
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 55C600U [55インチ]
TCLは世界からみればハイセンス以上にテレビの評判がいい会社なので、日本市場に本格的に進出するのは非常に良いことだと思います。もちろん安定した品質や国産にこだわる方は安心できるブランドを選ばれてもよいですが、10万円以下のエントリークラスの選択肢は広がりますね。
ちょっと調べてみた結果、おそらくこのC60はTCLヨーロッパのC76シリーズ(https://www.tcl.eu/en/products/uhd-c76-55dc760)がベースになっているようです。アンドロイドTV機能を削除し、B-CASや録画機能など日本市場に特化した機能を追加した感じでしょうか。
そしてそのC76の結構詳しいレビュー(https://homecinemamagazine.net/review-tcl-55dc760-dc760-series-ultra-hd-led-tv/)を読んでみると、安定して400NITの輝度も維持しているし、HDRにも結構まともに対応いるようです。賛否両論があるでしょうけど、個人的にはVAパネルなのもいいですね。
今買うならREGZAの50M510Xやシャープの50AJ1とかと比べることになるでしょう。ビックカメラで購入してポイントでFIRE TVを買うとするといずれも9万円以下でスマート機能がついたエントリークラスのHDR対応4Kテレビになります。REGZAやAQUOSの内臓スマート機能よりはFIRE TVのほうが安定感もありますし(特にREGZAはAMAZON VIDEOがHDRに対応していないので)。
格安4Kという値段ではないのですが、エントリーモデルを考えている方なら国産ではなくこっちも考えてみるぐらいの価値は十分ありそうです。
16点



液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 43D2900F [43インチ]
「番組情報が取得できないため録画できませんでした」録画リストを見ると「済・取消」と表示される。メーカーのホームページから、症状を伝える。「初期不良なので、 訪問修理にお伺いいたします」の事 レビューを見ていると、(録画失敗)が3〜4件ある。修理点検 内容は USB差込口から ソフトの入っている、USBを挿してTVの基本設定 10分位で終わりました。勿論 無償です。
8点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





