SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(145801件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15743スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

通販でKLV-23HR2

2003/07/29 11:53(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > KLV-23HR2 [23インチ]

クチコミ投稿数:11件

現在、液晶のKLV-23HR2を買おうと思っています。量販店で買うより、このホームページに載っている通販のお店の方が安いので、そのどこかで買おうと思っていますが通販ってどことなく不安・・・購入された皆さんはそんな思い、ありませんでしたか。やっぱり多少高くても量販店(コ○マ、ヤ○ダ・・・)の方がよいのでしょうか。どなたかアドバイスお願いします。また、コ○マさん等で20万とかなり安く購入された方(うちの方より3万近く安い)がいらっしゃいましたが、どうやってその値段で交渉されたのでしょうか。

書込番号:1807622

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

迷ってます???

2003/07/27 10:13(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > KLV-21SR2 [21インチ]

スレ主 I hope soさん

このソニーのTVとシャープの8/8新商品20V−S2とです。価格は同程度ですが、VGAとXGAのパネルの違い等スペック的にも定価から判断してもソニーのほうが画面も1インチ大きいし魅力を感じるのですが、消費電力&自社製でないパネルというのが気になってます。特に量販店にて画面を見た時に、黒が真っ黒というか映像が夜だったり暗い場面だととても見えにくいように感じました。実際に使用している方は購入されてみてその点は気になりませんか?基本的には通常の地上波TV用とPS2を接続してゲームやDVD鑑賞をメインでの使用を考えてますが、それならやっぱりソニー同士のほうがやっぱり良いのかな〜どなたか良きアドバイスお願いしますm--m

書込番号:1801171

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:228件

2003/07/28 18:04(1年以上前)

I hope soさん、こんにちは。
 私も買う前は黒がつぶれている感じが気になったのですが、購入後は全く気になっていません。
 調節機能もあるので大丈夫なのではないかと思っています。

 ちなみに裏面のすっきり感も満足してます。

書込番号:1805212

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

KE-32TS2とで迷っています

2003/07/22 23:31(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > KLV-23HR2 [23インチ]

現在、液晶のKLV-23HR2を買おうかプラズマのKE-32TS2を買おうか迷っています。KE-32TS2の実質価格が24万円程度になってきているので、この価格差ならばプラズマかな、と考えたりもします。液晶の画像にどうも慣れなさそうな気がしていますし。ただ、先日電器屋にて、「プラズマの32型はアリス方式なので地上はデジタルを考えるとプログレッシブ対応できない(=D4端子でつないでも綺麗に映らない)」というような事を言われました。KLV-23HR2の場合は綺麗に映るとの事ですが、この「綺麗に」というのはどの程度のものなのでしょうか?地上波デジタルの事を考えると、やっぱりKLV-23HR2が買いでしょうか?当掲示板を読む限り、かなりの方が満足されているようですし。部屋の広さは10畳程度のリビングで、どちらでも良いとは思っています。ただし、プラズマの方が存在感があって格好良いような・・。とても迷っています。ご助言を宜しくお願いします。

書込番号:1787684

ナイスクチコミ!0


返信する
ライドオンタイムさん

2003/07/23 05:52(1年以上前)

この2機種での比較なら私は23HR2を選びますね。デザイン面でも優秀だし、必要な端子類はすべてあります。なんといっても設計が新しい方が無難でしょう。

書込番号:1788452

ナイスクチコミ!0


ワチャゴナさん

2003/07/24 00:06(1年以上前)

この2機種での比較なら私は23HR2を選びますね。なんといっても画面が明るく大きい方が無難でしょう。

書込番号:1791156

ナイスクチコミ!0


関東の人.さん

2003/07/25 22:25(1年以上前)

画面が暗くなる場面を比較してください。パナが欲しくなるかも

書込番号:1796510

ナイスクチコミ!0


関東の人.さん

2003/07/25 22:27(1年以上前)


スレ主 John.Mさん

2003/07/27 19:35(1年以上前)

皆様、色々と返信頂きありがとうございます。ライドオンタイムさん、ワチャゴナさんのお薦め通り、トータルな事を考えてKLV-23HR2にしようかなと思いました。ただし関東の人さんにTH-22LH10を薦めて頂いて、今度はこの機種とでちょっと迷いはじめています・・。確かに、画像の綺麗さではTH-22LH10の方が良いようにいくつかの雑誌で紹介されていましたが。価格も2万円程度お得ですし。後は、デザインや個人的な好みを元にそろそろ決断をしようと思っています。

書込番号:1802555

ナイスクチコミ!0


夕焼け番長さん

2003/07/30 00:51(1年以上前)

私も、KLV-23HR2とTH-22LH10とで迷っています。
TH-22LH10はあまり人気がないようなのですが、
KLV-23HR2と比べて劣っているとも思えないのですが。
どうなんですか?

書込番号:1809883

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

迷ってます;;

2003/07/22 13:01(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > KLV-17HR2 [17インチ]

引越しをするにあたり、平面の場所を取らないTVを探しています。TVはPS2などもしようと思ってまして、そうするとSONY製がいいのかなぁとも思ってます。希望としては17インチで価格は10万ぐらいを予定しています。全くの無知でもうしわけないのですが、これがいいよ!とかいう情報がありましたら教えてくださいm(__)m

書込番号:1785739

ナイスクチコミ!0


返信する
ワチャゴナさん

2003/07/26 17:41(1年以上前)




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

15:9

2003/07/19 18:03(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > KLV-17HR2 [17インチ]

17”ワイドのアスペクト比は15:9(WXGA 1280x768)ですが、DVDの16:9は切れずにちゃんと見れるのでしょうか。 見れるようにはされているとは思うのですが、イマイチ合点がいきません。。

書込番号:1775951

ナイスクチコミ!0


返信する
すえぞーさん

2003/11/09 21:59(1年以上前)

WSVGA(1280*768)は15:9ですが16:9だと1280*720となります。
画面上下に数ミリの黒帯が出ますが16:9のフル表示は可能です。
(垂直解像度768ドットあるとDBSのHD放送を忠実に表示可能です。)
他のメーカー(日立やシャープ等)でも特に記載のない場合、
WSVGA表示可能なテレビは全て15:9になります。

書込番号:2110206

ナイスクチコミ!0


すえぞーさん

2003/11/09 22:04(1年以上前)


WSVGA → WXGA の間違いでした。m(_ _)m

書込番号:2110227

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

D2端子とD4端子

2003/07/18 18:45(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > KDL-L30HX1 [30インチ]

スレ主 フェレーロさん

D4 端子付はこの30インチ以上で(ソニーだけ23Vで対応してますが)他は、30より小さいとD2が多いです。もともとの画素数のパネルそのものがハイビジョン対応で違うかと思いますが、これから買うのであればD4のハイビジョン対応のほうが良いのでしょうか?逆に現行のアナログ放送は、ハイビジョン対応の液晶で見るとかなり粗が目立つ感じがして、必ずしもそうではないのかと最近は思ってます。実際使用されてる方でアドバイスをお願いします。

書込番号:1772909

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング