
このページのスレッド一覧(全15753スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年5月9日 17:37 |
![]() |
0 | 2 | 2004年5月23日 20:44 |
![]() |
0 | 2 | 2004年5月8日 00:05 |
![]() |
0 | 1 | 2004年6月16日 16:51 |
![]() |
0 | 1 | 2004年5月9日 01:40 |
![]() |
0 | 2 | 2004年5月4日 18:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > KLV-23HR2 [23インチ]


KLV-23HR2って5.1chホームシアターやアンプ+スピーカ等に接続することはできますか?
サイズ的に(23インチ)ホームシアターという感じではありませんが、DVDなどを見るときに重低音を強調したいと思ってるので。。。
よろしくお願いします。
0点


2004/05/18 16:50(1年以上前)
この機種はオーディオの外部出力端子ないです。残念。
・DVD→AVアンプ→テレビ
・外部チューナー→AVアンプ→テレビ
というように、AVアンプをかませる形で接続するのがベターでしょう。よってAVアンプは常時ONになるかと。
書込番号:2822609
0点



2004/05/23 20:44(1年以上前)
大変参考になりました。
ちょうどAVアンプでいいなと思っているのがあったので、詳しく調べてみることにしますね。
ありがとうございました。
書込番号:2841728
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]


はじめまして。本機使用の方に質問です。
購入して1週間ほど使用していますが、イルミネーション機能を
OFF設定にしているのに電源投入時とOFF時に数秒間点灯します。
使用中は消灯しているのですが・・・
これって普通なのでしょうか?よろしくお願いします。
0点



2004/05/08 00:05(1年以上前)
どうせ買うならUXGAさん返信ありがとうございます。
確かに取説に載ってました・・・
ご丁寧にありがとうございました。
書込番号:2782295
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KLV-26HG2 [26インチ]


現在、IBM ThinkPad R30を用いているのですが、
この液晶テレビにPCの画面を、VGAケーブルなどで
接続する方法はありますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
0点


2004/06/16 16:51(1年以上前)
VGAは、無理・・・!
DVIに変換して、接続をするように・・・!
書込番号:2928062
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]


こちらのモデルは本体とスピーカー部分を切り離すことは可能でしょうか?
当方、AVアンプに接続して使用する予定ですのでスピーカが切り離せればかなりすっきりするかと思いましたので・・
デザイン的には外さないほうがよろしいですかねぇ?
0点


2004/05/09 01:40(1年以上前)
スピーカーを外せるのはこのタイプKDL-L32HX2はできません。
できるのはKDL-L42HX2の42インチのものけのようです。
書込番号:2786964
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]


休み明けに購入予定です。
現在、候補に挙がっているのがパナのTH-32LX20です。
どちらも、いいところがありますのでとても迷っています。
皆さんのご感想を聞いて、決めたいと思いますので宜しくアドバイス
願います。
また、持っている方に聞きたいのですがこの機種はメディアレシーバーという物が外付けにあると思いますが、AVアンプを使用してテレビの音をスピーカーから出す場合は、音の出力は液晶パネルからか、メディアレシーバー側からなのか、どちらからの出力かお分かりのかた教えて下さい。
宜しくお願いします。
0点


2004/05/03 00:03(1年以上前)
メディアレシーバー。
セパレートタイプはみんなそうでしょ。
そこがメリットなわけだから。
書込番号:2761500
0点


2004/05/04 18:44(1年以上前)
こんにちわ。
私も「TH-32LX20」と迷って,結局セパレートタイプのこの機種にしました。
DVDレコーダーとの接続が必須でしたが,内臓タイプだと各種接続ケーブルを
すっきり収納するのは難しいのではないでしょうか。
液晶パネルの下部から,ケーブルが丸見えではないのかなと思いますが,
TH-32LX20ユーザさん,如何でしょうか。
書込番号:2768630
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





