SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(145827件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15745スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-75X90L [75インチ]

クチコミ投稿数:10件

ご相談なのですが、75x95kと90lのどちらを買うか悩んでいます。画面の美しさ、鮮明さ、明るさを重視します。
あと、90lはパネルが低反射パネルじゃないので、画面が暗くなった時の映り込みが気になる様に感じるのですが、実際はどうなのでしょうか?

宜しくお願い致します。

書込番号:25853439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36338件Goodアンサー獲得:7686件

2024/08/17 00:31(1年以上前)

>ひでかおさん
こんばんは
95の方が90より上位モデルです。世代差より製品ランクが上位か下位かにこだわった方が良いので、X95Kをお勧めします。

X95KはX Wide Angleが入っているのでコントラスト低下を抑えつつ視野角が広がっている点が良いと思います。
画面表面もグレアっぽい仕上げで、反射率では負けますが、有機に近い印象の見えになっています。

書込番号:25853469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2024/08/17 06:09(1年以上前)

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>75x95kと90lのどちらを買うか悩んでいます。画面の美しさ、鮮明さ、明るさを重視します。

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001448858_K0001528409&pd_ctg=2041

ご回答ですが、上記2機種で悩むなら「XRJ-75X95K」で決まりでしょう。


>あと、90lはパネルが低反射パネルじゃないので、画面が暗くなった時の映り込みが気になる様に感じるのですが、実際はどうなのでしょうか?

大きな量販店ならどちらも置いてあるのでは?
映り込みが気になるなら、電源が入っていなくても確認出来ますし...(^_^;

通販で買わないにしても、「現物確認」は重要なので、活用すべきだとは思いますm(_ _)m

書込番号:25853569

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ111

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

データ放送でクイズに参加できない

2024/08/16 13:57(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA 9 K-65XR90 [65インチ]

クチコミ投稿数:37件

この画面のまま

A90Jから65XR90に変更しました。
これまでは毎朝テレビ朝日のグッドモーニングのクイズコーナーで
ポイントをためる毎日でしたが65XR90ではデータ放送は受信しますが
三択クイズの画面にならずに参加できません・・・
コンセントを抜いたり初期化したりソニーで言われたことは試しましたが変わらず。
同じような症状の方はいるのか、初期不良として購入店で対応してもらうのがいいか・・・
悩んでいるのですが返信、アドバイス頂けたら幸いです。

書込番号:25852728

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2024/08/16 15:51(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>ポイントをためる毎日でしたが65XR90ではデータ放送は受信しますが
>三択クイズの画面にならずに参加できません・・・

「三択クイズの画面」は「dボタン」だけでは表示されないのでしょうか?
 <「青赤緑黄」ボタンで選択するだけかと思っていました...


>コンセントを抜いたり初期化したりソニーで言われたことは試しましたが変わらず。

「インターネット接続」は出来ているのですよね? 「YouTube」は見れますよね?(^_^;
これが出来ていないと番組内の視聴者参加「双方向通信(電波で受信。インターネットで送信)」には対応出来ません。


ちなみに、添付された画像については、「NEWS検定」のコーナーでは無いので、「NEWS検定のコーナーになるまで待ってくれ」って表示しているだけですが...
 <既にコーナーが終わった後も同じ表示をするかもしれませんm(_ _)m

書込番号:25852866

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:29652件Goodアンサー獲得:4547件

2024/08/16 16:31(1年以上前)

データ放送でインターネットを利用するのはデータオンラインぐらいですよ。
http://yoahi.blog77.fc2.com/blog-entry-29.html

書込番号:25852909

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:210件

2024/08/16 16:39(1年以上前)

今日だけ? 当該時間になっても画面が通常が目になったのなら
台風で緊急に中止したのでは?

頑張って点数ためてもプレゼント数がせこいみたいだね。

書込番号:25852920

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:37件

2024/08/16 17:51(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
まず、dボタン押して貼り付けた写真画面にはなりますが出題されても変わらず、一度dボタン押しなおしても変わらずなんです。押し直せばこれまでは青・赤・緑・黄色の選択画面になるのですが…
もちろんネットは使えてYouTubeなど動画配信は使えますし、本体の初期化なども試しました

書込番号:25853033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件

2024/08/16 17:54(1年以上前)

>balloonartさん
使用して3日目ですが毎日同じなので相談した次第です
家族で楽しんでいたのでできないのが気持ち悪くて。
もちろん景品を狙っているというより楽しんでる感じの毎朝だったので…

書込番号:25853037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:210件

2024/08/16 19:23(1年以上前)

>こーじ2005さん

当該時間でないとわからないと思うが、ハード/ソフト故障でないとすれば、
視聴データ取集を「協力する」にするしか思いつかないです。

書込番号:25853146

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:37件

2024/08/16 19:46(1年以上前)

>balloonartさん
協力する、しないの切り替えも試しました…
やはり初期不良なんでしょうか?…
販売店に相談してみようと思います
ありがとうございました


もし、同様の事例ありましたら是非書き込んでいただけたらと思います

書込番号:25853174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36338件Goodアンサー獲得:7686件

2024/08/16 20:53(1年以上前)

>こーじ2005さん
こんばんは
ソフト起因の一時的不具合なら下記で直るかもしれません。

・リモコンの電源ボタン長押しでOS再起動
それでダメなら
・メニューからストレージのリセットを選んで実行(初期設定やり直しになります)

これらをすでにやられてるなら、本体のバグや基板などハードの不具合かもしれませんので、一度サービスを呼んで点検してもらえばと思います。

書込番号:25853244 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件

2024/08/17 08:28(1年以上前)

>プローヴァさん
再起動、初期化など考えられること、言われたこと全て試してみたのですがやはり変わらずでした…
他に症状無いだけにデータ放送のためだけに修理もなぁ…と思いましたが購入店から初期不良として交換となりました。

みなさん色々ありがとうございました
これで解決とさせていただきます

書込番号:25853655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29652件Goodアンサー獲得:4547件

2024/08/17 13:53(1年以上前)

ボタンが有効なのは問題が表示されている時だけです。正解発表が無ければ出題はまだという事になります。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12297470812

また、インターネット接続時には画面上にボタンメニューが表示されますが、写真には表示されていません。

NHKの場合、インター接続状態でデータ放送を開いた後に赤ボタンを押すと天気予報が表示されます。天気予報には4色ボタンのメニューが表示されます。これらが正常に機能すれば正常です。

書込番号:25853986

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:37件

2024/08/17 15:36(1年以上前)

>ありりん00615さん
写真撮影時はまさに問題が出題された時で切り替わらないと言うことで
撮影しました。dボタンを何度も押し直して問題に変わらなくて困ったときです。
NHKはまだ試していませんので帰宅しましたらやってみます。
ご連絡ありがとうございました。

書込番号:25854125

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2024/08/23 12:14(1年以上前)

ご報告
本日、ソニーより正式に回答があり、
大変恐縮ではございますが、本事象に関しましては弊社でも確認しており、現在改善に向けた修正を準備しているため、もうしばらくお待ちいただけますようお願い申し上げます。
との事でした。

おそらくアップデートでの対応となるかと思われます。
自分のところだけでなく安心しました。

書込番号:25861821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36338件Goodアンサー獲得:7686件

2024/08/23 12:57(1年以上前)

>こーじ2005さん
本体のバグですか。
まあソニーGoogleTVなので驚きもしませんが、それなら修正されるのを待つしかないですね。

書込番号:25861881

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2024/09/30 06:54(11ヶ月以上前)

ちなみに前回のアップデートでは改善されず次のアップデート待ち状態です。

書込番号:25909275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2024/10/05 07:56(11ヶ月以上前)

私もクイズ参加出来なくて悩んでいました。
お待ちくださいメッセージが出ていたのでテレ朝側の問題かと思っていたところソニー側の問題だという事を知り少しスッキリしました。

その後はアップデート待ち、で良いなのでしょうか? 教えて頂ければ幸いです。よろしくお願い致します。

書込番号:25915001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:37件

2024/10/27 08:39(10ヶ月以上前)

>令和のゲンタさん
10/24開始のアップデート 112.625.250.1JPAでは面白い現象が・・・
アップデート翌朝のテレビ朝日系グッドモーニング内クイズ検定ではついに
三択問題が表示、選択できました。
が・・・その後のお天気検定やエンタメ検定はその時間になってdボタンを何度
押しても出題をお待ちください表示のまま。
違うバグにソニーは気がついているのか・・・また問い合わせする予定です。

書込番号:25940058

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2024/12/12 08:05(9ヶ月以上前)

こんにちは。
昨日BRAVIA届いたのですが、やはりグッドモーニングのクイズ参加出来ないです(´д`)
毎日夫婦で参加してたので、早く使えるようになって欲しいです…

書込番号:25995873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:37件

2024/12/18 17:01(9ヶ月以上前)

12月18日のアップデート、バージョンは112.628.050.1JPAにて無事データ放送の受信できない不具合全て改善されたようです

明日の朝、確認しますがアップデートをおすすめします

書込番号:26004612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:37件

2024/12/19 08:55(9ヶ月以上前)

今朝、テレビ朝日ぐっとモーニングですべてのデータ放送クイズコーナーにて
問題なく表示、選択、回答できました。

書込番号:26005337

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2024/12/19 09:51(9ヶ月以上前)

今朝、テレ朝のクイズ参加、全て出来ました。
良かった! 関係者様ありがとうございました。

書込番号:26005388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ57

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 外部接続Wi-Fi

2024/08/15 10:19(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X85L [65インチ]

クチコミ投稿数:6件

【困っているポイント】
Wi-Fiを使用して外部接続方法
【使用期間】
1ヶ月未満
【利用環境や状況】
Wi-Fi設定済みのディーガとテレビ
【質問内容、その他コメント】
テレビの買い替えでこちらの商品を購入致しました。
どこでもディーガをこちらのテレビにWi-Fi接続したいのですができません。
同じWi-Fiを使用しテレビの設定で外部接続機器を検索しても出て来ませんでした。
有線LANでしか対応していないのでしょうか?
わかるから今したら教えてください。

テレビのWi-Fi設定は問題ないと思います。

書込番号:25851203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2024/08/15 10:25(1年以上前)

>まさやんでささん
こんにちは

Wi-Fiの関連装置のコンセントを抜いて、10分くらいしてから

再投入して、再度操作してみてください。

書込番号:25851210

ナイスクチコミ!9


銀メダル クチコミ投稿数:4324件Goodアンサー獲得:643件

2024/08/15 10:35(1年以上前)

「どこでもディーガ」では無く「お部屋ジャンプリンク」ではないのでしょうか

有線の方が安定するけれど条件が悪く無ければ無線でも視聴できます

書込番号:25851221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6件

2024/08/15 11:38(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん

ありがとうございます。
試してみましたがダメでした。Wi-FiでYoutubeは見れているので、お互いの設定にミスがあるのか、初期設定を間違えているのか、、、

書込番号:25851300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2024/08/15 11:40(1年以上前)

>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん

返信ありがとうございます。お部屋ジャンプリンクですね。有線だと無理なので無線でなんとかしたい状況です。

書込番号:25851305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2024/08/15 11:43(1年以上前)

>まさやんでささん
こんにちは

ジャンプリンクはタイミングにも左右されますので、

何度かチャレンジするしかないかもです。

パナソニック同志でも、10秒くらい掛かる時があります。

書込番号:25851310

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:210件

2024/08/15 14:34(1年以上前)

>まさやんでささん

・有線だと無理なので無線でなんとかしたい状況です。

昔、wifiルーターに接続する機器間の信号のやり取りを設定する項目があり、
機器間のやり取りを禁止設定にしているとつながらないということを見た。

ルーターの設定をみて、信号のやり取り不許可なら、許可にしてみては
どーですか。

書込番号:25851525

ナイスクチコミ!8


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4975件Goodアンサー獲得:561件

2024/08/15 14:44(1年以上前)

>まさやんでささん

よくありがちな、可能性の話題。

次に確認すべきは、Wi-Fi親機の設定です。

バッファローの場合、「プライバシーセパレーター」
NECの場合、「ネットワーク分離機能」
と呼ばれる機能で、

各々の機器は、それぞれインターネット接続できるが、
同じWi-Fiに繋がった「隣の」機器どうしの通信を禁止する機能があるので、
この機能がONになっているなら、

無線親機の設定を見直して、無効にする。



この機能が、ONになっていると、

・スマホでyoutubeを見ていて、テレビのyoutubeアプリに、動画を指定して再生させる
「キャスト機能」が、使えなかったり。

・「どこでもDIGA」が、相手のレコーダを見つけられずに、まったく使えない。

という問題も生じます。同じ理由です。

書込番号:25851536

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3793件Goodアンサー獲得:537件

2024/08/15 16:07(1年以上前)


>どこでもディーガをこちらの
テレビにWi-Fi接続したいのですが
できません。
同じWi-Fiを使用しテレビの設定で
外部接続機器を検索しても
出て来ませんでした。

……無線LAN接続できません。
と言われてもこのTV、
無線LANルーターを介さずに
無線LAN接続できる機器に直接
接続できる機能を持つ(らしい)
ので、その機能と混同している
んじゃね?
そもそも持ってるDIGAのモデル名
も記さずにあーだこーだ言っている
のも解せん。
DIGAのモデルの中には簡易無線LAN
機能を持つ物もあるが、
現状TVとDIGAが無線LANで
直接繋げられるかは解らん。

書込番号:25851625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4975件Goodアンサー獲得:561件

2024/08/15 18:18(1年以上前)

>まさやんでささん

どこまで、理解できたのか?
どこで、つまずいているのか?

書かないと、話が進展しませんよ。

書込番号:25851777

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36338件Goodアンサー獲得:7686件

2024/08/15 18:26(1年以上前)

>まさやんでささん
こんにちは
wifiが、テレビは2.5GHz、ディーガは5GHzに接続されていたりすると繋がりません。その辺りは確認されてますか?

書込番号:25851787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2024/08/15 18:37(1年以上前)

>balloonartさん
ありがとうございます。試していなかったので確認してみます。

書込番号:25851794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2024/08/15 18:39(1年以上前)

>bl5bgtspbさん
ありがとうございます。
ルーター設定は何もしていませんでした。
帰ったら見直してみます。

書込番号:25851798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2024/08/15 18:40(1年以上前)

>プローヴァさん
統一していますので、その辺は大丈夫そうです。ありがとうございます。

書込番号:25851799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36338件Goodアンサー獲得:7686件

2024/08/16 00:18(1年以上前)

>まさやんでささん
そうですか。
であれば、まずはリモコンの電源ボタンを長押しして本体のOSを再起動させてみます。これで直ればOS起因の一時的不具合です。ソニーはよくあります。

これでも直らない様なら、メニューからストレージのリセットを探して実行してみてください。
初期設定やり直しになりますが、これで不具合が直ることはあります。

それでもダメなら、すでにルーターのリセット等はおやりになっているようなので、ハード的な不具合でしょう。
サービスを呼んでテレビを点検してもらってください。

書込番号:25852143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入について相談させて下さい

2024/08/15 09:32(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-75X95K [75インチ]

クチコミ投稿数:2件

テレビの調子が悪く買い替えを考えています。
予算を30万円程で想定しており、X90LかX95Kで迷っているところです。
新しいエンジンを搭載したX90Lか、mini LEDのX95Kか。
皆様のアドバイスを頂けないでしょうか。

書込番号:25851150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2024/08/15 09:43(1年以上前)

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>予算を30万円程で想定しており、X90LかX95Kで迷っているところです。

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001528409_K0001448858_K0001528406&pd_ctg=2041
「X95L」も入れています(^_^;


>新しいエンジンを搭載したX90Lか、mini LEDのX95Kか。

「映像エンジンの違い」って、人の目で明らかに判る程度では無いように思いますが...

大きな量販店で両方展示されていれば実際に見比べられると思いますが...「X95K」はもう無いかなぁ...(^_^;

書込番号:25851165

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/08/15 11:09(1年以上前)

>suikatorikoboshiさん

> 購入について相談させて下さい

新型を追いかけても次7の5XR90 が出ていますよ。
価格の安定しているXRJ-75X95Kがよろしいのでは。

書込番号:25851258

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36338件Goodアンサー獲得:7686件

2024/08/15 15:48(1年以上前)

>suikatorikoboshiさん
こんにちは。
X95Kをお勧めします。

輝度や部分駆動の分割数は両者大差ありませんが、X95KにはX Wide Angleがついてますので、コントラストがさほど犠牲にならずに視野角が広くなってます。
有機ELには全然及びませんが、液晶の中ではましな方です。

書込番号:25851595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2024/08/17 14:37(1年以上前)

>プローヴァさん
>湘南MOONさん
>名無しの甚兵衛さん

ご意見ありがとうございました。
本日、75X95Kを購入致しました。
到着が待ち遠しいです。

書込番号:25854038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

音量表示について

2024/08/15 02:46(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65X90J [65インチ]

クチコミ投稿数:3件

約2年程、HT-Z9Fと接続して使用しています。
昨日の晩からリモコンで音量を上下しても、音量の調節は出来るのですが画面に表示が出なくなってしまいました。
音の出力をスピーカーシステムからテレビに変更をすると表示が出るようになります。

テレビの再起動、スピーカーの初期化を試したのですが直らなかったのでどなたか教えていただけると助かります。

書込番号:25850892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2024/08/15 06:58(1年以上前)

>ちょーにーさん
こんにちは

下記は試されたでしょうか?

HDMIリセット:テレビのHDMIリンクをオフに設定します。

テレビ、サウンドバー、その他のHDMI接続機器の電源コンセントを抜きます。

10分間放置します。

電源コンセントを復旧し、テレビのHDMIリンクをオンに戻します。



試していないのなら、やってみてください。

書込番号:25850966

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2024/08/15 09:24(1年以上前)

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>昨日の晩からリモコンで音量を上下しても、音量の調節は出来るのですが画面に表示が出なくなってしまいました。

一昨日までは音量が表示されていたのでしょうか?
確か「外部オーディオの音量」は、テレビ側では判らないので表示しないと思ったのですが...(^_^;


>音の出力をスピーカーシステムからテレビに変更をすると表示が出るようになります。

「HT-Z9F」からの出力時は「音量+」とか「音量−」とかの表示になると思われますが...何も表示されなくなったのでしょうか?

書込番号:25851140

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2024/08/15 11:21(1年以上前)

返信ありがとうございます。

先程試しましたが直りませんでした。
それどころかミュートにしたら戻らなくなってしまい泣きそうです。。。

書込番号:25851276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2024/08/15 11:29(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
返信ありがとうございます。

昨日までは、HT-Z9Fからの出力時でもテレビ出力同様、数字で表示されていました。

しかし現在は、音量の上下やミュートにしてもなんの表示も出なくなってしまいました。

書込番号:25851286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 メインの地デジチューナーが熱だれ

2024/08/13 14:21(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46X5000 [46インチ]

クチコミ投稿数:965件

生まれた年に買った古いテレビですが
おばあちゃんからテレビが映らないと言われ
見てみたら地デジレベルが低くて時々映らない
BSは映り、2画面のサブチューナーは問題なく映った

メインとサブのチューナーって設定で簡単に入れ換えれますかね?
2画面で見ろ、で解決はしてますが

書込番号:25848657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:4324件Goodアンサー獲得:643件

2024/08/13 14:52(1年以上前)

調べずに書きますが、それは出来ないのでは

左右で2画面か、何れかの隅に片寄る小窓かは分かりませんが、2画面表示はパネル=ハードウェアの特定領域を意識して書き込む動作の様に思います。ハードウェアに密接に関わる動作かも

設定変更で出来れは良いけれど、どうでしょう
この辺りの技術はまったく知らずに書いています

簡単そうだと想像するのは、もしもチューナのユニットが同じなら入れ替えてみる。脱着が簡単ならば

だけど触らない方が良いのではないかと思います
このままの動作でも我慢して使うのであれば

43型くらいのテレビを買った方が良いと思いますが…

書込番号:25848697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2024/08/13 17:43(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>メインとサブのチューナーって設定で簡単に入れ換えれますかね?

その様な機能を搭載した製品を自分は知りませんm(_ _)m

「視聴予約」と「録画予約」でチューナーが変わってしまうので、制御が複雑になってしまいますし..._| ̄|○
 <2画面用のチューナーが録画用に使われているはずなので、録画中は2画面に出来ないか録画中の番組しか表示出来ない。


>見てみたら地デジレベルが低くて時々映らない
>BSは映り、2画面のサブチューナーは問題なく映った

「メインチューナー」だけが受信不良になったとなると、『経年劣化」による不具合の可能性も出て来ます。

取り敢えず「電源リセット」で改善できるかどうかでしょうか...
 <「電源OFF」→「コンセントから抜く」−(5分程放置)→「コンセントに挿す」→「電源ON」

他には「工場出荷(購入時の)状態に戻す」で初期化して再度地デジのチューニングからやり直してみるとか...
 <手動で再チューニングでも良いかも知れませんが、念のためなら初めからやり直した方が確実に故障かどうかが判ると思います。

録画予約や映像設定等変えている所が有るなら、予めそれらの画面をスマホなどで撮影しておき、初期化して再セットアップし直した後に撮影した画像を見て設定し直して下さいm(_ _)m

書込番号:25848913

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2024/08/13 20:53(1年以上前)

テレビチューナー買って使うのが簡単な解決法だと思うけど、チューナーによっては高齢者には使いづらいかも
もうずいぶん古いし、買い替えた方がいいんじゃね?

書込番号:25849194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング