SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(145862件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15748スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

画面と音声ノイズについて

2004/09/19 11:34(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L32HVX [32インチ]

スレ主 悩んでHVX32さん

チャンネル移動の際に、ノイズが画面と音声から出ます。「ザーッ」
異常なのですか?ちなみに36万+10%(ポイント)←これでスタンド買った。安かったのかな?

書込番号:3284183

ナイスクチコミ!0


返信する
HVX26さん

2004/09/22 12:40(1年以上前)

私もです。私はHVX26を購入しましたが。
しばらく電源を切っておいた後、電源を入れてチャンネル
を変えるとノイズが走り、雑音がします。
初期不良ですかね?

書込番号:3298043

ナイスクチコミ!0


HVX32の2さん

2004/09/22 13:38(1年以上前)

私のも同じ症状です。
販売店で、セット交換してもらう予定です。
結果は、後で報告します。

書込番号:3298184

ナイスクチコミ!0


HVX26さん

2004/09/23 16:35(1年以上前)

よろしくお願いします。

書込番号:3303012

ナイスクチコミ!0


スレ主 悩んでHVX32さん

2004/09/23 18:12(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。同じ症状の方が他にもいるとは・・・
新製品だけに心配です。明日には買ったばかりのDVDを売って手に入れたPSXまで手元に来てしまいます。PCもバイオ。 頼むぞSONY!!HVX32の2さん続報待っています・・・HVX26さんがんばりましょう。

書込番号:3303376

ナイスクチコミ!0


HVX32その3さん

2004/09/24 16:00(1年以上前)

私も先日購入し、同症状が出ておりましたが、本日ソニーより連絡があり、原因がわかっているため11月初旬までに対策をするとのことです。対策はバージョンアップとしてリリースする予定で対策ソフトがダウンロードされるそうです。以上、報告まで。

書込番号:3307329

ナイスクチコミ!0


スレ主 悩んでHVX32さん

2004/09/25 09:43(1年以上前)

レス主です。HVXその3さんありがとうございます。有力情報ですね。PSX状態ですね。実はPSXでも悩んでいます。SONYさん色々悩ませてくれますわ。バージョンアップと言うと聞こえ良いですが、我々はモニターじゃなく、高い金額出して購入しているんですから、製品化する前にどうにかしろと言った思いです(怒)そのうち燃える商品とか出るんじゃないのかと不安になります。第2の三菱自動車?
広告戦略は派手ですが、見掛け倒しでがっかり。バージョンアップ→在宅リコール??

書込番号:3310668

ナイスクチコミ!0


えすいー128号さん

2004/09/29 11:10(1年以上前)

ファーム書き替えてなおるんだから、ハードじゃなくソフトのバグでしょ? 三菱と一緒にしたらメーカーがカワイソウだよ。三菱はハードの不良なんだから。それをいったら、マイクロソフトは?て言うことになる。むしろ、ソフトの書き替えで対応するというのは良心的かと思いますよ。普通は、メーカーは黙って改良してしまいますから。

書込番号:3328513

ナイスクチコミ!0


スレ主 悩んでHVX32さん

2004/09/30 12:48(1年以上前)

私の言いたいのは原因がわかっているなら、それなりの対応をして欲しいということです。マイクロソフトとでは比べて失礼だと思います。話の次元が違います。今回のケースは初歩的な「見る」部分に関してで、1チャンネル固定の人は居ないはずですから、必ずチャンネル変更する訳ですからね。問題にした人は交換・対応。気にしない人はそのまま。発表すれば騒ぎになる。この商品を買った人は、いらいらしてますよ。先が見えませんからね。みんな迷って悩んで買っているんですよ。ダメなら次と言うほど安くも無いですし。耳障りなんですよあの音!目障りな画面! 貧乏人はダメですかね・・・みんな画質にこだわっているわけですから・・・あれは無いでしょう。

書込番号:3332729

ナイスクチコミ!0


えすいー128号さん

2004/10/05 15:26(1年以上前)

貧乏は…という発言がどこから出てきたのか全く見当もつきませんが、画質を…と考えるのなら、諦めざるを得ないでしょう。あのGUIを見るとそう思います。あれをバグ無しで出荷できたら神業でしょう。もうそろそろこの種の家電はハードとソフトで考えるべきでしょう。それがイヤならハードガチガチの製品にされることお薦めします。一番売れてる液晶テレビなんかはそうですよ。

と、かなり皮肉混じりに書いてしまいましたが、ソニーの場合、PSXのスタート時がそうであったように、明らかにソフトとハードは別という、もうそういうスタンスに立っているんではないでしょうか。

余談になりますが、マイクロソフトと一緒にしたら…と書かれましたが、私からするとあっちのほうがよほどタチが悪い。ただ、知らないとわからないことなので、ほとんどの人は、それを安定性くらいとしか認識していないからそう感じないだけなんですよ。極端な言い方すると、個人情報垂れ流してしまうわけですから、タチ悪いですよ。

よほどの特殊なものでないかぎり、ソフトのバグは合法的不良というのが、今の業界の標準です。ソニー以外のメーカーも今後はこういう形をとりだすと思いますよ。

別に、悩んで32HVXさんの言ってることを否定している訳ではなく(かなり否定的な書き方をしていますが…m(__)m)、メーカーに求めるだけでなく、我々、消費者も考えなければいけない話ではないかといいたいだけです。良くしろ、安くしろ、早くしろではダメでしょう。

書込番号:3351410

ナイスクチコミ!0


take36さん

2004/10/07 23:40(1年以上前)

アナログ地上波をメインに見るとは思っても見なかったんでしょうな

書込番号:3360206

ナイスクチコミ!0


悩まないさん

2004/11/01 21:09(1年以上前)

ソフトの書き替えで対応するというのは今や常識です。この程度のことはどのメーカーでも日常的ですよ。

書込番号:3448848

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信21

お気に入りに追加

標準

デジタル見れません。教えてください。

2004/09/18 16:24(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L32HVX [32インチ]

スレ主 おにぎり126号さん

本日、届きました。
オークションにて294000円+税+スタンドでした。
配線を終えてみるとデジタルはまったく見れません。
アンテナレベル0です。
UHFのアナログは見れています。
近所の電気屋も見れていました。
私は電気に詳しくないので分かりません。
対処をご指導ください。お願いします。

書込番号:3280558

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2004/09/18 17:30(1年以上前)

文面から失礼ながらお持ちの技量を推察すると
電気屋を呼ぶのが最も早いと思います。

書込番号:3280770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2004/09/18 18:07(1年以上前)

>配線を終えてみるとデジタルはまったく見れません。
BSデジタルなのか、地上デジタルなのか、110度CSなのか。
それとも全部なのでしょうか、そもそも視聴出来る環境があるのでしょうか。

書込番号:3280916

ナイスクチコミ!0


スレ主 おにぎり126号さん

2004/09/18 18:18(1年以上前)

すいません。まったくの素人でして・・・
地上波の件です。
UHFのアンテナは以前からついておりました。
地上波デジタルの電波はすでにきています。
総務省の地上波デジタルなんとかに確認しました。

書込番号:3280969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2004/09/18 18:46(1年以上前)

地域によってアンテナの向きを変える必要があるそうです、そちらはどうですか。

http://www.d-pa.org/faq/view_q3.html

書込番号:3281090

ナイスクチコミ!0


スレ主 おにぎり126号さん

2004/09/18 19:47(1年以上前)

だいたいの向きは東京タワーに向いております。
30度は誤差範囲と聞いております。
しかもレベル0というのはどうゆうことなのですか?
なにか問題があるのでしょうか?

書込番号:3281326

ナイスクチコミ!0


安和さん

2004/09/18 20:18(1年以上前)

UHFアンテナでも受信できるものと出来ないものがあるみたいです。

書込番号:3281447

ナイスクチコミ!0


真也バスさん

2004/09/18 20:34(1年以上前)

アンテナを接続したか??

書込番号:3281511

ナイスクチコミ!0


スレ主 おにぎり126号さん

2004/09/18 21:23(1年以上前)

UHFアナログは見れているので接続はされています。
使えないアンテナの判別方法はあるのでしょうか?

書込番号:3281735

ナイスクチコミ!0


take36さん

2004/09/19 02:29(1年以上前)

UHFアナログが見れてしまっているってことはアンテナの向きがおかしい
UHFは指向性が高いので向きにはシビア

書込番号:3283104

ナイスクチコミ!0


真也バスさん

2004/09/19 11:41(1年以上前)

>だいたいの向きは東京タワーに向いております。
>30度は誤差範囲と聞いております。

これがあやしい

書込番号:3284219

ナイスクチコミ!0


えーっとですねさん

2004/09/19 18:39(1年以上前)

このテレビを持っていませんのであくまで推測なのですが、私の所有しているものでは、地上アナログと地上デジタルのアンテナ入力は別なんです。ですから、地上アナログが見れていても、地上デジタルのアンテナ入力にもささないと地上デジタルは見れないんです(もし、さしているならごめんなさい)。
あと、アンテナの向きは結構シビアです。10度くらいの違いでもレベル全然違います。

書込番号:3285446

ナイスクチコミ!0


大いなる愛よ夢よさん

2004/09/26 23:43(1年以上前)

ベランダアンテナですがレベルこそかわれど左右170度くらい
ふっても見えますよ。うちでは南につけるだけで見れるよ。

書込番号:3318553

ナイスクチコミ!0


大いなる愛よ夢よさん

2004/09/26 23:46(1年以上前)

誤 左右 170度
正 左右 85度です。ほぼ真西から南そして真東まで
みれます。180度はベランダでは調整できないので 汗

書込番号:3318568

ナイスクチコミ!0


えーっとですねさん

2004/09/27 18:43(1年以上前)

そうですか。うちはベランダが北向き(東京タワーは南西)なうえに、東京タワー方面に大きなビルがあるんです。全局映っているのが不思議なくらい(笑)。
おにぎり126号さんは地デジ見れたのかな?

書込番号:3321071

ナイスクチコミ!0


スレ主 おにぎり126号さん

2004/09/27 21:27(1年以上前)

ご意見、ありがとうございます。
先日、近所の電気屋に行きました。店主のおじいちゃんが見に行くと言うので来てもらいました。
電波の強さを測り、10分くらい何かをしていました。
結局アンテナを替えろとのことでした。見積もり6万円。
見積もり出張費5000円取られました。
しかしアンテナ交換は自分で出来るので、大手電気屋で購入。
しかし見れません。当方、千葉県在住。
アナログにてMXテレビ等は映っておりますので方向は正しいのでは?
デジタルアンテナレベル0です。
おじいちゃんにやってもらえば映ったのでしょうか?

書込番号:3321777

ナイスクチコミ!0


スレ主 おにぎり126号さん

2004/09/27 21:45(1年以上前)

再度すいません。
電気屋の見積もりにはアンテナ+取り付け費+配線材料と書かれています。
価格にも不信感を感じ、しかも映らなくても保障はしない。との事で自分でつけました。
ちなみにアンテナを替える前からMXテレビは映っていたのですが・・・
当方地域はMXテレビの範囲外です。

書込番号:3321908

ナイスクチコミ!0


ぴりんもさん

2004/10/02 13:55(1年以上前)

典型的な貧乏人のパターン。
オークションで購入して設置に四苦八苦。

いままで設置に費やした時間を金額に換算したら
近所の電器屋で買うのと変わらないどころかオーバー(笑)

素直に電気屋に頼んで駄目だったら諦めることですね。

見積金額に不信感って自分で配線すらできないあなたに
適正金額が分かるわけないじゃないですか(^^;

書込番号:3340331

ナイスクチコミ!0


abubuさん

2004/10/04 16:45(1年以上前)

チャンネルスキャンは当然しましたよね?

書込番号:3347930

ナイスクチコミ!0


take36さん

2004/10/07 23:34(1年以上前)

いつからMX(アナログ)が東京タワーから電波を出すようになったんだか…
向きを間違ってんだよ。

書込番号:3360167

ナイスクチコミ!0


早く地デジ見たいさん

2004/10/08 11:37(1年以上前)

MXテレビは東京タワーから14CHで送信されています。
但し、お住まいの地域によっては中継局で周波数を変換している様なので、↓を見て確認して見て下さい。
http://www.mxtv.co.jp/jyushin/index.html

また、地デジの受信ですが、関東圏ではアナアナ変換が完了していない事などから、東京タワー北側は送信ビームをかなり絞って運用されています。
以下のサイトでお住まいの地域が受信可能エリアか確認されては如何でしょうか?
http://www.d-pa.org/

書込番号:3361518

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

電源オンの反応

2004/09/17 22:31(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]

スレ主 念願の液晶買いました!!さん

念願の初の液晶テレビを買いました!
薄型テレビを買うのは初めてなのでとても満足しております。
液晶パネルがサムスンだとか日立だとか騒がれていますが
私みたいな素人にとってそんなことは気にならないくらい画面が奇麗でしたよ

ところでリモコンで電源オンボタンを押してから実際に画面がつくまでに
7秒ほどかかるのですが液晶テレビというのはそういうものなのでしょうか?

書込番号:3277591

ナイスクチコミ!0


返信する
太聖くんさん

2004/09/20 10:34(1年以上前)

液晶TVに限らず デジタル放送の場合 システム上時間がかかるみたいです。アナログでしたら もう少し時間は短いと思いますが。

書込番号:3288736

ナイスクチコミ!0


スレ主 念願の液晶買いました!!さん

2004/09/24 22:58(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
たしかにデジタル放送だとチャンネル切り替えにも時間がかかるので
電源オンのとき時間がかかるのもしかたがないのですね。勉強になりました。

書込番号:3309145

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

双方向できません

2004/09/14 23:47(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L32RX2 [32インチ]

教科書とおり、スプリッター→秘話機能付き分岐→ベガとファックス付き電話に電話回線を接続していますが、デジ各局に登録しようとすると接続のエラーが出てしまいます。
どなたか対処方法をご存知の方教えてください。

書込番号:3265763

ナイスクチコミ!0


返信する
cosmojp2さん

2004/09/15 09:46(1年以上前)

契約の電話回線はNTTですか?

書込番号:3266956

ナイスクチコミ!0


スレ主 SAISOさん

2004/09/15 10:28(1年以上前)

cosmojp2さん 
ハイ、NTT(マイラインプラス)です。スプリッターで分岐して、片方はヤフーBB無線ランのモデムに接続しています。
PC/FAX/Telともまったく問題なく、使用できます。

テレビのメニューで電話の接続詳細設定もいろいろ試してみましたが、すべて接続エラーが出てしまいます。
昔のPCの接続設定のようです。
各局の双方向通信は自動的にKDDIにつながり、後から別途に請求が来るそうです。

書込番号:3267052

ナイスクチコミ!0


cosmojp2さん

2004/09/15 13:44(1年以上前)

モジューラ−−スプリッタ−−(ADSLモデム)
            |−分岐カプラ−−電話機
                   |−デジタルチューナ
で問題ないはずです。チューナ側の発信設定の、パルス・トーン種別があっているか?0発信になっていないか?を確認してみて下さい。

書込番号:3267567

ナイスクチコミ!0


スレ主 SAISOさん

2004/09/16 01:36(1年以上前)

ありがとうございます。
今、出張中なので、帰宅してからもう一度トライしてみます。

書込番号:3270403

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

結局画面表示は・・・

2004/09/14 15:25(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L32RX2 [32インチ]

スレ主 ラオーさん

過去スレでざっと見たのですが、この機種で映画とか見ても
字幕はちゃんと表示されますか?
画面の下に埋もれるような事になっちゃいますか?
教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:3263844

ナイスクチコミ!0


返信する
宇宙汰さん
クチコミ投稿数:3058件

2004/09/14 16:12(1年以上前)

ワイド画面の切り替えがあると思いますけど。。。VEGA

書込番号:3263946

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ファンはうるさくないですか?

2004/09/14 13:55(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]

スレ主 静音志向さん

この機種のファンはうるさくないでしょうか?
購入された方の静かな部屋でのファンの騒音の
気になり具合をレポートを聞いてみたいです

書込番号:3263634

ナイスクチコミ!0


返信する
ふっとぼおるさん

2004/09/15 09:43(1年以上前)

私も聞きたいなぁ。
映画とか沈黙したシーンで、どんなもんなんでしょうかね。

書込番号:3266952

ナイスクチコミ!0


静かですよさん

2004/09/15 21:24(1年以上前)

先日購入して映画を数本みてみましたがファンは静かですよ
右スピーカーの後ろあたりに大きな口径のファンが一つだけ
ゆっくりまわっていますのでテレビの裏にまわって耳を近づけない限り
ファンの音を感じることはないでしょう。
静かな場面のときも全然気になりませんでした。

しかし32Vだとちょっと物足りないと思って40Vにしましたが
でかいですわ。。(^^;)
映画見る分にはちょうど良いですがゲームをすると大きすぎて疲れますよ。

書込番号:3268989

ナイスクチコミ!0


ふっとぼおるさん

2004/09/17 21:53(1年以上前)

けっこう静かなようですね。
画面が何製かはともかく、
実際に見て画質に問題ないと思ったら買おうと思います。

書込番号:3277388

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング