SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(145928件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15753スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

65A95Kについて

2022/06/20 12:27(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65A95K [65インチ]

スレ主 cyunyさん
クチコミ投稿数:142件

すでに実機を見てらっしゃる方もいるようなので、
お尋ねしたいのですが、
A95KとA90Jを比較した場合、
・音質の違いを感じることはできるのでしょうか。
※65A90J+HT-A7000とで悩んでいるので。
・画質は圧倒的に違うのでしょうか。
・インターフェースや操作性などに進化はあるのでしょうか。
ご教示ください。

書込番号:24802216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36474件Goodアンサー獲得:7714件

2022/06/20 19:23(1年以上前)

>cyunyさん
こんにちは。
>>・音質の違いを感じることはできるのでしょうか。※65A90J+HT-A7000とで悩んでいるので。

無いと思います。単体A90J→単体A95Kで音質の進化は感じられません。A90J+A7000とA95K単体なら音質比較では文句なしに前者の圧勝です。

>>・画質は圧倒的に違うのでしょうか。

私は映像マニアなのでLG製従来パネルとはかなり差を感じましたが、どの程度の差と感じるかは経験値や眼力に依り、個人差が大きいでしょう。
店頭でご自身の目で見て差がわからないならA90Jでも十分と思います。自分の目より他人の評価やトレンドが気になるのなら、今買うのなら文句なしにA95K一択です。A95Kなら少なくとも5分程度は話のネタにできます。

>>・インターフェースや操作性などに進化はあるのでしょうか。

ありません。

書込番号:24802792

ナイスクチコミ!1


スレ主 cyunyさん
クチコミ投稿数:142件

2022/06/20 19:35(1年以上前)

>プローヴァさん

ありがとうございます。

実機を見られたのでしょうか。
そろそろA90Jも在庫がなくなって交換品のみになってきたので、決めないといけなく、悩みが絶えません。

書込番号:24802817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fjmky21さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2022/06/20 22:01(1年以上前)

>cyunyさん
音質進化は若干してます、静かなタイミングで聴き比べればまあわかる感じでした。ストアががやがやしてるときに聴くと分からないレベルかなと。
ht-a7000が圧勝なのは>プローヴァさん
と意見変わらず。設置環境にもよるかもしれませんがもう少し安いサウンドバーでも勝てるかなと。

画質も比べれば明らかにa95kですがa90jも綺麗です。現在有機ELでなければa90jでもかなり満足できるかと。
操作性、確認してませんがソニーストアの方は新型の方がサクサク動くようになったとおっしゃってました。

性能も値段的にもa90jに不満はなく購入できるかなと。A95Kさらに良いのか。。って思う可能性はありそうですが。待てるならA95Kの値下がりを半年ほど待つなどもありかもしれません。

書込番号:24803054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 cyunyさん
クチコミ投稿数:142件

2022/06/20 22:23(1年以上前)

>fjmky21さん

ありがとうございます。

現在、昨年発売後すぐに65A90J+HT-A7000を購入しましたが、ソニー修理の方に見てもらうと不具合が見つかり、
HT-A7000は交換のため返品中で、いつでも電器店に頼むと設置できる状態。
65A90Jは使用中ですが、65A90Jを新品交換、もしくは65A95Kに変更(おそらく追い金は必要)可能とのことです。
なので、
@65A90J+HT-A7000に交換
A65A95K(HT-A7000が画面に被り設置できないので)の新製品にする
の2択で悩んでいます。
せっかくなので新しいものが欲しいですが、大差がなく音が落ちるのであれば、現状商品の交換かなとも思ったり。
決めかねています。

書込番号:24803103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ51

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 購入検討中アドバイスお願いします

2022/06/20 05:29(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]

クチコミ投稿数:5件

初めてのコメントで情報不足なら申し訳ありません。
四国在住です。
XRJ-75X90Jの購入を検討してますが、在庫がなく展示品のみです。

現在、店頭価格286,000円→206,380円の5年保証での見積を頂きました。
(ブルーレイレコーダーBDZ-FBW2100.HDMI端子.設置費その他込みで270,000円)

また、XRJ-65X95Jも他条件が同じで
込み込み324,000円での見積をもらいました。

テレビの展示品購入は経験がなく悩んでおります。
どちらを購入するべきでしょうか?





書込番号:24801832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:167件

2022/06/20 06:26(1年以上前)

そもそも論になってしまいますが・・・
この機種の発売は昨年の5月です
基本的に展示機の入れ替えは行われないので、ざっくり1年間毎日、1日あたり10時間以上電源を投入され続けています
そうなると液晶パネルや電源部等に影響が出ることは容易に考えられます
液晶バックライトの寿命は約2〜3万時間前後らしいので、単純に2割程度の寿命減になっています
もちろん個体差があるのでそれ以上持てばラッキーですね

小さい子どもが画面を直で触っていることもあるでしょうし、正直展示品というだけでオススメできませんね・・・
小型テレビなどで買い替えも簡単に出来るものならまだしも、このクラスになるとなかなかそうは行かないと思うので、しっかりと吟味すべきと思います

ちなみに65X95Jのほうが金額高いですが、こちらは新品ですかね?
サイズが小さくなることを許容できるなら私ならこちらを買うか、サイズを捨てきれないなら75インチを別の店舗で探しますね

書込番号:24801862

ナイスクチコミ!7


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/06/20 08:04(1年以上前)


>テレビの展示品購入は経験がなく悩んでおります。
>どちらを購入するべきでしょうか?

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001347767_K0001347768&pd_ctg=2041

展示の仕方にも依るので何とも言えませんm(_ _)m

スロットバックさんも書いているように、電源を入れて映像を表示させて展示させていたなら、場合に依っては「一般家庭で使用するよりも長い時間使用した中古品」となります。
 <しかも、不特定多数の方が触った製品となります。
その辺をどう考えるかは、人それぞれなので、それでも問題無いと考えるなら購入すれば良いと思います。


https://kakaku.com/item/K0001347768/pricehistory/
https://kakaku.com/item/K0001347767/pricehistory/
こういうページを見ると、価格動向も分かり、新品がどこまで下がったのかも分かります。

「在庫処分」して、新機種と入れ替える事を考えると、店としては展示スペースは少しでも空けておきたいと思うのでそれなりに安くしてくれているとは思いますが、「中古品」という状況をどう考えるのかは...
 <友人・知人から、2年使った電化製品を底値の7〜8割程の価格で買わないか?と聞かれて買うかどうか...


個人的には、通常使用で1年以上使用した製品なら、半額程度なら買っても良いかという程度ですm(_ _)m


https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=MR006

書込番号:24801926

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36474件Goodアンサー獲得:7714件

2022/06/20 09:27(1年以上前)

>山ちゃん326さん
こんにちは。
X90Jの展示品ですね。

X90Jは1年前に出た商品なので、展示品は1年間毎日10時間つけっぱなしにされた只の程度の悪い中古品です。人の手に渡っていないだけで新品とは程遠い商品です。普通の人の平均テレビ視聴時間は1日4-5時間なので、一般家庭で2年分使い倒したくらいの劣化レベルと考えてください。

なので、展示品は安く買わないと意味がありません。
ざっくり言って一声、歴代最安値の7がけが相場です。

本機はすでに在庫枯渇で新品価格は上昇に転じていますが、歴代最安値は下記で見てわかる通り26万円ほどです。
https://kakaku.com/item/K0001347768/pricehistory/

ですので、中古展示品の場合、税込み18.2万円くらいが適正価格です。もちろん長期保証込みですね。
上記の内容をお店におっしゃって18万円台に値引きしてくれるなら買う判断はできるかと思います。20万円台は高いですね。

>>XRJ-65X95Jも他条件が同じで込み込み324,000円での見積をもらいました。

こちらは75X95Jの間違いですかね。新品でも歴代最安値31.4万円くらいですので65型ではありませんよね。
X95JはX90Jよりあらゆる点で画質アップしていますので、バリューは大きいです。75型が32万円台ならリーズナブルと思いますよ。

書込番号:24802015

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2022/06/20 11:27(1年以上前)

>スロットバックさん
回答ありがとうございます。
65X95Jは新品ですが納期が9月になります。
そこも懸念事項なんです。

75インチは各電気屋さんで聞きましたが在庫がないんです。

>名無しの甚兵衛さん
コメントありがとうございます。
やっぱりオススメは出来ませんよね。


>プローヴァさん
コメントありがとうございます。
65X95Jになります。
ブルーレイ、設置費込み込みでの価格になります。

書込番号:24802141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:485件 BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]のオーナーBRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]の満足度4

2022/06/20 12:20(1年以上前)

>山ちゃん326さん

サイズと金額にこだわるなら悪くないと思いますが、これから長く使いたいなら新品がいいと思いますよ。

書込番号:24802206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5件

2022/06/20 13:19(1年以上前)

>コピスタスフグさん
コメントありがとうございます。
サイズダウンも考えてみます(涙)

書込番号:24802305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:21件

2022/06/20 20:23(1年以上前)

55型は 見慣れてしまうと 65型にしておけば良かったと後悔されますよ。
それと 映画は上下に黒い帯がでますが、65型ですと それほど気にならないです。

書込番号:24802880

ナイスクチコミ!3


甚太さん
クチコミ投稿数:3070件Goodアンサー獲得:144件 BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]のオーナーBRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]の満足度3

2022/06/20 20:49(1年以上前)

>山ちゃん326さん
こんばんは。私は展示品だとたしかに安いかもせれません。ただより高いものはないと思うに、買ってから後悔するのなら新品買ったほうがどんなに気持ちがいいかと思います。たしかに安くて、保証もつく。映れば良いと思われる方ならばそれに越したことはないと思います。

書込番号:24802930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2022/06/20 20:54(1年以上前)

>kumasan001さん
コメントありがとうございます。
55?
75なんですが、65の方がいいですかね?

>甚太さん
コメントありがとうございます。
やっぱり65の新品ですね。

書込番号:24802933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:167件

2022/06/20 21:37(1年以上前)

サイズで悩んでいて部屋のサイズも許すなら大きい方が良いとは思います
ジョーシンの通販サイトだと今なら在庫はあるようですね
レコーダーは付かず金額変わらないですが

書込番号:24803004

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ25

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 有機elテレビ購入検討中です

2022/06/18 17:17(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55A90J [55インチ]

クチコミ投稿数:2件

この9月以降に有機elテレビを買おうと思っているのですが、以下の4機種で迷ってます。
・BRAVIA XRJ-55A80J
・BRAVIA XRJ-55A90J
・A95K
・A80K
サイズは55インチ。テレビ台に置いて設置で将来的にはHT-A9を購入するつもりなので、スピーカーは一般ユーザーが
不満がない程度で大丈夫で、そこまでこだわりはないです。用途としては地デジ・Youtube・Netflixなどの視聴が主で、
4KBlu-rayの視聴も頻度は高いと思います。特に映画を見る目的が大きいので有機elテレビを購入するつもりです。

当初はA95Kを購入するつもりでしたが、値段が思いのほか高かったのと新パネルということで焼き付きなど耐久性の面が不透明であるのでどうしようか迷っており、そのため型落ちのA90J or A80Jを購入しようかと考えています。ただ、型落ちを買うなら少し待ってA80Kを買うほうがいいのか...無限ループに陥っております(笑)
どれが値段・性能・耐久性(?)を総合的に判断して一番良いかアドバイスいただきたいです。

同時にBlu-rayレコーダーも購入し同じメーカーでそろえようと思っているので、総合的に見てたメーカがいい等あれば教えていただきたいです。Sonyで検討しているのは何となくSonyが好きだからですが、他メーカーでも良いものならば購入検討したいと思ってます。

あと、A80KはA80Jの後継機だったと思いますが説明を見ているとA90Jみたいな気がしたんですが実際にはA90J->A80Kで置き換えたイメージなんでしょうか?そこまで詳しく調べてないですが、ご存じの方いれば教えていただきたいです。

長文になりましたが、よろしくお願いします。

書込番号:24799593

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/06/18 17:54(1年以上前)

>この9月以降に有機elテレビを買おうと思っているのですが、以下の4機種で迷ってます。

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001347764_K0001347761_K0001448854_K0001448851&pd_ctg=2041

>どれが値段・性能・耐久性(?)を総合的に判断して一番良いかアドバイスいただきたいです。

9月になったらまた考えれば良いんじゃ無いんですか?
その頃には、新機種の情報も少しは増えているでしょうし...


>あと、A80KはA80Jの後継機だったと思いますが説明を見ているとA90Jみたいな気がしたんですが実際にはA90J->A80Kで置き換えたイメージなんでしょうか?そこまで詳しく調べてないですが、ご存じの方いれば教えていただきたいです。

そうなると、「A90K」はどういう立ち位置になるのでしょうか?(^_^;

https://www.sony.jp/bravia/compare/spec.html?categoryId=248&productId=53921,53909,53931,53247,53245&specId=89957,89963,133917,89969,89976,89959,97255,89982,90002,90016,122704,90977,91049,91075,91097,91117,91129,91172,91187,91191,91225,91245,91255,91270,91280,91293,91297,91304#mainTable

「A80J」→「A80K」
「A90J」→「A90K」−(サイズアップ+α)→「A95K」
って感じなのでは?

「進化」では無く「同等品」を「後継機」と考えているのでしょうか?

書込番号:24799645

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2022/06/18 18:24(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん

回答ありがとうございます


>9月になったらまた考えれば良いんじゃ無いんですか? その頃には、新機種の情報も少しは増えているでしょうし...

確かにそのとおりですね。型落ち品買うなら9月まで待つ必要ないかと思って先走って質問してしましました....


>そうなると、「A90K」はどういう立ち位置になるのでしょうか?(^_^;

今年の新製品は去年との対応が自分にはわかりにくかったので質問してみました。
A90Kに対応したものは去年なかったので新ラインナップですかね。しいて言えばA9S?ですかね
A90Kに55インチ以上がないので立ち位置がよくわからないです。
もしかしたらA90Jに48インチ以下の機種を追加しただけなのかもですね。


値段に関して55インチで比べると
去年 A90J→38万、 A80J→30万
今年 A95K→47万、 A80K→38万
だったので、A95K→新ラインナップ、A90J→A80K、A80J→ラインナップなし なのかと疑問に思っただけです。
まあ、今年は値上げの影響もあると思うので一概には比較できないと思いますけど。

>「進化」では無く「同等品」を「後継機」と考えているのでしょうか?
今回はそんなイメージでした。おそらく後継機としてはA80J->A80Kなんでしょうけど、A90Jとの違いがそこまでわからなかったので...
.送っていただいたURLでちゃんと見てみるとスピーカ周りは少なくともA90JとA80Kでは違いますね。

書込番号:24799691

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/06/18 20:44(1年以上前)

>A90Kに対応したものは去年なかったので新ラインナップですかね。しいて言えばA9S?ですかね
>A90Kに55インチ以上がないので立ち位置がよくわからないです。
>もしかしたらA90Jに48インチ以下の機種を追加しただけなのかもですね。

考え直してみると、
「A80J」→「A80K」
「A90J」→「A95K」−(サイズダウン+性能ダウン)→「A90K」
って感じなのでは?

書込番号:24799884

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36474件Goodアンサー獲得:7714件

2022/06/20 09:49(1年以上前)

>ゆうちゃん1994さん
こんにちは。

>>当初はA95Kを購入するつもりでしたが、値段が思いのほか高かったのと新パネルということで焼き付きなど耐久性の面が不透明であるのでどうしようか迷っており、そのため型落ちのA90J or A80Jを購入しようかと考えています。

わかります。
A95Kは私もまだチラ見くらいしかしていませんが、やはりサムソン新型パネルの威力はあり、きれいですね。でも初物なので、信頼性については人柱覚悟になってしまうと思います。

A90JとA80J/Kですが、55/65型のA80J/A80Kはパネル表面に拡散剤が入ったハーフグレア処理となっており、有機ELのメリットを毀損していますので、お勧めできません。型落ちを買うならA90J一択です。

A80KとA90Kですが、今年モデルを見ると単純にインチ違いでわけている印象ですね。A90Kは48型と42型で48A9Sの流れ、A80Kは通常有機モデルということでしょう。小インチが型番数値が大きい理由はインチ単価が高いからじゃないですかね。

書込番号:24802034

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

PS5のVRRの設定

2022/06/16 15:31(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]

スレ主 ひろ//さん
クチコミ投稿数:229件 BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]のオーナーBRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]の満足度5

PS5でゲームをする時は拡張フォーマットは常にVRRにしとけば良いですか?
対応していないソフトで遊ぶ時は4Kの画質優先に切り替える必要はあるのでしょうか?

書込番号:24796300

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 ひろ//さん
クチコミ投稿数:229件 BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]のオーナーBRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]の満足度5

2022/06/18 07:33(1年以上前)

今現在はPS5でPS4版のResident Evil 2(VRR非対応)を遊んでいます
この場合、HDMI信号フォーマットはVRR無しの拡張フォーマットを選択しとけばよいのですかね?

書込番号:24798742

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

43X8500Gと43X85Jの比較

2022/06/18 02:07(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-43X85J [43インチ]

クチコミ投稿数:206件

43X8500Gと43X85Jはどちらがコントラスト有りますか? どちらもIPSのようなのですが。 43インチでVAパネルだったのは8500Fまでだったように思っておりますが。

書込番号:24798620

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/06/18 04:49(1年以上前)

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>43X8500Gと43X85Jはどちらがコントラスト有りますか?

メーカーでは公開されていませんね...
https://www.sony.jp/bravia/compare/spec.html?categoryId=248&productId=53223,51797&specId=89969#mainTable

書込番号:24798659

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 壁掛け金物について

2022/06/14 23:17(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]

クチコミ投稿数:4件

XRJ-65X95を壁掛けしたいと考えています。
純正品以外で、おすすめはありますか。
純正品は高いため、他で探しています。

よろしくお願いします。


書込番号:24793788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:8件

2022/06/14 23:27(1年以上前)

純正が、1番ですよ

書込番号:24793801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/06/15 05:26(1年以上前)

壁掛け用の穴(4つ)は、100mm(10cm)単位で200mmとか300mmになってるので、それさえ合っていれば基本的にはどれでも付くよ

穴のサイズは決まっていてもTVによっては背面の形が特殊(段差があるなど)って場合があるのと、端子の位置なんかでスペーサーを挟んだり、金具によっては端子位置の邪魔になったりするけど(純正品だとそういう心配はない)X95Jだったら背面も平らだし、端子も下向きだからよほど変なやつでも買わない限りは問題ないんじゃない?

あんまり安いのとか買って割れた、折れたみたいになると最悪なので、耐荷重をしっかり確認してそこそこ名のあるメーカー品のやつを買うのがいいと思うよ

https://hamilex.hayami.co.jp/products/index.php?pro=2&item=2

書込番号:24793956

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36474件Goodアンサー獲得:7714件

2022/06/15 08:23(1年以上前)

>こまりころけさん
こんにちは。
壁掛け金具はVESAの規格を元にした取り付け規格にはなっていますが、完全に準拠しているわけではないので、テレビ裏面の突出部分の形状や穴周りの細かい起伏でうまく着かない場合は多々あります。
なので、アマゾンなどで適合確認もやってない格安金具を買うのはお勧めできません。

国内でも下記の様に適合確認を行って売っている業者はあるので、このようなショップから買われるのがよいと思いますよ。
下記は65X90Jに対して適合確認を行った結果です。固定タイプやアーム式でスイングするタイプなどいろいろありますので、お好きなものを選ばれれば。

https://kabekaketv-shop.com/user_data/diagnosis_result.php?serach_type=size&tv_product_id=4392&tv_module_no=&install_use=

テレビ壁掛けは壁になるべくぴったり設置した方が安全だし見た目もかっこいいです。
メーカー純正の専用金具はこの点にこだわった薄型設置が可能となっていますが、上記のようなサードパーティーの金具の場合、汎用性の観点からスマートな薄型設置は限界があります。見た目には差は出ますので、この点ご注意ください。

書込番号:24794117

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:226件

2022/06/15 10:09(1年以上前)

5千円〜

https://kabekaketv-shop.com/products/detail.php?product_id=410


壁の強度次第なのは何を使っても同じ。

書込番号:24794237

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2022/06/15 14:46(1年以上前)

皆さま

色々とアドバイスを頂きありがとうございました!
頂いた情報の中で購入を検討します。

書込番号:24794621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


f_n_t_さん
クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:64件

2022/06/16 12:59(1年以上前)

今なら半額クーポンで買えます

書込番号:24796081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:8件

2022/06/16 18:10(1年以上前)

WALL V3こんなの有りますよ工事必要無いので楽です

書込番号:24796514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング