
このページのスレッド一覧(全15742スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年6月5日 01:08 |
![]() |
0 | 2 | 2003年6月2日 13:16 |
![]() |
0 | 1 | 2003年6月1日 08:28 |
![]() |
0 | 0 | 2003年5月27日 03:42 |
![]() |
0 | 3 | 2003年5月30日 07:23 |
![]() |
0 | 0 | 2003年5月25日 21:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > KLV-17WS1 [17インチ]

2003/06/05 01:08(1年以上前)
評価欄はあてにしないほうがいいですね。
それから、最近は些細なことでも気になる程度で「悪」評価する方
多いですから。
#ログをあさるほうが情報が多いです。
書込番号:1641302
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > KDL-L30HX1 [30インチ]


はじめまして 夏にSHARPのLC-30BV5とSONYのKDL-L30HX1かを購入しようとしているのですが甲乙つけがたい状態です。
そこでアドバイスをいただきたいのです。
それぞれのメリット・デメリットを教えていただければ幸いです。
私は同じ値段ならSONYかなって思っています。
先輩方よろしくお願いします。
0点


2003/06/01 11:58(1年以上前)
ラムチョップさん、解答ではありませんが、私も迷っています。
何度もショップに行って両者を比べていますが、、、、、
デザイン:SONY
画面の鮮明さ:SONY
残像感:気持ちsonyが少ない気がします
値段:sharp
黒の再現性:sharp(sonyは黒がつぶれているように感じます)
液晶:自社製のsharpか?
しかし、最近のsonyの値動きがあわただしくなり、これってもしかしたら、次期製品がでる兆候でしょうか?
書込番号:1629307
0点


2003/06/02 13:16(1年以上前)
確かにソニーはスタイルはいいのですが、少し暗いところが真っ黒になるので、今はシャープかパナソニックを考えています。
書込番号:1632694
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > KLV-23HR2 [23インチ]


@現在、VAIOでMP2/AVIのDVD-Ripを見ています。
VAIOとKLV-23HR2を繋げた場合、正常に表示されますか?
A現在、4:3 29inchのくされSharpTVです。
見た目/大きさの変化はいかがなものでしょう?
ご教授クダサレm(_ _)m
0点


2003/06/01 08:28(1年以上前)
23HR2をPCのモニターとして使用することはできません。
Sビデオ端子入力出来ますが、その場合従来のテレビに接続した感じの表示です。
4:3のテレビで言うとノーマルの両端黒表示させて大体20〜21形の大きさで、視聴距離は1.5m〜2mぐらいがちょうどという感じです。
ワイドズーム等の表示にすれば16:9(15:9)の画面でもう少し迫力がでますが、
自分はソースが16:9でない場合、ズーム無しで両端黒で見ています。
スポーツの中継等ははやく16:9の画面が大半を占めるようになるといいなあと心待ちにしています。
書込番号:1628853
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > KLV-23HR2 [23インチ]


液晶TVの購入を切実に考えております。
−で、候補の1つにこの機種をあげているのですが…、ヨドバシで現物見てちょっと気になる点がありまして…。
「黒」の表示なのですが、黒っぽいものを表示すると境界線がはっきりせず、なんか「ぬぺぇ〜」としたカンジに見えたのですが…。
そういうものなのでしょうか?
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > KLV-23HR2 [23インチ]


先日、電気屋さんに行っていろいろ液晶TVを物色してきたのですが、
SONYが一番画質がキレイだったです。
まあ、発売が新しいというのもあるかもしれませんが、ダントツでした。
で、気になることが一つ。
このKLV23HR2って「オンタイマー」は付いてます?
朝、テレビを目覚まし代わりに使っている自分としては重要なポイントだったりします。
カタログを見ると「オフタイマー」は付いているようなのですが。。。
0点

無いよ、確か。ソニーのテレビに付いているのを見た事無い。
書込番号:1616389
0点



2003/05/28 23:24(1年以上前)
なるほど、確かにオンタイマーはないようですね。
外付けで付けるしかないかなー。。。
書込番号:1618661
0点


2003/05/30 07:23(1年以上前)
懐かしきキララ・バッソの頃にはオンタイマーが付いてたような・・・
書込番号:1622314
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





