SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(145793件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15742スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶について

2003/03/17 18:02(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > KDL-L30HX1 [30インチ]

スレ主 バリュードリモアさん

コンニチワ。
購入を考えてるのですが、液晶ってやはり、ドット欠けがあるもの
なのですか?また、それはテレビをみていて気にならないものなのですか?
詳しくないもので、できれば感想おねがいします。

書込番号:1402148

ナイスクチコミ!0


返信する
YOSIHIROさん

2003/03/21 18:42(1年以上前)

液晶だけでなく、プラズマもドット欠けがある可能性があります。
ただ、PC用とは違いTVは画面からある程度離れて見るのが普通なので、気にしなければそんなに気にならないと思います。
まあ、この辺りは個人差があるかもしれませんが・・・

書込番号:1414306

ナイスクチコミ!0


スレ主 バリュードリモアさん

2003/03/24 12:48(1年以上前)

回答ありがとうございます。さっそく購入しました。
いままで電化製品を買う時、できるだけ値段の安い物を、買ってきました。
テレビも、高校ぐらいに買ってもらつた10年くらい前のを、
使っていて、今回はじめて製品を見比べ、内容で検討し、無理して購入しました。
使用してみた感想は、画面の奇麗さは、想像できましたが、テレビにこんな便利な機能がついていたのかと、ビックリです。
ムリした甲斐がありました。
あとドット欠けは、ありましたが、気にならなかったです。

書込番号:1423824

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

迷っています。

2003/03/16 13:39(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > KLV-17HR1 [17インチ]

スレ主 おさるっちさん

現在愛用していたKX27HV2(プロフィール)が12年経過してついにおかしくなってきてしまったので買い替えを検討しています。
当初はブラウン管のフラットTVを2011年までのつなぎとして考えていたのですが、液晶TVがかなり下がってきたので購入を考えています。
このKLV-17HR1にしようと思っていましたが、某Yカメラではサムスンの15ワイド(LT15N13W)を薦められました。
確かに液晶パネルでは定評はあるのでしょうが・・・・?実際どうなのでしょうか?店頭でみたところ画質はそこそこですが、テロップのような文字はにじんでいるような気がしました。

もうひとつの選択肢としてKX27HV2を修理することも考えてはいるのですが、修理できるかどうかのチェックだけでも有料で、かつブラウン管は現行のものとなるのでかなり画質はかわってしまうようです。ちなもに今の症状はグリーンのフラッシュが断続的に入り、画面はピンク色・・・ただ機嫌がいいと普通にもとの高画質にもどります。
寿命だとはおもうのですが・・・

書込番号:1398043

ナイスクチコミ!1


返信する
cocoabottleさん

2003/03/16 16:08(1年以上前)

折角のプロフィールなのですから直してあげてほしい。
そうおもいます。
でもCRTが入れ替えになるなら結構するでしょうね。

プロフィールを使うほどこだわってらっしゃるなら
現行CRTの高級タイプをえらばれてみては?

書込番号:1398455

ナイスクチコミ!0


スレ主 おさるっちさん

2003/03/17 01:30(1年以上前)

cocoabottleさん 
お返事ありがとうございます。
おっしゃるとおり、直したいのはやまやまなのですが・・・
ブラウン管がかわってしまうとなるとどんな画質になってしまうのか・・
SONY サービスに聞いたときもかなり変わるかもと言われてしまいました。
プロフィールがいうなればスッピンの画像とすれば今のTVは厚化粧だから・・と言っていましたが・・・わかるようなわからないような応対でした。
直せるとして5万ぐらいらしいのですが・・。

現行の高級タイプとすると・・DX750かDX550ですかね?デザインが好きではないので・・東芝のZP57か37になるのかな。

何かおすすめはありますか?

こうしてあらためて最近のTVをみるとデザインのまともなものが少ないですね?異常に安いけど・・・。
とりあえずもういちどソニーサービスに聞いてみます。
ありがとうございました。


書込番号:1400555

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アップグレード

2003/03/15 00:34(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > KDL-L30HX1 [30インチ]

スレ主 カメカメカメーさん

3/3より衛星ダウンロードによるアップグレードがおこなわれているようですが、どなたかアップグレード完了された方いますか?私はまだなんですが、どのような内容なんでしょうか?教えてください。

書込番号:1393326

ナイスクチコミ!0


返信する
aal84700さん

2003/03/19 02:44(1年以上前)

私も、KDL−L30HX1を愛用しています。
3月3日に『衛星ダウンロードにより新しいソフトウェアのバージョンアップが正常に終了しました』とメールが入っており、私のシステムはバージョンアップされたようです。
KDL−L30HX1の、「メニュー」→「衛星設定」→「衛星設定」を「オート」に設定していればこれからも自動でバージョンアップされます。
購入時の初期状態は、上記となっていますので、今一度確認をされたら良いと思います。
内容に関しては何も記入されていませんでした。
BSハイビジョンの裏録の為に、ビクターのBSデジタルチューナー「TU−BST1」も愛用していますが、アップデートされませんでしたので、KDL−L30HX1だけか、又はソニーベガシリーズだけのアップデートなのかも?
私も、何をアップデートしたのか情報公開して欲しいと思います。
メーカーの方がもし見ていたら、「ユーザーは、自分のシステムの何をアップデートしたのかを知りたい」と思いますのでよろしくお願いします。

書込番号:1407172

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

消音時のノイズ

2003/03/12 12:28(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > KLV-17HR1 [17インチ]

スレ主 ユイスさん

質問させていただきます。
先日、この液晶テレビを購入したのですが、音声をしぼるもしくは消音にすると、「ビーーー」というノイズ音が耳につきます。

けっこう気になってしまうのですが、この機種を使われている皆様の本体からも、ノイズ音は聴こえるでしょうか? ちなみに、画質調整でバックライトを10にすると音は止まります。(9から0で発生します)
画質モードのダイナミックでもノイズは聴こえません。
よろしくお願いいたします。

                

書込番号:1385457

ナイスクチコミ!0


返信する
YOSIHIROさん

2003/03/12 19:05(1年以上前)

それはおそらく、バックライト用に使われている「インバータトランス」のうなり音だと思われます。
これは液晶TV全てに共通するのですが、バックライト用の電源回路にインバータトランスを使っている以上ある程度は仕方ありません。
また、このうなり音は人によってもすごく耳につく人と大して気にならない人がいるようです。
このうなり音は、バックライトの輝度を変える事で変化しますので、10で判らなくなるというのは、たまたまその時のインバータトランス振動がユイスさんの気にならない周波数だったと思われます。

書込番号:1386230

ナイスクチコミ!0


スレ主 ユイスさん

2003/03/12 23:19(1年以上前)

YOSIHIROさん、ご返答ありがとうございました。

ノイズ音(インバータトランスのうなり音ですか)の原因がわかっただけでもありがたいのに、ご親切に説明をしていただいて、重ね重ね感謝させていただきます。ありがとうございました!

普通に音声を出力している分には気になりませんので、これで安心して使うことができます。(購入したばかりでしたので、初期不良かと、内心ブルーになっていたところでした)

書込番号:1387133

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/03/09 01:32(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > KLV-17HR1 [17インチ]

スレ主 nounoursさん

この機種を買おうと考えているところです。ですが先日渋谷B・C
の店員さんに、「ソニーの液晶テレビは、DVDなどで映画を見る時に
下の字幕が切れてしまうんですよ。」と言われてしまいました。
御使用中の方いかがでしょうか?設定モードの切り替えなどでなんとか
なるものなのでしょうか?
映画をよく見るので、店員さんの言葉が引っかかってしまい、決心がつきません。。。

書込番号:1375139

ナイスクチコミ!0


返信する
cocoabottleさん

2003/03/09 17:28(1年以上前)

そんなことありません。
DigitalBSやDVDプレーヤーで映画見てますが。

モードに「字幕入」っていうのがあります。それを使えばもし
切れてしまっても全体を少し上に上げてくれる(圧縮かも)ので
見れるでしょう。まぁ使ったことありませんが

書込番号:1376912

ナイスクチコミ!0


YOSIHIROさん

2003/03/10 18:46(1年以上前)

私もDVDプレイヤーで色々な映画を見ますが、「字幕が切れる」なんて現象は一度も遭遇したことがありません。
ひょっとすると、その店員さんはライバルメーカーの派遣社員かもしれませんよ。

書込番号:1380120

ナイスクチコミ!0


スレ主 nounoursさん

2003/03/13 00:22(1年以上前)

cocoabottleさん、YOSIHIROさんありがとうございます!
そうですよね。その店員さんの言い方はあまりにも否定的だったので
ひょっとしてそうなのかも。。。
本格的に購入を検討します。

書込番号:1387392

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カンコン2について

2003/03/04 01:25(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > KLV-17HR1 [17インチ]

スレ主 JOJO777さん

ちなみにカンコン2はKLV-17HR1で使用できるのでしょうか?
おためしになった方何卒よろしくお願いします。m(__)m

書込番号:1360381

ナイスクチコミ!0


返信する
NSXRさん

2003/03/07 20:52(1年以上前)

液晶TVやプラズマTVではガンコン2は使用出来ませんよ。現在、PANASONICのプラズマとSHARPとSONYの17HR1の液晶を使っていまして、一応試してみましたが最初のガン設定のところで反応しませんでした。

書込番号:1370943

ナイスクチコミ!0


スレ主 JOJO777さん

2003/03/09 14:27(1年以上前)

やっぱりそうですか、ありがとうございました。よろしくお願いします。

書込番号:1376487

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング