TCLすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

TCL のクチコミ掲示板

(2492件)
RSS

このページのスレッド一覧(全48スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TCL」のクチコミ掲示板に
TCLを新規書き込みTCLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信3

お気に入りに追加

標準

字幕、番組表、予約録画が不便でした

2023/05/12 05:40(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 40S5200B [40インチ]

現在リビングではREGZAを使っていて、寝室用に安いテレビが欲しくて購入しました

Android搭載でスマホとの連携は便利だけど、テレビの機能としてはREGZAとついつい比較してしまい不便に感じます
字幕
 字幕を使いたい時、リモコンに字幕ボタンがない
 メニューから入って設定しないといけない
番組表
 サブチャンネルも表示されてしまう
 文字が小さくて見づらいけど文字サイズの変更がない
予約録画
 連ドラ予約が出来ない
 時間と曜日で指定するので番組延長に対応出来ない

REGZAの技術を吸収したハイセンスは上記の事が出来ます。 日本のテレビと同じように使いたいけど安く書いたい場合はハイセンスの方が良いかもしれません

書込番号:25256572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/05/12 07:39(1年以上前)

海外メーカーだと使い勝手が違うのは仕方ないでしょう。
LGもテレビはダメですし。
ハイセンスは安いだけ、なのですぐに壊れてもいいなら別ですが。

書込番号:25256644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:8件

2023/05/13 15:26(1年以上前)

ハイセンスのテレビと言うか REGZA のメニュー機能と言うか ともかくたしかに良いですね。
現在使っているのはハイセンスじゃなくて少し古い レボリューションというメーカーや ジョワイユというメーカーの32インチのテレビなのですが、 予約機能などがとてもよくできていて不満も出ずに何年も使えています。メニュー画面が ハイセンスと同じなので 多分 ハイセンスの OEM なんだろうなとは思っていたのですが、 上の説明だとREGZA の技術だったのですね。予約機能 や 番組一覧や字幕ボタンとか、ともかく良く出来ていて中国メーカーだとするとよくできてるなと感心して、次回はハイセンスを買おうかと思っていたのですが、 REGZA の技術だったわけですね。ともかく不満も出ずに何年も使えてます。次回は REGZA を買うかな、、。TCLのAndroid TV欲しいなと思ってはいるのですが、、。

書込番号:25258498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


gary-lさん
クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:23件

2023/07/19 03:55(1年以上前)

2ヶ月前のスレッドですが、
>はるあきたくかんさん
> 字幕を使いたい時、リモコンに字幕ボタンがない

40S5200B の取説を見たところ、
赤ボタンの下に「字幕」ボタンがあります。

> 番組表
海外メーカーの地上波部分は、ソシオネクストのチップを
使っていることが多いようです。
ソシオネクストは富士通とパナソニックから生まれたようですが、
国内メーカーのテレビとの差別化のためか、
使い勝手が何年経っても改良されません。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001263056/SortID=23511397/

地上波部分をソシオネクストのチップで賄っているテレビの場合は、
ネットやゲームのための安いモニターとして、
割り切って使うのが良いのかもしれません。

書込番号:25350340

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ33

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 中華製4kテレビチューナーについて

2023/07/16 16:58(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 43C635 [43インチ]

クチコミ投稿数:10件

ハードオフで38500円で購入しました。去年発売のモノをなぜ前オーナーが手放したのか疑問でした。
私なりの答えは4k放送の画質です。この製品にfiretvを接続して4kHDR表示の映画を見た時は画質は素晴しいのですが。BS4K放送で見た時に人の顔が白く写り過ぎて不自然で、BS2Kで見た方が絵が自然で良かったです。もちろん旅行番組見ましたがあまり感動が無く、フルHD2Kで充分だったと感想を持ちました。
その後ハイセンス、フナイ等価格の近いモノで比較しましたが。両者ともやはりTCLと変わらない印象です。
コレって4k放送簡易的に見せてるだけでしょうか?
とりあえずAndroid TVとして使用するので良いのですが、NHKはこのレベルの4kチューナーを称して販売認めてるんでしょうか。詳しい方の説明を聞きたいのです。お願いします。

書込番号:25346737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
bsdigi36さん
クチコミ投稿数:2760件Goodアンサー獲得:88件

2023/07/16 18:43(1年以上前)

>ドースデンさん

NHKが4Kチューナーの性能について認める認めないという話はありません。

BS4KはNHKの他に民放5局ありますが、どうでしょうか? 解像度は番組にもよりますが、解像度以外でBS4K受信時に不具合があれば、それはテレビの不具合です。

書込番号:25346853

ナイスクチコミ!8


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2023/07/16 20:04(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>BS4K放送で見た時に人の顔が白く写り過ぎて不自然で、BS2Kで見た方が絵が自然で良かったです。もちろん旅行番組見ましたがあまり感動が無く、フルHD2Kで充分だったと感想を持ちました。
>その後ハイセンス、フナイ等価格の近いモノで比較しましたが。両者ともやはりTCLと変わらない印象です。
>コレって4k放送簡易的に見せてるだけでしょうか?

その番組は「4K収録された番組」なのですか?「2K番組を4Kにアップコンバートして放送」では無いですか?
その辺の確認も必要だと思いますm(_ _)m

また「HDR映像」を見たい場合、「テレビが勝手にHDRを認識して映像設定を調整・変更してくれる」という訳では無い場合が多いので、「映像設定」などの確認も必要だと思いますm(_ _)m
 <書き込みの内容だけではその辺の確認がされているかどうかが判らないので..._| ̄|○


>NHKはこのレベルの4kチューナーを称して販売認めてるんでしょうか。

「NHK」は、別にメーカー毎のチューナー性能や機能について審査・認証したりはしませんm(_ _)m

「NHKの番組を受信出来る機器に対して受信料を徴収する」というだけです。
 <だから「ワンセグ」だけの受信性能機器からも徴収しようとしています。

書込番号:25346969

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2023/07/16 21:06(1年以上前)

返信ありがとうございます。
民放のプロ野球中継はアップコンなんでしょうか?
私は4kネイティブだと思って見ました。背景は白い感じにはならず、選手の顔だけがやたら白いのです。BS2Kに切り替えて見ると浅黒い顔の選手もいるのでコチラの方が自然です。
逆にデフォルトでキレイ見れない4k放送が違和感しかないのです。ちなみに画質はダイナミックだったモノをスタンダードにしました。

書込番号:25347061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2023/07/17 04:37(1年以上前)

>民放のプロ野球中継はアップコンなんでしょうか?

番組表やネットの番組情報に記載が有ると思いますが...

書込番号:25347439

ナイスクチコミ!3


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/07/17 07:56(1年以上前)

ネイティブな4KはまだBSのNHKだけ、と聞いたことがありますけど・・・

書込番号:25347534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6091件Goodアンサー獲得:527件

2023/07/17 08:58(1年以上前)

ドースデンさん

民放BS4Kでも放送局や番組によって、リアルBS4KかアプコンBS4Kで違い、番組表で4Kマークが付くかどうかで判断します。
最近の中継では、BSフジ7月15日中継ヤクルト戦は4Kマークアリ、BS朝日7月13日中継ソフトバンク戦は4Kマークナシ。
早い段階から放送機材を揃えていたNHKと違い、民放各社は4K放送に耐えうる機材の導入は限られているのでしょうか。それを証拠にスタジオで放送する生のニュースショーは各局4K放送で、人気ドラマの再放送は古いモノは4Kアプコンなのは分かりますが、相棒など最近の番組で時代的に4K収録していそうなのに、有料コンテンツとの違いであえて2Kを4Kアプコンしていそうな意図が感じられます。
その点、夕方BSTBSで放送の水戸黄門は、SDにも満たない甘い解像度を単なるアプコンではない、デジタルリマスターで手直しをしたのは、良かったです。同時刻の長七郎江戸日記と比べたら歴然です。
番組表で確認されては?

書込番号:25347586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2023/07/17 09:17(1年以上前)

ありがとうございます。それで昨日友人からマスプロの4kチューナーを貸してもらいました。
今現在BS4kのワイルドライフを見ましたが。画面にHLG表示されこれぞ4k映像と言う感じがします。
さらに謎が深まります。デフォルトの4kチューナーが一番親和性が高く画質が良いモノだと思っていたのですが。普及品価格帯のモノでここまで自動で画質調整しないモノかと。
元々チューナーレステレビを購入しようと思い、同価格帯で4kチューナー付きでと思い買いましたが。やはり違和感しかありません。
もしかして皆さんは等の昔に4k放送に期待してなかったのですか?

書込番号:25347602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36406件Goodアンサー獲得:7705件

2023/07/17 10:22(1年以上前)

>ドースデンさん
こんにちは
BS4K放送ですが、民放4Kの多くの番組は2Kからのアップコン放送です。番組表に[4K]マークがない場合アップコン放送ですね。
対してNHK BS4Kはほとんどの放送がネイティブ4Kなので画質は良いです。

ネイティブ4K放送を見ても画質が良くないと感じる場合、テレビの性能の問題でしょう。
4Kの中でも特にHDR放送を制作意図通りに再現するには、1000nit前後のピーク輝度が必要で、ハイエンドテレビ限定になります。

HDR放送を理屈通りの高画質で再生するのはSDRに比べてはるかに難易度が高く、信号デコードの技術力や組み立て時の正確な調整作業が必要となります。海外メーカー製の安いテレビでそれらは十分にできてはいません。

またこれらの安いテレビはピーク輝度も300nit前後しかなく、正確に再現できていても迫力は、上位モデルに全く及びません。
そういうものだと思った方が良いですよ。

書込番号:25347675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2023/07/17 11:46(1年以上前)

ありがとうございます。
やはり簡易的なものなのですね。おそらく日本発売無理して搭載したチューナーなのですかね。
テレビ自体の画質はわるくはありません。逆に良いとさえ思えます。前述どうり第3世代firetv4kでは
UHD見た時は買って良かったと。またマスプロ4kチューナーとの接続で素晴らしい画質です。
外部機器との接続時本領発揮する仕様。
米国でケーブルテレビのセットBOX接続を主体に開発さてたのかと。
ナニセfiretvを本体リモコンで操作できるので。
4k放送がこんなに敷居の高いとは、NHKのBSチャンネルが減るそうですね。こうなるとサブスクの方が期待出来るので、チャンネルが減った時点でパラボラアンテナ外してみようかと思います。

書込番号:25347759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36406件Goodアンサー獲得:7705件

2023/07/17 11:55(1年以上前)

>ドースデンさん
同じBS4Kコンテンツをマスプロ4Kチューナー外部入力と内蔵4Kチューナーで見て差があるのですか?

であれば両者の画質モードやパラメータに差がないか確認してみてください。

書込番号:25347769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信4

お気に入りに追加

標準

NHK]とフジテレビが受信できなくなる

2023/04/29 08:26(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 50P615 [50インチ]

スレ主 tara9929さん
クチコミ投稿数:12件

購入して役.1.5年。チャンネル切り替えが5−7秒かかるようになり
とうとう1CHと8chが受信できなくなり、メーカーサポートに確認したら
基盤故障で約3万円の修理費がかかる?
やはり価格なりの粗悪品でした。

書込番号:25240245

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/04/29 09:34(1年以上前)

それはそれは大変でしたね

書込番号:25240310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/04/29 10:14(1年以上前)

そうですね、これに懲りたら高くてもちゃんとしたものを買いましょう。

書込番号:25240335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2023/04/29 14:42(1年以上前)

>購入して役.1.5年。チャンネル切り替えが5−7秒かかるようになり
>とうとう1CHと8chが受信できなくなり、メーカーサポートに確認したら
>基盤故障で約3万円の修理費がかかる?

今後は、「メーカー保証」が「300日」とか「3年」のメーカーの製品を購入した方が良いかも知れませんね。
 <延長保証を付けていれば、この製品の故障も無料で対応して貰えたんだけど..._| ̄|○

書込番号:25240587

ナイスクチコミ!3


gary-lさん
クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:23件

2023/06/20 06:03(1年以上前)

RTINGS が100台のテレビの長期使用テストを行っています。
テスト内容は「1 日あたり 20 時間または 15.5 時間稼働させ、
(1 週間あたり 126 時間)、1 日 8 回電源を切る」というもの。
これを2年行うことで、5年10年使用したときの劣化具合を
シミュレートしようとしている。

テストは2022年11月16日に開始されました。
TCL の2020-2022年モデルも含まれています。
各社数台のテストなので、故障率を判断することはできませんが、
高ければ安心という感じでもなさそうです。

2022/12/01: Sony X95J の画面に深刻な不均一性が発生
2023/01/23: ハイセンス U7G のコネクタが焼損
2023/02/02: LG G2 OLED の緑色のサブピクセルの 1 列が 機能 しなくなる
2023/03/06: Samsung S95B OLED の電源が入らなくなる
2023/04/26: Samsung QN900A 8k QLED の電源が入らなくなる
2023/04/28: LG G2 OLED と同様に、Sony A80K OLED の緑色のサブピクセルの列が消える。が、不思議なことに自動的に修正された
2023/05/08: Sony A80K OLED が完全に故障

テスト条件: https://www.rtings.com/tv/tests/longevity-test
テスト結果: https://www.rtings.com/tv/tests/longevity-burn-in-test-updates-and-results

書込番号:25308897

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

標準

プチフリーズ多発

2022/06/25 18:44(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 32S5200A [32インチ]

スレ主 hisanaoさん
クチコミ投稿数:54件 32S5200A [32インチ]のオーナー32S5200A [32インチ]の満足度3

食卓横のテレビなので、注視することは少ないのですが、じっと見ていると一瞬映像や音声が途切れます。1分に1回以上は起きます。ほんの0.1秒くらい止まり、フリーズしてしまうことはありません。注意していないと分からない程度で、故障といえるほどでないので仕様かとあきらめています。朝のワイドショーや夜のニュースを見るくらいなのでなんとか使えますが、映画なんかをじっと見ると気になるだろうと思います。画面はちょっと横にずれると極端に画質が落ちるし、買って後悔の品です。このようなプチフリーズというらしい症状が起きている方はみえないでしょうか?アンドロイドTVの宿命という記事もあったのですが、メインで使っているSONYでは起きていないし、CPUが貧弱でフレーム処理がうまくいってないのかな、とも思いますが、ずっと使う気にはなれません。

書込番号:24810098

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:5件

2022/06/26 06:31(1年以上前)

このテレビではユーチューブを主にみていて地上波は見ていないので気が付きませんが、起きている現象は地上波でしょうか?
ユーチューブの動画では突然画面が真っ黒になりCMが始まるかと思えば何も起こらない事がまれに有ります。
40型と32型の2台保有していますが真っ黒になるのは40型のみです。
32型は1年以上使用していますがネットでのトラブルで画面が異常になる事が有りました。
万一、地上波で不具合が有るとすれば問題ですが価格相応なので我慢しています。
気になるようでしたら動画の静止画をアップして頂ければ参考になるかと思いますけど一瞬だと無理かもですね

書込番号:24810732

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10209件Goodアンサー獲得:1228件

2022/06/26 10:17(1年以上前)

>hisanaoさん
電源プラグを抜いて2分後差し込みしてはいかがでしょう?

書込番号:24810931

ナイスクチコミ!1


スレ主 hisanaoさん
クチコミ投稿数:54件 32S5200A [32インチ]のオーナー32S5200A [32インチ]の満足度3

2022/06/26 10:40(1年以上前)

地上波で起きています。時間によって差があるのですが、ひどい時は1分に1回くらい、絵はほんの瞬間ですが止まり、音は途切れます。ただ、じっと注視して分かる程度なので、サブのテレビなら十分使えるレベルです。今朝もじっと見ていたのですが、たまに起きます。私は気づかなかったのですが、久々に帰ってきた息子が「このテレビ止まるね」と言ったので、それから気になりだしました。そんな程度ですので、気づかれない方もみえるのかもしれません。コンセント抜き差しはやってみます。ありがとうございました。

書込番号:24810962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:5件

2022/06/26 11:43(1年以上前)

地上波ですかぁ
だとすると電波の影響やネット環境の影響は少ないと言うか考えに難いですね
私はTCL製のTVを2台保有しています。
正確な品番は32S515(32インチ) 40S5200(40インチ) 2台共ネットで見ています。
他にメインではPanasonicのTV(49インチ)を保有しています。
TCL製のTVで画面が一瞬止まるような症状に遭遇した事が有りません。ご指摘のフリーズと言う現象は一瞬停止でくなく
しばらくの間固まる症状ですが他に表現出来る適当な言葉が見当たりませんが現役の時、PCなどの修理などや電気製品の
修理の実務経験が有りますのでイメージは分かります。

瞬時に画像が停止の場合は動画で再生しない限り確認は難しいですね。
確認方法としてDVDなど録画機器を接続されていればDVDから再生した時にどうか?

あくまでも故障の切り分けに過ぎませんがメーカーに不具合を申告する為にはTV画面をビデオで撮影して故障として申告さ
れてみてはどうでしょうか?
実際の映像を見なければ比較のしようがなく、メーカーも仕様かどうか判定のしようが有りません。
撮影した映像を添付して修理依頼された方が良いと思います。
少なくとも仕様ではなく故障だと私は思います。

今、気が付いたのですがこの掲示板に動画がアップロード出来るようです。
動画をアップして多くの人に確認してもらえればどうでしょうか

書込番号:24811057

ナイスクチコミ!3


スレ主 hisanaoさん
クチコミ投稿数:54件 32S5200A [32インチ]のオーナー32S5200A [32インチ]の満足度3

2022/06/26 22:25(1年以上前)

Minerva2000さんが言われたように電源プラグを抜いてしばらくしてまた入れたところ、症状が軽減したような感じです。PCでは不具合があると再起動していましたが、AndroidTVでも同じようなことなのかなと思いました。またじっくり見てみます。長老のおやじ様も貴重なアドバイスありがとうございました。今度症状がでるようでしたら、動画のアップをしてみようと思います。

書込番号:24811864

ナイスクチコミ!1


スレ主 hisanaoさん
クチコミ投稿数:54件 32S5200A [32インチ]のオーナー32S5200A [32インチ]の満足度3

2023/04/06 06:28(1年以上前)

最近またプチフリーズが激しいです。頻繁に映像が一瞬止まり、音声が途切れます。他の方にこのような症状がないなら故障ということでしょうか。

書込番号:25210732

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36406件Goodアンサー獲得:7705件

2023/04/06 08:39(1年以上前)

>hisanaoさん
こんにちは。
故障の可能性があるのでTCLのサービスに連絡してみてはいかがですか?
スマホの動画で現象を撮って送ってくださいと言われるかも知れません。

androidTVであっても映像信号処理に制御用CPUは直接介入しないので、OSの出来の悪さとプチフリは直接関係ないと思います。

書込番号:25210832

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4779件Goodアンサー獲得:282件

2023/04/06 08:42(1年以上前)

>ひどい時は1分に1回くらい、絵はほんの瞬間ですが止まり、音は途切れます。

一瞬だとしても、1分間に1回以上の頻度で画像や音が止まるなんて、映像機器としては致命的です。
仕様なんてことはありえないでしょ。

故障か、そもそも設計上の欠陥製品じゃないですか。
なぜ、メーカーや購入店に言わず、1年も放っておいたのでしょう

書込番号:25210836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 YouTubeの音声と映像のズレ

2023/03/16 22:52(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 40S5200B [40インチ]

クチコミ投稿数:5件

スマホからキャストでYou Tube飛ばして再生すると映像が音声に遅れて流れてきます。改善できないんでしょうか。

書込番号:25183802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36406件Goodアンサー獲得:7705件

2023/03/16 23:19(1年以上前)

>チロルンロさん
こんばんは
>>スマホからキャストでYou Tube飛ばして再生

この場合、スマホからテレビにURLを飛ばして、テレビのyoutubeアプリで再生しているという動作になります。
ですから、テレビ単体として画と音が一致してないんでしょうね。

一度テレビのコンセント抜いて10分ほど放置してみてはいかがですか?
OSが再起動すれば直るかも知れません。

書込番号:25183849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2023/03/16 23:22(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>スマホからキャストでYou Tube飛ばして再生すると映像が音声に遅れて流れてきます。

全ての動画で同じ様に遅延するのですか?

それなら、「電源リセット」を試して見て下さいm(_ _)m
 <「電源OFF」→「コンセントから抜く」−(5分程放置)→「コンセントに挿す」→「電源ON」


「テレビ放送」は遅延しないのですか?

書込番号:25183857

ナイスクチコミ!1


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2023/03/17 00:04(1年以上前)

>チロルンロさん

スマホの"YouTubeアプリのキャストアイコン"を利用しているのであれば、
遠隔操作でネットから再生させるだけなので、
少なくともキャストが要因のズレでは無いかと。

もし上記でズレるのであれば、普通にテレビのYouTubeアプリで再生してもズレるハズかと。

ただし、スマホのキャスト(画面キャスト)機能を利用しての話なら、
遠隔操作では無く、スマホの映像と音声をテレビに送信する機能なので、
スマホからの転送速度が足らなかったり安定していなければズレる可能性はあります。

書込番号:25183904

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5件

2023/03/17 08:27(1年以上前)

やってみましたが駄目でした。テレビ放送は遅延してないです。

書込番号:25184119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2023/03/17 08:28(1年以上前)

テレビのアプリで再生してみてもやはり遅延しました。

書込番号:25184120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36406件Goodアンサー獲得:7705件

2023/03/17 08:32(1年以上前)

>チロルンロさん
書いた様にテレビのアプリの問題ですので、
一度テレビのコンセント抜いて10分ほど放置してみてはいかがですか?

書込番号:25184123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2023/03/17 09:47(1年以上前)

放置してまた試してみたんですがやはり遅延が発生しました。なのでテレビのWiFi接続切ってGoogleChromecastを使うようにしました。

書込番号:25184194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2023/03/17 10:22(1年以上前)

テレビのWi-Fi機能の不具合なら有線接続に変えて見るとか、テレビのYouTubeアプリの不具合ならYouTubeアプリを再インストールしてみるとかでしょうか。m(_ _)m

書込番号:25184224

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

番組表

2023/01/26 15:45(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 32S518K [32インチ]

もっと近くで見たいから探してコチラのテレビにしたのですが、設置して、Googleも設定して、録画予約してみようと、番組表を開いてみたら、どのテレビも最初はそうであろう、同じチャンネルの複数表示されます。
一つにしようと取説片手に悪戦苦闘しましたが、どうしても出来ないのでメーカーに問い合わせたところ、仕様で減らすことは出来ないそうです。
また表示数も変えられないそうです。
安物買いでした。

書込番号:25114100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件

2023/01/26 15:59(1年以上前)

わらびもちヒデオさん

安くても毎日見る番組表がそういう仕様だと
使い勝手がよくないですね。

書込番号:25114113

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2023/01/26 22:13(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>番組表を開いてみたら、どのテレビも最初はそうであろう、同じチャンネルの複数表示されます。

「チャンネルスキップ設定」をして「表示チャンネル」を「テレビのみ」にしても変わらないのでしょうか?

書込番号:25114568

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:170件

2023/01/27 07:47(1年以上前)

>BLUELANDさん
ありがとうございます。
まったくそうなんですよ。
目が悪くなって近くで見たいと思って買ったのに、これじゃ意味ないです。
>名無しの甚兵衛さん
ありがとうございます。
それもやってみた上でメーカーに問い合わせたところ仕様でどうにもならないと言われました。

書込番号:25114849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5707件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2023/01/27 12:28(1年以上前)

現行のTCLテレビは、その様な仕様です。

価格の割に画質が良いので諦めましょうm(__)m

書込番号:25115174

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:170件

2023/01/28 14:35(1年以上前)

>TWINBIRD H.264さん
ありがとうございます。
そうですね。
VODも有るし、いいんですけど、画質は眼がたちの悪い病気になって、メガネかけてもボヤけるし、テレビとかざらついて見えるし酷い時は薄い霧の中にいるような感じで、困ったもんです。

書込番号:25116685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「TCL」のクチコミ掲示板に
TCLを新規書き込みTCLをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング