SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(145684件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15737スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

バックライトの寿命は?

2002/06/12 21:50(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > KLV-17HR1 [17インチ]

スレ主 サラダ姫さん

バックライトの寿命はどれくらいなのでしょうか?シャープの製品で60000時間、アイワの製品で45000時間、パナソニックの製品で20000時間ぐらいだと(間違いでしたら申し訳ありません)、他の人の書き込みで読んだのですが、ソニーの製品はどれくらいのものでしょうか?また、バックライトの交換はできるのでしょうか?

書込番号:768423

ナイスクチコミ!0


返信する
YOSIHIROさん

2002/06/15 10:16(1年以上前)

バックライトは勿論交換出来ると思います。
また、ライトの寿命ですが、2万時間以上はあると思います。
たとえばライトの寿命が2万時間としても、1日5時間使用で楽に10年以上は持つ計算なので、あまり気にする必要はないんじゃないでしょうか。

書込番号:773155

ナイスクチコミ!0


マク度(大坂)さん

2002/06/23 10:12(1年以上前)

バックライトの交換は一般の人では無理です。

書込番号:787955

ナイスクチコミ!0


Y2Kさん

2002/06/28 22:12(1年以上前)

パナソニックの液晶テレビのバックライト寿命は60000時間です。世界の松下がシャープやアイワに負けるといったような誰もが考え得ない発言はよしましょう。「サラダ姫」さん、もっと勉強してドレッシングをかけてから発言しましょうね。

書込番号:799232

ナイスクチコミ!0


01号さん

2003/01/28 15:41(1年以上前)

(間違いでしたら申し訳ありません)って書いてあるじゃないですか。
いちいち人の間違いを指摘していたらいい情報交換なんてできませんよ

書込番号:1255817

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

あっと、追加質問です。

2002/06/11 16:15(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > KLV-17HR1 [17インチ]

スレ主 jj.coolさん

現在ワイヤレス環境で液晶TVにシャープの純正のワイヤレス受信器を付けて、ビデオ等を観賞していますが、この器具を17HR1で使用することは可能なのでしょうか?

書込番号:765986

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どれが良いのやら?

2002/06/11 16:11(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > KLV-17HR1 [17インチ]

スレ主 jj.coolさん

17HR1店頭で見ました。良いのかどうだか分かりません。
 今、液晶の購入を考えているのですが、現在15インチ(シャープ)を使用
しています。アクオスの前の型です。画質は苦にならないのですが、画面サイズが少し不満です。
 アクオスの20インチも考えましたが、どうせ買うならアナログBSモデルかな、と思い実物を見ましたが、下にベローンと垂れ下がった感じがどうも好きになれません。
 そんでもって、SONYはどうかというと、標識のような支柱部分がいまいちかな。
 20だと大き過ぎ、やはりSONYかな。でもワイド画面だよな。DVDは別のTVで観賞するし、ワイドで無い方が良いんだけどな。
 というように中途半端に悩んでいます。
 だれかご意見よろしくお願いします。

書込番号:765982

ナイスクチコミ!0


返信する
小悪魔さん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:4件

2002/06/11 17:05(1年以上前)

わからないのに、高価な商品を買う必要なし。

書込番号:766055

ナイスクチコミ!0


ゆきのこーじさん

2002/06/11 20:13(1年以上前)

先日、17-HR1を購入しました。アクオスとかも悩んだけれども好みにもよると思いますが、CもBもどちらもデザインというかパッケージとしてのバランスがいまいちで好きになれなかったのと、どうしても斜めから見ると白っぽく見えるところが気に入らずに見送っていました。今回発売された17-HR1は、どちらも気に入り購入しました。また、D4端子がついているのでデジタル映像も
きれいに見ることが出来ます。価格的にも他の液晶と比較すると妥当ではないかと判断しています。

書込番号:766318

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

どっちが最適??

2002/02/27 19:21(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > FDL-1500MX1 [15インチ]

スレ主 EMBLEMさん

パソコン周辺機器 > 液晶モニタ > SONY > SDM-N51AV
の方にも書きましたが

FDL-1500MX1 (SONY) 液晶TV
http://www.sony.co.jp/sd/CorporateCruise/Press/200004/00-0412/

PCでも 使えるようですが (ただし、アナログRGB入力)
どう思いますか?
液晶TVとして 売っているので TV画質がいいのかな??
(液晶テレビでは最も高精細なXGA(1024×768ピクセル)で、広視野角(上下・左右とも160°)のものを採用しています)

& AVマルチ入力端子 が付いているので
PS PS2に 最適では!?(予想)

かなり 気になる商品なのですが
どう思いますか?  
やはり、PCモニターは PC専用の物が最適なのでしょうか?

静止画録画 も気になるところ。。

書込番号:564386

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

AVマルチ

2002/02/27 13:14(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > FDL-1500MX1 [15インチ]

スレ主 いいやまさん

この機種以外液晶ではRGB接続できないみたいですが、画像は実際どうなんでしょう??地上波見た限り基本的には、うつりはよくなさそうでした。ゲーム目的でほしいと思っています

書込番号:563763

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング