
このページのスレッド一覧(全16スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
42 | 6 | 2020年12月7日 07:48 |
![]() |
19 | 3 | 2020年12月6日 18:04 |
![]() |
120 | 10 | 2020年9月10日 14:14 |
![]() |
16 | 1 | 2019年9月16日 17:13 |
![]() ![]() |
20 | 6 | 2019年8月26日 16:21 |
![]() |
25 | 2 | 2019年5月3日 17:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > フナイ > FL-43U3330 [43インチ]
うちではテレビ番組よりもYoutubeをメインに見ていますが、度々リモコンが効かなくなります。
リモコンの電源ボタンも効きません。
その場合でも、テレビのチャンネルは切り替えできます。
たまに電源を入れたときに音声が聞こえないときもあります。
現象が出たときは、
リモコンの電池を抜いて20分くらい放置してから再度電池を入れると効くようになったりします。
ちなみにリモコンは一度交換していただきましたが同じ現象が出ます。
20点

リモコン自体の出来が悪いんですかね。
あくまでも私の想像ですが、リモコンは専門メーカーにOEMで作って貰ってるんでしょうね。
フナイが自社内でリモコンまで製造しているとは思えない。
まぁ、何処のメーカーでも同じでしょうけど。
対策としては別途リモコンを購入することですか。
私は知りませんが、良い代替リモコンをここで相談されたら如何でしょう。
(^o^)
書込番号:23691688
5点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>うちではテレビ番組よりもYoutubeをメインに見ていますが、度々リモコンが効かなくなります。
>リモコンの電源ボタンも効きません。
「電源リセット」は試しましたか?
<「電源OFF」→「コンセントから抜く」−(5分程放置)→「コンセントに挿す」→「電源ON」
書込番号:23691781
5点

返信ありがとうございます。
>男尻追男さん
ホントですね。ウチはテレビ機能要らないかも(笑)
>入院中のヒマ人さん
代替リモコンは考えていませんでした。ありがとうございます。検討してみます。
>名無しの甚兵衛さん
今の所、リモコンの電池を抜いてしばらく放置して電池を入れ直すと動くので、本体のリセットは試してみませんでした。
機会があったら試してみます。
ありがとうございました。
書込番号:23693001
6点

完全に効かないわけじゃないけどテレビの左端に向けてないと効いてくれませんね。
書込番号:23834373 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>よっち〜♪さん
それもありますよね。
でも、そういうレベルではなく、本当にテレビのチャンネル切り替えしかできなくなります。
テレビ横の電源長押しで電源を切ってから電源を入れるとリモコンが効くようになるので、テレビ本体側の問題な気がします。
YOUTUBEを一時停止した状態でリモコンの電源ボタンで電源を切ってしばらくしてからリモコンの電源ボタンで電源を入れると現象が出ることが多いような気がします。
書込番号:23834442
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > フナイ > FL-50U3330 [50インチ]
音声、映像の途切れの連続。
再起動しても改善されず。
リモコンからなにかしら操作すると電源ランプが一瞬消える。
買わなきゃ良かったかなと後悔しました。
書込番号:23832307 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

後悔しても詮無いこと。
ハズレに当たった場合は迷わず購入店に交換をお願いしましょう。
(^o^)
書込番号:23832404
2点

>KK_HAWさん
こんにちは。
購入後3ヶ月経っているとの事なので初期不良交換は難しいですね。メーカーのサービスを呼んで修理しましょう。
フナイのサービス体制についてはあまりクチコミがないので、経緯を書いてくれれば皆さんの参考になるかも知れません。
書込番号:23832840 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

拝見しました
とりあえず購入店舗に相談して交換や修理や返金など何かしら対応してもらうしか
では
書込番号:23833379 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



液晶テレビ・有機ELテレビ > フナイ > FL-32H1010 [32インチ]
電源が勝手に点いたり消えたり。リモコン操作不能。買って1ヶ月で上記の症状が。フナイのサービスマンも1週間連絡なし。1週間後、半ば諦めかけていたものの一応コンセントを入れてみたら正常に戻った。直ったようなので修理なしでした。それから2ヶ月は正常でしたが、一昨日の夜から、また点いたり消えたりが始まりました。ヤマダさん通して修理依頼出しましたが、いつ連絡来るのか、、、。
フナイはもう二度と買うことはない。
ヤマダさんの長期保証で安心とか思っていたけど、こんなに不具合多発したら意味なくないですか?
お金返して欲しいくらい。
書込番号:23201829 スマートフォンサイトからの書き込み
65点

>abarth3588さん
また、リセットすれば治るのではありませんか?
コンセント抜いて、しばらく置いてから刺すだけですし
書込番号:23201847
8点

コンセントの挿し直しによるリセットは前回もそうでしたが、10回以上試しております。
そもそもコンセント繋げておくと勝手に点いてしまうので、常に抜いてありますし、、、。
書込番号:23202150 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>abarth3588さん
ヤマダに修理依頼はしてないのですか?
書込番号:23202279
5点

>りん&ペスさん
修理依頼はしてあります。
フナイから連絡が来るそうですが、
前回も1週間以上連絡が来なくて、今回もいつくるのやら、、、という感じです。
書込番号:23202938 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追記です。
あれから基板交換してもらい、なんとか復旧しました。
が、、、
点いたり消えたりが昨日の夜からまた始まりました。
前回から2ヶ月しか経っていないです。
コンセントによるリセットは試しましたが効果無し。
今はコロナでTVからの情報が大事だというのに、本当に困りますね。
とりあえずヤマダに修理依頼出してみましたが、壊れすぎですよこれ。
書込番号:23340056 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>abarth3588さん
おはようございます。
切れたりついたり。。大変ですね。。
今度こそ治ればいいですけど。。
書込番号:23340063
2点

>abarth3588さん
こんにちは。
買って半年内に症状が二度出て、一度修理したが症状再発とのことですので、
次回修理できなかった場合、他社機種に交換、を前提にもう一度だけ修理をお願いしてはいかがでしょうか?
頻発しているならヤマダもフナイに対して強く出れると思います。
書込番号:23340102
4点

>オルフェーブルターボさん
フナイのサービスから連絡が来まして、部品を取り寄せになりました。本当に直ると良いのですが、、、。
>プローヴァさん
そーですね。今のところ直ったら売りに出して、4Kの40インチ辺りを購入しようかとも思っていたのですが、他社に交換出来るものか、ヤマダさんに交渉してみたいと思います。
書込番号:23340948 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

一応、電源コンセントの電圧を確認してみては如何でしょうか、近くに工場があったりすると、商用電源にノイズが乗ったりも原因になります。
書込番号:23638959 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

フナイのテレビを2017年7月に買いました。
その後、映りが悪くコンセント抜き差ししたりして、
回復しました。
昨年映らなくなり、サービスを呼ぶとすぐに基盤交換。
先週突然画面が暗くなり音声のみ。
再びサービスを呼ぶと「パネル交換です」との事、
3年1カ月なのでメーカー保証は切れ、
ヤマダの長期保証を頼むと部品代は自費とのこと
価格は8万だと!
二度とフナイは買いませんし、おススメもしません。
元々4年しか持たないレベルの品質なのかと思ってます。
書込番号:23653640 スマートフォンサイトからの書き込み
20点



液晶テレビ・有機ELテレビ > フナイ > FL-24H1010 [24インチ]
テレビ見てたら静止画に暴走したみたい、リセットがあるのかなと思い
説明書を見たらコンセントを引き抜いて暫く待って再起動してみてくださいと書いてあった
やろうとしたら自己回復してました、以前カンデラ製や東芝の怪しい32型も暴走してた
液晶テレビ余程のメーカー品じゃないと暴走するのかな
13点

家電量販店に聞いたらソニーやシャープも暴走するそうです
パナソニックは知る限り暴走はしないとのことです。比較的かもしれません
アンドロイド等のOSを使用しているので仕方ないとのことです。
書込番号:22926300
3点



液晶テレビ・有機ELテレビ > フナイ > FL-24H2010 [24インチ]
1)リモコンの蓋は開閉し辛い。今現在は付属乾電池を使っているが、それを交換する際が不安。作りがチャチなため、蓋が滑らかにスライド出来ないので破損の恐れあり。既に電池蓋が破損してしまった方もおられるのでは? AQUOSのリモコンとは大違いである。
2)リモコンは極めて操作性が悪い。青・赤・緑・黄ボタンを含め、その下のボタンは小さすぎて、かつボタン間の間隔が狭い。
3)日時の大きな移動がし辛い。12時間単位でしか出来ない。
4)「当方は購入してから日も浅く、またマニュアルを深く読み込んでいないため断言できない」という無責任なコメントとして:
録画番組を視聴中に通常のテレビ放送を見たくなった場合、電源を切ってからでないと出来ない。当方の思い違いであればお詫び申し上げます。
なお、当方が本機種を購入した理由は録画用HDDが内蔵されている点に尽きます。
9点

>風の光さん へ
>「当方は購入してから日も浅く、またマニュアルを深く読み込んでいないため断言できない」という無責任なコメント・・・
肝心の上記のコメントが書かれているスレッドはいかに??
書込番号:22880158
3点

なにか不便な様ですね。
リモコンは汎用リモコンで代用できるかな?
店頭で確認しなかったのですか?
今時現物を見ずに購入する方は珍しいかな?
地デジの映り方や色合い…
そして番組表とか録画予約の難易度等の操作性…
上位の大型のリモコンが使えるかも…冒険ですが。
書込番号:22880316 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>夢追人@札幌さん
初心者という甘ったれたコメントで申し訳ありません。自分でもどうすべきかが「?」の状態です。他のコメンテーターからのバッシングは甘んじて受け入れます。
当方が使うリモコンは、他の機種でも同一と思われるのにその使い辛さを指摘したコメントが無い点が気になってしまいます。
書込番号:22880429
1点

>麻呂犬さん
夢追人@札幌さんに対する返信に付け加える事として:
売り場で試せるような状況ではありませんでした。頼めば出来たのかも知れませんが...。
書込番号:22880441
0点

>風の光さん へ
>その使い辛さを指摘したコメントが無い点が気になってしまいます・・・
手慣れている方は、そのようなリモコンには、さっさと見切りをつけ【学習リモコン】という[便利アイテム]を
購入され、十分に使い倒しています。
使い勝手の悪いものは、キッパリとあきらめましょう。。。
書込番号:22880798
3点

>夢追人@札幌さん
当方にとり、「使い辛いリモコン」とは FUNAI 純正で型番が FRM-104TV を指します。これは最初から記しておくべきで、大変申し訳ありませんでした。テレビ視聴時のみは、ボタンが大きくて確かに使い易いです。
貴重な助言を賜り、誠に有り難うございます。
書込番号:22880972
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > フナイ > FL-50U3010 [50インチ]
専門家ではないのであくまで感覚でしか言えないですが、
地上波、ブルーレイ、動画配信サービス何を見ても色が白いというか薄いというか、、、安っぽいのです。
いままで我が家には10年前のパナソニックのプラズマTV、ソニー、三菱の液晶TVがありましたが、
どれもそれほど違和感はなかったのですが、
こちらのTVは購入初日から、どう表現したらいいのか難しいですが、海外ドラマの本編を見ていたときに妻が隣で、
「これってメイキング映像?」と言いましたが、まさにそれです!!
専門家ではないので、明度が彩度がといったことはわかりませんが、
ドラマだろうが映画だろうが、まるで家庭用ムービーで撮ったかのような感じ。
薄いというか白っぽいというか、すごくあっさりとした安っぽい色なんです。
映画とかなら、元々そういう色合いの映画かもしれませんが、
何年も観てきた連続海外ドラマのオープニングもあきらかに色合いがおかしく、
人の肌色が肌色に見えず夫婦揃って何コレ???となりました。
いまウチにある10年前の大手国産メーカーのTVでも南国の海や、花などが映る映画ではとても鮮やかな色なんですが、
同じブルーレイを再生してもこのTVではまるでフィルター越しにみたかのような白けていて寒々しい感じなんです。
ヤマダ電気のみの取り扱いですが、ヤマダドットコムのレビューを見ても、
やはり白っぽいという感想を書かれている方が何人かいるので、初期不良とかではないみたいですね。
設定はデフォルトの状態からいろいろ調整してみましたが、思ったほど変化はなかったです。
昔フナイさんの製品に結構お世話になり、丈夫で長持ち、そこそこの性能という記憶があったので、
ある意味安心して購入したのですが、ちょっとがっかりです。
ですがこの値段ですから、まあ及第点だと納得するようにはしています。
12点

お気の毒に残念な買い物でしたね。
やはり店頭で確認するのが重要だと思います。
去年の今頃でしたかまだ使えるテレビを買い替えようと
量販店を数件訪れました。
ヤマダにも行きました
フナイのテレビって正直なところどうですか?
と三十代前半の店員に聞きました
答えは移りとか色合いはパナソニックやソニーには敵わないとハッキリと・・・
私は調整してもですか?と質問
店員はそうですとリモコンで微調整してくれましたが
やはりパネルの性能や映像処理回路の限界がありました。
映ればいいという層向けのテレビなんだなと思いました。
書込番号:22642784
9点

>レジにて半額さん
まあ値段が値段なので映ればいいや!くらいのノリで買ったとはいえ、
10年前のプラズマTVや液晶TVと並べても明らかに色合いがオカシイのはショックでしたね。
本体の薄さや軽さという点では流石に今の時代のTVだと実感させられますが、
まあ映画などはプラズマで観るようにして、リビング用でニュースやバラエティー、
子供のゲームなどの日常使いとして割り切って使おうと思います。
書込番号:22642963
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





