SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(145807件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15744スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者です

2003/09/23 22:56(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > KDL-L30HX1 [30インチ]

スレ主 aloha oeさん

教えてください。
先日、KDL−L30HX1を衝動買いしたものです。
@地上波デジタルとは何ですか?
A    〃   は

書込番号:1970824

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 aloha oeさん

2003/09/23 23:01(1年以上前)

↑すみません
@地上波デジタルとは何ですか?
A   〃    はBS・CSとは違うのですか?
Bこの機種は地上波デジタル対応ですか?
初心者ですみません・・分りやすい説明お待ちしております。

書込番号:1970854

ナイスクチコミ!0


じゅんさん

2003/09/23 23:43(1年以上前)

> @地上波デジタルとは何ですか?

http://www.tokyo-dtv.org/page06.php#EE にある説明を借りれば、既存の地上波アナログ放送と地上波デジタルの差は「放送される信号が雑音に弱いアナログ信号なのか、雑音のほとんどないクリアなデジタル信号なのかという点」になります。
簡単に言えば新しい放送方式で、これに対応するためには、原則チューナーが対応しなければなりません。


> A   〃    はBS・CSとは違うのですか?

違います。
BSは放送用衛星を、CSは通信用衛星を使用することから、その名前が付いております。地上波デジタルは既存の地上波アナログ放送と同様に、ダイレクトに放送塔からUHFアンテナに配送されます。


> Bこの機種は地上波デジタル対応ですか?
http://www.ecat.sony.co.jp/visual/tv/products/index.cfm?PD=9548&KM=KDL-L30HX1 を見る限りは対応していないように思われます。
本機種は、BS・110度CSデジタルチューナーと地上波(アナログ)ダブルチューナーのみ搭載しているようです。

書込番号:1971048

ナイスクチコミ!0


次期モデル購入予定さん

2003/09/24 00:12(1年以上前)

今現在みなさんが見ている放送は地上波アナログ放送で2011年7月に放送が打ち切りになります。
その為、2003年12月から地上波デジタル放送が開始されるわけです。
地上波デジタル放送は関東、中部、関西等の主都園から放送が始まり2006年末迄には順次全国で放送が開始されます。
放送開始される時期は各地によって異なる為、お近くの電気屋さんで聞いて下さいね。
番組内容は地上波アナログ放送も地上波デジタル放送も同じです。
但し、地上波デジタルチューナーが内蔵されていないAV機器(テレビ、ビデオ等)は地上波デジタルチューナーを別に購入しないと2011年7月以降はテレビが見れないことになります。
まあ2011年頃には地上波デジタルチューナーも安くなっていると思いますがね。

書込番号:1971162

ナイスクチコミ!0


スレ主 aloha oeさん

2003/09/25 11:17(1年以上前)

お二方、分りやすい返答ありがとうございます。
だいぶ理解ができました!!

書込番号:1974900

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スピーカー外部出力について

2003/09/24 17:50(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > KDL-L30HX1 [30インチ]

スレ主 yngさん

今回、だいぶ安くなったので購入を決めたものです。
チューナー部から外部スピーカーへの出力はできますでしょうか。
(画面横のスピーカーの音を消して)

カタログ上はっきりせず、店員も音声出力をアンプにつないでならできるという話でしたが、やはりチューナーからは直接スピーカーへ出力は無理でしょうか。

書込番号:1972767

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ

2003/09/20 23:56(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > KDL-L30HX1 [30インチ]

スレ主 SONY vs 他社さんさん

はじめて書き込みします。

液晶テレビについて全然詳しくないのでもし知ってる方が
いらっしゃったら教えてほしいのですが、液晶テレビの寿命って
どれくらいなんですか?使う頻度としては少ない方と思うんですが。

あと、SONYの液晶テレビって他社さんと比べるとどうでしょう?
良いでしょうか?

書込番号:1961027

ナイスクチコミ!0


返信する
. . . .さん

2003/09/22 03:21(1年以上前)

液晶の寿命は、確かカタログ値で60000時間位だったと思いますよ。

書込番号:1965153

ナイスクチコミ!0


スレ主 SONY vs 他社さんさん

2003/09/23 23:58(1年以上前)

返信ありがとうございます。
それだけ耐久性あれば全然問題ないですね。
これで買う決心がつきました。
ありがとうございます。

書込番号:1971101

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DST-HDX9予約しました?

2003/09/21 21:56(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > KDL-L30HX1 [30インチ]

スレ主 あきなみさん

DST-HDX9みなさん予約しました?
 後数日で予約締め切りですが、情報があったら教えてください。
 数日中に、近くの電気店かネットで予約しようと思っています。

書込番号:1964169

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

どれ位まで・・・

2003/09/21 09:08(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > KDL-L30HX1 [30インチ]

スレ主 マイドンさん

京都・伏見の上○電機でタイガース優勝セールで¥378000+20%還元でした。
上記にて購入された方でいくら位までがんばれました?
セールが23日(本日)までで購入を検討してます。

書込番号:1961968

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

底値はどのくらいだろう?

2003/09/02 03:11(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > KDL-L30HX1 [30インチ]

スレ主 WOWOWリーガ独占さん

ここでは軒並み30万割れが出てきましたね。
そろそろ買おうと思うんだけど、新製品も発表されたし
もしかしたら26〜7くらいまでいくかな?

あと、ネット業者で買う場合、旧テレビの引き取りは
有料でもやってくれないのでしょうか?
誰か教えてください。

書込番号:1906578

ナイスクチコミ!0


返信する
元 電器屋さん

2003/09/02 16:24(1年以上前)

家電リサイクル法でTVは対象に成ってたとおもうから、販売店又は
自治体とかで聞いてみては!?

書込番号:1907677

ナイスクチコミ!0


LAST SAMURAIさん

2003/09/03 19:56(1年以上前)

いつまで待っててもきりがないから、27万を切ったら買おうと思ってる。
10月20日に32の新型が出るから、その頃にはそのくらいになりますよね?
今一番心配なのはその頃に品薄になってるかもしれないこと……
そんなこと、ないですよね?

書込番号:1910921

ナイスクチコミ!0


g-spotさん

2003/09/03 22:47(1年以上前)

8/6 313,000
8/7 310,000
8/11 305,000
8/28 304,000
8/29 302,000
8/30 298,000
9/3 297,000

過去一ヶ月の価格コム登録店における最安値推移です。
中旬以降に下げ止まり感がありましたが、
後継モデル・プレス発表後は再び下落傾向が続き、
現在最安値は30万割れをしております。

ただし、8月末にてメーカー在庫はほぼ消化され、
残りは取扱店(店頭)の在庫となっております。

今後の需給関係で価格動向は変わってきますが、
最終的には280,000円前後へ下がってくるものと予測されます。
(在庫状況は、価格コム取扱店舗数の増減に注意が必要です)

書込番号:1911483

ナイスクチコミ!0


g-spotさん

2003/09/03 23:06(1年以上前)

全取扱店の在庫総数を集計しましたところ、8月末で約1,200台という状況です。

今後の値下げにより売れ行きが加速していくものと思いますが、
月間の平均売上数量から推計しますと現在の在庫日数は約30〜35日分です。

従いまして、10月中旬にも KDL-L30HX1 は店頭から消滅するものと
予測されます。

書込番号:1911556

ナイスクチコミ!0


LAST SAMURAIさん

2003/09/05 18:40(1年以上前)

店に問い合わせたところ、まだメーカーから出荷されてるみたいですよ
厳密に言えば32inchの新製品は後継機種ってわけじゃないし、
まだ地上波デジタルのチューナーなんて必要ない人の方が圧倒的に多いし、
しばらくは売られ続けるんじゃないでしょうか? 楽観的すぎですかね?

「全取扱店の在庫総数を集計しましたところ、8月末で約1,200台という状況」
g-spotsさんはどうやってそんなこと調べられるんだろう?

書込番号:1916111

ナイスクチコミ!0


どる!!さん

2003/09/05 19:33(1年以上前)

今日、横浜の量販店にいったら328,000円の10%還元でしたが買いですかね、、?AD1かVictorで迷ってますが、、、

書込番号:1916218

ナイスクチコミ!0


LAST SAMURAIさん

2003/09/05 22:54(1年以上前)

おお、量販店で30万割れか……
まだ順調に下がっていきそうですね

書込番号:1916831

ナイスクチコミ!0


ファビオカンナバロさん

2003/09/13 08:32(1年以上前)

意外に下がらないなー
29が底値かな

書込番号:1938088

ナイスクチコミ!0


さん

2003/09/14 15:52(1年以上前)

さくらや川崎駅前店で32万5700円(20%)でした。
お好きなDVD

書込番号:1942066

ナイスクチコミ!0


さん

2003/09/14 15:57(1年以上前)

大型液晶、プラズマ購入でお好きなDVDレコーダーが半額で買えるというキャンペーンもやっているようです。(一応明日まで、要確認)

書込番号:1942078

ナイスクチコミ!0


やばっさん

2003/09/15 02:15(1年以上前)

御徒町の多○屋で先週買っちゃいました。
不要テレビ引取料&税込みで298,000円。ここは現金支払いなので迷いましたが、内金のみ入れて配送時に残金支払いOKだったのでつい。。。
ちなみに10台限定でした。(まだあるかな)

書込番号:1943939

ナイスクチコミ!0


わんもさん

2003/09/15 20:57(1年以上前)

>鏃さん
情報ありがとうございます。
私も32万5700円の20%ポイント還元で購入しました!
ついでにDVDレコーダの同時購入キャンペーンで
DVDレコーダを半額で購入しました。
非常にいい買い物ができました、ありがとうございます!!

書込番号:1946131

ナイスクチコミ!0


lucky,luckyさん

2003/09/15 21:44(1年以上前)

>鏃さん
わんもさんに続いて私も「サクラヤ川崎店」で購入しました。
DVDレコーダーはSONY「BDZ-S77」(ブルーレイ)も適用します、とのことだったので365,000円の半額(こっちはポイントが10%)で決めました。テレビの分と併せてポイントが83,000円くらいになったので寝室用にSHARPの液晶でも購入しようかと検討しています。情報ありがとうございました。

書込番号:1946288

ナイスクチコミ!0


おどろき3さん

2003/09/15 22:52(1年以上前)

さくらや川崎で テレビもやすく ブルーレイのDVDレコーダーは 半額ですか(ポイントでバックですか)?これはすごいですね。

書込番号:1946581

ナイスクチコミ!0


lucky, luckyさん

2003/09/16 09:42(1年以上前)

>おどろき3さん
ブルーレイのDVDレコーダーは当初買うつもりはなかったのですが、店頭価格365,000円の半額(182,500円)ならアリかな?と思っての購入です。さすがに信じられなかったので店員さんに「本当にいいんですよね?」と何度も聞き返してしまいましたけど・笑。ちなみにヨド○シの上野店のみ同じようなキャンペーンをしていたみたいです。が、ソニーの液晶は同価格でもブルーレイは店頭価格398,000円で、ポイントは共に10%のようでしたので圧倒的に「さくらや川崎店」の方がお買得感アリでした。

書込番号:1947599

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング