TCLすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

TCL のクチコミ掲示板

(2492件)
RSS

このページのスレッド一覧(全113スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TCL」のクチコミ掲示板に
TCLを新規書き込みTCLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 おめでとうジャイアンツ2020

2020/10/31 16:12(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 43P8B [43インチ]

クチコミ投稿数:1件

【ショップ名】ビックカメラ全店なのか?新宿ビックロ

【価格】40000税込み

【確認日時】2020/10/31

【その他・コメント】ジャイアンツの優勝セールです。税抜35400円相当にお値引です。

書込番号:23759086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ24

返信3

お気に入りに追加

標準

なかなか満足

2020/06/20 07:35(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 32S515 [32インチ]

クチコミ投稿数:1件

TCL 32s515

s515

32s515

昨日届いて 設定して使ってます

画質は置いといて、他は普通にいいです

値段考えたらじゅうぶんですね。

書込番号:23480051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1998件Goodアンサー獲得:56件

2020/06/20 11:54(1年以上前)

羨ましいです。うちはヨドバシからお預けを食らってます。
明日納品になってしまいました。

書込番号:23480471

ナイスクチコミ!4


me-guruさん
クチコミ投稿数:13件 32S515 [32インチ]のオーナー32S515 [32インチ]の満足度3

2020/07/02 00:04(1年以上前)

本日7月1日に画質確認の為、名古屋栄にある松坂屋南館5階のヨドバシカメラへ行ってきました。
何故か名駅のビックカメラでは19日には展示開始するとの確認を取っていたのですが、去年の400シリーズしかありませんでした。
(以下が私が確認したポイントです)
@S515シリーズは画質面では改善されて、白っぽかった画像は他のテレビと比べても遜色がないレベルになっていました。
Aリモコンの反応が少し遅れるかなとは感じましたが、これも許容レベルです。
Bよく言われていた正常に見れる角度が狭いという欠点も私が上下斜め45度から見ても問題ありませんでした。
C新製品ですので3万円近い売り出し価格は、値下げ方向へ向かうと考えられるそうです。
Dアマゾンプライムを含む動画配信機能や音声グーグルアシスタントは32型アンドロイドTVとしては非常に珍しい機種です!
Eメーカー保証は1年ですが、追加販売店保証によって5年近くの自然故障は無償カバーでき、販売店経由で出張修理可能。
・・・・など、お勧めどころ満載で私は購入方向へ舵を切っております。

ただ、いまだ解決していない面はバスパワーの外付けHDDなのですが、ビックカメラの店員さんは「メーカーが動作確認しているSGP-MX010UBKなどは安心で当店でセット販売を勧めています。」に対してヨドバシカメラの店員さんは「ポータブルはお勧めできない!パワー不足で録画失敗や録画開始が数秒遅れる事もあります。」と真逆な意見でした!
どちらが本当なのか実際のところ、使用されている方の率直な話が聞きたいと考えていますので、書き込みよろしくお願いいたします。

書込番号:23506351

ナイスクチコミ!5


Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1998件Goodアンサー獲得:56件

2020/07/02 02:40(1年以上前)

>me-guruさん

3万以内で買えるんですから、スマホ以下だと考えてみてください。
そう考えたら、「まあ、いいか」と思えます。

たまにAndroidとしての終了処理や起動処理があるようで
すぐにテレビとして使えない事もありますが、HDDに必ず見る番組は保存するようにしています。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001093500/?lid=shop_history_6_bbs#tab

これを使用していますが、今のところトラブル無しです。

とりあえず飛びついてみてはいかがですか?
Android TVって、いろんな発見がありますよ。

書込番号:23506497

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

送料無料 税込 14800円

2020/06/07 21:02(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 32D2900 [32インチ]

クチコミ投稿数:10700件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

【ショップ名】
イートレンド
【価格】
表題の通り
【確認日時】
さっき
【その他・コメント】
https://www.e-trend.co.jp/items/1205040?sale=mmsale20200606
作業してる間に売り切れてしまったようですが、一応記録として残しておきます。

書込番号:23454368

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

最安値

2020/05/14 02:04(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 43K600U [43インチ]

クチコミ投稿数:4件

【ショップ名】西友 阿佐ヶ谷店

【価格】298000円、税別 配送料無料

【確認日時】2020 5 13

【その他・コメント】在庫限り、在庫数未確認

書込番号:23402312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2020/05/14 02:53(1年以上前)

298000円!

書込番号:23402341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:778件Goodアンサー獲得:222件

2020/05/14 02:57(1年以上前)

29万8千円?!

書込番号:23402345

ナイスクチコミ!3


団_長さん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:9件 dolby_b61 

2020/06/06 12:53(1年以上前)

30万でお釣りくる…西友へ急げ!≡┏( `Д´)┛

書込番号:23451026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8549件Goodアンサー獲得:366件 43K600U [43インチ]のオーナー43K600U [43インチ]の満足度4 ・ 

2022/04/13 06:09(1年以上前)

ほぼ十分の一の価格で買いました┗(*`・∀・)┛ヤッター!!

書込番号:24697406

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

Amazon特選タイムセール

2020/03/27 09:36(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 55C8 [55インチ]

スレ主 yosshi2727さん
クチコミ投稿数:72件

【ショップ名】
Amazon
【価格】
\59,800
【確認日時】
2020/03/27 9:00
【その他・コメント】
昨日(3/26)までの価格\70,000と比べて1万円以上安く買えました。
5年の長期保証にも同時に加入しました。
長期保証の購入画面はスマホアプリからでは表示されないので
お気をつけ下さい。

書込番号:23307261

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ46

返信24

お気に入りに追加

標準

どこまで安くなるかな?

2020/02/12 10:43(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 65X10 [65インチ]

クチコミ投稿数:6091件

12月発売から先月キャンペーン終了後、じわじわ値段が下がっている様です。
このテレビを絶賛されている方は、すでに手に入れられ楽しまれていると思いますが、Amazonでは17万円、ヨドバシ等では187,000円P10%。

【ショップ名】
JoshinWeb
【価格】
187,000円P10% その場で使えるクーポン13,000
【確認日時】
2月12日午前中
【その他・コメント】
その他のカキコミ等見ると、有機ELより素晴らしいとか、いやそうでないとかありますが、個人的には有機ELの漆黒の黒を体験すると、QLEDの高輝度が素晴らしくても、中韓メーカーの映像チップはどうしても割り引いて見てしまいます。
放送波の低解像度番組等の視聴が中心だとどうしても。

そんな番組は見ない、気にしない方は、いい感じの価格になっているのではないでしょうか?

書込番号:23225599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:6091件

2020/02/22 05:40(1年以上前)

Amazonのタイムセールで158,000円P1%。
JoshinWebを意識したのかなか?

書込番号:23244724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2517件Goodアンサー獲得:64件

2020/02/22 07:06(1年以上前)

>ひでたんたんさん
タイムセールで在庫もたくさんあるようですね。
この手のテレビの原価がどの程度か正直知りたいです。
部材の価格を考慮すれば赤字だと思うけどどうなんでしょうか。

書込番号:23244770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6091件

2020/02/23 18:44(1年以上前)

Amazonのタイムセールが終了し、170,000円P1%へ。

価格.comもそうですが、Amazonや大手家電量販店の一般レビューが見当たらないので、「実際購入しているのか?」と思ってしまいそう。
職業者レビューはいくつか見ましたが。
「この内容で21万円は安い」とのカキコミは、一般ユーザーに届かないのかどうか。昨年の発表会でBS4Kチューナー内蔵テレビを今後発売するともあったので、15万円程度でBS4KWチューナーで、映像もブラッシュアップされればと待ちの状態なのか。

くまごまさん
このテレビの原価ですか?
中の人でないので分かりませんが、TCLが日本でこのテレビを売るには、この価格設定は高過ぎ。
実際にコストがかかっていても、それを認める日本のユーザーはいるのか?と。
ソニーやパナを求めている人、東芝やシャープ、三菱を求めている人、LGやフナイ、ドンキなどディスカウントで売られているモノを求めている人、それぞれテレビへの価値観が違い、TCLはどの辺りなのでしょうか。

書込番号:23247874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2517件Goodアンサー獲得:64件

2020/02/24 13:14(1年以上前)

>ひでたんたんさん
tcl は日本ではメジャーではありませんが世界規模では液晶テレビのシェアも高く Huawei と同じような大規模な会社です。
そこで研究をしている技術の能力はおそらくソニーより一桁上であることは間違いないでしょう。
数年後には間違いなく日本でも知名度も上がり、価格も安いのに性能もいいという代表となるようなメーカーになるでしょうね。

書込番号:23249493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36406件Goodアンサー獲得:7705件

2020/02/24 13:47(1年以上前)

ブランド力のない中国メーカー、ハイセンスやTCLの65インチの最安モデルが8万円程度、それに対して(既に国内メーカーではないですが)東芝の最安モデルが18万円程度です。この10万円差は、使っている部材、特に液晶パネルなどの価格差もあるでしょうが、主に固定費(工場などの設備投資や社員の給料など)の差が大きいでしょう。

真偽は知りませんが、TCL日本法人は10人で運営しているという話もあり、固定費はギリギリまで抑えているでしょう。また、売り場での扱いを見る限り、仕切り値と売価の差もアップル製品並みに抑えている可能性も高いです。お店に利益をあげない設定なのでお店は展示はするが、積極的には売らないのでしょう。

また、会社の規模や商品のシェアと技術レベルは必ずしも一致しません。韓国の会社は日本人を雇って日本の技術をコピーして追従してきた歴史がありますし、中国のメーカーはチップを自社開発せず、できた汎用チップを使いこなすことで開発費を低く抑えているとおもいます。

実機の絵も見てみましたが、個人的感想としては、ミニLEDに700分割のQDバックライトを使った同社ハイエンド構成のX10の絵も、普通の直下型で分割数も少なめのバックライトを使ったソニーX9500G等に比べて殆ど感心するところがありませんでした。ピーク輝度がX10の方が高いかなという程度で、後は全ての画質要素で負けていると感じます。

特に広がった色域の見せ方の不自然さ、部分駆動の瑕疵の見えやすさ、色調の不自然さなど。また、液晶パネルが反射が多すぎて安っぽく見えました。

中国メーカーに、薄利多売ポリシーによる価格競争力があるのは間違いありませんので、将来化ける可能性がないとは言えませんが、今は商品自体は画質軸で語れるレベルには到底至ってないと思います。

書込番号:23249554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6091件

2020/03/06 10:07(1年以上前)

コジマWebで149,600円P10%、コジマ楽天市場店で149,600円P5%など

書込番号:23268728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6091件

2020/03/06 12:36(1年以上前)

ビックカメラ、ソフマップも149,600円P10%
同じグループだからか

書込番号:23268926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6091件

2020/03/06 17:37(1年以上前)

Amazonが136,000円P1%で、ヨドバシ.comが149,600円P10%
ひかりTVショッピングも149,600円P10%

価格.comマガジンで指摘された

>中国TCL社が「ミニLED採用」をうたうQLEDテレビ「X10」シリーズは、15,000個ものLED(極小サイズ)をバックライトに用いているのが特徴だが、コントロールするエリアの数は768。これは4Kテレビとして業界最高峰と言えるが、従来の局部輝度制御の範疇に収まるものだ。
https://kakakumag.com/av-kaden/?id=15125

記事の中ではマイクロLED、そしてミニLEDをこれからのディスプレイと紹介しているが、実際に民生用のテレビではそんな感じ。
その物足りなさが、購入レビューが出ていない結果なのか。
でも、お得感が増すと変わる所。

お部屋にスペースがあればと、いつも思うが。

書込番号:23269278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2517件Goodアンサー獲得:64件

2020/03/06 18:52(1年以上前)

>ひでたんたんさん
急激な価格下落にもかかわらず購買力が生じない。
おそらく今の社会状況の不安に駆られてるからでしょう。
個人的にはこの機種のテレビの性能を試したいという気持ちがあるので10万円近くなったら購入するかもしれません。
ただ現行機種はあまり人気がないようなのでもし購入するなら2世代目あたりでしょうかね。

書込番号:23269396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2020/03/06 20:19(1年以上前)

https://www.tcl.com/jp/ja/newlife_campaign.html

今日から4月30日までキャンペーンを行っているみたいですね。
当機種65X10のプレゼントは、4Kチューナーと20,000円キャッシュバックのようです。

書込番号:23269563

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6091件

2020/03/06 21:21(1年以上前)

くまごまさん

そうですね。
こんな雰囲気がそうさせるのでしょうか。

かかし16号さん

情報ありがとうございます。
チューナーまたはHDDと20,000円キャッシュバックですか。
合わせて120,000円弱で。

書込番号:23269668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:20件

2020/03/07 19:05(1年以上前)

>ひでたんたんさん
日本未発売ですがX シリーズ最上位の8k パネルモデルX915が発表されてますね。こちらも一度観てみたいものです。したがってX10はまだ値下がりするかもですが?ただ韓国や中国の製品は有る意味仕方のないことですが地デジや2Kのアップコンバートがいまいちで日本メーカーの映像エンジンの組み合わせで本当のパネル実力みたいところですが、それは無い物ねだりなんでしょうね。 



書込番号:23271263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6091件

2020/03/07 20:31(1年以上前)

Amazonの136,000円P1%は終了し、188,889円P1%へ。

スタインハートさん
>地デジや2Kのアップコンバートがいまいちで日本メーカーの映像エンジンの組み合わせで本当のパネル実力みたいところですが

東芝の差別化された映像エンジンを、ハイセンスで使っているテレビがあったりしますが、東芝の上位モデルで使っている映像エンジンをTCLのパネルで許可が出るものなのか?
鴻海グループのシャープは。
パナ、SONYも含め、コストと品質要求に応えたパネルを提供し続けられるか。

実際には日本メーカーの有機ELテレビが出揃う前、LG4K有機ELテレビをお使いのユーザーの様に、アプコン性能の良いレコをチューナー代わりに使っていたので、これが現実的と思います。

書込番号:23271436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:20件

2020/03/07 23:05(1年以上前)

>ひでたんたんさん
確かにX10は4k チューナーレスなので例えばレコの上位機首などチューナーがわりの使うなどの工夫もオーディオからスタートしたおじさんには興味があります。 予算的に購入不可の商品と比較しても仕方ないので自分の予算の中で迷ってみるのも楽しいですよね

書込番号:23271748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6091件

2020/03/08 07:20(1年以上前)

Amazonが136,000円に。

QLEDの先輩モデル、オプトスタイルが発売したのが1年4ヶ月前の話。オプトスタイルではあれから新製品も出ていますが、QLEDは未だなし。
55型モデルでしたが、10万円ほどのスタートでしたので、クチコミの他に所有レビューも書かれました。
あれから4KBSチューナー内蔵テレビが一般的になり、ハイセンス65型が特価で10万円でカキコミを見られと、次回登場が予定されるTCLの4KBSチューナー内蔵テレビは、ハイセンスと同等いや、それ以下でないと試され無さそう。
高画質モデルと言われるQLEDでも液晶に特殊なフィルムも貼り、LEDバックライトが進化。コストは他のパネルより優れていると言われると、まだ高く感じてしまう。

スタインハートさん

8KはBS8Kと配信。
4KはBS4K、配信、パッケージメディアのUHD-BD。
発表されたTCLの8Kテレビのアプコン性能はどうなのでしょうね。性能の進化はともかく、4Kアプコンは日本メーカー各社がテレビやレコで登載された歴史もあり、SD画質や地デジ画質をいかに4Kでキレイに出来るかを。
そんな事情があちらの国々では重要視されません。
過去の放送に価値があれば放送側がHDへ変換し、ドラマや映画に価値があれば製作側が。
日本のテレビ視聴ユーザーと諸外国のテレビ(?)ユーザー、AVユーザーの違いでしょうか。

書込番号:23272111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6091件

2020/03/14 17:54(1年以上前)

Amazonが151,111円P1%に
でもAmazonレビューは今だ見ない

書込番号:23284333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6091件

2020/03/15 07:50(1年以上前)

Amazonが136,000円P1%に

書込番号:23285364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6091件

2020/03/20 17:56(1年以上前)

Amazonが151,111円P1%に
Amazonレビューに登録ありました

書込番号:23295270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6091件

2020/03/20 18:00(1年以上前)

ここにもレビューが上がっています。
レビューが増えていくと良いですね。

書込番号:23295277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6091件

2020/03/21 05:38(1年以上前)

Amazonが136,000円P1%に

書込番号:23296174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「TCL」のクチコミ掲示板に
TCLを新規書き込みTCLをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング