
このページのスレッド一覧(全15745スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年4月24日 13:38 |
![]() |
0 | 0 | 2004年1月2日 19:59 |
![]() |
0 | 1 | 2004年1月28日 18:58 |
![]() |
0 | 4 | 2004年1月1日 11:52 |
![]() |
0 | 0 | 2003年12月31日 12:15 |
![]() |
0 | 0 | 2003年12月30日 22:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KLV-26HG2 [26インチ]

2004/04/24 13:38(1年以上前)
素人なんですが、SONYのTVならSONYが作ってるんじゃないの?LGならなんか買う気なくなっちゃうなぁ〜
書込番号:2731369
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]


日立W32-L5000はファンレスですが、これはファンレスでしょうか?お使いの方、教えてください。また、最新のSONYプラズマテレビは日立のプラズマユニットを使用しているようですが、液晶も日立製でしょうか?
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > KLV-15WS1 [15インチ]


ワイヤレス万歳!!さんの情報ですと、だいぶ、ワイアレスの調子は良さそうな商品のようですが、実際、TVのほうをトイレとかに持って入っても、結構ちゃんと映るものでしょうか?大きな問題がない状態で見れるのであれば、完璧でなくても良いのですが・・・
0点


2004/01/28 18:58(1年以上前)
すみません、みしたく妻の夫ですが、標題は「トレイ」ではなく「トイレ」でした。いまさらながら、すみません
書込番号:2398969
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > KLV-17HR2 [17インチ]


DVDの再生時は当然、映像と音声がホームシアターのスピーカーで再生されるのですが、TVの音声がホームシアターのスピーカーから再生されません。
このTVの音声をホームシアターで楽しむのは無理なのでしょうか?
0点



2004/01/01 00:26(1年以上前)
返信ありがとうございます。ただTV側に出力の端子が見あたらないのですが、どこについているのでしょう?
書込番号:2293076
0点

今メーカーHPにて確認したけど、この機種は無いみたいですね。
と言う事で、無理です。
常にビデオで番組を見るのであれば可能ですが。
・・・ビデオの音声出力をつなげばOK。
書込番号:2293285
0点



2004/01/01 11:52(1年以上前)
ビデオの音声出力をつなげばOKというのは、ビデオやDVDの再生はホームシアターにて再生OKですがTVの音声はホームシアターでの再生は無理ということですね?
書込番号:2293879
0点





液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > KLV-17WS1 [17インチ]


質問です。
@この液晶テレビは17型ワイドなんですが、実際4:3で見ているときは、15型くらいになったりしませんか?
AD1端子しかないので、地上波デジタル放送は見れないですよね。ということは、HDレコーダーやDVDレコーダーで地上波デジタルチューナー内蔵のやつ(あるか分かりませんが…)をつなげれば将来的に地上波デジタル放送も見られるのでしょうか?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





