
このページのスレッド一覧(全48スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
22 | 2 | 2024年2月5日 20:07 |
![]() |
7 | 6 | 2024年1月28日 20:07 |
![]() |
5 | 2 | 2024年1月26日 07:19 |
![]() |
1 | 0 | 2023年10月26日 15:16 |
![]() |
42 | 8 | 2023年10月6日 21:55 |
![]() ![]() |
40 | 13 | 2023年10月1日 10:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 43C645 [43インチ]
正月なにげにこのテレビを買いました。前のものは10年以上前のものです。全体的にはいいかと思うのですが、スイッチON時のテレビ起動まで30秒ほど待ちます。反応しなかったかと思い数回起動ボタンを押してしますほどです。なにか設定が悪いのでしょうか。Google TVのこの値段だとしょうがないものなのでしょうか。
申し訳ないのですが、教えてください。
11点

>Checked9zさん
こんにちは。
関係あるとすればメニューの「電源と省エネ設定」あたりですかね。
だいたい省エネ設定をやり過ぎると使い勝手が悪くなります。
メニューを探索して関係ありそうな設定を試行錯誤してみては?
書込番号:25611025
2点

設定画面を開いて思いつきで設定をいろいろと変更するのは悪手じゃないかと思います
購入して未だ1か月
記憶を辿るのが良いと思います
最初から電源ボタンのオンで起動完了まで30秒を要したかどうか。最初からそうなら設定が悪いとの疑いは小さいです。もっとも初期設定の前後で変化が有ったか無かったかのご記憶が無ければ判断には早いかも
店頭に赴いて同じ機種の展示品で電源のオフとオンでご確認。同じサイズが無ければ異サイズでも。サイズ違いで同じ機種が複数あればラッキー。それぞれで試験する
他店でも試せれば試す
この機種で標準の動作(時間)なのか、ご自宅のテレビに問題があるのかわかるのでは
ご自宅のテレビの設定をメモして(そんなにたくさんの設定をご変更されていないんじゃないかと思うけれど)
標準と異なる設定値をひとつずつ標準に戻して動作を見る
それが面倒なら設定値をすべて標準に戻して、設定をご自宅向けにひとつずつ変更して動作を見る
30秒は長いです
このサイズでこの価格なら、こんなもんだよと諦めるものでも無いと思います
個体に問題があるか、設定変更の結果じゃないかと思うので、順番に対処するのが良いんじゃないかと思います
書込番号:25611312 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 43P8B [43インチ]
>jr6crwさん
こんにちは、長期保証5年かけていませんか?かけていたら購入店で出来ると思いますが。
書込番号:25598789
1点

早速ののアドバイスありがとうございます。残念ながら長期保証はかけてありませんでした.
書込番号:25598809
2点

映像、音声共に出ないなら電源基板かも知れません。
こちらでは全国送料無料で12,500円となっているようです。
https://usfgvy.ccampj.shop/index.php?main_page=product_info&products_id=12646
書込番号:25598865
2点

>jr6crwさん
ご愁傷様です。
この手のテレビを延長保証なしで買った場合、保証期間を過ぎて壊れると実質捨てるしかなくなります。
次買うときは延長保証つけましょうね。
書込番号:25598873 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本機のリセットはご実行済みですか
電源プラグを抜き差しします
1 電源コンセントから電源コードを抜きます。
2 少なくとも1分間お待ちください。
3 電源コードを差して、本機の電源をオンにします。
この手の質問には必ず リセットは? とつくけれど今回は未だ無いので念の為
実行済みなら効果はありません
書込番号:25601220 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

有難うございます。
リセットも何回となく、しましたが、駄目でした。
画面が見えないことが原因の様です。
後は、ディスプレイの故障が原因だと特定出来ましたので、そちらのチェックをして見たいと思います。
有難うございます。 73 jr6crw(河島正範)
書込番号:25601398
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 50P63H [50インチ]
チューナーレステレビを色々比較検討していて画質、音響、評価の良さでこちらのTCLにしました
確かに満足できるのですが、一つ残念なことに使っていた東芝のレコーダーにはTCLがプリセットされていなくてリモコンに登録することが出来ないのが分かりました
チャンネル、音量はTVのリモコンを使わないといけないのでリモコンが二つという状況です
国内有名メーカーのほかにはLGやハイセンスぐらいしかないのです
リモコン優先で選ぶのも、なんかな〜という感じですが、これはこれで悔しさが残りました
いい方法はないですかね〜
レコーダーは東芝 DBR-M4010です
2点

>チーズガーデンさん
こんにちは
汎用のリモコンを使う手があります。
例えば下記はTCLテレビとTOSHIBAレコーダーに対応しています。
https://www.ohm-electric.co.jp/product/c10/c1003/876124/
書込番号:25597934 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>プローヴァさん
早速の貴重な情報を有難うございます
そんなに便利なものが有るとは知りませんでした、すぐに調べます
書込番号:25597939
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 50P8S [50インチ]
TCLのandoroidTV 正しいPINを入力をしても、制限付きプロファイルの解除ができないことがある
制限付きプロファイルの設定を解除できない場合、ファームウェアの不具合の可能性がある
この症状の際、TCL社のサポートへ連絡し、ファームウェアのアップデートUSBの送付を依頼しましょう。
・受け取ったUSBをTVに差し
・マニュアルに従い再起動
・USBからブートし、アップデート
治らない場合、基板交換などになるかもしれないが、試してみる価値はある。
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 32S5402 [32インチ]
安いのには代償が伴いますね。さすが中国製。しばらくは安定した動作でしたが、
最近は起動まで3分近くかかります。
チャンネル変えても一分かかって、ストレス満載。論外のテレビだと思います。
やはり日本製だと痛感しました。
書込番号:25353978 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>ひーぼさん
残念ながら手ごろな日本製はありません。
中国製でもTCLよりハイセンスがましです。
書込番号:25354014
12点

唯一の国内大手メーカーであるパナソニックを買っても外れを引くケースはあります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001193839/SortID=24466227/
同価格帯の日本製のテレビとしては、APEXが自社工場で生産したものを販売していますが品質は低めです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001447692/SortID=25325570/
日本製ではないもののFUNAI FL-24H1040は安い割には評価が安定しています。
https://www.amazon.co.jp/product-reviews/B09NR3YWFV/ref=cm_cr_dp_d_show_all_btm?reviewerType=all_reviews
書込番号:25354169
6点

ハズレですかね。何かリセット等この反応の悪さを改善する方法を思いつく方、おられれば、教えてください。で、ないと使い物になりません。
書込番号:25354192 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

日本の大手メーカー品ならハズレと言えますが、海外メーカーでは、そんなもの、と考えた方がいいでしょう。
安いなりでしかないですよ、品質もサポートも。
書込番号:25354458 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

修理に出せば済む話ですが、保証期間外なら買い替えたほうがいいです。
書込番号:25354878
5点

了解しました。ありがとうございます😊
書込番号:25355322 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

このってのスマートTVは早い話がパソコンです。
不具合はほとんどリセット再起動で直ります。
方法は電源コンセントを抜いてしばらく待ってからまたさすだけです。
書込番号:25425775
3点

>ひーぼさん
本機は所有していませんが、以下「取扱説明書」の、
https://tclo365.sharepoint.com/sites/HQ-Downloads/Shared%20Documents/Forms/AllItems.aspx?id=%2Fsites%2FHQ%2DDownloads%2FShared%20Documents%2FJapan%2FTV%2FS%2DSeries%2FS5402%2F72%2DJPS11F%2DT22Z3%2040S5402%20%E5%8F%96%E6%89%B1%E8%AA%AC%E6%98%8E%E6%9B%B8%2EPDF&parent=%2Fsites%2FHQ%2DDownloads%2FShared%20Documents%2FJapan%2FTV%2FS%2DSeries%2FS5402&p=true&ga=1
P74「設定を初期化する」
P82「ソフトウェアを更新する」
あたりを試してみてはどうかなと思いました。
あとは「koujimachiYKさん」のコメントを拝見し、パソコンと似たものであるなら、(電源以外の)挿しているケーブルなどを全部抜いた状態で動作を試してみるというのも原因の切り分けになるかもと思いました。
なんとか直ると良いですね。
書込番号:25451977
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 43P635 [43インチ]
Amazonタイムセール購入 Amazon限定モデルの廉価版、さすが中華!1ヶ月でブラックアウト
Amazon返品可能期限5日経過で故障とか悲し。
ネット検索すればどうやらLEDバックライトの故障らしい コンセント抜いて放置、コンセント差して放置、からのリモコンでオン 手順に間違いは無い
再起動からの点いたーー喜びも30分
あとはブラックアウトの繰り返し
コンセント抜いてからの放置が長ければ30分、ブラックアウトからのリモコンのオフオンの繰り返しでは10分持たない やれやれ はじめてのGoogle TVで期待してたが、やはりこの値段では無理なんでしょう。まともな製品を買うなら、予算あと10分くらいは必要なようです
念のための5年長期保証の前に、廃棄しそうです
先ほどTCLサポートにメールしました
どうせ、電話は繋がらないだろうし
使い勝手はやはりGoogle TVが欲しい
55インチでも良かった感じなので、Google TV生産してるシャープかSONYか、予算が厳しそう
教えて、誰か物知りさん!
書込番号:25206096 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

運悪くハズレだったのでしょう、お気の毒に。
保証があるなら切れるまで使ってはどうです?
でないと、ムダに金を使っただけです。
壊れたからすぐ買い換える、というほどお金があるなら別ですがね。
まあ、少しは安心できるメーカーのを買うべきでしたね。
どのみち運が悪ければ壊れますが。
書込番号:25206537 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

はい、案の定サポートは電話繋がらずメール送り回答待ち 安かろう悪かろうの典型です 壊れなきゃ最高でしたが、安すぎる製品はやはり信頼できませんね
保証で無事直れば使い倒したいですが、どうでしょうかね、あーあーあー
書込番号:25206562 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>グッディjrさん
メーカー保証で直せばいいと思いますよ。直らなければ再度修理に出すだけです。中華製が仮に不良率が高かったとしても2台、3台続けて不良品を引く確率はかなり小さいですよ。不良率が10%(あり得ないほど高い)としても2代続けて不良品を引く確率は1%、3台続けてなら0.1%です。
面倒くさいのは安いのをかったのだから仕方ないと割り切りましょう。
GoogleTVはバグ多いですよ。スマホのandroidと同じと思ったら裏切られます。TVはスマホと比べてユーザー数がけた違いに小さいですからバグの残存率も相応に高いです。
書込番号:25207162
3点

はい、先程、サポートよりメール返信がありました
昨日の、今日なので、返信じたいは想定より早い印象です しかし、ブラックアウトで音声が出ている画面を動画撮影して送るよう指示されました!!
その上で、対応を検討するとのこと、だるっ
買って1ヶ月ちょっとですが、仕事休みの日は一日中テレビをつけっぱなし、寝落ちしてることもしばしば、ブラックアウト当日も6時間くらい連続視聴からの症状でした 発熱かなぁ、とテレビ裏にサーキュレーターで送風したりもしましたが、発熱は抑えられたものの、一度壊れたら直らないんですよねーやはり
耐久性なさすぎでだるい
自分のような使用だと次もすぐに壊れてるのであれば‥。いまは、Google TV一択で、SONYかシャープを検討中ではあります バグらしきことはまだ経験してないのでなんとも言えないんですが、使い勝手の良さは一度経験すると手放せなくてー。
さて、サポートは、次は、いつ頃返信してくるだろうか。直ったらメ◯カリかヤフ◯ク行きは確定です
書込番号:25207266 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

サポからのメールによると、今回の故障は修理対応してなく、新品交換するとのこと、
欠品により通常のキモチグレードの高い機種交換するという、
延長保証プランに別途加入してたり、外付ハードディスクで録画してたのも無駄に終わる‥諸々交渉中ではあるが、理想は返品、全額返金である
また、短期間で故障したり、1年保証超えての故障になったら、有料修理、いや修理できない言われて廃棄処分行きは目に見える
サポからのメール対応は手間だが返信は翌日にあったので我慢できたが、交換の段取りや、こちらからの要求問い合わせには返信してきやしないー
明日までは待ってみよう
続く 藁
書込番号:25210220 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ソニーはやめといた方が...
書込番号:25210431 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

とりあえず新品の類似製品が届き設置、セッティングが、終わりました 4/1不具合、サポート電話はつながらずメールでやりとり、4回くらい往復やり取り後、4/8届きました まー、対応は早い方でした
Amazonで加入していた延長保証は、製品変更で引き継ぎ対応できました
懸念としては、発熱が不安、前より明らかに熱くなっているようで、視聴時は、テレビ裏に小型サーキュレーターから送風しています そして連続しての長時間視聴にならないよう気をつけています
うーん、なんだかなー 近いうち、また逝きそうだな
書込番号:25216430 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

5か月で故障 今回は基盤交換修理です
連絡ついて修理まで2週間 だるいわー
明日午前中からの作業に来られます
直った瞬間、写真撮って段ボールに詰めて
メルカリかヤフオクぃき
書込番号:25443912 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

2台続けて不良品を引きましたよー ある意味ラッキー藁トホホー藁
書込番号:25443916 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>グッディjrさん
余計なことかもしれませんが、テレビの通風孔は塞がっていませんか? 上部や左右に数cmの隙間はありますか?
問題無かったら失礼。
書込番号:25444283
1点

>グッディjrさん
二台続けてですか。ご愁傷様です。
よほどくじ運が良いかよほど品質が悪いかどちらかですね。
交換品にしても本当に新品なのかは怪しいですね。
まあ良い勉強になったと考えるべきでしょう。
量販店によっては取り扱いをやめてしまったところもあるくらいのメーカーですからね。
書込番号:25444607 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

43P635Amazonモデルが1か月ちょいでブラックアウト、TCLサポートとやりとり、パネル修理はしていないからと後継機らしい43P735が送られてきた
が、5か月ちょいでブラックアウトからの再起動の繰り返し、基盤交換となりました
そして10月1日本日委託業者がやってきた
顛末は43P735の方へ
TCL購入を検討されている方はご参考までに
書込番号:25444703 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





