404190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2020/05/15 01:38(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>電源OFF時、画面底部のライトが点いたままになっているのですが、これを消す方法をご存知の方いらっしゃいますか?

それって「電源ランプ」ですよね?
「コンセントに繋がっています」を示すランプだと思うので、コンセントを抜けば消せます。

但し、「番組表」などの情報が取得出来なくなるので、朝起きてテレビを点けても番組表は表示されません。
しばらく点けたままにすれば、番組表は埋まっていきますm(_ _)m


>少し神経質な所があり、夜寝る時部屋の電気を全て落とすので、

ワンルームにお住まいなのですね。

何かテープとかで塞いでしまうと、「リモコン受光部」でも有るので、リモコン操作が出来なくなります。
黒い厚紙などをこのランプの部分に被せることで防げるかも...(^_^;
 <朝、起きたら外す必要が有るので、その辺は工夫が必要かも知れません。
  上手く工夫して、受光部だけ塞がないように出来れば良いですが、漏れてくるカモしれないので...m(_ _)m

書込番号:23404248

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4件

2020/05/15 01:49(1年以上前)

>名無しの甚兵衛様
早速のご返信ありがとうございます。
はい、確かに「電源ランプ」でした…
無知をさらけ出してしまいお恥ずかしい限りです…

電源ランプということは消すことができませんね…
毎日気になっているので、教えていただいた黒い厚紙を寝る時に置いて防げるか試してみます!
かなりめんどくさがり屋な性格で、コンセントを毎日抜き差しできるかわからないので…。笑

とても丁寧に教えて下さり、本当にありがとうございました。

書込番号:23404253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:1385件

2020/05/15 01:59(1年以上前)

取扱説明書より

 P8シリーズの取扱説明書をダウンロードしてみました。底面インジケーターの消し方はP47に書いてあるようです。
 たぶんこれでいけるはず。
 取扱説明書にたいていのことは書いてあるはずなので、一応目を通しましょう。

書込番号:23404258

ナイスクチコミ!57


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2020/05/15 03:20(1年以上前)

>撮る造さん

>底面インジケーターの消し方はP47に書いてあるようです。

あっ!本当ですね。
見逃していましたm(_ _)m

フォローありがとうございますm(_ _)m

書込番号:23404300

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:21件

2020/05/15 09:56(1年以上前)

電源ランプとかまぶしすぎるならテープで被えばテープの種類によって全く光らなくも出来るし微妙に光らせる事も出来るんだお
中国製は電源ランプがまぶしいお

書込番号:23404566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2020/05/15 22:03(1年以上前)

>撮る造様
お返事遅くなってしまい申し訳ございません。

取扱説明書を読むという基本的な事を怠ってしまっていました…
聞くような事でもないのに質問してしまいすみません。
そしてわざわざダウンロードして教えて下さりありがとうございます。
早速試してみたところ………
無事に消えてくれました!これで夜ストレス無く寝られます。
本当に助かりました。ありがとうございます。

書込番号:23405675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2020/05/15 22:14(1年以上前)

>東京だお おっかさん様
お返事遅くなってしまい申し訳ございません。

一応ライトを消すことはできましたが、テープによっては光を完全に遮光できたり少し光らせたりすることもできるんですね…! 知らなかったです……。
誰かに頼る前に少しは自分で頭を使って考えることをしないといけないですね…反省です。
教えて下さりありがとうございました。

電源ランプはほんとに…眩しすぎるほど眩しかったです…

書込番号:23405706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

こちらはRGBでしょうか?

2020/05/12 22:01(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 65P8S [65インチ]

クチコミ投稿数:20件

格安4Kに有りがちなRGBWじゃないですよね?

書込番号:23400188

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:780件Goodアンサー獲得:222件

2020/05/12 22:47(1年以上前)

>bangkoktonyさん

取扱説明書を見るとVAパネルとのことですので、RGBパネルではないでしょうか。

書込番号:23400298

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36406件Goodアンサー獲得:7705件

2020/05/13 08:54(1年以上前)

>bangkoktonyさん
こんにちは。
仕様表上のコントラスト値が5000:1になっていますので、VAパネルでしょう。テレビ用VAパネルでRGBW構成のものは聞いたことはないので、通常のRGBかと思います。

書込番号:23400835

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20件

2020/05/14 00:06(1年以上前)

お二人共に有り難うございます。

書込番号:23402235

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「TCL」のクチコミ掲示板に
TCLを新規書き込みTCLをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング