
このページのスレッド一覧(全15744スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年11月17日 04:07 |
![]() |
0 | 6 | 2004年1月12日 23:16 |
![]() |
0 | 4 | 2003年11月25日 01:55 |
![]() |
0 | 1 | 2003年11月23日 16:38 |
![]() |
0 | 3 | 2003年12月27日 19:19 |
![]() |
0 | 1 | 2003年11月12日 18:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > KDL-L30HX1 [30インチ]


この口コミ掲示板をみて、価格・デザイン・機能的に私の求めていた理想通りで是非欲しい!と思い、近所の電気屋さんに行ったところ1店だけ、現品限りで248,000円で置いてあり購入を検討しています。
その中で保障に関して、質問があり、購入者の方教えてください。
そのお店では5年保障の場合、1年目は無償で修理ですが、2年目以降は負担割合が変わる(5年目だと80%は自己負担)のですが、他のお店もそうなのでしょうか?
ちなみに、5年保障を付けた場合、購入価格の3%プラスと言われました。
よろしくお願いします。
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > KLV-21SR2 [21インチ]


20インチ位の液晶TVを買おうと思って、コ○マやヤ○ダなどに
たびたび足を運んでいますが、どの店員さんもシャープのほうが画像はいいですよ!というんですよねー。特に下からの見やすさを強調しています。実際の店頭で画面をみても展示してある場所で、照明の具合によって見え方が変わってきますので、判断しかねています。個人的にはソニーのデザインが気にいってるのですが、ほんとのとこはどうなんでしょうか?
0点


2003/11/17 02:00(1年以上前)
私も近く購入したいなぁと思っているのですが、液晶の質はやっぱり
SHARPのほうが良いと思います。まだ詳細に調べてはいませんが、実際
に展示されている物を比べてみました?
私の私見では特に黒色(暗い場面)での見え方で歴然のように感じました。
見た感じ
SHARP=SAMSONG>日立=Panasonic>>Sony
って感じかなぁ。TOSHIBAは比較できなかったです。
SHARP形はダサいけどねぇ・・・(特に1世代前)
書込番号:2134281
0点

20インチクラスでは、さほど画質は変わりません。この機種持ってますが、視野角も結構あるので、ナナメからも見れます。あと音はイイです。
シャープは、コンパクトなデザインかつ、オンタイマーを装備しています。(ソニーはオンタイマーがありません)デザイン、音質に魅力を感じるのでしたら、ソニーで満足度高いと思いますよ。あと1インチ大きいし。
書込番号:2134336
0点



2003/11/17 11:12(1年以上前)
アドバイスありがとうございます。今日は秋葉原のほうまでいってきます。少しくらいの画像の違いでしたら、ブランド力とデザイン面でソニーになりそうな気配です。音がいいなら尚更ですね。
書込番号:2134834
0点


2003/11/29 19:14(1年以上前)
名前を伏せて上げられた某家電店の店員の方は、商品知識がある方だとは思えません。中には、まともな人も居るかもしれませんが、正直、二つのお店では信頼できる商品知識のある店員さんには私は出会っていません。
自分が高いお金を出して買うのだから、自分の感性を信じては如何でしょうか?個人的には、SONYのベガエンジンを高く評価しているので、SONYを推します。画質を比べるなら、XGAとVGA(パソコンのディスプレイ同様の解像度の表現)を比較されては如何でしょうか?密度が高い方が一般的に画質が上になると思います。ドットの大きさも画質に大きく関わるのでチェックしてみてください。
書込番号:2176745
0点


2003/12/06 20:25(1年以上前)
巷に言われていますが、
シャープは自社開発、ソニーは韓国製パネルです。
韓国がダメとは言わないが、やっぱり自社開発に魅力を感じる。
書込番号:2202287
0点


2004/01/12 23:16(1年以上前)
それはサムソンとSONYが液晶テレビを作る点で合併した話ですか?
それだったら逆にきれいになるはずですが・・・
書込番号:2338680
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]


購入された方に質問します。KDL-L30HX1 のチューナー側のファンが煩わしいとのことでしたが、 KDL-L32HX2 のファンは改善されているのでしょうか?ぜひ教えてください。
0点


2003/11/17 11:57(1年以上前)
全然問題ないですよ。30HX1の掲示板で、いろいろ問題になっていたので、私も気にしていたのですが、静かです。(音がしないということではありません)家では、扉付のキャビネットに入れてあるのですが、扉を開けて、全ての音を消して耳を近づけると聞こえるという程度です。テレビを消して5分〜10分もすれば自然に音は消えますし、視聴中は、テレビの音にも消されて全く気になりません。ちなみに家族の者は全然気がついていません。
書込番号:2134906
0点


2003/11/19 00:40(1年以上前)
うちも問題ないですね。 Sonyすきジィさんのおっしゃるとおり全くの無音ではもちろん無いですが 個人的には気になるレベルではないですよ。
書込番号:2140403
0点


2003/11/23 16:49(1年以上前)
ファンの音は、完全に消す事は、出来ないと思います、個人差でしょうね
気になる方は、気になりますし・・・・
当然、ファンに埃など溜まってくると音は、うるさく感じられますけど・・
書込番号:2155101
0点


2003/11/25 01:55(1年以上前)
ファンの近くに磁石を近づけると、ファンの速度が落ちます。
ファン停止はまずいので、適当に。
書込番号:2161114
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]


L30HX1かL32HX2を購入しようと考えているのですが、地上波(アナログ)の画像はいかがでしょうか。幾つかのお店を回りましたが、地上波の画像が確認できないため、ご購入された方の感想等、お伺いできれば幸いです。また、(地上波画像について)シャープ製と比較された方がいらっしゃいましたら、両者の特徴・優劣等についてご意見を伺えれば大変有難いです。よろしくお願いいたします。
0点


2003/11/23 16:38(1年以上前)
地上波は、受信環境に大きく左右されると思いますが・・・・
本体の性能がよくても受信環境が悪い為画像が悪いのに、
本体が悪いと思われてる方、多いですね。
書込番号:2155077
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KLV-21SG2 [21インチ]


SONYの10年選手が寿命を迎えつつあり、現在、液晶を検討しています。候補はSONYの「21SG2」「21SR2」、あとSHARPの「LC-20S2」「LC-20E2」です。店頭で見る限りはSONYの液晶は全体的に暗く、燃費が悪い。ただ、XGAおよびSGはD4採用と将来性には期待できるかな、というのがあります。当面は地上波とDVDしか見る機会はなさそうですが、(ちなみに部屋は6.5畳)同じような環境で利用している方・悩んでいる方、ご意見をきかせてもらえませんか?
0点


2003/11/15 08:49(1年以上前)
わたしも似たような環境で悩んでます。
SONY「21SG2」、パナ「TH-20LB1」、シャープ「LC-20C5」
この中でどれか買おうと思っているのですが・・・。
地上波、DVD見るだけなら解像度はあまり高くないほうがよい気もしますし難しいです。
とりあえず、年末商戦の値下げ競争まではちょっと様子見ですね。
根が貧乏性なので、地上波デジタルもそこそこ見れそうな「21SG2」に
今のところは一番注目してます。
書込番号:2127490
0点


2003/11/15 12:57(1年以上前)
店頭での評価は難しいものがあるかも。
お店でも、売りたくない商品(利益の少ない商品)については、表示設定を変えて、悪くしたりしているみたいだから・・・。
画質設定をすべて標準にして、見比べる必要があるんじゃないかな・・・。
営業さんが、自社以外の液晶テレビの設定を変にしたりもしているらしいし・・・
書込番号:2128039
0点


2003/12/27 19:19(1年以上前)
SONYの液晶
店頭で見る限りはSONYの液晶は全体的に暗く、燃費が悪い。
といいますが、「明るさ設定」で3段階に設定でき、問題はありません。SGはD4採用と将来性には期待できます。
書込番号:2277877
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L28HX2 [28インチ]


聞いた話なんですけど、テレビとデスクトップパソコンを接続してテレビをパソコンのモニターにも使えるってホントですか?
もしそれが出来たら、1つのディスプレイでテレビとパソコンが使えて部屋が広くなっていいな♪って思ってます。
誰か具体的なやり方教えて〜
KDL-L28HX2をパソコンのディスプレイにも使いたいっす
0点

パソコン専門店に行き、店員にダウンスキャンコンバーターが欲しいのと自分のパソコンのメーカーと型番を告げてください。
カノープスかアイオー辺りを奨められると思います。
Webの閲覧や文字の細かい作業には向きませんが。
書込番号:2119336
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





