TCLすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

TCL のクチコミ掲示板

(1010件)
RSS

このページのスレッド一覧(全149スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TCL」のクチコミ掲示板に
TCLを新規書き込みTCLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
149

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 eARCからの音声出力

2022/12/25 18:41(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 65C635 [65インチ]

スレ主 Mikifamfamさん
クチコミ投稿数:29件

本機は、eARCからドルビーアトモスの出力はできないのでしょうか?パススルーの設定しても、PCM出力になり、自動にすると、ドルビーデジタル5.1になってしまいます。ヤマハのアンプrx-v583につなげていますがうまくいきません。どなたかわかる方いらっしゃいませんか?
HDMIケーブルも対応品、双方のeARCに接続しています。
eARCであれば、アマゾンプライム、ディズニープラスの
アトモス音声がアンプに出力できるはずですが。
理解が間違っているでしょうか?

書込番号:25068590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4998件Goodアンサー獲得:562件

2022/12/25 19:41(1年以上前)

配信のドルビーアトモスって、ドルビーデジタルプラスでの伝送なんですが、
他メーカーのテレビでも、内蔵アプリからうまく出力できない話題結構あります。

安いので、FireTV 4K MAXを購入する事をお勧めしますよ

テレビに直挿しで、eARC経由で、アンプへ伝送、それでもうまくいかなかったら、
アンプに直挿しで使用、今時のアンプなので、セレクター部のみ動作する
「スタンバイスルー機能」を使えますよね?

テレビでも、アンプでも、直挿しでもFireTVのリモコンでテレビ内蔵アプリ同様に操作できますよ。

書込番号:25068658

ナイスクチコミ!5


スレ主 Mikifamfamさん
クチコミ投稿数:29件

2022/12/25 19:59(1年以上前)

早速の返信ありがとうございました。
やはり、ソフト側の問題ですかね。
アマゾンもディズニープラスも駄目でした。
ファイヤースティックは最後の手段ですね。
この場合は、テレビに差さずに、アンプに差すほうがよいですかね。そしてアトモス出力ができたのを確認したら、テレビに差してみる。そうすれば、テレビ側のeARCが正常なことも確認できますね。

書込番号:25068682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4998件Goodアンサー獲得:562件

2022/12/25 20:16(1年以上前)

fireTVの、設定→ディスプレイとサウンド→オーディオ/ビデオの診断を実行してみると、

つながっている機器で、アトモス再生の準備があるか確認できます。
検出されたオーディオ機能という項目に、
DolbyAtomos あり
Dolby Digital Plus あり

画面下に、短いデモ映像を再生する白いボタンが表示されているので、
それを、押せば、アトモスのデモ映像の再生ができて、確認する事ができます。

書込番号:25068708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/12/25 20:55(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>パススルーの設定しても、PCM出力になり、自動にすると、ドルビーデジタル5.1になってしまいます。ヤマハのアンプrx-v583につなげていますがうまくいきません。

再生直後は通信が安定していないため、Dolby Atmosが有効にならない可能性も有りますが、10分見ていても変わらないのでしょうか?


後は「IPv6」が邪魔をしているという話しも有るようですが...(^_^;

書込番号:25068771

ナイスクチコミ!1


スレ主 Mikifamfamさん
クチコミ投稿数:29件

2022/12/25 22:05(1年以上前)

それなりの時間、再生していますが変わらずです。
スティック4kを試してみようと思います。
ネットの環境はまさにV6です。
V6が原因かもですか。なかなかやっかいですね。

書込番号:25068900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/12/26 00:39(1年以上前)

FireTVでの話しですが、基本的な事は他の「アマプラアプリ」でも同じだと思いますので、確認して見て下さいm(_ _)m
https://jp.amazonforum.com/s/question/0D54P00007od0bSSAQ/

書込番号:25069092

ナイスクチコミ!0


terusan66さん
クチコミ投稿数:71件

2022/12/26 17:02(1年以上前)

>Mikifamfamさん
解決済みとの事ですが参考までに
本機を購入して同じ症状でメーカに問い合わせ、
何度か設定アドバイスを受けましたが結果ドルビーアトムスは出力出来ないことが判明しました。
サポートの対応は良かったです。
仕方なくSONY製を再購入問題なく出力されました。
画像的には気にいっていたので残念です。

書込番号:25069822

ナイスクチコミ!0


terusan66さん
クチコミ投稿数:71件

2022/12/26 17:10(1年以上前)

>Mikifamfamさん
追記です
メーカー側はバージョンアップににて対応しますとの事で、期日は不明との事でした。
当方「IPv6」を使用しています。

書込番号:25069836

ナイスクチコミ!1


スレ主 Mikifamfamさん
クチコミ投稿数:29件

2022/12/26 17:53(1年以上前)

ありがとうございます。
気長に待ってみます。

書込番号:25069878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 75P735 [75インチ]

クチコミ投稿数:993件

安い75インチを検討しております。
バックライトマスタードライブのZ9Dと比較すると見劣りするとは思います。しかし、2018年頃購入し既に売却したLG液晶上位 55SJ8500より
当機種TCLの方が画質が良いと展示機で感じました。
購入はありでしょうか。

5年保証を付け、12万円前後を想定しています。

書込番号:25067323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6310件Goodアンサー獲得:1017件

2022/12/24 20:58(1年以上前)

>KUMA&CAFEさん

新モデルはコントラスト優秀なのでコレで十分ですよね。階調重視ならコストパフォーマンス最強かもです。今どき色合いの変なテレビ無いです。ご自身の感性重視で良いと思いますよ。

書込番号:25067370 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:993件

2022/12/30 23:15(1年以上前)

>ダイビングサムさん
お礼が遅くなり申し訳ございません。
⇒新モデルはコントラスト優秀なのでコレで十分ですよね。ご自身の感性重視で良いと思いますよ。

このように言って頂き助かりました。パナ75インチ液晶スタンダードモデルよりはTCLの方が暗いと感じましたが、視点を変えれば白っぽさはTCLでは抑えられています。
何しろTCLはパナより半額以下ですので価格面で魅力的です。TCL50P8Sも3年半、ロフトで愛用しています。実は2006年製造のVIERAがついに液晶色ムラが出てきたので
キッチンダイニング用に安い大画面を探していました。気が付いてから1ヶ月でさらに色ムラが悪化しました。壁寄せスタンドで75インチの導入を考えてみます。

書込番号:25075730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6310件Goodアンサー獲得:1017件

2022/12/31 09:32(1年以上前)

>KUMA&CAFEさん

昔は液晶テレビの技術が途上の時期は赤が出せずおかしな色合いでも皆平気で買ってました。

今は完成してますから、皆重箱の隅をつついて粗探しで逆にテレビ選べなくなっています。

何か有れば、画質調整すれば全然問題無いですよ。5年保証なら十分でしょうね。

書込番号:25076088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ100

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

TVerは見れますか?

2022/12/17 08:20(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 32S5200A [32インチ]

スレ主 EPSILON250さん
クチコミ投稿数:40件

昨日 一つ疑問が皆様のおかげで解決しましたので、購入しようとしたのですが、もう一つ疑問点が出てきました。
アンドロイドTVでもメーカーや機種によってNET動画が 見れるもの、見れないものがあるそうですね。
TCLのこちらの機種は TVerのアプリをダウンロードして、見ることは可能でしょうか?
すでにお使いの方、ご存じの方 お教え頂けると助かります。
また、皆様のお手を煩わせることになりますが、宜しくお願い致します。

書込番号:25056550

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:6436件Goodアンサー獲得:890件

2022/12/17 09:22(1年以上前)

https://www.tcl.com/jp/ja/tvs/s5200

ダウンロードのところでQLED TVカタログを見られる。
そこにはTVerも載っている。

↓Amazonのカスタマーレビュー
https://www.amazon.co.jp/dp/B08ZJHQ7Y2#productDetails

書込番号:25056630

ナイスクチコミ!9


スレ主 EPSILON250さん
クチコミ投稿数:40件

2022/12/17 10:03(1年以上前)

不具合勃発中さん。書き込みありがとうございます。
カタログですと、そのメーカー(TCL) の全ての機種の機能の紹介ですので、32S5200A はエントリーモデルですので、カタログ上の全ての機能が入っている訳では無いと思うのです。
ですので、すでにこの機種をお使いの方に正確な情報を教えて頂きたく、質問を致しました。

書込番号:25056690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6436件Goodアンサー獲得:890件

2022/12/17 10:30(1年以上前)

>カタログ上の全ての機能が入っている訳では無いと思うのです。

機種によって差異があるなら、その旨の断り書きがあるはずですが。

書込番号:25056735

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2022/12/17 13:29(1年以上前)

搭載されてるAndroid システムは共通です

Android TV OS9.0
Google アシスト搭載

書込番号:25057002

ナイスクチコミ!7


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/12/17 13:48(1年以上前)

>カナヲ’17さん

>搭載されてるAndroid システムは共通です

「AndroidTV」とは言え、必ず「Google Play」に有る全ての(AndroidTV用)アプリが使えるとは限りませんm(_ _)m

REGZAのAndroidTVですが、
https://www.regza.com/tv/lineup/m550k/features/function
https://www.regza.com/tv/lineup/z570k/features/function
https://www.regza.com/tv/lineup/z670k/features/function
https://www.regza.com/tv/lineup/x8900k/features/function
の通り「Netflix」が非対応ですm(_ _)m
 <https://faq-cs.regza.com/faq/tv/faqDetail?faqId=164644

そういうことがあるので確認は必要になると思います(^_^;

書込番号:25057014

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2022/12/17 15:33(1年以上前)

レグザでもTVerアプリはダウンロードしてインストールと案内されています
「Netflix」が非対応であることが確認出来ませんでした

TVer

民放テレビ局がひとつに!約350番組がすべて無料で視聴できます!
各局の好きな番組を、好きな時に、好きな場所で、好きなデバイスで!自由に視聴できるテレビの新しいスタイルです。*2

*2) 初期設定時にインストールすることができます。初期設定後にストアからダウンロードすることもできます
参照https://www.regza.com/tv/lineup/m550k/features/function

書込番号:25057160

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5707件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2022/12/17 19:34(1年以上前)

【TVer】に対応してないのは【ハイセンス】とかだね。

購入前にメーカーに聞けばよいのだ(^o^)

書込番号:25057529

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5707件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2022/12/17 19:47(1年以上前)

【TCL】って、番組表(EPG)が1つのチャンネルで3ch分占拠して見辛いよ。

書込番号:25057544

ナイスクチコミ!7


スレ主 EPSILON250さん
クチコミ投稿数:40件

2022/12/18 07:16(1年以上前)

不具合勃発中さん、カナヲ’17さん、名無しの甚兵衛さん、返信 有難うございます。
私はスマホはずっと IPHONE しか使ったことがないので、アンドロイドのことは まったく知らないのです。
しかし、名無しの甚兵衛さんがおっしゃるように、すべての機種がすべてのアプリを使用できるとは限らないと思いまして、
「できるはず」とか「できるようです」などの推測ではなく、すでに実際に使用している方の情報が聞きたくて 質問しました。
しかし 実際に使用している方からの 情報はないようですので、実機を置いている店舗を探して、販売店で聞いて、自分で確認してみます。
困ったことに、今のところ 32型の実機を展示しているところが 見つかっていないのですが。

TWINBIRD H.264さん 返信有難うございます。
TCLさんは 日本ではまだまだマイナーなメーカーですので、なかなか電話がつながらなかったのです。

皆様 お手数をおかけいたしました。有難うございました。



書込番号:25058100

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36411件Goodアンサー獲得:7706件

2022/12/18 08:58(1年以上前)

>カナヲ’17さん
>>「Netflix」が非対応であることが確認出来ませんでした

末尾KモデルがNetflix非対応なのは有名な話です。単にあなたの確認不足ですよ。
Androidだったら全ての機種に共通に全てのアプリに対応可能というのは誤った認識です。

書込番号:25058199 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2022/12/18 10:16(1年以上前)

カタログ

後からアプリ提供を終了したとかなら話は別ですが(注釈にある様に)、、、
機種別(S5200)の機能表に明記がある以上は使用できなければ普通に詐欺ですよね。

書込番号:25058293

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2022/12/18 10:25(1年以上前)

確認しました

お知らせ
AndroidTV:M550K、Z570K、Z670K、X8900KシリーズはNetflix(ネットフリックス)には対応しておりません。 アプリをダウンロード、インストールすることもできません。(著作権 TVS REGZA株式会社)
参照 https://faq-cs.regza.com/faq/tv/faqDetail?faqId=170003

書込番号:25058302

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2022/12/18 15:15(1年以上前)

TCLのカタログに記載されている問い合わせ先にメールで問い合わせしました

【32S5200A】のTver対応については動作確認済みと回答がありました

この製品を持って異なため当たり前ではありますが私は実機での確認はしていません
メーカーの回答を信じるか信じないかはお任せします

実機での確認を求めているのであれば当該製品をお持ちの方から返事があるまで気長に待てば良いと思います

書込番号:25058710

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2022/12/18 15:44(1年以上前)

>プローヴァさん
末尾KモデルがNetflix非対応なのは有名な話です。単にあなたの確認不足ですよ。
Androidだったら全ての機種に共通に全てのアプリに対応可能というのは誤った認識です。

有名な話ではないです
末尾Kモデルとは何のことでしょうか

私は「お知らせ」で確認しました
有名なお話は公式サイトのどこで確認できますか
公式サイトを基に有名な話を説明して頂ければ幸いです

Androidだったら全ての機種に共通と言うのはこのテレビの話です
一般論ではありません
仕様上エントリー機種だからと言って機能制限する技術的利用が分かりませんでした

Netflix非対応の件はどこで制限しているか私には分かりかねますが、Android TVOSの制限ではなくテレビに組み込まれているブラウザでアプリケーションがインストール出来ないように制限しているにはではないでしょうか

なお搭載されているテレビブラウザは「ACCESSのNetFront® Browser」は同じですので「テレビの機種」で制限していると考えられます
制限している理由は不明ですが

書込番号:25058759

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36411件Goodアンサー獲得:7706件

2022/12/18 16:29(1年以上前)

>カナヲ’17さん
25057160で、貴殿は東芝末尾KモデルがNetflix非対応であることをご存知なかったのでお知らせしたまでです。
ご自身でも見つけることができるほど、検索は簡単という事で有名な事象でしたが、見つけられて何よりです。
TCLの対応状況についてはコメントしておりませんので無用な絡みは禁物です。

書込番号:25058844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2022/12/18 18:15(1年以上前)

他の人の参考に

お問い合わせありがとうございます。
TCLカスタマーサポート担当の**で御座います。

お問い合わせ頂きました弊社の製品
【32S5200A】のTver対応につきましては動作確認済みのアプリケーションと
なっておりますので、正常にご利用いただけるものとなっております。

ご検討の参考になれば幸いです。

また何かご不明な点等ございましたらお気軽にお問い合わせください。

無断転載禁止(転載する場合はTCLに確認をお願いします)

書込番号:25059047

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6436件Goodアンサー獲得:890件

2022/12/18 19:55(1年以上前)

結局このスレ主さんは、実使用者からの回答を待たずに解決済にしちゃったのね。

書込番号:25059162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 EPSILON250さん
クチコミ投稿数:40件

2022/12/19 05:46(1年以上前)

不具合勃発中さんからも正確な情報を頂けてませんが。
急ぎであったため、仰る通り 自分で解決をしました。
一度ここで質問をしたら、何日でも納得にいく回答を待たなくてはいけないのですか?
>カナヲ’17さん、>プローヴァさん、>ヤス緒さん その後も 有益な情報をいただき、有難うございました。



書込番号:25059667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6436件Goodアンサー獲得:890件

2022/12/19 08:39(1年以上前)

人の回答を否定しておいて、>ヤス緒さんの回答を有益だというのは、どういう了見でしょうか?

書込番号:25059768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2022/12/19 09:08(1年以上前)

>EPSILON250さん
私が貼った添付画像は不具合勃発中さんのリンク先のカタログの中にある物ですよ。m(_ _)m

書込番号:25059792

ナイスクチコミ!2


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

オフタイマーは?

2022/12/16 14:03(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 32S5200A [32インチ]

スレ主 EPSILON250さん
クチコミ投稿数:40件

この機種の購入を考えているのですが、オフタイマーがあるのか?分かりませんでした。この機種をお使いになっている方、分かりましたら教えて下さい。
調べ方が悪かったらスミマセン。

書込番号:25055609

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:13795件Goodアンサー獲得:2894件

2022/12/16 14:29(1年以上前)

>EPSILON250さん

オフタイマー機能はあります。
こちらから取扱説明書をダウンロードすれば、P42に記載されてます。
https://www.tcl.com/jp/ja/tvs/s5200

書込番号:25055625

Goodアンサーナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:8647件Goodアンサー獲得:1393件

2022/12/16 14:57(1年以上前)

>EPSILON250さん
こんにちは

最近の機種は ほとんどついています。

一時期オンタイマーとかが 無いテレビもありましたが

時刻表示をネットからとれるようになって、普及しはじめましたね。

書込番号:25055642

ナイスクチコミ!4


スレ主 EPSILON250さん
クチコミ投稿数:40件

2022/12/16 16:59(1年以上前)

あさとちんさん、オルフェーブルターボさん お忙しい中 早速の回答ありがとうございました。
録画したものなどを見ながら寝てしまう事が多い為、オフタイマーは毎日使うのです。しかしこの機種は オルフェーブルターボさんが教えてくださっとように取説によるとオフタイマーのセットが少々面倒な感じですね。
しかし無操作オフという機能があるようですので、それをオフタイマーとして使えそうですね。
32型でFHDのパネルを使用しているモデルはほとんどありませんので、これで この機種を購入する決心がつきました。
有難うございました。

書込番号:25055783

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

画質設定

2022/10/31 20:29(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 32S5200A [32インチ]

スレ主 loji96さん
クチコミ投稿数:4件

家に32s5200aが二台あるんですが、その一台が

なぜか映像設定の画質設定の項目がなく輝度設定からしかありません。
スマートHDRも選べず困っています。

それと音声設定の音質設定の項目もなく設置設定からしかありません。

どうすれば項目を出せるのか、わかる方、教えてください。






書込番号:24988935

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6436件Goodアンサー獲得:890件

2022/10/31 22:00(1年以上前)

取りあえず、取説p25の初期設定は、やってみましたか?

書込番号:24989079 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/11/01 00:02(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>なぜか映像設定の画質設定の項目がなく輝度設定からしかありません。

「映像対象」は?
取扱説明書は読みましたか?
 <https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001


>それと音声設定の音質設定の項目もなく設置設定からしかありません。

もしかしたら音も「映像対象」に縛られているのかも...

書込番号:24989231

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 loji96さん
クチコミ投稿数:4件

2022/11/01 09:07(1年以上前)

とりあえず 初期化にて、対処出来ました。

お騒がせ致しました。

書込番号:24989500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 地上デジタル放送のアップコンバートは?

2022/10/26 05:25(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 55C835 [55インチ]

クチコミ投稿数:65件

こんにちは!(笑)
今話題の最新液晶テレビテクノロジー、miniLED採用のテレビの中では格安だと言うことで、とても魅力的です。
地デジやプライムビデオなどのHD画質の高画質化エンジンは如何ほどでしょうか?

書込番号:24981030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/10/26 09:13(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>地デジやプライムビデオなどのHD画質の高画質化エンジンは如何ほどでしょうか?

まだ発売半年も経っていない製品なので、価格的には割高な感じがありますm(_ _)m

https://kakaku.com/specsearch/2041/?st=2&_s=2&LstSaleDate=6&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Monitor=55&Monitor=55&
こうすると、今年出たモデルの価格帯が見えてくると思いますm(_ _)m
 <その中で、このモデルがどういう位置になっているのかを考えれば良いのでは無いでしょうか?

映像エンジンについては、国内メーカーは結構力を入れているようですが、海外製品は「国内メーカーの1つ、2つ下のモデルの映像エンジン」を提供して貰って組み込んでいる場合も有るので、もし「独自映像エンジン」なら量販店などで見比べるしか無いかも...(^_^;
その上で、自身が感じた画質で評価するのが一番良いと思いますm(_ _)m

一応、量販店ならリモコンも置いて有るはずなので、色々映像設定を操作して変えて見て、自分の好みに近い設定があるのかを確認して下さいm(_ _)m
 <展示している状態が、全ての人が満足出来る画質設定とは限りませんから...(^_^;

書込番号:24981161

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36411件Goodアンサー獲得:7706件

2022/10/26 11:04(1年以上前)

>XXI型潜水艦さん
miniLEDを使ったパネルが入っていたら自動的に高画質になるほど甘いものではなく、部分駆動のバックライト制御で高画質に見せるためには多大なノウハウが必要とされます。現物を御覧になれば言っている意味が分かると思います。

ところで、過去スレも質問されて解決済みもgoodアンサー選びもされてないようなのですが、そういう基本的なエチケットが守れない質問者への回答は少なくなる傾向にあります。老婆心ながら。。。

書込番号:24981268

Goodアンサーナイスクチコミ!7


1億円PCさん
クチコミ投稿数:483件Goodアンサー獲得:7件 55C835 [55インチ]のオーナー55C835 [55インチ]の満足度4

2022/12/29 01:29(1年以上前)

>XXI型潜水艦さん
この製品に限ったことではありませんが、テレビのアップコンバート機能は大した処理はしておらず拡大表示したところにシャープネスをかけているだけなので、ノイズ処理のほうが重要ですがこちらは一般的なブロックノイズ、ランダムノイズ、バンディングノイズの軽減が可能です。
シャープネスの処理は超簡易的なものでリンギングが目立ちますので実用性は低いです。
シャープネスがまともなのはソニーくらいです。

余談ですが大型テレビは離れて見ると案外、粗が目立たず720pまでなら画質の差はあまり気になりません。
近くで見ても綺麗なのはBlu-rayや4Kソース等のもともと画質が良いものに限るのは、どのテレビでも同じと思いますね。

書込番号:25073231

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「TCL」のクチコミ掲示板に
TCLを新規書き込みTCLをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング