SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(145926件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15753スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/07/08 00:43(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > KLV-15SR1 [15インチ]

現在VAIO GR9/Kを使用しています。これにテレビチューナーを購入してテレビ視聴を行うか、KLV-15SR1を購入するか迷っています。GR9/KでもKLV-15SR1でテレビ視聴時の画質は同じなのでしょうか。

書込番号:818349

ナイスクチコミ!0


返信する
これはいい!さん

2002/07/21 20:10(1年以上前)

今日、KLV-15SR1を買いました。
我が家には旧型アクオス13インチもありますが、画質がぜんぜん違いますね。ドットがぜんぜんわかりません。アクオスはドットがわかります。

以前、パソコン(Macですが機種が違う3台に)にチューナをつけて見ていましたが、きれいさ、スムーズさ等では到底純粋なテレビの画質にかないません。
きれいな画像で見たいのならば、KLV-15SR1の購入をお勧めします。

書込番号:845430

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ありがとうございます。

2002/07/06 23:14(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > KLV-15SR1 [15インチ]

ご返答いただいて有難うございます。
なかなか評価いいみたいですね。
使用環境についてお聞きしたいのですが、
ベットの枕元とかキッチンとかちょっとしたところ
に使われる方が多いのでしょうか?
あと今更ながらくだらない質問なんですが、
アクオスのように付属品を購入して無線で
見ることはできないのでしょうか?
アンテナの差込み口がない部屋なもので。

書込番号:816001

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 puipuiさん

2002/07/06 23:22(1年以上前)

返信する場所を間違ってしまいました。
慣れないもので・・・。

書込番号:816015

ナイスクチコミ!0


Kenc1jさん

2002/07/19 23:06(1年以上前)

部屋をあちこち持ち歩くならエアボードも考えてみてはどうですか?
無線で飛ばす場合ですが、電子レンジの影響を受けますよ。
アクオスを比較されているようですが、別物と考えたほうが良いでしょうね。スペックが全然違います。

書込番号:841763

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どうですか?

2002/06/28 02:02(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > KLV-15SR1 [15インチ]

KLV-15SR1の購入を検討中でして、お持ちの方に
使い心地についてお聞きしたいです。
私自身、お店に行ってシャ−プ・アイワ・パナソニック等と
画質・デザイン等で見比べたところ、
この機種が一番良い気がしました。
裏のデザインもすっきりしていたのもよかったです。

しかし、SONY製品は他社より高いので、
やはりアクオスにしようかと迷っております。
そこで、ここが良い・悪い(特にこっち)等
使ってみて初めてわかることなどもしあれば
教えていただきたいです。
宜しくお願い致します。

書込番号:797831

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/06/29 06:45(1年以上前)

これって、PC用の高精細パネル使用しているから高くても仕方がないとは思いますが

書込番号:800036

ナイスクチコミ!0


Kenc1jさん

2002/06/30 16:45(1年以上前)

シャープがVGAに対してソニーのこのモデルはXGAです。あと、D端子があるのが差別化ですが・・・。 スペックを比べてみればその値差も納得いくと思いますよ。ソニーはシャープの大衆路線に対して高スペックで液晶市場に参入です。 なにせ後発ですから。(笑

書込番号:803206

ナイスクチコミ!0


クックドゥードゥードゥーさん

2002/07/05 16:55(1年以上前)

私は¥86000弱(送料・税込み)で購入しました。
デザイン、スペック、価格等ほぼ満足しています。
液晶はどうしても「にじみ」がつきものですが、電気屋で見比べた限り
一番きれいだったのでこれに決めました。
リモコンの使いがっても結構良いですよ。

書込番号:813120

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください!

2002/06/20 10:46(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > KLV-17HR1 [17インチ]

スレ主 バッティストゥータさん

KLV−17HR1ってパソコンのモニター代わりに使用することはできるのでしょうか?

書込番号:782296

ナイスクチコミ!0


返信する
nleさん

2002/06/21 01:15(1年以上前)

パソコンのモニターとして使う時に、どのくらいの画質を期待しておられるのかによります。
D4端子対応のスキャンコンバータかビデオカードからつなげば、そこそこのレベルかと思います。
パソコンもきちんと見たいのであれば、SDM-N51AVかPED-W17Mの方がよいでしょう。

書込番号:783662

ナイスクチコミ!0


スレ主 バッティストゥータさん

2002/06/21 23:46(1年以上前)

わかりました!ありがとうございます!

書込番号:785220

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

バックライトの寿命は?

2002/06/12 21:50(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > KLV-17HR1 [17インチ]

スレ主 サラダ姫さん

バックライトの寿命はどれくらいなのでしょうか?シャープの製品で60000時間、アイワの製品で45000時間、パナソニックの製品で20000時間ぐらいだと(間違いでしたら申し訳ありません)、他の人の書き込みで読んだのですが、ソニーの製品はどれくらいのものでしょうか?また、バックライトの交換はできるのでしょうか?

書込番号:768423

ナイスクチコミ!0


返信する
YOSIHIROさん

2002/06/15 10:16(1年以上前)

バックライトは勿論交換出来ると思います。
また、ライトの寿命ですが、2万時間以上はあると思います。
たとえばライトの寿命が2万時間としても、1日5時間使用で楽に10年以上は持つ計算なので、あまり気にする必要はないんじゃないでしょうか。

書込番号:773155

ナイスクチコミ!0


マク度(大坂)さん

2002/06/23 10:12(1年以上前)

バックライトの交換は一般の人では無理です。

書込番号:787955

ナイスクチコミ!0


Y2Kさん

2002/06/28 22:12(1年以上前)

パナソニックの液晶テレビのバックライト寿命は60000時間です。世界の松下がシャープやアイワに負けるといったような誰もが考え得ない発言はよしましょう。「サラダ姫」さん、もっと勉強してドレッシングをかけてから発言しましょうね。

書込番号:799232

ナイスクチコミ!0


01号さん

2003/01/28 15:41(1年以上前)

(間違いでしたら申し訳ありません)って書いてあるじゃないですか。
いちいち人の間違いを指摘していたらいい情報交換なんてできませんよ

書込番号:1255817

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

あっと、追加質問です。

2002/06/11 16:15(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > KLV-17HR1 [17インチ]

スレ主 jj.coolさん

現在ワイヤレス環境で液晶TVにシャープの純正のワイヤレス受信器を付けて、ビデオ等を観賞していますが、この器具を17HR1で使用することは可能なのでしょうか?

書込番号:765986

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング