
このページのスレッド一覧(全76スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
101 | 6 | 2021年10月30日 11:07 |
![]() |
3 | 4 | 2021年6月26日 09:03 |
![]() |
15 | 2 | 2021年5月29日 19:53 |
![]() ![]() |
35 | 4 | 2021年5月6日 12:53 |
![]() ![]() |
9 | 3 | 2021年5月4日 17:58 |
![]() |
7 | 3 | 2021年4月11日 01:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > フナイ > FE-55U7020 [55インチ]
テレビを視聴している時に勝手に電源が落ちる症状に見舞われています
頻度は週に1回程度
落ちる時間はバラバラです
なお、電源が落ちても数秒で勝手に電源が入り直します
メーカーの人が言うには「リモコンを頻繁に操作したりするとなりやすいかもしれない」とのこと
あと、「4K放送自体がまだトラブル抱えている」みたいなこともおっしゃってました
実は1か月くらい前に、同じテレビを交換してもらったところなんです
交換前も同じ症状プラス内蔵HDDに録画できなくなったり読み出せなくなりました
メーカーに伝えたところ「交換や返品(返金)で対応します」とのお返事でしたが
交換しても同じになりそうだし、欲しい機能が1台に揃ってるのが他になくて。
同じ症状が出たことある方は他にいらっしゃいますか?
45点

私の方、同型品ではないですが、液晶テレビにて 同症状で被害を受けています
もう交換 4代目になることとなりました
ただ頻度と現象が若干違いますが
購入 1台目:FL-49UD4100 ・・・ 画像が止まる → 電源が切れる、復帰せず。コンセント抜き差しにて復帰 頻度 1回/月
交換 2台目:同型(上記)・・・ 同症状
交換 3台目:FL-55UP5000 ・・・ 画像が止まる → 電源が切れる → 勝手に復帰する 2〜3回/月
修理 基板ユニット交換:症状 治らず 頻度 1回/月
交換 4台目:FL-55U4120 ・・・ これから交換
おそらくフナイテレビ全般で使用している心臓部回路(部品、ソフトウエア)の不具合でしょう
世代が新しくなっても、同部品が使われているようですね。
この部分が変わらない限り、交換しても症状は直らないと思っています
ヤマダ電機との話し合いでは、他メーカ品との交換も可能 とのことで
一度は、他メーカ品を考えましたが、画質面でそれほどこだわらないので
コスト面で テレビ価格増額分+HDD費用増加分 を考えると 他メーカ品の選択は止めました。
また、録画で残しておきたいものがあるので 移植する手間も考えてですが。
この不具合がもう我慢ならないようでしたら、お金を追加して 他メーカ機へ交換するのがよいかと思います
書込番号:23323721
14点

言い方が 極端でした
>この不具合がもう我慢ならないようでしたら、お金を追加して 他メーカ機へ交換するのがよいかと思います
不良率がわからないので、交換した場合、同不具合が発生するかはわかりません
ただ 交換しても 同不具合が出る可能性があるということは言えるかと思います
交換する場合、また出ることを覚悟で 交換へ進む方がいいかと思います
書込番号:23323754
14点

>つかれたぽーさん
同じような症状ですね
しかも4台目とは!大先輩じゃないですか!笑
電源が時々落ちるだけならまだ我慢できるのですが、
1台目は録画できない読み出せないでかなりショックで、
交換してもらった2台目も1台目と同じ症状(電源が落ちる)がすでに出ているため、
他にも同じ症状の方がいるなら他のメーカーに替えようと思っていました
また読み出せなくなるのは耐えられないので
参考になりました!
ありがとうございました!
書込番号:23324881
6点

>フナイさんさん
うれしくない先輩ですね(^_^;)
こちらこそ、参考になる情報をありがとうございました。
録画に影響するとなると、ちょっとフナイ製 危なすぎですね
改めて、フナイ製には交換しない方向で 検討しなおすことにします
お互い 今度は普通のテレビが来るといいですね (^^)
書込番号:23325235
12点

うちも同じです。
買った当初はよかったのですが、半年過ぎた頃?ソフトの更新後?あたりからフリーズそして「ヒューン」と言う音と共に電源が落ちる様になりました。
メーカーに相談すると「リセットボタンが無いのでコンセントを抜いてくれ!」と言われました。
また、その時は保証期間内なので見て欲しと言うと「故障でなかった場合は出張費用が掛かる」と・・・
まともに見れていないのだから故障でしょ?
違うんですかね。
最近はYouTubeもみれなくなりました。
見たい動画を選択して「決定」ボタンを押下すると必ず一瞬TV画面になりそれから真っ黒、そしてフリーズからの電源が落ち、
TVは普通に見れていますが、TVより圧倒的にYouTubeを見ている私には致命的です。
電子番組表も使いずらいし・・・
書込番号:24420344
8点

>汐爺さん
それは明らかに故障だと思います
粘り強く伝えてわかってもらえるといいですね
わたしのもAbemaTVで好きなチャンネル観ようと決定ボタン押すと、同じようにテレビ視聴になってしまうことがしばしば起こります
その時に電源が落ちることはないのですが、視聴中の電源リセットは不定期に起こる状態が続いており、「画面焼付きを抑えるための小休止」と思って諦めました
今のところはハードディスクの不具合は再発してないので、様子見で使い続けてます
操作性は買い換える前のソニー製に比べていまいちに感じることが多いので、次のTVはソニーに戻ることになりそうです
書込番号:24420521 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > フナイ > FL-49U5030 [49インチ]
質問失礼します、娘が独り立ちした祝いにこのテレビをプレゼントしました(まだ届いておりませんが)
そこでです、題名にありますJBLサウンドバーを取り付けてやろうと思うのですが不具合ありませんかね…
返信いただけた方へ返信が遅くなることもありますので先にお礼申し上げます!
2点

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>JBLサウンドバーを取り付けてやろうと思うのですが不具合ありませんかね…
余程、双方の機器の「HDMI」の規格がシビアで無い限り殆どのテレビと繋がるとは思いますm(_ _)m
https://funai.jp/tv/common/manual/5030/DRDZSYfwouswcc.html#DRDZMGgohdotla
を見ても「ARC」にも対応している様なので、「FL-49U5030のARC対応HDMI端子」と「HDMIケーブル」1本で繋ぐだけで済みそうですし...
<「スピーカー出力」を「外部オーディオ機器」を選択して、上記の設定もお忘れ無く!
「パススルー」から設定して、音が出ない場合に「自動」→「PCM」に変えて見て下さい。
https://funai.jp/tv/common/manual/5030/ZHOBSYqbonuvol.html
も重要なので良く読んで置いて下さい。
有効にしないと、テレビのリモコンでボリューム調整出来ないと思います。
書込番号:24206804
0点

>CLA45さん
こんにちは
Multibeamは出た時から人気商品なので、クチコミ投稿も多く不具合報告も比較的目につきますが、内容を見るとHDMIの認識の問題が多く、結果的に解決しているケースが多いので、他のサウンドバーと大差ないと思います。
フナイとの相性云々のレポートはなかったですが、一緒に使っている人がたまたまいないって事でしょうね。
HDMIは国際規格でメーカーを超えて使えるのが基本ですから、何も問題ないのが普通です。
まあでもごくたまに相性みたいのもあるので、もし心配なら、テレビを買ったヤマダ電機と同じ店で買って、何かあった時はよろしくって言っとくのがいいかもですね。
万一相性問題があって解決しなかった場合、他機種に交換させるための保険のようなものですね。
書込番号:24206875 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>名無しの甚兵衛さん
大変参考になる返信ありがとうございます!普通に接続してみて、不具合があれば添付いただいたリンクを見直してみるようにしますm(_ _)m
>プローヴァさん
ご返信ありがとうございます、実は安価なオークションでの購入を考えておりまして…ごもっともなご意見ありがとうございます。
FUNAIとの相性で不具合があればまた報告させていただきます、お二人様共にありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:24206951 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>普通に接続してみて、不具合があれば添付いただいたリンクを見直してみるようにしますm(_ _)m
「HDMIケーブルで繋げば、双方の機器が勝手に最適な状態の設定になって、サウンドバーから音声が出る様になる」
なんて思っていると失敗しますm(_ _)m
書込番号:24207029
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > フナイ > FE-55U7040 [55インチ]
この製品の購入を検討していましたが、取説を見ると本体、及びUSB HDDに録画した番組を外部機器にダビング(コピー、ムーブとも)できないようです。 遡ってみると7020シリーズまではお引越し(LAN)と称して出来たようなのですが7030以降、取説内でヒットしません。 7030以降をお持ちの方で出来ないことを確認されている方いらっしゃいますか?
8点


この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>7030以降をお持ちの方で出来ないことを確認されている方いらっしゃいますか?
メーカーサポートに回答が有ると思いますm(_ _)m
https://funai.jp/cs/faq/answer/faq_tv_057.html
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
書込番号:24161776
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > フナイ > FL-49U5030 [49インチ]
この商品にはオートチャプター機能は付いていますか?
CMを簡単に飛ばしながら録画したテレビを見たいと思っているのですが…
ご存知の方がおられましたら宜しくお願い致しますm(_ _)m
書込番号:23863446 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>この商品にはオートチャプター機能は付いていますか?
インターネットが使えるなら、「FL-49U5030 取扱説明書」でググれば見つかりますよ?(^_^;
取扱説明書には「出来る事」が記載されて居ますm(_ _)m
<https://funai.jp/tv/common/manual/5030/
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
書込番号:23864234
6点

「解決済み」を、つける前に「名無しの甚兵衛」さんに
お礼言いましょうね。
書込番号:23889307
18点

>杜甫甫さん
ICHIZEN03さんと杜甫甫さんは、同一人物って事でしょうか?
https://kakaku.com/kuchikomi/bbs/history/?nickname=ICHIZEN03
https://kakaku.com/kuchikomi/bbs/history/?nickname=%93m%95%e1%95%e1
家電用とカメラ用でIDを使い分けている?
https://help.kakaku.com/kiyaku_id.html
の「第12条(禁止事項)」の「7.」に、明確に禁止事項として明記されています。
ICHIZEN03さんの他の書き込みを確認していたら、結局、
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001252080/SortID=23855805/#23856305
と有るけど4日で忘れてしまったようですね..._| ̄|○
殆どの事が取扱説明書に記載されている(記載が無い=出来ない)んですけどね...(^_^;
書込番号:24121618
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > フナイ > FL-49U5030 [49インチ]
数ヶ月前にフナイの49インチ(5030)を購入しました。使用してると様々な症状が出てきました。
まず、早送りした時や録画が終わった時に音声が消えてしまいます。チャンネルを変えたりすると復活する感じです。
他には、最近急に録画予約しても一時停止マークが点滅したまま録画できなくなりました。
同じ症状の方、いらっしゃるでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:24110728 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

メーカー保証+ヤマダ保証が付いているので、早く修理に出したほうがいいでしょう。
自分で出来るのはリセットくらいしかないでしょうから。
書込番号:24110828
3点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>まず、早送りした時や録画が終わった時に音声が消えてしまいます。チャンネルを変えたりすると復活する感じです。
>他には、最近急に録画予約しても一時停止マークが点滅したまま録画できなくなりました。
繋いで居る「USB-HDD」は、どういうモノでしょうか?
型番で書いて貰えると、色々仕様なども分かりますm(_ _)m
「ポータブルHDD」だと、メーカーに依る「接続確認USB-HDD」で無いと、正常に動作しない場合も良く有ります。
取り敢えずは、「電源リセット」を試してみては?
<「電源OFF」→「コンセントから抜く」−(5分程放置)→「コンセントに挿す」→「電源ON」
書込番号:24110857
3点

返信ありがとうございます。
電源を入れ直したら症状はとりあえず改善しました。
少し様子を見て修理に出すか決めてみます。
書込番号:24118157 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > フナイ > FL-40H2010 [40インチ]
初心者ですみません。
このテレビについているLAN端子は何につかえるのでしょうか?
もしできるならyahooのスポーツナビでLIVE中継が見れたらな〜?
と思っています。
できるのでしょうか?
4点

>茶瓶主婦0707さん
こんにちは
本機種は そういったサービスには対応しておりません。
ッファームバージョンアップ用に配備されているようです。
Fire TV Stickを追加購入すれば、見ることできますよ。
書込番号:24072927
1点

>茶瓶主婦0707さん
こんにちは
本機はスマートテレビではないので、ネット動画配信等には対応出来ません。
LAN端子はめざましじゃんけんなど放送の双方向機能に使えます。
yahooスポーツナビはPCプラットフォーム専用なので、今のところスマートテレビであっても見ることはできません。
書込番号:24072935 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>このテレビについているLAN端子は何につかえるのでしょうか?
取扱説明書に「本機前面/側面/背面」の各端子の情報が記載されていて、その端子は何をするためなのかが記載されているページが点いています。
その先のページに目的が書いてあります。
「双方向通信」は、テレビのリモコンにある「青赤緑黄」のボタンを使ったアンケートやちょっとした遊びに参加する事が出来るサービスを利用出来る様にするための機能です。
>もしできるならyahooのスポーツナビでLIVE中継が見れたらな〜?
なので、「インターネット」を利用していますが、「ユーザーの知らない特定のサーバー(クラウド)」にしかアクセスできません。
インターネットの動画サービスを利用したいのであれば、他の方も書いている様に「FireTV Stick4K」や「Chromecast」などを利用する事になります。
https://www.amazon.co.jp/dp/B079QRQTCR/
https://store.google.com/product/chromecast
https://www.apple.com/jp/shop/buy-tv/apple-tv-4k
「FireTV Stick4K」に似た、中国製の安価な製品も有る様です。
書込番号:24073339
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





