フナイすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

フナイ のクチコミ掲示板

(327件)
RSS

このページのスレッド一覧(全42スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フナイ」のクチコミ掲示板に
フナイを新規書き込みフナイをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
42

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ101

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

勝手に電源が落ちます

2020/03/15 20:18(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > フナイ > FE-55U7020 [55インチ]

クチコミ投稿数:3件

テレビを視聴している時に勝手に電源が落ちる症状に見舞われています
頻度は週に1回程度
落ちる時間はバラバラです
なお、電源が落ちても数秒で勝手に電源が入り直します

メーカーの人が言うには「リモコンを頻繁に操作したりするとなりやすいかもしれない」とのこと
あと、「4K放送自体がまだトラブル抱えている」みたいなこともおっしゃってました

実は1か月くらい前に、同じテレビを交換してもらったところなんです
交換前も同じ症状プラス内蔵HDDに録画できなくなったり読み出せなくなりました

メーカーに伝えたところ「交換や返品(返金)で対応します」とのお返事でしたが
交換しても同じになりそうだし、欲しい機能が1台に揃ってるのが他になくて。

同じ症状が出たことある方は他にいらっしゃいますか?

書込番号:23286823

ナイスクチコミ!45


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:3件

2020/04/05 23:42(1年以上前)

私の方、同型品ではないですが、液晶テレビにて 同症状で被害を受けています
もう交換 4代目になることとなりました
ただ頻度と現象が若干違いますが
購入 1台目:FL-49UD4100 ・・・ 画像が止まる → 電源が切れる、復帰せず。コンセント抜き差しにて復帰 頻度 1回/月
交換 2台目:同型(上記)・・・ 同症状
交換 3台目:FL-55UP5000 ・・・ 画像が止まる → 電源が切れる → 勝手に復帰する 2〜3回/月
修理 基板ユニット交換:症状 治らず 頻度 1回/月
交換 4台目:FL-55U4120 ・・・ これから交換

おそらくフナイテレビ全般で使用している心臓部回路(部品、ソフトウエア)の不具合でしょう
世代が新しくなっても、同部品が使われているようですね。
この部分が変わらない限り、交換しても症状は直らないと思っています

ヤマダ電機との話し合いでは、他メーカ品との交換も可能 とのことで
一度は、他メーカ品を考えましたが、画質面でそれほどこだわらないので
コスト面で テレビ価格増額分+HDD費用増加分 を考えると 他メーカ品の選択は止めました。
また、録画で残しておきたいものがあるので 移植する手間も考えてですが。

この不具合がもう我慢ならないようでしたら、お金を追加して 他メーカ機へ交換するのがよいかと思います

書込番号:23323721

Goodアンサーナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:3件

2020/04/06 00:03(1年以上前)

言い方が 極端でした
>この不具合がもう我慢ならないようでしたら、お金を追加して 他メーカ機へ交換するのがよいかと思います

不良率がわからないので、交換した場合、同不具合が発生するかはわかりません
ただ 交換しても 同不具合が出る可能性があるということは言えるかと思います
交換する場合、また出ることを覚悟で 交換へ進む方がいいかと思います

書込番号:23323754

Goodアンサーナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:3件

2020/04/06 20:26(1年以上前)

>つかれたぽーさん

同じような症状ですね
しかも4台目とは!大先輩じゃないですか!笑

電源が時々落ちるだけならまだ我慢できるのですが、
1台目は録画できない読み出せないでかなりショックで、
交換してもらった2台目も1台目と同じ症状(電源が落ちる)がすでに出ているため、
他にも同じ症状の方がいるなら他のメーカーに替えようと思っていました
また読み出せなくなるのは耐えられないので

参考になりました!
ありがとうございました!

書込番号:23324881

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:3件

2020/04/06 23:25(1年以上前)

>フナイさんさん

うれしくない先輩ですね(^_^;)

こちらこそ、参考になる情報をありがとうございました。
録画に影響するとなると、ちょっとフナイ製 危なすぎですね
改めて、フナイ製には交換しない方向で 検討しなおすことにします

お互い 今度は普通のテレビが来るといいですね (^^)

書込番号:23325235

Goodアンサーナイスクチコミ!12


汐爺さん
クチコミ投稿数:22件

2021/10/30 08:56(1年以上前)

うちも同じです。
買った当初はよかったのですが、半年過ぎた頃?ソフトの更新後?あたりからフリーズそして「ヒューン」と言う音と共に電源が落ちる様になりました。
メーカーに相談すると「リセットボタンが無いのでコンセントを抜いてくれ!」と言われました。
また、その時は保証期間内なので見て欲しと言うと「故障でなかった場合は出張費用が掛かる」と・・・
まともに見れていないのだから故障でしょ?
違うんですかね。

最近はYouTubeもみれなくなりました。
見たい動画を選択して「決定」ボタンを押下すると必ず一瞬TV画面になりそれから真っ黒、そしてフリーズからの電源が落ち、
TVは普通に見れていますが、TVより圧倒的にYouTubeを見ている私には致命的です。

電子番組表も使いずらいし・・・

書込番号:24420344

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3件

2021/10/30 11:07(1年以上前)

>汐爺さん

それは明らかに故障だと思います
粘り強く伝えてわかってもらえるといいですね

わたしのもAbemaTVで好きなチャンネル観ようと決定ボタン押すと、同じようにテレビ視聴になってしまうことがしばしば起こります
その時に電源が落ちることはないのですが、視聴中の電源リセットは不定期に起こる状態が続いており、「画面焼付きを抑えるための小休止」と思って諦めました
今のところはハードディスクの不具合は再発してないので、様子見で使い続けてます

操作性は買い換える前のソニー製に比べていまいちに感じることが多いので、次のTVはソニーに戻ることになりそうです

書込番号:24420521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > フナイ > FL-55U4120 [55インチ]

クチコミ投稿数:36件


公式サイトより
https://funai.jp/tv/4120/

同じ放送時間の2番組同時録画は可能とのことですが3番組録画のために
外付けでブルーレイディスクレコーダーを接続することもできますか?
詳しく言うと東芝のDBR-W507
https://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/lineup/br-w07/comfortable_03.html#spec
です

USBHDD録画は対応しているそうですがブルーレイディスクレコーダーはどうなのか知りたかったので質問させていただきました

書込番号:23228717

ナイスクチコミ!5


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15173件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2020/02/13 21:04(1年以上前)

テレビのチューナーとレコーダーのチューナーは別物なので、レコーダーにアンテナが繋がってればテレビで2番組、レコーダーで2番組の合計4番組同時録画可能。
ただし、レコーダー側は4K対応してないので4K番組は録画できない。

書込番号:23228829

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:21件

2020/02/13 21:06(1年以上前)

ブルーレイレコーダーは電源を繋いでアンテナ線を繋いで電波を受信出来ていれば単体で録画可能だお
つまりテレビなど無くても録画できるんだお

ただテレビと繋がってないと何も見えないから操作したり録画した番組の視聴が出来ないだけだお

HDMI端子の付いてるテレビなら特に問題はないと思うんだお

書込番号:23228838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4980件Goodアンサー獲得:561件

2020/02/13 22:36(1年以上前)

テレビとレコーダは、別々に動作するもの

テレビが受信した映像をレコーダに送って録画するなど
そんな複雑な事はしてませんので

この組み合わせで、繋いで動くのかなどというのは、要らぬ心配です。

メーカーが消費者を誤解させてまで、テレビとレコーダのセット販売をするから、こんな誤解を量産してる。

書込番号:23229097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:36件

2020/02/14 13:32(1年以上前)

>東京だお おっかさんさん
>MIFさん
>bl5bgtspbさん



皆さんありがとうございます
関係をしることができました
なおのこと内蔵録画でよかったです

感謝します

書込番号:23230160

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ41

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

番組の途中で録画が止まっている

2020/01/14 21:28(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > フナイ > FE-55U7020 [55インチ]

スレ主 CHAPPU110さん
クチコミ投稿数:6件

昨年10月前に購入し、普通に予約録画出来ていたのですが、最近になって「予約録画」「番組途中からの一発録画」共に番組終了前に録画が切れているものがチラホラ出てきました。

設定は「番組が終了するまで」になっています。

きちんと番組終了まで録画されている番組もあるのですが、今のところ割合は少ないとはいえ番組の途中で勝手に終わってしまうと大変不便です。近く問い合わせしようと思っていますが、同じ様な症状があった方おられますか?

書込番号:23168565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:8645件Goodアンサー獲得:1392件

2020/01/14 21:38(1年以上前)

手動で録画した場合はどうでしょうか

書込番号:23168592

ナイスクチコミ!8


スレ主 CHAPPU110さん
クチコミ投稿数:6件

2020/01/14 21:56(1年以上前)

「番組途中からの一発録画」と書いたのが手動での録画です。リモコン上部にある録画ボタンで録画を開始しました。

書込番号:23168642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10580件Goodアンサー獲得:691件

2020/01/14 22:24(1年以上前)

裏番組は別のチューナーで録画ですが視聴中の番組を手動で録画ボタンを押しての録画は、今見ているチューナーでの録画になりますから電源を切ったり番組を変えてしまうと録画がそこで止まってしまいますので、視聴中の番組を録るときには番組表から録画とするかまたは、番組が終わるまで電源を切ったりしないことです。ダブルチューナー式の宿命です。

書込番号:23168707

ナイスクチコミ!5


スレ主 CHAPPU110さん
クチコミ投稿数:6件

2020/01/14 23:08(1年以上前)

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん

そうなのですね。
わかりやすく説明ありがとうございます。

説明書を見ていると、予約録画の方は、もしかすると番組終了時間に3つ目の予約開始時間が隣接しているため切れたのかもしれません。(でも、切れてる時と終わりまで録画されている時があるので不思議なのですが…)

いずれにせよ、もう一度しっかり説明書を読んで、もう少し予約録画状況を確認したいと思います。

書込番号:23168805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:8645件Goodアンサー獲得:1392件

2020/01/14 23:14(1年以上前)

うちのレコーダーは隣接している番組を予約すると、3分ほど切れることがあります。
ただ、予約時に「切れることがあります」的な警告が出ますけどね。
解決するといいですね。

書込番号:23168821

ナイスクチコミ!2


スレ主 CHAPPU110さん
クチコミ投稿数:6件

2020/01/14 23:22(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん

返信ありがとうございますm(__)m
「そうなる場合もある」と聞けてよかったです。
予約は全て夫が、手動録画も忙しい時に子にせがまれてボタンだけ押して立ち去っていたりで警告文が出ていても見ていなかった可能性が高いです。
ちゃんと確認してみます。

優しいお言葉ありがとうございます。

書込番号:23168839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ38

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > フナイ > FL-24H2010 [24インチ]

スレ主 ぐれがさん
クチコミ投稿数:2件

地デジ・BS・CSの番組を予約録画できるテレビをあげようと探しています。
予算は3万円ぐらいです。

ヤフーのショップを見ていたら、
「GRANPLE社製 24型 1TBハードディスク内蔵 液晶テレビ」
というのがありました。

録画可能時間がたっぷりありそう、
録画中もほかのチャンネルの番組が見られる、

などが理由でいいなと思ったのですが、
こちらのテレビも良さそうなので迷っています。
日本製なのも安心そうなので。

どちらがいいでしょうか?
またほかの同価格帯以下でのおすすめの
録画機能内蔵のテレビはありますでしょうか?

ちなみに実際に使う人は80歳ぐらいです。

よろしくお願いします。

書込番号:23075976

ナイスクチコミ!24


返信する
クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/11/29 06:55(1年以上前)

お早うございます。

今回は手間なく気軽に使用すると言うのが第一目的かと思います。そういう意味ではフナイのTVでもGRANPLEのTVでも結果的には変わらないでしょう。

取説はフナイの方が遥かに丁寧に書かれているので機能をマスターしやすいと言う点ではメリットがあるかもしれませんね。但し、単発録画ならGRANPLEでもそうそう変わりは無いでしょうから今回はこれで十分なのかなと思います。

書込番号:23076231

Goodアンサーナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36369件Goodアンサー獲得:7695件

2019/11/29 11:40(1年以上前)

>ぐれがさん
こんにちは。
壊れた時のことを考えると、ヤマダで買えるフナイの方がいいと思います。

グランプルはどうか知りませんが、商社が中国から輸入してるような物って、何かあった時は自分で梱包して送ったりしなきゃいけない場合が多いですよ。

書込番号:23076565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 ぐれがさん
クチコミ投稿数:2件

2019/11/29 18:59(1年以上前)

>sumi_hobby様
>プローヴァ様

こんばんは。
ご多忙の中アドバイスいただき、ありがとうございます。

一応次のように理解しました。

■両者の共通点
・どちらも地デジ・BS・CS番組が外付けの機器を買わなくても録画できる
・どちらも操作がそんなに難しくない
・どちらも内蔵の録画機能が壊れてもテレビ自体は見られる

■GRANPLE社製24型1TBハードディスク内蔵液晶テレビ
・フナイ製よりも録画可能時間が長い(毎日2時間録画して2か月分録画可能)
・フナイ製より今のところ3000千円ぐらい安い

■フナイ製FL-24H2010 [24インチ]
・0.5T(?)なので総録画時間は半分になりますが解説書がわかりやすい
・日本製だから壊れたときの対応が安心

差額が少額のため正直迷っていますが、
録画時間が長い(2倍)ということを優先すると、GRANPLE社製がいいかなと今のところ思っております。

全くの初心者にわかりやすく説明していただき、ありがとうございます。
とても参考になりました。

書込番号:23077203

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

PS4proの4K表示

2019/09/02 20:17(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > フナイ > FL-50U3010 [50インチ]

クチコミ投稿数:6件

HDMIの伝送18Gbpsの物を使っているのに、映像出力設定が1080pで、2160pが非対応になります。他に何かしなければならないのでしょうか?

書込番号:22896394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2019/09/02 20:24(1年以上前)

取説145頁の設定はどうなっていますか?

書込番号:22896409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2019/09/02 20:36(1年以上前)

HDR高画質モードで、入力レンジは自動になってます

書込番号:22896435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


val0307さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2019/09/02 21:06(1年以上前)

別のTVですが、同じ事象が発生してました。
この際は、HDMI標準フォーマット(デフォルト)を
拡張フォーマットに変更するとできました!

このTVだと、以外なのかな‥‥
不確かですみません。

ホーム➡設定/お知らせ➡機能設定➡その他の設定➡HDMI入力信号設定で、設定したいHDMI端子番号を選び、対応信号モードでHDR高画質モードに設定する

書込番号:22896512 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:49件

2019/09/02 23:14(1年以上前)

>theフェノメノさん

PS4 Pro側の映像出力設定を、見直してみてはどうでしょう?あと「PS4 Proホーム画面は2160pなのに、
ゲームプレイ中は1080p」なんて場合は、ゲームソフト内設定も確認する必要がありますよ。

あとテレビ側の「入力レンジ」の変更も確認してみて下さい。

書込番号:22896866

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2019/09/03 11:46(1年以上前)

スミマセン、自己解決しました。HDMI4に差していたのですが、説明書を見ると18GbpsをHDMI2に差すようになっていて、差し変えるとちゃんと4K出力になりました。皆様ありがとうございました

書込番号:22897517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

Fire TV Stick 4K

2019/09/02 17:47(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > フナイ > FL-50U3010 [50インチ]

スレ主 pwnedさん
クチコミ投稿数:1件

Fire TV Stick 4K は 対応してますか。 (HDMIポートがHDCP 2.2対応してますか)

メーカーからは、本機側でFire TV Stickの対応可否はございませんが、HDMI入力端子はHDCP 2.2対応
となります。と 回答が . . . . .

書込番号:22896030

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:7件

2019/09/02 18:51(1年以上前)



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フナイ」のクチコミ掲示板に
フナイを新規書き込みフナイをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング