SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(145801件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15743スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

電源ケーブル

2003/10/18 15:00(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > KDL-L30HX1 [30インチ]

スレ主 タマトネちゃんさん

セパレートタイプなので質問です
メディアレシーバーとディスプレイには両方電源(コンセント)が必要なんですか?
それとも片方に電源があって、ディスプレイケーブル等で電気も供給
されるようになってるんですか?

書込番号:2039889

ナイスクチコミ!0


返信する
CASIOPEAさん

2003/10/19 13:45(1年以上前)

メディアレシーバーとディスプレイには両方電源(コンセント)が必要です(計2個のコンセントが必要です)

書込番号:2042985

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

BS/CS電源について。

2003/10/16 20:03(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > KDL-L30HX1 [30インチ]

スレ主 ソニラー2さん

購入して約1ヶ月が経ちましたが、特別問題もなく
満足して使用しています。
が、一つだけ気になることがあります。
テレビの電源をリモコンにてOFFにしたとき、メディア
レシーバー部のBS/CS電源ランプがなかなか消えない
のです。(一瞬消えますが、BS/CS電源ランプのみ直ぐに
再度点灯します)長いときは15分〜20分程もBS/CS電源
ランプのみ点灯しています。
SONYのサポートに電話しても「何かBSアンテナ等から信号
が来てるからでしょう・・・」とあっさり。
しかも、かなり無愛想な女性でした(ToT)
他のユーザーの方の中にもこのような症状が見られる
方いらっしゃいますか?

書込番号:2034798

ナイスクチコミ!0


返信する
怒りのシンさん

2003/10/17 06:45(1年以上前)

ソニラー2 さん

私の購入したL30HX1もまったく同じですよ これが故障かは?なんです
確かに電源OFF後しばらくするとBS電源緑ランプ光っています その時
レシーバー本体右のファンも作動しています・・・・・・
でしばらくすると消えています・・・・・故障なのですか??

書込番号:2036311

ナイスクチコミ!0


スレ主 ソニラー2さん

2003/10/17 20:16(1年以上前)

怒りのシン さんこんばんは。
SONYのサポートセンターが言うように故障では
無いと思います。その証拠にメディアレシーバ
ーへBS等のアンテナ入力を接続せずに電源OFF
にしますと、すんなりBS/CSで電源ランプも消
えてくれますから。
でも、なんでしょうかね〜、、、不思議です。

書込番号:2037615

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ご使用のみなさま

2003/10/10 22:47(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > KLV-15WS1 [15インチ]

スレ主 ゆみっさん

よろしくお願いします。
PSXを買って、既存のTVにPS2をこれに繋いでずはり、
FFXIをしたいのですが・・同時ログイン
難しいでしょうか?
何処でも置けるってトコに魅力を感じてますが、
距離は2・3mくらいしか離す気はありません。
これでプレイしてたら・・遅くてPT全滅とか・・なるのでしょうか?
どうしてもしたいくて・・・かなり悩んでます。
難しいかな・・と思いつつも質問しました。
よろしくお願い致します。

書込番号:2017370

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ゆみっさん

2003/10/10 22:50(1年以上前)

【訂正】2行目
PSXを買って既存のTVにつなぎ、これにPS2を繋いで、ずはり、FFXIをしたいのですが・・同時ログイン

ごめんなさい

書込番号:2017383

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

AVマルチ端子について

2003/10/03 00:48(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > KLV-21SR2 [21インチ]

スレ主 kikikikiさん

SONYの液晶TVでAVマルチ端子がついたものがありますけども、
あれで見ると、PS2はすごくキレイなんでしょうか。
どなたかお試しになった方がおられたら教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:1995761

ナイスクチコミ!0


返信する
okiokiさん
クチコミ投稿数:164件

2003/10/04 14:57(1年以上前)

綺麗ですよー。でも、よくわかりませんなぁ〜(笑)
ビデオ入力端子→S端子はクッキリ感動だけど、
それ以上は、目を凝らしてみないと実感できませんねー

21インチとサイズが小さいのと、もともと液晶パネルが
綺麗だからかな?

書込番号:1999730

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

地上デジタル放送

2003/09/30 19:30(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > KLV-23HR2 [23インチ]

スレ主 Keiko123さん

すみません。教えてください。このSonyのKLV-23HR2にはD4端子がついておりますが、今後地上波デジタル放送が開始された場合、このD4端子にチューナを接続それば、デジタルの画質で見られるのでしょうか?
素人なんもので宜しくお願いします。

書込番号:1989749

ナイスクチコミ!0


返信する
okiokiさん
クチコミ投稿数:164件

2003/09/30 23:30(1年以上前)

正解です。

書込番号:1990444

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

欲しい!

2003/09/30 00:54(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L28HX2 [28インチ]

スレ主 ganesyasさん

販売直後価格は、いまの(¥407000)より高くなる?安くなる?
液晶はどこ製?液晶画面の掃除はパソコンの液晶画面クリーナーみたいなにで掃除可能?それとも専用のくりーなーがあるのですか?教えてください。

書込番号:1988101

ナイスクチコミ!0


返信する
液晶TVほしいさん

2003/10/11 19:48(1年以上前)

液晶は日立製だと思います。

書込番号:2019730

ナイスクチコミ!0


牛丼特盛りつゆだく温玉さん

2003/10/11 20:28(1年以上前)

液晶TVほしいさん

本当に日立製ですか? もし本当なら大変気になります。

日立の最新のパネルは視野角176度、コントラスト450カンデラ、
ソニーのパネルは視野角170度、コントラスト500カンデラと
違いが見られるので、従来通りのLG製かもと思っておりました。

何か情報をご存じでしたらご教示ください。

書込番号:2019815

ナイスクチコミ!0


nerdsさん

2003/10/25 19:15(1年以上前)

液晶は日立なんですか??
だったら欲しいけど、サムスンだったら・・・

書込番号:2061649

ナイスクチコミ!0


牛丼特盛りつゆだく温玉さん

2003/10/26 11:35(1年以上前)

あくまでも、この製品についてはわかりませんが、この記事
http://www.zakzak.co.jp/society/top/t-2003_10/1t2003101705.html
からすると、日立の可能性は低そうですねー。

書込番号:2063767

ナイスクチコミ!0


nerdsさん

2003/10/26 18:33(1年以上前)

うんうん確かにサムスンの可能性大ですね!
前に出た、30インチのKDLL30HX1の方はサムスン製だということですし。
ジャスコあたりで20万円代も期待出来そうですね。
ちなみに昨日ジャスコ東雲のプレオープンでは、30HX1が249800円でした。でも昨日で完売みたいです。28インチに期待しましょう!

書込番号:2064649

ナイスクチコミ!0


シャカシャカさん

2003/10/28 06:48(1年以上前)

今後はどこかのジャスコのオープンに期待ですね。

書込番号:2069544

ナイスクチコミ!0


MARIKKKさん

2003/10/28 13:41(1年以上前)

今回発売になったHX2シリーズ液晶TVの液晶は、全てサムスンです。私も日立製ならソニーにしようと思いましたが。日立製はプラズマの大きいものだけだそうです。

書込番号:2070210

ナイスクチコミ!0


和言さん

2003/11/01 09:20(1年以上前)

液晶関係者です。
よくよく見れば判ることですので、

ソニーのHX2シリーズ、 パネルは42インチ→サムソン(PVA)、
32,28インチ→日立(IPS)です。

見分け方
1.比較的簡単
拡大鏡と透明なセロファンテープを持ってお店に行く
セロハンテープを画面に貼らせてもらって、画素を拡大鏡でよく見る
 ・45度のジグザグ:サムソン(PVA)です。
 ・10〜20度のジグザグ:日立(IPS)です。
 ・変な風車:シャープです。

2.ちょっと難しい
画面に人の顔など、肌色を出してもらい、
真正面から横のほうまで動いて斜めから見て、色の変化を良く見る。
 ・横から見るほど肌が白っぽくなる:サムソンorシャープです。
 ・あまり変わらない:日立です。

2はちょっと難しいかも…

書込番号:2081421

ナイスクチコミ!0


MARIKKKさん

2003/11/03 05:52(1年以上前)

液晶32も日立なんですね。私も日立だと当初思っていて、量販店ヨドバシカメラ.新宿店.に行ったら思いっきりサムスンだと言われました。日立ならソニー買ったのに、間違えるなって感じです。話は変わって一つ質問なのですが、パナソニック液晶ビエラ32は自社パネルですか?もし分かれば、日立パネルとの性能の違いを教えていただけますか?

書込番号:2087387

ナイスクチコミ!0


tstさん

2003/11/03 14:17(1年以上前)

パナソニックの液晶パネルは確かサムスン製と日経マイクロデバイスに載ってました

書込番号:2088490

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング