
このページのスレッド一覧(全15753スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年10月29日 17:51 |
![]() |
1 | 2 | 2004年11月11日 11:06 |
![]() |
0 | 1 | 2004年10月25日 17:19 |
![]() |
0 | 4 | 2004年12月1日 20:18 |
![]() |
0 | 3 | 2004年11月2日 11:20 |
![]() |
0 | 1 | 2004年11月5日 09:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L23RX2 [23インチ]


オークションでKDL-L23RX2未開封を150000円で落札しました。
届くまで少し時間がかかるそうなので、楽しみにしてるとこです。
ところでこのテレビ、アナログ放送では番組表でないんですね。
アナログは不要になるとはいえ、今すぐ番組表見たいのに。(T_T)
ということは、LAN端子って、当分必要ないってことでしょうか?
それとも、LAN端子ってEPG取得以外に役目があったりしますか?
それによっては、商品が届くまでに配線を考えないといけないので…。
ご存知の方おられましたら、教えてやってください。(^^ゞ
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > KLV-21SR2 [21インチ]


ここでの書き込みを見ているとブラウンカンより綺麗!!
って書き込みありますが、自分はブラウンカンのほうが綺麗に感じます。
例えば土曜ワイド劇場などで映画を見ていても、顔の輪郭の部分などがわずかですがモザイクがかかったような感じでカクカクしてると言うかなめらかではないです。レンタルDVDもやはり人物の顔の部分が不鮮明です。ハンディカムで撮影した画像を見比べてもやはりブラウンカンTVのほうが綺麗に見えます。
うまく表現できませんが画面が明るいとか暗いとかではなくて、人間の顔(特にアゴのライン)が画素数の少ないデジカメで撮影したようになってます。
みなさんの評価がとてもいいので自分の家のTVは故障じゃないかと思ってしまう次第です。
1点

ここの書き込みをみていると、「地上波アナログはブラウン管のほうが綺麗」という書き込みも散見されます。
土曜ワイド劇場ということですし、そういうことではないですかね?
書込番号:3425405
0点



2004/11/11 11:06(1年以上前)
そうですね、ありがとうございます。
書込番号:3486665
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L32RX2 [32インチ]


前のスレにもあったのですが、やはり専用スタンドが無いと安定悪いんじゃないでしょうか。地震のこともあるし。普通の箱型のテレビ台に置きたいのですが、スタンドが高額なので迷ってます。どなたかアドバイスを。
0点



2004/10/25 17:19(1年以上前)
ごめんなさい。このテレビの下の方に付いている皿のようなものが、オプションのスタンドだと勘違いしていました。
書込番号:3422582
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L32RX2 [32インチ]


今回、ブラウン管テレビがダメになりそうなので、液晶テレビを
考えています。
32型で安価なものを探していました。
SONYのこのモデルが比較的安価でした。何故なのですか?SONYでも
高価なものありますが、簡単に何が違うのですか?
私は神奈川在中でケーブル(CATY)です。
愚問で失礼しました。
0点


2004/10/24 21:35(1年以上前)
旧製品なので値下がりしているのだと思います。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=20416010168.20416010111.20416010236
書込番号:3420307
0点


2004/10/25 15:50(1年以上前)
スタンドの価格が高いですよ。
書込番号:3422329
0点


2004/10/25 17:16(1年以上前)
すみません、オプションのスタンドがなくても大丈夫なようです。
電気店で確かめましたが展示品の中では最も美しい映像でした。
書込番号:3422570
0点

カタログにある下部が半円型のスタンドは付属です。自分は26万円で買いましたが、このHPでもかなり値段が安く買い得です。画質ヨドバシで比較した中では良いと思います。かなり横から見ても液晶がみづらくなりません。i rinkでソニーR71Pと接続しハイビジョン画質で録画が出来ます。
書込番号:3572274
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L26RX2 [26インチ]


2004/10/23 07:58(1年以上前)
購入しなくてもいいと思います。
専用台は確かにデザインはぴったり合っていて見栄えはいいですが、価格が高く、置くスペースがあまりないので買いません。市販のテレビ台やホームセンターなどで売っている台にもいいのがあるので私はそちらの方を購入してテレビを置いています。
書込番号:3414394
0点

回答ありがとうございます♪
他のHVXの機種などを見てると、この機種も専用台を別途数万出して購入しないといけないのかなぁ・・と思ってました。価格高いですよね・・・
けど、お蔭様で購入に対し、一歩前進しました。
あとは、懐具合と相談して、検討していきたいと思います。
書込番号:3414594
0点


2004/11/02 11:20(1年以上前)
蛇足ですが…専用台ってないですよね?32インチ用しか…。
僕の勘違いだったらごめんなさい。
書込番号:3451012
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L26HVX [26インチ]

2004/11/05 09:32(1年以上前)
当方、このTVにPCを繋げています。
WXGAの解像度で、普通の液晶モニターと変わらない画質と感じています。
ただ、通常の設定では若干暗めで(目の疲れを軽減させる為?)、調整して少し明るくし、また色温度を下げて、少し暖かい色にしました。
また、普通のPC用モニターとは違い、少し離れた場所から見ることになり、文字が小さく読み取りづらくなるので、画面のプロパティでフォントを「大」にしています。
PCのことを考えて、DVI端子が付いているAQUOSにしようかと迷いましたが、WEGAにして良かったです。
書込番号:3462488
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





