
このページのスレッド一覧(全15753スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2004年8月4日 17:58 |
![]() |
0 | 5 | 2004年8月5日 08:21 |
![]() |
0 | 0 | 2004年7月30日 22:47 |
![]() |
0 | 0 | 2004年7月30日 22:46 |
![]() |
0 | 0 | 2004年7月28日 18:00 |
![]() |
0 | 8 | 2004年8月5日 04:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]
こんにちは。はじめまして。
昨日この製品が届き、さっそく接続したのですが、BSデジタルが映りません。地上波アナログは映ります。それとDVDレコーダー(スゴ録)経由でのBSアナログは問題なく映ります。それからなぜか、CSのスカパーの番組案内は見られます。
当方のBSアンテナは約8年前に自宅の新築時に取付け、各部屋への配線はBS、VHF、UHFの混合で壁の端子より分波器でBSとVHF、UHFに分波し、TV、スゴ録へと接続しています。ただBSは分配せずに、スゴ録を経由して、TVへ接続しています。念のため壁の端子から直接TVへ接続してもBSデジタルは映りませんでした。
取説によると、大雨等の場合受信設定ができませんと書いてありますがそのためなのでしょうか?(当方、四国在住のため昨日と今日は台風10号の影響で雨、風がひどいです。)それともBSアンテナの角度調整の問題でしょうか?
どなたかアドバイスよろしくお願いします。
0点


2004/08/03 14:42(1年以上前)
こんにちは。初歩的なことで失礼かもしれませんが、BSデジタルのアンテナは設置されてますか?BSアナログと異なりますが・・・。そうゆう落ちではないですか?
書込番号:3102713
0点


2004/08/03 20:35(1年以上前)
補足します。BSデジタルは今まで見ていたBSアナログの既存のパラボラアンテナで基本的に難なく見れるはずです。
書込番号:3103628
0点


2004/08/03 23:29(1年以上前)
こんばんわ、私のは、BSアナログアンテナで何の支障もなく、BSデジタル放送もCSも見れています。アンテナの向きは、どうなんでしょうか、私のは、アンテナレベルが最大値になっています。もし、アンテナレベルが最大値からはずれているようであれば、最大値になるよう向きを変えてください。
書込番号:3104439
0点

みなさま書き込みありがとうございます。
本日、電気屋さんに見てもらいました。
その結果、アンテナのレベルを測定したらBSアンテナでは80デシベルで問題なしとのこと。部屋の端子では60デシベルに落ちるので、BSアナログを見るぶんには問題ないが、BSデジタルではレベルが低すぎるとのことでした。
ブースターを性能の良いのに変えれば大丈夫かなと思ったのですが、電気屋さんいわく、既存のブースターは、家庭用では良い性能だということでこれ以上だとビル用となり桁違いの値段との事でした。(我が家は1階に4ヶ所、2階に4ヶ所に分配しています)
しかたなくBSデジタル用のアンテナを増設する事となり、無事にBSデジタルが見られるようになりました。(私は仕事中なので、うちのカミさんが確認)
電気屋さんによると、BSデジタルはかなりシビアなので、アンテナとチューナーを1対1でつなぐのが良いということでした。BSデジタル内蔵のレコーダーを買ったらどうなるのだろうと、ふと思ってしまった。
書込番号:3106714
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L32RX2 [32インチ]


画面の縦横比なんですが、カタログで見るとサイズ、ドット数ともに15:9になります、ハイビジョンは16:9のはずですが画面が歪むのでしょうか?それとも上下がカットされるのでしょうか?
0点



2004/07/31 10:36(1年以上前)
自己レスです
カスタマーセンターより返答が有りました。
このテレビはアスペクト比が15:9ではなく16:9.6で、上下方向に余裕が有り、HV放送自体も上下に余裕があるので、その分広く表示する事ができるという事でした。
実際、店舗で他社の液晶テレビに比べ上下の表示が広いと感じていたので、歪みや表示カットが無いなら、この方がいいかなと思っています。
書込番号:3090970
0点



2004/07/31 11:08(1年以上前)
またまた自己レスです。
多製品の掲示板書き込みなどを見ると、ワイド画面の設定によって色々違ってくる場合が有るみたいですね。
実際に製品が来たら試してみようと思います、もちろん画面カットが有れば、カスタマーセンター経由で返品&消費者センターに電話ですけども・・・
書込番号:3091077
0点



2004/08/02 19:14(1年以上前)
再度自己レスです
店頭にて他社製品と比較してきました。
全製品をノーマル表示にして比較したところ、同サイズのシャープ、東芝、パナソニックに比べ左右の表示が狭いことがわかりました、カット幅はかなりあり、映画などの場合問題になりそうな幅です、カスタマーサービスの言っている様な、他社製品よりも縦方向への幅広い表示はノーマル表示では確認ができませんでした。この件についてはカスタマーサービスからの回答待ち状態です。この製品の購入を考えている方は、この表示に関する問題についての検討が必要かもしれません。
書込番号:3099786
0点

ということは、左右幅が画面キッチリにすると、上下幅は他社に比べて広く映るということですか?
上下に広いというと、その分だけ他社と比べて隙間が空いて見えるような感じかも。
野球とか、映画の字幕とか。
この場合、左右が切れるとかなり困ると思うんですけど、いかがですか?
書込番号:3104862
0点



2004/08/05 08:21(1年以上前)
結論から言うと表示範囲は狭いです
ソニーの言い方だと、この製品(ソニー全般)でオーバースキャン(トリミングあり)であり、この製品は通常よりも上下方向に広い、ということでした。
つまり、上下左右トリミングされているが、上下方向のトリミング幅は小さい、という回答です。
他社には、きっちりとアスペクト比15:9、16:9とカタログに書いている会社もあり、そのほうが潔いと思いますが、最近のソニーってなんか変ですね。
書込番号:3108884
0点







液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]


この機種にキャノンのミニDVビデオカメラ IXY-DV-M3をDV端子接続したいのですが できないのでしょうか。
メディアレシーバーの前面扉の中に[TS/DV/MICROMV]と書いてあるので DVを選択すればできるのではないかと思うのですが選択方法がわかりません。
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]


L32HX2のデザインがよいので購入を考えていますが、置けるスペースが900mm幅しかなく、150mmほどはみでます。スピーカー部を無理やりはずせば(壊せば?)入るのですが、そんなことをやった方はいらっしゃるでしょうか。ちゃんと動作するのでしょうか。
メーカー保証がきかなくなるおそれはありますが。
0点


2004/07/27 15:06(1年以上前)
やめたほうが良いと思いますが・・・。
書込番号:3077099
0点


2004/07/27 21:41(1年以上前)
やめとけってw
書込番号:3078164
0点



2004/07/29 00:16(1年以上前)
今日電気店で見てきました。裏まで見せてもらったんですが、見るからに簡単にドライバーではずせるように見えました。透明のパネル自体はスピーカー部へ2センチ程度だけ延びているようです。無理やりでなくてもはずせるような気がします。ねじをかなりの数はずす必要はありそうですが。
書込番号:3082934
0点


2004/07/29 16:35(1年以上前)
たしかテレビの某ニュース番組でも外して使っていますよね
書込番号:3084712
0点

一応仕様ではKDL-L42HX2のみスピーカが着脱可能となっている
ようです。
書込番号:3104254
0点



2004/08/03 23:30(1年以上前)
やはりはずせるかどうか確認できないため、購入断念しました。
いろいろとご意見ありがとうございました。
書込番号:3104449
0点


2004/08/04 07:54(1年以上前)
本体の裏のネジを全部はずし、スピーカーのコネクタ(左右1箇所ずつ)をはずせば取れますが、スピーカーの裏にネジがあるのは、それ自体、本体にとまっているということなので、スピーカーをはずしてもサイズは小さくなりません。また、スピーカーをはずしたあとが抜け殻のように残ってしまい、結局元に戻すはめに。
書込番号:3105389
0点



2004/08/05 04:07(1年以上前)
こんな感じさん情報どうもありがとうございました。
気持ちよく?あきらめることができました。
書込番号:3108607
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





