TCLすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

TCL のクチコミ掲示板

(2492件)
RSS

このページのスレッド一覧(全50スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TCL」のクチコミ掲示板に
TCLを新規書き込みTCLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 32S515 [32インチ]

スレ主 me-guruさん
クチコミ投稿数:13件 32S515 [32インチ]のオーナー32S515 [32インチ]の満足度3

今月下旬発売ですが、我が家のテレビWooo(2011年製)が寿命を迎えようとしています。
東芝レグザを第一候補に検討してますが、こちらの激安スマートテレビに興味を持ちました。
メーカーのTCLは一度だけ店頭で見ましたが、他の国内メーカーが並ぶ中でどうも黄色の発色が強く感じられました。
機能的にはボイス付きリモコンや動画配信リンク、ウラ録画など魅力的な商品ですので、新製品の使用感や評価口コミをお待ちします。
できれば良い点、悪い点も検討材料としたいので、よろしくお願いいたします。

書込番号:23471271

ナイスクチコミ!10


返信する
BELL55さん
クチコミ投稿数:27件

2020/06/25 15:47(1年以上前)

金額以上の品です。

我が家は2006年のテレビを持っていた買い替えです。
リビングにはSONYのBRAVIA49インチを置いていて、
隣の6畳の部屋に小さなテレビを買い替えように選びました。
主に、子供のYOUTUBEとか用になりそうなので
初めから機能があるものにしようと思いこちらを選びました。
画面もキレイですよ。
ただ、出て来る文字が小さくて見えないのですが
設定方法があるのは分かりません。
悩んでいるなら是非お試しあぁ〜れ!です。
リモコンも使いやすい。設定もしやすい。
27000円くらいで買いましたが、良い買い物をしたなぁ〜って思います。
ただ、32インチを買うなら40インチでも良いと思いました。

書込番号:23492031

ナイスクチコミ!3


スレ主 me-guruさん
クチコミ投稿数:13件 32S515 [32インチ]のオーナー32S515 [32インチ]の満足度3

2020/06/27 17:45(1年以上前)

早速の使用リポートありがとうございます。
画面は以前に比べて綺麗になっているようですね!文字が小さいのが少し気になるところですが・・?
我が家では、お値打ちな『32S515』とW録画で動画配信機能の付いた東芝『32V31』と意見が二つに分かれています。
新発売のスマートテレビは魅力的なお値段で捨てがたいですが、耐久性に不安があります。
我が家は東芝、日立と使用してきましたがどちらも10年以上は使用できていますので、相方の日本のメーカー信頼性にも反論できていません。
配信動画(プライムビデオ・HULU・NETFRIXなど)で字幕洋画もたくさん楽しんでいるので、文字飲みやすさなどは非常に重要になります。
居間の大きさから、40型では少し見づらいので、やはり32型を望んでいますが、文字の大きさ変更とスマートテレビのセキュリティ面情報もわかりましたら、よろしくお願いします。
他の方にもまずこのスマートテレビのレポート情報は買い替えに非常に助けになると思います。

書込番号:23496765

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

とりあえず、ポチっとしました

2020/06/18 23:04(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 32S515 [32インチ]

スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1998件

発売前日に購入を決めて、ヨドバシ・ドット・コムで注文しました。
日付が変わるあたりの0〜2時に配送関係の連絡が来るようなので待機しています。

これの前のテレビはシャープの32インチだったので「まあ同じサイズで良いか」と安易に決めました。
後から調べてみると、結構な機能があるみたいですね。

早ければ明日(19日)、遅くとも明後日(20日)には来ると思います。
初期不良ではない事だけは祈っておきます。

書込番号:23477649

ナイスクチコミ!6


返信する
スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1998件

2020/06/19 06:46(1年以上前)

うぅ、悲しい。21日着とか、何だよヨドバシさん!

発売日に届くと思ってポチったのに届かないのは興ざめだよ。

深夜の電話を待って期待してたのに。昔のヨドバシさんって融通利いたけど
今のドットコムは物流の人が頭が固い。

リサイクルがあっても、設置無しだから別便回収にすればいいだけなのに
そこを臨機応変に回せないとか、物流の頭が古い。

ヨドバシの物流の人は、ヤマト運輸とか佐川急便とかで研修受けた方がいい。

スマホは発売当日に届いたけど、昔から発売当日に届けてくれるのがヨドバシさんだった。
各店舗の店員さんの頑張りを無駄にしないで欲しい。

深夜に物流担当の人が電話するのも大変だと思うけど、
今まで信頼関係を築いてきたのは、店舗で働いてる店員さんです。

店舗に行っていればこんな事にはならなかったんだろうなあ。悔やまれます。

「私は貝になりたい。」

書込番号:23478005

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

購入検討について問い合わせたこと

2020/03/26 12:20(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 55C8 [55インチ]

スレ主 yosshi2727さん
クチコミ投稿数:72件

DTCP-IP
→対応している

Android TVでのAmazonプライムについて
→ 現行のandroid搭載モデルは「amazon prime video」に対応していない
TCLからgoogleに非対応を申告してダウンロード出来ないようにしている

せっかくのAndroid TVなのにAmazonプライムに対応していないのは
残念ですね。

あと、今回の話とは関係ありません、今購入すると
2TBの外付けHDDかBS4Kチューナーがもれなく
もらえるキャンペーンやってます。

書込番号:23306052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 yosshi2727さん
クチコミ投稿数:72件

2020/03/26 13:48(1年以上前)

Amazonプライムビデオの今後の対応について確認しました。

現在2020年発売予定モデルにて対応を予定しておりますため、
「amazon prime video」対応の発表をお待ちいただけますと、
幸いでございます。

とのことでした。

今Amazonで7万ちょうど+キャンペーンでBS4Kチューナーももらえます。
このモデルを買うか2020年モデルを待つか迷います。

書込番号:23306196

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2020/03/26 16:38(1年以上前)

>せっかくのAndroid TVなのにAmazonプライムに対応していないのは残念ですね。

「Android(Google)」と「Amazon」は、別の会社なのでそれぞれの思惑も有るでしょう(^_^;

例えば、Amazonにしてみれば、「視聴者」の情報が不正にアクセスされないなどの対策が出来ているのかなどが必要だったり...

書込番号:23306361

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件

2020/04/11 22:41(1年以上前)

自分も購入検討していますが、製品の説明にはクロームキャスト機能をBuild-Inと書かれているので、スマホのamazon prime videoアプリからクロームキャスト機能を使ってテレビで写せるかどうか、お試しして教えていただけますでしょうか?

書込番号:23333827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yosshi2727さん
クチコミ投稿数:72件

2020/04/12 14:36(1年以上前)

>六甲日和さん
今試してみました。
iPhoneのプライムビデオアプリから本機へ
キャスト出来ます。

書込番号:23334974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件

2020/04/12 14:50(1年以上前)

ありがとうございます。ということはアプリの代わりに使えますよね。画質は如何でしょうか?参考させて頂きます。

書込番号:23334996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yosshi2727さん
クチコミ投稿数:72件

2020/04/12 18:23(1年以上前)

>六甲日和さん
画質についてはもともとこだわりが無く、国産最新機種と見比べた訳では無いですが、私は全然満足です。
この値段で55インチの TVが手に入り、今ならキャンペーンで4Kチューナーも手に入るのでコスパはかなり良いと思います。

1つだけご注意頂いた方が良いと思うのは、録画用のUSBハードディスクはメーカーHPに載っている動作確認済みの物をご使用頂いた方が良いかもしれません。
https://www.tcl-jp.co.jp/pdf/USB_HDD_model.pdf
というのも TVをOFFにした後に TVが再起動する現象が頻発しまして、自分なり切り分けを行った結果、動作確認外のUSBハードディスクでした。
動作確認済みのUSBハードディスクに変えてから今のところ不具合はありません。
(全部の動作確認外のUSBハードディスクで起こる現象かはわかりませんが。)

後は、以前の機種(REGZA 46Z7000)に比べて機能面で痒い所に手が届かない感がありますが
値段を考えれば満足です。
(例えば番組表の検索が出来ない、連ドラ予約が指定の曜日、時間で録画するだけでスポーツ中継等で番組の時間が変わった時に対応してくれない等々)

以上、参考になればと思います。

書込番号:23335441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2020/04/12 19:15(1年以上前)

お疲れ様です!かなり詳しく教えて頂きありがとうございます!自分も前機種は東芝ですのでもう少し教えて頂ければと思いますが、この機種の色合いの表現(個人の感触で難しいですが、肌色、色の深みなど)は東芝とどのような違いがあるでしょうか?

書込番号:23335593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yosshi2727さん
クチコミ投稿数:72件

2020/04/12 21:08(1年以上前)

>六甲日和さん
色合いや画質に無頓着なので詳しい比較が出来ませんが、前機種と比べても特に違和感はありません。
ただ前機種は10年以上前の液晶テレビです。
あまり参考にならずに申し訳ないです。

書込番号:23335830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2020/04/12 23:28(1年以上前)

ありがとうございます。検討させて頂きます。

書込番号:23336128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 65X10 [65インチ]

スレ主 618116さん
クチコミ投稿数:15件

やはりLDは計算量が必要でゲームモードとはあまり相性がよくないみたいですね。無理やりオンにすることも可能ですがその場合遅延が100ms以上に高まるそうです。
一応参考までに。

書込番号:23124016

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

2TBの外付けHDD全員プレゼント1月13日まで

2019/12/15 12:22(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 43P8B [43インチ]

スレ主 gary-lさん
クチコミ投稿数:388件

12月6日から2020年1月13日までにP8を購入して封筒で応募すると、
全員にIODATAの2TB外付けHDDがプレゼントされるそうです。
応募期間は2020年1月31日まで。
https://www.tcl.com/jp/ja/Present_campaign.html

HDDはHDCZ-UTLシリーズのように見えます。コンセントが必要なタイプ。
https://www.iodata.jp/product/hdd/hdd/hdcz-utl/spec.htm
X10かC8を買った人には4Kチューナーがプレゼントされる(HDDは無し)。

書込番号:23108356

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:4件

2019/12/22 16:03(1年以上前)

購入後メーカーホームページからpdfをダウンロードして送ると1週間もしないうちにHDD届きました。
スレ主さんがおっしゃってる機種でした。
テレビに接続するとすぐ認識しフォーマットの項目が現れ特に操作不要でした。

書込番号:23122667

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信7

お気に入りに追加

標準

LGのC9Pと競合することになりそう

2019/12/11 09:42(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 65X10 [65インチ]

スレ主 618116さん
クチコミ投稿数:15件

55C9Pと65X10、おそらく20万前後では現在最良の選択肢になると思います。地デジメインの人や国産に拘る人は別として、単に画質と値段だけで選ぶなら他を選ぶ必要はあまりなさそうですね。

他の方の口コミでもいくつか書いてありますが、この2つはお互い強みが結構はっきりしているので片方が圧倒的に勝つるというよりは結局好みや環境に合わせて選んだ方が良さそうです。

単純な画質だけではやはりOLEDのC9Pには勝てませんし、C9PはHDMI 2.1搭載なので来年発売のPS5では最大4K120Hz入力も可能です。フューチャープルーフの観点からもここ数年は文句の言いようがないと思います。

一方で、X10は同価格帯で65インチとC9Pより10インチも大きいことが最大の強みかなと思います。OLEDが画質面では強いと言ってもそれは主に暗部のことで、光を遮断していない普通の部屋では液晶と比べて正直それほど大きい差が見られないのもまた事実です。人が最も敏感なのは大きさと輝度なので、人によってはQLEDの方がいい画面に見えたりもするでしょう。55インチと65インチの違いは画質よりも大きいのです。またやはりOLEDは焼付きのリスクも欠かせません。まあでもTCLの耐久もまだ未検証ではあるので両方どれほど長らく使えるかはなんとも言い難いところですが。

あくまで個人的な観点からおすすめすると:

地デジ・映画・ゲームなど汎用目的、部屋はある程度暗くはするがシネマルームほどではない→65X10
映画がメイン、とことん画質に拘る→55C9P

みたいな感じで選ぶと良いんじゃないかなと思います。

書込番号:23100440

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2019/12/11 10:58(1年以上前)

TCLは世界第二位のシェアに成長したテレビメーカーですが、日本国内のサービス体制は先行するLGに比較すればまだ脆弱。

不具合が発生した際の修理体制はどうなのだろうか?

書込番号:23100548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/12/11 11:16(1年以上前)

サイズ違いで競合します?
サイズを決めるのが先の方が多いと思ってました。

書込番号:23100570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


yuccochanさん
クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2019/12/11 11:16(1年以上前)

>不具合が発生した際の修理体制はどうなのだろうか?

株式会社TCLジャパンエレクトロニクス は、
従業員数10名の会社だから、自社ではほとんど何もできないと思われます。

書込番号:23100573

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36406件Goodアンサー獲得:7705件

2019/12/11 12:38(1年以上前)

>kockysさん
確かに。
予算が限られていて55インチ有機と65インチ液晶を比べる人はいらっしゃいますが、少数派でしょうね。
画質が気になる人は65の有機目指してお金を貯めることをお勧めしてます。

サイズとして65インチが念頭にある場合、サイズ落としてまで有機に走る人は少数であり、ほとんどの人は液晶を買われると思います。

書込番号:23100697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6092件Goodアンサー獲得:527件

2019/12/11 19:40(1年以上前)

618116さん

55インチで10万円前半なら、気になるのですがね。
65インチしか用意しなかったのは、日本での売れ行きをみてからなのでしょうか?
中国や他の国の富裕層はお部屋も広そうですが、日本のAV機器に金をかけられる層って、お部屋の広い人だけじゃない事を、あちらの国の人達にも分かってもらわないとね。

書込番号:23101386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 618116さん
クチコミ投稿数:15件

2019/12/12 19:30(1年以上前)

>ひでたんたんさん

海外でもTCLのQLEDモデルは65インチスタートなので、少なくともこのモデルの55インチを期待するのは難しそうですね。推測ですが、mini LEDを大量に使う構造上55インチは作りにくいのではないでしょうか。

書込番号:23103251

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6092件Goodアンサー獲得:527件

2019/12/13 11:04(1年以上前)

618116さん

ご返信、ありがとうございます。
55インチは期待したいのですが、それより断捨離で部屋のスペースを拡げなきゃないません。

書込番号:23104289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「TCL」のクチコミ掲示板に
TCLを新規書き込みTCLをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング