SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(145899件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15751スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

これって故障でしょうか??

2004/12/18 16:50(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]

皆さんにお尋ねします。

画面に映像が映っていない時に”ぼやっと”白く光っているのですが
これって故障なんでしょうか?
3箇所くらいがムラのようになっています。
普通に見ている時は気にしないのですが
DVDなどで暗い映像になると気になります。
まだ買ったばかりなので、もし故障ならば修理をお願いしょうと思っています。
ご存知の方がおられましたら、教えて下さい。

書込番号:3650439

ナイスクチコミ!0


返信する
P016さん

2004/12/18 18:18(1年以上前)

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=3564718
↑ というのがありましたが、その後は不明です。

ココで「大丈夫!問題なし!」といわれても、とっても高い買物だし、
そのまま我慢して使用するのは精神衛生上よくありませんよ。
はやくソニーのサービスを呼んで診てもらうことをお勧めします。
買ったばかりなら修理じゃなくて交換してもらいましょう。

(その後どうなったかも報告してもらえるとうれしい)

書込番号:3650816

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazbonさん

2004/12/18 18:56(1年以上前)

P016さん、早速ありがとうございます。
教えていただいたURLとっても参考になりました。
私も全く同じ状態です。

P016さんの言うとおり、安い買い物でなく、それも買ったばかりなので交換してもらうように言ってみます。

またココで報告します。
ありがとうございました。


書込番号:3650967

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazbonさん

2004/12/20 23:52(1年以上前)

先日の画面に出る光のムラの件ですが
ソニーのサービスの方に来ていただき見てもらったところ
即、初期不良と言う事で交換してもらう事になりました。

書込番号:3663184

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

センタースピーカー

2004/12/18 02:07(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L26HVX [26インチ]

スレ主 気になる液晶さん

センタースピーカーとして使用しようと思うんですが、
ザーーという音がずっとなっています。一応アンプから音は鳴るんですが、静かなシーンでは結構気になります。
センターとして使用するのは外部入力のみなんですが、普段のテレビ
放送視聴時にはそのような音は聞こえません。
アンプの電源が入っていない状態でも切り替えただけで鳴るので、ノイズが原因ではないような気がします
これが正常でしょうか?
センターの音量は、+10で標準では音は小さくなりますが気になります
どなたかよろしくお願いします。

書込番号:3648106

ナイスクチコミ!0


返信する
P016さん

2004/12/19 19:21(1年以上前)

センタースピーカーとしては使ってないんですが、ご参考まで...

何も繋いでない状態でセンタースピーカーに切り換えてみました。
音量が標準のとき、スピーカーに耳を近付ければかすかに「ザーー」と
聞こえます。+10にしても、それなりに大きくなりますが、近付かないと
聞こえないレベルです。最大にすると、2メートルぐらい離れていても
なんとか聞こえます。

「そんなレベルじゃない」という場合には、試しにセンタースピーカーの
ケーブルをHVXから外してみてください。ケーブルがノイズを拾っている
こともよくありますよ。

書込番号:3656443

ナイスクチコミ!0


スレ主 気になる液晶さん

2004/12/20 01:05(1年以上前)

P016さんありがとうございます。
今日、買った店の展示品で確認したんですがやはり鳴っていました。
P016さんのでもなるということなのでやはり仕様ということで
すかね。ケーブル外すと少し小さくなたような気はします。
ソニーに電話したんですが混んでいてつながらず、また時間があるときに聞いてみようと思います。(メールも未だ返事なし)
製品には、視野角とこのセンタースピーカー以外、満足しているので、
仕様ならば、あきらめられます、ありがとうございました。

書込番号:3658753

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

KDL-L32HVX 購入!!しかし・・・

2004/12/17 23:09(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L32HVX [32インチ]

スレ主 tomono1229さん

KDL-L32HVX が来週に配送決定しました。このページを見ながら散々検討した結果なのですが、やはり私には理解しきれない事が多々あり・・・申し訳ない。教えていただきたいです。まず私は現状イッツコムで地上波放送も見れる環境にあります。パススルーになったとの書き込みを見てひとまずHVXで対応OKは確認しました。ただデジタル放送の録画についてどうしても不明・・・。結局あの画質で録画する事は可能なのでしょうか?(VRP-T5を検討中)またPCもつないでいる(23インチ液晶のバリュースターPC-VT9008D)のですが、画面のサイズに関して過去の書き込みがありましたが、結局私がHVXにつなげると全画面では表示されないのでしょうか?まだまだ色々あったのですが、ひとまず分かりやすく教えては頂けないでしょうか・・・。宜しくお願いします。

書込番号:3647215

ナイスクチコミ!0


返信する
Akimanさん
クチコミ投稿数:16件

2004/12/18 10:30(1年以上前)

HVXに限らず、PC-VT9008Dには「本機のDVI端子は添付のディスプレイのみ動作確認を行っております。」「I/Oプレート部に搭載されているアナログコネクタはご利用いただけません。」とあり、ほかにS端子、D端子、コンポジットなどの出力端子も見当たらなさそうなので、外部モニターは使用できないように思えます。
他のPCであれば、使用したい出力端子を教えてください。

書込番号:3649012

ナイスクチコミ!0


Tomono1229さん

2004/12/18 12:14(1年以上前)

ちょっとドキドキしながらNECに確認したところ、NEC以外のモニターの動作確認をしていないだけで、基本的に特殊な信号を出している訳ではないので・・・との返答でした。通常であれば接続はできると思いますが・・・との事でした。ドキドキです・・・

書込番号:3649405

ナイスクチコミ!0


Tomono1229さん

2004/12/18 12:19(1年以上前)

追加ですが、基本アナログケーブル(変換ケーブル)は購入済みです。ただ、日本ビクターからのケーブル(デジタル?)も見つけたので、これで使えるのであればこれも使ってみたいとは考えています。

書込番号:3649428

ナイスクチコミ!0


P016さん

2004/12/18 19:10(1年以上前)

ビクターのHDMI-DVIケーブルを紹介している人がいるみたいですが、
それを使ってうまくいったという報告は見たことがありません。

あたりまえですが、出力側と入力側の扱える映像形式が一致しないと
絵がでません。特にDVIでは出力側が入力側の扱える映像形式を事前に
チェックして、ダメなときには信号を出力しないようになってます。
VGA以外はTV系とPC系で定義されている映像形式が異なるので、
ビクターのケーブルを使っても絵は出ないと思われます。

とはいえ、お金と時間があり余っているなら、実験して報告して
いただけると喜ばしいと思います。可能性はとっても低いですが、
お持ちのPCはTV系のDVIもサポートしているかもしれません。

書込番号:3651019

ナイスクチコミ!0


HVX検討中さん

2004/12/18 19:50(1年以上前)

もしデジタル放送を録画したいのでしたら、
i-Linkが搭載されているレコーダを購入することですね。現状ではi-Link接続を推奨していますので。
D-VHSか、i-Link搭載のHDDレコーダーが有力ですかね。

書込番号:3651178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:5件

2004/12/18 21:10(1年以上前)

録画機はハイビジョン録画が必要かどうかという点が一番大きな分かれ道かと思います。

ハイビジョン録画をあきらめれば、かなり選択肢が広がりますが、ハイビジョン録画をしたいとなると、いきなり選択肢が狭まります。
SHARPとHITACHIが出している機種はHDDにはハイビジョン録画できるけど、DVDに残すことができません。
ブルーレイはSONY・Panasonic・SHARPからでていますが、今後出る予定の再生専用ディスクに非対応だったり、HD DVDとの規格争いもありうかつにおすすめできないと思います。
DVHSは価格も安いけど、テープメディアのため操作性がいまいちです。
RECPOTのようなものもありますが、一時録画専用なので保存には向きません。

しかも、デジタル放送のCPRMに対応していない機器があり、将来他形式に買い替えた際にもデジタルで無劣化コピーができない可能性があります。

現在は、ある程度の割り切りが必要で、誰にでももれなくお勧めできる機材は金に糸目をつけないような人だったとしてもないです。

書込番号:3651531

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomono1229さん

2004/12/18 22:40(1年以上前)

VGA以外はTV系とPC系で定義されている映像形式が異なるので、
ビクターのケーブルを使っても絵は出ないと思われます。
→どうやら書き込みを見ると、画像は出るが小さいらしいですね・・・

可能性はとっても低いですが、
お持ちのPCはTV系のDVIもサポートしているかもしれません。
→素人的な意見ですが、現在の23インチ液晶ではフル画面(当然ですが)なので、せめてこの大きさには出てくれるのかな・・・なんて・・・

i-Link搭載のHDDレコーダーが有力ですかね。
→これもまた申し訳ないです・・・i-Link付きのHDDレコーダーですが、DV入力用なんて書いてあるものでもOKなのですか?

本当に一生懸命色々見てるのですが、まだまだ未熟ですみません。みなさんありがとうございます。もう少し皆さんの意見が必要かもしれません。宜しくお願いします。

書込番号:3652041

ナイスクチコミ!0


HVX検討中さん

2004/12/19 08:30(1年以上前)

>i-Link搭載のHDDレコーダーが有力ですかね。
>→これもまた申し訳ないです・・・i-Link付きのHDDレコーダーですが、>DV入力用なんて書いてあるものでもOKなのですか?
上記内容の件ですが、
「DV入力-IEEE 1394 規格Firewire, i.Link 完全準拠。」
という意味があります。よって問題ないと思います。

書込番号:3653784

ナイスクチコミ!0


P016さん

2004/12/19 11:53(1年以上前)

i.LINKもPCと違っていろいろややこしいです。

DVDレコーダーの「DV入力」端子はビデオカメラ専用だったりするのでダメです。
↓ こんなのがあります。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=3586226

もう既知かもしれませんが、VRP-T5のかわりにパイオニアのDVR-720H-Sが
使えたという報告があります。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=3436790
その後どうなったのかわかりませんが...

書込番号:3654488

ナイスクチコミ!0


Akimanさん
クチコミ投稿数:16件

2004/12/20 00:23(1年以上前)

>全画面では表示されないのでしょうか?
アナログRGBであれば
1280*768を1366*768に引き伸ばせば全画面表示できます。

ストリーミング動画などは、S端子やコンポジットの方が
ある意味では綺麗です。

HDMIについてはDVIからの変換は無理そうです。

書込番号:3658506

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomono1229さん

2004/12/20 01:03(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
やはり・・・つないでからのお楽しみといった感じですね。
ひとまずつないだ結果をご報告いたします。
ちなみに録画に関しては、パイオニアの920Hとやらが良いとの書き込み
を見ました。私と同じくイッツコムの方もいらしたようなので、ちょっとそっちの線で録画を検討する事にします。

書込番号:3658745

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomono1229さん

2004/12/21 12:03(1年以上前)

本日めでたくHVXが我が家に到着!気にしていた画面の映りも左右が少々切れる程度で全く問題なし。今まで心配したのが何だったのか・・・。とにかく大満足です。後はデジタル放送の録画のみです。これが出来ればもう完璧です。皆さんまた何かありましたら書き込みしますので宜しくお願いします。

書込番号:3665049

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

5.1chサラウンド音声出力はあるか?

2004/12/17 17:28(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]

スレ主 yk65さん

お尋ねします。普通のAVアンプで5.1chサラウンドは視聴可能でしょうか?音声出力端子が備わっているでしょうか?光音声出力は有るようですが、5.1ch用のアナログ音声出力端子は有りますか?ホームページの仕様を見た限りではないように思ったのですが。宜しくお願いいたします。

書込番号:3645916

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2004/12/18 01:17(1年以上前)

「普通のAVアンプ」とは何のことでしょうか?
たとえばメーカー機種名を具体的に挙げられますでしょうか。

私の感覚では、「普通のAVアンプ」なら光音声入力と
MPEG AUDIO AACデコーダを内蔵していますから、テレビに
光音声出力端子さえあれば5.1CHサラウンドは可能だと
思うのですが。

書込番号:3647943

ナイスクチコミ!0


スレ主 yk65さん

2004/12/18 08:28(1年以上前)

説明不足ですいませんでした。私の使用しているAVアンプはヤマハのDSP-AX2でACCデコーダーを内蔵していない機種です。5.1ch用のアナログ音声出力端子がないと5.1chサラウンドは聞けない機種です。

書込番号:3648629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2004/12/18 11:48(1年以上前)

それだったらAACの5.1CHは再生できませんね。
BSデジタル放送開始のころ発売されたテレビですと、アナログ5.1CH出力を持っていた機種も少数あったのですが、今は「AVアンプにAACデコーダがあるのが当たり前」の時代になってしまったので、アナログ5.1CH出力のあるテレビは多分ないと思います。
ヤマハが繋ぎで発売した単体AACデコーダの中古でも探すか、安い対応のAVアンプを買い足すしかないでしょう。

書込番号:3649312

ナイスクチコミ!0


スレ主 yk65さん

2004/12/18 12:18(1年以上前)

有難うございました。現在、SONYの5.1ch用アナログ音声出力のあるデジタル・チューナーを使っているので、サラウンド音声で聞くときにはそちらを使って聞きく様にしたいと思います。

書込番号:3649421

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

横浜近辺で・・・

2004/12/17 15:11(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]

スレ主 あ゛ょーさん

安値で出ている お店って御存知ありませんか?
当方瀬谷区在住なので、町田・相模原も圏内です。
宜しくお願い致します。
ちなみに、近所の『にゃまだでんき』では
45万+P20%でした。

書込番号:3645576

ナイスクチコミ!0


返信する
最新安値情報さん

2004/12/17 21:59(1年以上前)

以下の書き込み情報をお読みになって、その店にぶつければ、必ず安くなります。再度挑戦あれ。

書込番号:3646816

ナイスクチコミ!0


スレ主 あ゛ょーさん

2004/12/18 00:18(1年以上前)

最新安値情報さん
返信ありがとうございます
過去の書き込みから抜粋して引き合いに出した所
近隣の店舗での値段なら参考にしますが
埼玉じゃー参考にならないよ
と一笑されてしまったわけですよ
どうぞ皆様のお力を拝借させていただきたく
お願い致します。

書込番号:3647644

ナイスクチコミ!0


つるつるやさん

2004/12/18 13:34(1年以上前)

本日、川崎ヤマダで購入。
表示価格は508600円(21%還元)でした。
大宮店の価格432800円(20%還元)を出して再交渉したところ
相談時間は結構かかりましたが、なんとかOKとの事でした。
店員さんはたしか、12ch「ガイヤの夜明け」に出てた
売上日本一の営業マンだと思います。
こちらのワガママも色々と聞いてくれてとても好感が持てました。
ここの掲示板には本当にお世話になりました。
情報を提供してくださった皆様(特に最新安値情報さん)
本当にありがとうございました。

書込番号:3649710

ナイスクチコミ!0


ゆめこちゃんさん

2004/12/19 00:26(1年以上前)

ちょっと遠いかもしれませんが関内のコジマで今日¥432000のポイント20%で購入しました。現金だと\367000で15%引きでしたが、台をポイントから出していいという事でポイント付きで買いました。店員の対応もよくて、なかなかいい感じでしたよ。来週中には搬入予定です。楽しみです〜

書込番号:3652717

ナイスクチコミ!0


スレ主 あ゛ょーさん

2004/12/19 07:51(1年以上前)

つるやつるやさん
ゆめこちゃんさん
貴重な情報を有難う御座います。
もう少し値下がりを期待するのは欲張りでしょうか(;^□^)あはは…
それとも、ぼちぼち買いなのかなぁ・・・

書込番号:3653703

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PCの映像が・・・

2004/12/17 00:44(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L32HVX [32インチ]

スレ主 モーリス1968さん

PCに保存してあるAVIファイルをベガ(32HVX)で見ようと、ケーブルを購入しました。
早速つないで見ると、通常のPCの画像(インターネットなど)は見れますが、AVIファイルの映像は見れません。(WMP10です)
なぜだか教えてください。

書込番号:3643809

ナイスクチコミ!0


返信する
Rim_d2rさん

2004/12/17 02:58(1年以上前)

S端ですかね?PC側の設定でオーバーレイ表示にしてみてください。

書込番号:3644239

ナイスクチコミ!0


スレ主 モーリス1968さん

2004/12/17 07:31(1年以上前)

大変お世話になりました。解決しました。
診られた時は感動です。

書込番号:3644437

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング