SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(145816件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15745スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

パネル部の保証証について

2003/12/14 19:12(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]

スレ主 液晶TV買っちゃったさん

ご購入された方に質問です。
この機種はメディアレシーバーと液晶パネルに分かれていますが、保証証はそれぞれに付属していましたでしょうか?
今調べて見たところ、手元にメディアレシーバーの保証書しか無い事に気付きました。
故障した時に保証が受けられないと非常に困りますので宜しくお願いします。

書込番号:2231279

ナイスクチコミ!0


返信する
L30HX1とL32HX2を買ちゃったさん

2003/12/14 19:35(1年以上前)

3日程前に購入しましたが、液晶パネルにも保証書は付属されていました。(ダンボールの上面の横方向に挟んでありました。)

書込番号:2231352

ナイスクチコミ!0


スレ主 液晶TV買っちゃったさん

2003/12/20 23:37(1年以上前)

店に連絡したらメーカーが再発行してくれるそうです。
何とか事なきを得ました。
あぶない、あぶない。

書込番号:2253352

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

KDL-L32HX2かKDL-L28HX2か迷うところだ

2003/12/14 14:05(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]

スレ主 めあり〜さん

KDL-L32HX2かKDL-L28HX2か悩んでおります。
価格も5万程度の差ですし、液晶は長寿命ですので
どうせだったら32型かと思っています。
たしか32も28も日立製液晶をつかっているのですよね。
皆さんだったら値段を考えなかったらどちらを買いますか?

書込番号:2230237

ナイスクチコミ!0


返信する
液晶TV買っちゃったさん

2003/12/14 14:59(1年以上前)

店で見てご自分で判断されては?
下にも書きましたが、4インチの差をどれだけ感じるかでしょう。
これは人によってそれぞれだと思います。
後は物理的な設置スペースと予算の問題だけだと思います。
私は8万の差を最後まで悩んだ末の判断になりました。

書込番号:2230364

ナイスクチコミ!0


かなやさん

2003/12/14 16:39(1年以上前)

そんなこと自分できめれないの?あなたの部屋とか知らないのにアドバイスできるわけないじゃん。

書込番号:2230652

ナイスクチコミ!0


スレ主 めあり〜さん

2003/12/14 18:28(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。
もちろん自分で決めますよ。
カタログも熟読しましたし。
買ってみた後で32でよかったとか
28の方がきれいに見えたかもというような
ご意見などないかしらと思って書いたまでです。
液晶TV買っちゃったさんがおっしゃっているように
4インチの差をどのように皆さんは感じているかを聞きたかったわけです。

安い買い物ではないですし、長く使えるものが良いと思い
ご相談させていただきました。

ありがとうございました。

書込番号:2231114

ナイスクチコミ!0


もうすぐ買うぞ〜さん

2003/12/15 01:58(1年以上前)

予算と設置スペースが許すならば32インチにした方が良い思いますよ。
私はプロジェクターを持っていて100インチで観ていますが、それ
でも大きさなんてすぐに慣れてしまいます。
28だともっと大きいのにしとけば良かったって後悔すると思いますよ。
かといって、42は価格差が激しいし、横から見た時の色変化が大きく
て私的には×でしたが。

書込番号:2233120

ナイスクチコミ!0


joy_joyさん

2003/12/15 13:52(1年以上前)

液晶は、日立製ではありません。たしかGLでは・・・・サムスン

書込番号:2234230

ナイスクチコミ!0


通り掛かりの通行人Aさん

2003/12/15 18:21(1年以上前)

32インチと28インチは日立製ですよ!
28インチの画面高さは普通のTVの21インチと変わらない
ですから、32インチをお勧めします。
私も32インチを狙っています。

書込番号:2234845

ナイスクチコミ!0


間違いない子さん

2003/12/15 22:27(1年以上前)

パネルは、最新の日立製でしょうか?
非常に気になります。
過去ログを見ると、人によって回答が異なるようで・・・

書込番号:2235724

ナイスクチコミ!0


KDL-L32HX2ユーザーさん

2003/12/16 12:09(1年以上前)

液晶パネルのメーカーが何処なのかは解りませんが、これだけのサイズのものなのに、ドット落ちが無いことに驚いています。
更に気のせいか店頭展示品よりも画像のキレも良い様な感じがします。
当たりですかね?

書込番号:2237187

ナイスクチコミ!0


HX2くんさん

2003/12/16 18:23(1年以上前)

28型は日立で32型は日立かサムスンと書いてあるらしいです。

液晶は同じパネルなら小さいほうが反応が早いんじゃないのかな。

書込番号:2238000

ナイスクチコミ!0


LCD関係者さん

2003/12/26 14:18(1年以上前)

>液晶は同じパネルなら小さいほうが反応が早いんじゃないのかな。
パネルサイズと反応速度は、何ら関連がありません。
液晶の材質・モード、パネルの構造、及び液晶素子の駆動方法で
反応速度が決まります。
日立はAS-IPS,サムスンはPVA(MVAのようなもの)をTV用に使用してます。
仕様上は、反応速度は似たようなものじゃないでしょうか。
視野角なら、IPSの圧倒的勝利ですけどね。
SONYの32型は、日立とサムスンのパネル両方を使用しているという
情報もありますので、購入の際には注意が必要ですね・・
IPSパネルの見分け方は、有ることにはあるのですが。

書込番号:2273756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2003/12/26 14:44(1年以上前)

28と32は日立のパネルだよ。
42はLG製だよ。
サムスンのパネルは使ってないよ。今のところ。

書込番号:2273807

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

時々画面が縦に伸びているのですが

2003/12/14 11:19(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > KDL-L30HX1 [30インチ]

スレ主 ソニーが結構好きですさん

初めまして。2ヶ月ほど前になりますが、KDL-L30HX1 を購入しました。
ちょっと気になる事があるので、教えていただければ幸いです。テレビを見ていると、時々画面が縦に伸びているような感じになる事があります。朝の時間の番組だと、左上などに時間表示がありますが、テレビを見ていると、画面がぱっと切り替わったような感じになって、時計表示の上半分くらいが、画面からはみ出します。5秒から10秒くらいたつと、また元に戻ります。まあ、戻るのでいいと言えばいいのですが、なんとなく気になります。こういうものなのでしょうか?

書込番号:2229810

ナイスクチコミ!0


返信する
はむむむむさん

2004/01/08 13:04(1年以上前)

私も、買った当初そうなりました。そして、サービスセンターに電話をして、教えていただきました。
画面の設定のところで、色々あって、設定を変更したら、そうならなくなりました。
今、手許に取説もテレビもないので、明日にでも、詳しくお教えしますね。

書込番号:2319965

ナイスクチコミ!0


スレ主 ソニーが結構好きですさん

2004/01/27 23:59(1年以上前)

こんばんは。ご連絡が遅くなり申し訳ありません。まだ現在も同様の状況です。もし宜しければその手順を教えて頂けませんか?よろしくお願いします。

書込番号:2396531

ナイスクチコミ!0


AUDIOファンさん

2004/02/07 00:29(1年以上前)

私の42HD900でも同じ事が発生します。
画面設定(ワイド、ズーム、ノーマル等)を変更しても症状は変りません。
取説が部厚いのであまり読んでいませんが。。

書込番号:2436203

ナイスクチコミ!0


はむむむむさん

2004/04/01 14:09(1年以上前)

ソニーが結構好きですさん
ごめんなさ〜い。
もう、とっくに解決してますか?

この症状は、取り説の59ページにのっているオートワイド設定というところを
「切る」にしてみてください。
私は、これで、解決しました。
放送局側の信号に反応するらしいです。

もう遅すぎました?

ほんとうにごめんなさ〜い。

書込番号:2654294

ナイスクチコミ!0


はむむむむさん

2004/04/02 12:01(1年以上前)

何も、4/1のエイプリルフールに返事しなくても良かったですねぇ。
でも、昨日のレスは、嘘情報では、ありません。念のため。

書込番号:2657389

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PS2を楽しむ

2003/12/13 15:54(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > KLV-23HR2 [23インチ]

スレ主 pigupiguさん

PS2を高画質で楽しみたいと思い、買い換えようかと
思っています液晶よりもブラウン管の方が画質はよい
と耳にするんですが実際のところどうなんでしょうか?

書込番号:2226704

ナイスクチコミ!0


返信する
mahler2さん

2004/01/07 23:13(1年以上前)

AVマルチケーブル(別売)でつないでいますが、ものすごくきれいですよ。
よく言われる残像もまったく感じません。

書込番号:2318141

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ドット欠陥

2003/12/10 12:39(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KLV-26HG2 [26インチ]

はじめまして。この機種の購入検討していますが、購入してドット欠陥があった方はいらっしゃいますか? 最近、パソコン・モニター、ノート・パソコンとたて続けにドット欠陥に遭遇してまして、テレビにもドット欠陥が出たら困るなと思ってます。

書込番号:2215905

ナイスクチコミ!0


返信する
フラットトリニトロンさん

2003/12/11 01:40(1年以上前)

私も心配でしたが同封の別紙でドット異常は故障では無いと有ります。私は見当りませんでした。ドットを気にする画像では有りません。チューナーの高画質で試してみますが、最新のPC用液晶モニターに256MHビデオカードと比べたらお粗末です。「離れて観ればOKでしょうか・・・」

書込番号:2218352

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ディスプレイ側の接続端子

2003/12/09 23:31(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]

スレ主 まさゆきくんさん

すいません、もうひとつだけ教えてください。
このタイプはメディアレシーバとディスプレイが分かれているかと思いますが、接続端子は専用ケーブル(一般的でない端子)での接続になるのでしょうか? 将来、ディスプレイだけを汎用的に使用することが可能なのかどうか知りたいです。よろしくです。

書込番号:2214403

ナイスクチコミ!0


返信する
HMS7さん
クチコミ投稿数:1032件

2003/12/10 20:24(1年以上前)

基本的にチューナーとディスプレーは1対1の関係です。

書込番号:2216990

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング