SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(145857件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15748スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

普及型

2004/08/07 01:28(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]

スレ主 やすべー10さん

秋口には液晶テレビの普及型が各社から発売されるそうですが、値段はいくらぐらいになるんですかね?
記事を見ると驚きの価格としか書かれていないので気になって。今でさえかなり安くなってきて、明日にでも買おうと思っていたのですが、記事を読んでからは少し待ったほうがいいのかどうかで迷ってます。秋口とはオリンピック明けくらいなのかな。まさか十万円台ってことは...

書込番号:3115236

ナイスクチコミ!0


返信する
宇宙汰さん
クチコミ投稿数:3058件

2004/08/07 03:31(1年以上前)

32型ハイビジョンTVで10万台ならヘタすっとブラウン管より安いです

その辺を考慮してください

書込番号:3115418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:55件

2004/08/07 12:00(1年以上前)

こんにちわ,daredevilですσ(^^)。

とりあえず秋口に投入される日立とSANYOは下記のような感じですね。まだ完全には【1インチ=\10,000-】の壁を越えているものとは言いがたいですね。

「日立、Wooo7000シリーズのプラズマTV/液晶TV」
http://www.rbbtoday.com/news/20040805/17920.html

「繭をモチーフにした“つるるん”デザイン――三洋、プラズマ/液晶TV「CAPUJO」」
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0408/06/news071.html

それだったら下記キャンペーンなどを試した方が得だと思います。

「「液晶/プラズマTV、アテネ五輪だけ見て返品もOK」キャンペーン」
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0408/05/news082.html

「バイ・デザイン株式会社」
http://www.bydsign.co.jp/

「次の液晶テレビは“大画面で驚きの普及価格”――バイ・デザイン飯塚社長に聞く」
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0406/25/news007.html

また液晶でもプラズマでもない技術であれば下記がベターかと。

「LIVINGSTATION」
http://livingstation.jp/

「大画面TV競争の“ダークホース”――「リアプロ」の可能性 (1/2)」
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0404/13/news001.html

「ビクター、初のD-ILAパネル搭載リアプロTVを7月に北米で発売 −映像処理LSI「GENESSA」も搭載、国内導入は未定」
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040625/victor.htm

参考までに。

書込番号:3116223

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PCモニターとして

2004/08/06 21:13(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L23RX2 [23インチ]

スレ主 oguchiroさん

こちらの製品の購入を検討しているのですが、PCモニターとしても使えるレベルのものなのでしょうか。ご購入した方どうぞお教えください

書込番号:3114130

ナイスクチコミ!0


返信する
パソコンからさん

2004/08/23 00:38(1年以上前)

よく知らないんだが、パソコンから直結する端子は装備されていないんだが・・・
コンポーネント(D4)、RGB、S入力、普通のビデオ入力のみ。
DELLの17インチD4対応モニターよりはきれいだから、これらの入力端子でうまく行くのなら良いと思うのだが。

書込番号:3174083

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買いでしょうか?

2004/08/05 21:28(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]

スレ主 北国の優柔不断さん

北海道の大手家電量販店で一年ほど展示してたものが199800円で売っていました。価格には非常に魅力を感じるのですが、一年ほど使っているのがネックです。買いでしょうか?
プラス10万ほどだしてプラズマか新品の液晶買ったほうがよいのか悩んでます。

書込番号:3110859

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:55件

2004/08/06 07:10(1年以上前)

お早うございます,daredevilですσ(^^)。

せっかくですから下記キャンペーンなどを試してみては?

「「液晶/プラズマTV、アテネ五輪だけ見て返品もOK」キャンペーン」
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0408/05/news082.html

「バイ・デザイン株式会社」
http://www.bydsign.co.jp/

「次の液晶テレビは“大画面で驚きの普及価格”――バイ・デザイン飯塚社長に聞く」
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0406/25/news007.html

参考までに。

書込番号:3112272

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入しました

2004/08/04 01:46(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]

スレ主 KKKKKKKKKKKKさん

テレビ台合わせて330000円ちょいで買えました。(鳥取で田舎なので少し高いです)
テレビ台は名前忘れましたがガラスを結構つかっているもので定価28000円のものを15000円くらいにしてもらいました。
テレビ台は取り寄せで、届くのは8月10日です。ですのでまだテレビは家にはありません。
で、この掲示板を読むとこのテレビのアスペクト比は15:9なんですか?
16:9とくらべ、不便なところはあるのでしょうか?左右が切れるとか・・・・

書込番号:3105043

ナイスクチコミ!0


返信する
あさどんさん

2004/08/04 01:53(1年以上前)

左右は切れますが個人的には気になりませんね。
普通の地上波の時は影響ないです。
その分安いので良いと思います。

書込番号:3105056

ナイスクチコミ!0


ばやさん

2004/08/05 00:06(1年以上前)

私は素人なので、あまりわかりませんが、今日店員さんにRX2は15:9だけどHX2は16:9だといわれましたよ。正しいかわかりませんが、参考までに・・・

書込番号:3108122

ナイスクチコミ!0


NGOさん

2004/08/05 22:20(1年以上前)

このテレビ使用していますが、左右が切れているんでしょうか?
横というより縦ラインの帯がついて左右も見せている感じもします。

書込番号:3111106

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メモリースティック

2004/08/04 01:00(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]

スレ主 あちょさん
クチコミ投稿数:1227件

携帯電話は、auのW21Sを使ってます。
この携帯のメモリーは、メモリースティックDuo PRO です。
アダプターをつけると、こちらの液晶テレビに使えて、メモリースティックに動画を録画できるそうなのですが、実際にやってる人はいますか?
ベガでメモリースティックに録画した映像は、携帯W21Sで見れるそうです。
この機能連携ができるだけでも、ベガがいいかなと思います。
いかがでしょうか?

書込番号:3104900

ナイスクチコミ!0


返信する
あさどんさん

2004/08/04 01:27(1年以上前)

使ってみました。
W21Sいいですよね。
ベガで画質の設定もできるのですが、とてもきれいです。
電車の中でみるには、イヤホンは必須ですね。

書込番号:3104990

ナイスクチコミ!0


grouseさん

2004/08/17 17:04(1年以上前)

3008781の「ペっですから! 残念!」さんも書いていますが、メモリースティックへの録画は地上アナログ(と外部入力3)のみです。
デジタル放送の録画は、多分著作権的に躊躇しているものと思われ。
メニューの作りから推測して、チューナーソフトのバージョンアップで対応してくれるものと期待しています。

書込番号:3154123

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

画面の左右が切れる?

2004/08/04 00:57(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]

スレ主 あちょさん
クチコミ投稿数:1227件

気になるので、買う前に質問です。
画面の左右が2cmずつ狭く映るそうなんですけど、こちらの機種もそうなんですか?
野球を見るときの、画面四隅の文字とか切れることはないでしょうか?

書込番号:3104885

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング