
このページのスレッド一覧(全15746スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
70 | 19 | 2024年5月15日 00:03 |
![]() |
22 | 4 | 2024年5月6日 17:08 |
![]() ![]() |
2 | 0 | 2024年5月1日 18:44 |
![]() |
4 | 5 | 2024年4月27日 09:31 |
![]() ![]() |
9 | 3 | 2024年4月25日 12:22 |
![]() |
5 | 4 | 2024年4月25日 05:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65X90L [65インチ]
本機とエレコム製のHDMIケーブル「DH-HD21E50BK」を4本購入予定です。
本機のブラビアは他社製のテレビのHDMIケーブル端子の配列スペースと比較すると狭く感じるのですが
本機の背面にある4カ所のHDMI端子に「DH-HD21E50BK」を4本接続出来るでしょうか?
宜しくご教授お願い致します。
「DH-HD21E50BK」
https://kakaku.com/item/K0001309578/
https://kakaku.com/item/K0001309578/?lid=pc_ksearch_kakakuitem
2点

BRAVIA独自でなく統一規格ですよ。
それともあなたの製品は独自規格品ですか。
書込番号:25734120
5点

>麺道楽 @mendourakuさん
TV側に問題は有りません
エレコムも認証品で問題有りません。
このケースで問題出るのは変なメーカーの規格を無視したHDMIケーブルくらいだと思います。
書込番号:25734126 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>よこchinさん
>MiEVさん
早速のご教授有難う御座います。
当方の言葉不足でした。
HDMI端子の金属の端子部分ではなく
HDMIのプラスチックのヘッド部分のサイズです。
1箇所のみの使用でしたら問題ないのですが
4本差し込むとプラスチックのヘッド部分がそれぞれ干渉するかと不安がありまして。
書込番号:25734153
3点

>麺道楽 @mendourakuさん
被覆の部分も含めて規格されてますので
大丈夫です。
書込番号:25734179 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


>よこchinさん
ご教授有難う御座います。
>イナーシャモーメントさん
お忙しい中、添付画像まで頂き有難う御座います。
書込番号:25734242
2点

>当方の言葉不足でした。
HDMI端子の金属の端子部分ではなく
HDMIのプラスチックのヘッド部分の
サイズです。
そんな事を言うなら、TV購入に
先駆けてHDMIケーブル1本購入して
今使っている物と比較すれば
良いのでは?
コネクター部分が大きいと思うなら、
小さいタイプに変更すれば良し。
ただ…小さいタイプといっても
HDMI端子のサイズ(幅)は変わらない
からコネクターの長さ部分が多少短く
なるだけと思うが。
ブラビアだけでなく、他のメーカー
も含み、TVの大きさ、幅、厚みは
圧縮傾向なので、端子類の間隔は
狭く抜き差ししにくくなって
きているのは明白。
書込番号:25734341 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>麺道楽 @mendourakuさん
こんにちは。
エレコムのDH-HD21E50BKはHDMIコミティーの認証済みケーブルで、箱にQRコードが印刷されています。
なので、テレビのHDMI端子に挿入できなかったり、幅がつかえたりすることはありません。
少し前の中華製の非認証品等ではプラグ部のデザイン起因で幅が使えるような商品もありましたが、本品には問題はありません。
なお、スリムタイプに関しては認証品であっても当方は積極的に推奨したくないですね。細い芯線をつかっているので、通常品より特性は劣り、ケーブル長も2mまでのラインナップとなります。このようなものを使わなくてもテレビには入りますので。
本来ならソニーが純正ケーブルを出せば良いのでしょうが、ウルトラハイスピードHDMIは出ていませんね。
書込番号:25734429
2点

もしも実店舗でのご購入なら、売り場面積の広い、テレビの周辺機器の品揃えの豊富な大手家電量販店で購入で話しを進めれば、現品で確認させて貰えるのでは
目的のケーブルが無ければ取り寄せを依頼
4本が挿さらなければ、取り寄せでも買い取りを求められないと思います。ご心配ならあらかじめご確認されてからの取り寄せで
実際に問題があるなら次に行けば良いし
ここで尋ねるよりもむしろ確実で簡単だと思います
書込番号:25734515 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ご確認は買うと決めた店舗でが良いと思います
通販で買えば安いかもしれないけれど
お任せします
書込番号:25734538 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>六畳一人間@スマフォからさん
>プローヴァさん
>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん
ご教授有り難う御座います。
参考になりました。
ホーリックス製のHDMIケーブル「HDM50-649GD」の口コミ(他サイト)を拝見していると、ブラビアは4個のHDMI端子の配列されている間隔(スペース)が狭い為にヘッド部分の横幅がややコンパクトな「HDM50-649GD」をブラビアに選択し無事使用出来ましたとの書き込みを拝見した為に不安があり今回質問させて頂きました次第です。
書込番号:25734728
1点

価格.com - ホーリック HDM50-649GD [5m] スペック・仕様
https://kakaku.com/item/K0001423359/spec/
https://kakaku.com/item/K0001423359/spec/#tab
書込番号:25734733
2点

価格.com - エレコム DH-HD21E50BK [5m] スペック・仕様
https://kakaku.com/item/K0001309578/spec/
https://kakaku.com/item/K0001309578/spec/#tab
書込番号:25734751
3点

因みに上記2社のHDMIケーブルを比較した時にスペックや信頼性をご教授頂けますと助かります。
書込番号:25734758
5点

>麺道楽 @mendourakuさん
>>スペックや信頼性
HDMIコミティーの認証品なので、ウルトラハイスピードに必要なスペックは満たしていますが、生産品に対して全数検査はしないと考えられるのでばらつきはあるでしょう。
高価格ケーブルの中には全数検査を謳っているメーカーもあります。
いずれにせよ具体的な測定結果等は公表はされないのでわかりません。
要は、定量的な回答は不可能と言うことです。
HDMIケーブルはコネクタピッチの狭い多芯ケーブルですので数あるケーブルの中でも信頼性は低い方です。何年か使っていると接触不良等で買い替えが必要になる場合も往々にしてあります。
書込番号:25734769
1点

>麺道楽 @mendourakuさん
信用出来ない店頭で確認もしない
ネット購入したいなら
Amazonのプライム商品購入してダメなら
「ブラビアに使え無い」と理由で文句言って
30日以内に返品すれば良いでしょう!
書込番号:25734776 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>プローヴァさん
>よこchinさん
大変勉強になります。
有難う御座います。
書込番号:25734883
2点

急にホーリックとかいうメーカーの
HDMIケーブルの件が出てきたが
何なん?
>ホーリックス製のHDMIケーブル
「HDM50-649GD」の口コミ
(他サイト)を拝見していると、
ブラビアは4個のHDMI端子の
配列されている間隔(スペース)が
狭い為にヘッド部分の横幅が
ややコンパクトな「HDM50-649GD」
をブラビアに選択し無事使用出来ました
との書き込みを拝見した為に不安があり
上記のレビューってレビュアが
前に使っていたHDMIケーブルの
コネクターよりホーリックの
コネクターの方が小さかったから
接続できたというだけで、「ブラビア」
といえど「X90L」でない可能性も
あるから鵜呑みにできないと思うが。
ちなみにホーリック社の
HDMIケーブルを閲覧してみたら、
何気にうちで使っている(ような)
コネクター形状の物もあった。
(たしか…昔購入したワゴンセール品)
価格.comの掲載モデルも安価な物が
多く、エレコムのHDMIケーブルと
較べても劣っている風に感じる。
(…とかいってもエレコムのHDMIケーブル
も高級とは思えんが……)
書込番号:25735302 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65X95L [65インチ]

>だい366さん
こんにちは
今売られているブラビアでは音声付き早見再生は出来ません。
ググると、可能と書いてあるソニーのwebページが引っかかることがありますが、これは同社製レコーダーのQ&Aページです。
書込番号:25725885 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>プローヴァさん
>今売られているブラビアでは音声付き早見再生は出来ません。
進化では無く退化してるんですねSONYは
書込番号:25726203
13点

>だい366さん
>アドレスV125S横浜さん
android OSになってからあちこち退化してますよ。
尤も自力でのプラットフォーム構築は実力的に難しいでしょうから仕方ないのでしょう。
書込番号:25726206 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65A95K [65インチ]
Googleホームでの背景設定でGoogleフォトで作成したアルバムを映したいのですがどうもうまくいきません。
何度やってもGoogleのギャラリーしか映りません。
アカウントも全て同じ問題なく、温度や時間帯表示のON/OFF等は反映されます。
書込番号:25720639 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65A80K [65インチ]
このテレビはリモコンで電源を切った際、待機いわゆるスタンバイモードなどになるのでしょうか。
というのも、スマホからYouTubeをcastした後、リモコンで電源を切ってスマホでYouTubeを見るとcastされた状態になってます。
その為間違えてcastした状態でスマホのYouTubeを再生するとテレビの電源がオンになってしまいます。
こうならないために、テレビ側の電源オフ後の状態を変える設定を探しているのですが見当たりません。
書込番号:25715270 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>RKS111さん
こんにちは
テレビはリモコンで電源切ると電源オフになりますが、動作的にはスタンバイであり、中身のOS的には暫く処理をした後でスリーブに入ります。
キャストはそもそもテレビの電源がオフでも自動起動します。OSがスリーブ入る前でも入った後でも起きて対応します。
普段キャストをよく使うのであれば、この動作は設定等で回避できないので、スマホの方でキャストを切ってから終了するしかないですね。
書込番号:25715512 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>プローヴァさん
やはりそうですか。ありがとうございます。
何をメリットとしてそうしてるのか理解できませんが、誤操作防止の為にもせめて機能切り替え出来るようにしてほしいものです。
書込番号:25715519 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>RKS111さん
そうですね。
機能設定できるようにするになったとしても、今度はキャストする前にテレビの電源オンと言う手間が必要になりますので、人によって好みが分かれるのでは?とも思います。
書込番号:25715524 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>プローヴァさん
あー確かに言われてみれば電源→キャストよりはキャストで付けば楽ですもんね。
仕様上仕方ないそうなので我慢します。
書込番号:25715526 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65X90L [65インチ]
【困っているポイント】
テレビの電源を入れるときしみ音がする
【使用期間】
半年くらい
【利用環境や状況】
主にゲーム利用で使用していますがテレビの電源を消しているときは静かなのですが電源をいれると数分毎にミシっとなったりミシミシと鳴ったり軋む音がします
温度差などによるものと思うのですが改善する様子もなく裏側から頻繁に
聞こえます
利用されてる方同じ現象は発生しますでしょうか
【質問内容、その他コメント】
数時間利用して温度が一定になったと感じる状態でも軋むので音も大きく気になります
書込番号:25712979 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>larme11さん
>温度差などによるものと思うのですが改善する様子もなく裏側から頻繁に聞こえます
このTVを持っていませんが、正にこの通りです、しょうがないですよ
書込番号:25712985
4点

サイズが大きければ温度変化による筐体の変形量も大きいだろうから、そういうこともあるかもです
所有するテレビでは、そういうことはありません
温度変化が局部的・部位により差異があるなら、なおさらかも。改善・解消は難しいと思います
書込番号:25713056 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>larme11さん
こんにちは
メーカー差、機種差、個体差はありますがそう言うことは起こります。
CTE(熱膨張係数)の異なる金属やプラスチックを一緒にねじ止めすると、熱膨張・収縮で締結部に応力がかかって、それがリリースする際にミシっと音がします。
長く使っていると応力が徐々に減って音が小さくなったり、季節の変わり目にまた起こったりします。
回避策はないので気にしないのが一番ですよ。
書込番号:25713545 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X8000H [65インチ]
Handbrake 1.73を使っています。ISOイメージからMP4に変換したファイルをUSBメモリに入れてKJ-65X8000Hに挿しても再生できません。そもそも動画一覧にファイルが表示されません。どうすればいいでしょうか。アドバイスお願いします。
3点

>bach_133さん
こんにちは
USBが認識されないなら、FAT32でフォーマットしてみてはいかがですか?
書込番号:25712165 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>プローヴァさん
USBは認識しています。スマホで撮った写真や動画は再生できるので。
書込番号:25712344 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>bach_133さん
USBは認識されるのですね。
であれば、下記に再生できる動画形式が載っていますので、それに沿ったファイルになっているか確認してください。ファイルが出てこないとのことなので、ファイルの拡張子が間違っている可能性がありますね。
https://helpguide.sony.net/tv/ijp1/v1/ja/04-01-03_03.html
形式に沿ったファイルであるにも関わらず再生できない場合は、ソニーに問い合わせる方法もありますが、元々この手の再生機能は全てのファイルには対応していないと注釈付きなので、ちゃんとは聞いてもらえないかも知れません。
書込番号:25712424
1点

>プローヴァさん
返信ありがとうございます。解決しました。VLC for androidをインストールしたら再生できるようになりました。
書込番号:25713269
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





