SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(145832件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15746スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スピーカの接続について

2004/05/09 13:33(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > KLV-23HR2 [23インチ]

KLV-23HR2って5.1chホームシアターやアンプ+スピーカ等に接続することはできますか?
サイズ的に(23インチ)ホームシアターという感じではありませんが、DVDなどを見るときに重低音を強調したいと思ってるので。。。

よろしくお願いします。

書込番号:2788594

ナイスクチコミ!0


返信する
本末店頭さん

2004/05/18 16:50(1年以上前)

この機種はオーディオの外部出力端子ないです。残念。

・DVD→AVアンプ→テレビ
・外部チューナー→AVアンプ→テレビ

というように、AVアンプをかませる形で接続するのがベターでしょう。よってAVアンプは常時ONになるかと。

書込番号:2822609

ナイスクチコミ!0


スレ主 orzさん

2004/05/23 20:44(1年以上前)

大変参考になりました。
ちょうどAVアンプでいいなと思っているのがあったので、詳しく調べてみることにしますね。
ありがとうございました。

書込番号:2841728

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

イルミネーションについて

2004/05/07 12:20(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]

スレ主 athlon1002さん

はじめまして。本機使用の方に質問です。
購入して1週間ほど使用していますが、イルミネーション機能を
OFF設定にしているのに電源投入時とOFF時に数秒間点灯します。
使用中は消灯しているのですが・・・
これって普通なのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:2779883

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3366件

2004/05/07 23:23(1年以上前)

取説P313を見ればわかります。

書込番号:2782009

ナイスクチコミ!0


スレ主 athlon1002さん

2004/05/08 00:05(1年以上前)

どうせ買うならUXGAさん返信ありがとうございます。
確かに取説に載ってました・・・
ご丁寧にありがとうございました。

書込番号:2782295

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

液晶テレビとPCの接続

2004/05/04 18:30(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KLV-26HG2 [26インチ]

スレ主 syasetsu200さん

現在、IBM ThinkPad R30を用いているのですが、
この液晶テレビにPCの画面を、VGAケーブルなどで
接続する方法はありますでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:2768570

ナイスクチコミ!0


返信する
さんこうになれば???さん

2004/06/16 16:51(1年以上前)

VGAは、無理・・・!

DVIに変換して、接続をするように・・・!

書込番号:2928062

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

可能?

2004/05/04 01:28(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]

スレ主 とも22さん

こちらのモデルは本体とスピーカー部分を切り離すことは可能でしょうか?

当方、AVアンプに接続して使用する予定ですのでスピーカが切り離せればかなりすっきりするかと思いましたので・・

デザイン的には外さないほうがよろしいですかねぇ?

書込番号:2765964

ナイスクチコミ!0


返信する
くらりおんさん

2004/05/09 01:40(1年以上前)

スピーカーを外せるのはこのタイプKDL-L32HX2はできません。
できるのはKDL-L42HX2の42インチのものけのようです。

書込番号:2786964

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

迷ってます

2004/05/02 23:37(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]

スレ主 JBL850さん

休み明けに購入予定です。
現在、候補に挙がっているのがパナのTH-32LX20です。

どちらも、いいところがありますのでとても迷っています。
皆さんのご感想を聞いて、決めたいと思いますので宜しくアドバイス
願います。

また、持っている方に聞きたいのですがこの機種はメディアレシーバーという物が外付けにあると思いますが、AVアンプを使用してテレビの音をスピーカーから出す場合は、音の出力は液晶パネルからか、メディアレシーバー側からなのか、どちらからの出力かお分かりのかた教えて下さい。

宜しくお願いします。

書込番号:2761390

ナイスクチコミ!0


返信する
闘将星野さん

2004/05/03 00:03(1年以上前)

メディアレシーバー。
セパレートタイプはみんなそうでしょ。
そこがメリットなわけだから。

書込番号:2761500

ナイスクチコミ!0


こものさん

2004/05/04 18:44(1年以上前)

こんにちわ。

私も「TH-32LX20」と迷って,結局セパレートタイプのこの機種にしました。
DVDレコーダーとの接続が必須でしたが,内臓タイプだと各種接続ケーブルを
すっきり収納するのは難しいのではないでしょうか。
液晶パネルの下部から,ケーブルが丸見えではないのかなと思いますが,
TH-32LX20ユーザさん,如何でしょうか。

書込番号:2768630

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

オススメDVDレコーダー

2004/05/02 10:21(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]

AV初心者です。
チョッと詳しい人にお聞きしたいのですが...

KDL-L32HX2でデジタル放送を楽しんでいます。

そろそろ録画機をVHSビデオからDVD・HDDレコーダーへ切り替えようと思っています。
何かオススメはないでしょうか?

用途としては,
@KDL-L32HX2からデジタル放送をHDDレコーダーへ高画質・高音質の録画(最終的にはHDDに録画した内容をDVDへコピーし保存)
AVHSからDVDへダビングし保存
です。

宜しくお願いします。<m(__)m>

書込番号:2758937

ナイスクチコミ!0


返信する
闘将星野さん

2004/05/02 20:59(1年以上前)

デジタル放送はコピーワンスといって、原則コピー禁止になってます。
ただほとんどのメーカーがムーブ(移動)という形で対応しています。
ところがソニーとビクターは、ムーブできないので
HDDに撮ってもDVDに移動できません。
ゆえに上記2メーカーは外した方がいいでしょう。
またDVDの規格から、すべての機種において、ハイビジョン画質のままでは
DVDに保存できません。
唯一、シャープのHRD2(20)がHDDにのみハイビジョン画質で録画できます。

書込番号:2760729

ナイスクチコミ!0


こものさん

2004/05/04 18:49(1年以上前)

AV機器間の連携を考えると,Sony製DVDレコーダーが良いのですが,
闘将星野さんが仰る通りデジタル放送が「ムーブ」出来ないのであきらめました。

私は現在「KDL-L32HX2」+「RD-XS41」の組み合わせで利用しています。
RD-XS41は「移動」に対応していますが,デジタルチューナーは
内臓されていませんので,KDL-L32HX2経由で,アナログ画質での
録画になります。

書込番号:2768642

ナイスクチコミ!0


スレ主 cwpさん

2004/05/05 22:28(1年以上前)

闘将星野さん,こものさん返信ありがとうございます。

すみませんが「こもの」さんに質問なのですが,KDL-L32HX2とRD-XS41の接続はどのようにしているのでしょうか?

S端子,DVなどありますが...。

書込番号:2774138

ナイスクチコミ!0


こものさん

2004/05/08 07:46(1年以上前)

こんにちわ。

>すみませんが「こもの」さんに質問なのですが,KDL-L32HX2とRD-XS41の>接続はどのようにしているのでしょうか?

テキストで書くのはちょっと難しいですが・・・

うちの部屋にはTV端子が2つありまして,
(どちらも同系統で,地アナ・BSアナを受信可能)

(端子A)---------------->RDXS41------------->KDL-L32HX2
アンテナケーブル コンポーネント映像+音声
RDXS41<-------------KDL-L32HX2<---(端子B)
S映像+音声     アンテナケーブル

こんな感じです。

書込番号:2783145

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング