フナイすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

フナイ のクチコミ掲示板

(755件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フナイ」のクチコミ掲示板に
フナイを新規書き込みフナイをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信0

お気に入りに追加

標準

かなりの高画質だった フナイ FL-55UP5000

2019/05/16 05:20(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > フナイ

クチコミ投稿数:41件

https://funai.jp/tv/5000/

昨日池袋でヤマダ電機やビックを見歩てて 一際気になった高画質が このFL-55UP5000 でした。
8万円で買えるのに 同じく8万円のパナソニックTH−49DX750と比べても同等か明るい分だけ映える映像でした。

書込番号:22669273

ナイスクチコミ!28




ナイスクチコミ35

返信3

お気に入りに追加

標準

想像以上のTVで満足しています

2019/04/13 08:22(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > フナイ > FL-55U4110 [55インチ]

クチコミ投稿数:2件 FL-55U4110 [55インチ]のオーナーFL-55U4110 [55インチ]の満足度5

他有名メーカーの4K液晶55型と迷いましたが、フナイさんを信じてこの機種を購入しました。
実際に自宅のリビングで見ると想像以上の画質でした。
他のメーカーのスペックもカタログや口コミで調べましたが、家庭でTVを楽しむのに
どこまで必要か?と思い、長い間北米への液晶TV輸出の実績のあるフナイさんを
選んで正解でした。
金額も他メーカーの同等品より5〜6万は安く購入できました。
メーカー3年、ヤマダ4年(技術料のみ)の保証もついており、満足しています。

書込番号:22598262

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:2件

2019/04/13 14:29(1年以上前)

わたしも テレビを見歩いていていつも感じるのが  フナイの画質の良さです。
バックライトが明るくて非常に見通しの良い映像を映します。
金額も書かれてる通り、お値段以上と言うか、他の国内メーカー品よりも5〜6万は安いというのは本当ですね。
わたしも もしかしたらフナイを買うかもしれません。

書込番号:22598908

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2件 FL-55U4110 [55インチ]のオーナーFL-55U4110 [55インチ]の満足度5

2019/05/04 11:51(1年以上前)

今週10800円安くなりました。
うーん、2週間我慢すれば安く買えたのか、でもいつ下がるかわからないしね。
この機能で13万以内なら価値あると思うけどね。

書込番号:22644615

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:2件

2019/05/04 17:22(1年以上前)

自分は 結果衝動買いで有機ELを買っちゃいましたけども そこで分ったのが 液晶テレビの良さです。
和紙の照明器具みたいに 光を透過させて 濃厚かつ ふんわりと映像を映し出す液晶テレビは捨て難いなと
有機ELと比較して感じました。

ウチのは三菱の液晶テレビですが、三菱が濃厚にプラズマテレビ寄りの映像を映し出すのに対して、フナイのは
透明感の有る、暗部まで良く見通せる スッキリとした映像ですが、色乗りもいいので、ほんと魅力的です。

ソニー、シャープ、パナソニック それぞれの映像に良さがありますが、それら国内4強にも 全く引けをとらない映像を
格安で提供してるので、液晶で次買うのはシャープ、パナソニック、フナイのどれかだと思います。

書込番号:22645190

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

コスパは、最高です。

2019/03/07 11:55(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > フナイ > FL-50U3010 [50インチ]

スレ主 annixさん
クチコミ投稿数:1件

リビング用に追加購入です。
32インチからの代替えなので倍近く大きくなった感じでとても見やすいです。
画質もとても綺麗で10年前のテレビとは、別物ですね❗
何も問題もなく使用出来ています。
音質は、低音が出ていないので硬い感じの高音寄りです。低音強化のサウンドバー等を追加すれば完璧です。
通常の視聴や4Kなども十分なレベルです。

書込番号:22514871

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ11

返信0

お気に入りに追加

標準

サイコー

2019/02/09 12:24(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > フナイ > FL-50U3010 [50インチ]

スレ主 MINT-MINTさん
クチコミ投稿数:12件

映りサイコーに良い。さすが4K。
この価格であり得ない。4Kチューナーは無いけど
今のテレビの置き換えなら問題なし。
良いので追加して計2台買いました。
音に不満なら、安いサウンドバーでも追加すれぱよい。
最近の下向きスピーカーは大手でもこんなもんです。
10年前の液晶と買い換えりれば、別世界です。
余ってたHDDを接続して録画もできました。
フナイさん凄いです。

書込番号:22453241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ115

返信8

お気に入りに追加

標準

内蔵HDDと画質が決めて。

2018/08/26 08:06(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > フナイ > FL-32H2010 [32インチ]

クチコミ投稿数:2件

東芝:ソニー:フナイの32インチを比べて画像の綺麗さとHDD内臓とリモコンの使い易さでフナイに決めました。

画像はソニーとほぼ同じ型式を取っているため斜めから見てもクッキリしており白く霞が掛かった状態にはなりません。

録画も番組表から一発で登録でき、とても便利で再生もすぐに出来ます。TVスイッチを切っていても自動でスイッチが入るので安心です。録画予約や実行中はLEDが光るので分かりやすく出来ています。

スピーカーに関しては東芝の方がw数が大きく大音量ですがバカでかく必要なく適度に大きなフナイに軍配がありました。
音も割れず下向きに音が出るので自然と広がりのある音で楽しめます。

設定類の数も多くあり、とても気に入りました。WiFi機能はありませんがLANが可能です。

説明書の印字が薄く見難いですが取り付けなど直感で分かると思います。

ヤマダ電機でポイント還元され実質¥3.4万ちょっとでした。

書込番号:22058727

ナイスクチコミ!24


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2018/08/26 10:06(1年以上前)

HDD内蔵型はHDD内に管理領域が設けられている関係でHDDが故障や不調になるとテレビ視聴も
不可能になるから覚悟はしておいた方がいいと思いますよ。

書込番号:22059006

ナイスクチコミ!20


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2018/08/27 00:55(1年以上前)

ご購入おめでとうございますm(_ _)m


>東芝:ソニー:フナイの32インチを比べて画像の綺麗さとHDD内臓とリモコンの使い易さでフナイに決めました。

実際にはどれとの比較だったのでしょうか...
 <「FL-32H2010」が新機種ですが、本当に新機種である必要が有ったのかどうか...(^_^;


>画像はソニーとほぼ同じ型式を取っているため斜めから見てもクッキリしており白く霞が掛かった状態にはなりません。

まぁ「IPS」では無いので、どこでも同じだったかも知れませんが、パネルメーカー毎に「斜めから見える具合」が違うので、
実機で確認できているのは重要だと思いますm(_ _)m
 <「視野角」と混同する方が多いですが、「視野角」とは違うので、どうしても「実機で確認」が必要な性能だと思います(^_^;



ただ、「録画機能」を重視している様に思えたので、個人的には、
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000988452_K0001070939_K0000988450_K0000776505_K0000990612_K0000826296_K0001070936_K0000938772&pd_ctg=2041
の中で言うと「32V31」がお勧めでしたけどね...(^_^;
 <価格の安い分、「外付けHDD」を購入できたでしょうし...
   8000円出せれば、
   http://kakaku.com/specsearch/0538/?st=2&_s=2&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Capacity=2000&Capacity=&USB20=on&
   と、この内蔵の4倍録画できますし、「裏W録」もできましたが...

書込番号:22061520

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:9件

2018/08/27 01:50(1年以上前)

>WiFi機能はありませんがLANが可能です。

だからってyoutubeやnetflixが対応になるわけでもなくデータ放送の登録くらいの機能なので意味ないです

そもそ他社メーカーと比較してフナイが綺麗に見える売り場なんてヤマダ電機の策略にはまってますよ

書込番号:22061625

ナイスクチコミ!12


PTQさん
クチコミ投稿数:10件 社労士の一日散歩切符の旅 

2018/09/16 19:54(1年以上前)

地震で液晶が割れたので取り替えたのですが、パネルはIPSですから以前の古いアクオスより見やすくなりました。「フナイ」というブランドから先入観で悪く言う方は、時代錯誤ですね。いつまで過去の日本製の栄光を引きずるのか。著名メーカーと信じてフナイのOEMを使っていた方はたくさんいらっしゃるでしょう。
リモコンも取説も安っぽい感じは否めませんが、これが現在の日本の一般的電化税品のスタンダードでしょう。
ほとんどテレビを見ない我が家にとっては、実売34800円はお買い得でした

書込番号:22114254

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:1件

2018/10/09 09:10(1年以上前)

この機種をお持ちの方にお尋ねします。
この頃 前機種の Fl-32HB2000 から初期不良(購入後 一年近く経ってますが)でこの機種に新品交換になったんです。
交換理由は
@ 画面が 一時停止のように止まるが 音声は流れ続け 五秒くらいしたら ポン っと音声に画像が追いつく
A 朝の情報番組 「めざましテレビ」 で じゃんけんがあるのですが 勝ったり 負けたりした時に出る ファンファーレ がならない

A の状況は もう1台持っている SONYの10年くらい前のテレビでは ファンファーレ 音が出ているのに FUNAIのテレビでは出ていないことに気付きました。

私が気づいたのはこれくらいですが もしかしたら気付かない何かがあるのかもしれません。

保証期間内だったので 1回基盤交換となりましたが 二つとも改善されず 原因はFUNAIにもわからないようで 新機種に交換となりました。

ところが やっぱり ファンファーレはならないのです。
画面が飛ぶ現象は今の所出ていません。

データ放送の関係らしいのですが 番組表も、その他のデータ情報も大丈夫なのに これだけが聞こえないなんて いったいどうなっているのか…

私が心配なのは 気づかない情報などが表示、もしくは表音されてないんじゃないか ってことなんです。

今からどんどん進化しているのに 何かがおかしくて 必要な情報が こちらに表示、表音されない、って事があったら ものすごく不利益を被るのかな… って…

FUNAIにも メールで知らせて この機種全部がそうなのか、他の上位機種はどうなのか 調べて教えてください。
って送ってるんですが 1週間経っても なんの連絡もなく…

サービスマンの方は 「地域にもよりますから」 と言いますが もう1台は ちゃんと表音してるのに!

みなさんのテレビはどうなのかな? と思い 相談しました。

FUNAIの返事を待っているより こっちの方が早いかな って思い。

めざましテレビは 全国放送なので どなたか 試してください!

宜しくお願いします。

書込番号:22170280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


CU2Wさん
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:18件

2018/10/09 16:55(1年以上前)

>配線クネクネさん

>HDD内蔵型はHDD内に管理領域が設けられている関係でHDDが故障や不調になるとテレビ視聴も
不可能
と書いていますが、先日ヤマダ電機で店員に確認したところ、内蔵HDDが壊れてもテレビが見られなくなるようなことはないと言っていました。
あなたの書いている内容が本当でしたらソースなどを明示してもらえませんか?

書込番号:22170987

ナイスクチコミ!19


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2018/10/10 12:16(1年以上前)

>地震で液晶が割れたので取り替えたのですが、パネルはIPSですから以前の古いアクオスより見やすくなりました。

@餃子大好きさんに感化されてこちらの製品をご購入されたのでしょうか?
それとも
@餃子大好きさん = PTQさん ?
 <http://kakaku.com/kuchikomi/bbs/history/?nickname=PTQ
  を見る限りでは「久しぶりの書き込み」って感じですね(^_^;


>説明書の印字が薄く見難いですが取り付けなど直感で分かると思います。
>リモコンも取説も安っぽい感じは否めませんが、

については、
https://funai.jp/tv/2010/
の下の方に、取扱説明書の「PDFファイル」がダウンロードできます。
この方が「検索」などもできるので、PCが有るなら、ダウンロードしておくことをお勧めしますm(_ _)m
 <「PDFファイル」を見る限りでは「薄い」などの印象は有りません(^_^;


>いつまで過去の日本製の栄光を引きずるのか。

一応「フナイのテレビ」も「日本製」ですが...(^_^;
 <「フナイ」=「船井電機」なので日本企業です。

書込番号:22172900

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:18件

2018/10/30 20:15(1年以上前)

スレ主さんとは違う話題ですが書き込み失礼します。

>にゃんくうさん
自分の機種はFL-40H1010です
めざましテレビのじゃんけんを試しました、やはりファンファーレは鳴りませんでした。

とりあえずの使用上は問題なさそうなので自分は様子見しようかと思ってますが
一応フナイへは問い合わせを送ってみます。

書込番号:22218694

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ68

返信5

お気に入りに追加

標準

ハードディスク内臓にビックリ

2018/08/05 09:11(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > フナイ > FL-32H1010 [32インチ]

USBハードディスク接続利用とダブルチューナーを条件に選びましたが、ハードディスクが1台内臓されていて驚きました。
操作性等にも、問題ないです。

書込番号:22009446

ナイスクチコミ!17


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/08/05 09:42(1年以上前)

テレビの内臓にびっくり

書込番号:22009499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2018/08/06 23:47(1年以上前)

「内蔵HDD」の場合、「2.5インチHDD」の可能性が高く、耐久性的に気になる所も...

また、壊れた時は「専用HDD」のために、修理するのを躊躇うことに...
まぁ、「USB-HDD」も併用できるので、そちらだけで使えば良いだけとは思いますが...(^_^;
 <「USB-HDDの同時接続」は1台だけなんですかねぇ...
  「USBハブ」が使えれば、「内蔵HDDのバックアップ(移動)」に利用できそうですが...

書込番号:22013433

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2018/09/29 21:54(1年以上前)

仕様を見ると録画用の内蔵ハードディスクは搭載されて無いようですが
現品は内蔵ハードディスク搭載でしょうか?

書込番号:22147316

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:6434件Goodアンサー獲得:890件

2018/09/30 01:05(1年以上前)

新頑固じいさんさんのご指摘通り、1010シリーズにはHDDが内蔵されていないので、
これはスレ違いですね。

書込番号:22147799

ナイスクチコミ!8


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2018/09/30 01:31(1年以上前)

仕様比較

>不具合勃発中さん

>仕様を見ると録画用の内蔵ハードディスクは搭載されて無いようですが
>現品は内蔵ハードディスク搭載でしょうか?

おぉ〜、確かにそうですね(^_^;

「H2010」と勘違いしたのでしょうかねぇ...
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001070936_K0001070939&pd_ctg=2041

書込番号:22147844

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「フナイ」のクチコミ掲示板に
フナイを新規書き込みフナイをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング