SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(145793件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15742スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

iリンク端子について

2002/12/17 08:22(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > KDL-L30HX1 [30インチ]

スレ主 wooo仙人さん

KDL−LC30HX1のiリンク端子について質問します。
カタログには一部のビデオカメラ・DVHSと接続できるとありますが、これら以外に接続できるDVDプレーヤーあるいはAVアンプはありますか?
情報提供お願いします。

書込番号:1139196

ナイスクチコミ!0


返信する
HSD4さん

2002/12/17 15:29(1年以上前)

DVDプレーヤーもAVアンプも接続するのに、iリンク端子は必要無いと思います。

書込番号:1139894

ナイスクチコミ!0


パナゴウさん

2002/12/17 21:05(1年以上前)

パナソニックのDVHSは接続OKなのですか?
カタログにはビクターのDVHSは動作確認済みと記載
されていたのですが・・・・・

書込番号:1140567

ナイスクチコミ!0


WEGAPanaさん

2003/04/21 00:33(1年以上前)

私はパナのD-VHS NV-DHE10と接続してみたところ、
KDL-LC30HX1で正しくD-VHSと認識できました。

さらに以前パナのデジタルBSチューナーで
ハイビジョン録画したテープも無事に再生できました。

#新たな録画はまだ試していません。

ご参考までに・・・

書込番号:1508766

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

地上波は?

2003/04/19 00:21(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > KLV-17HR1 [17インチ]

スレ主 ふぐ二郎さん

このテレビで地上波を見た感想をお聞かせ頂けないでしょうか?
また、使用している皆さんが地上波を見る時はワイドで観てますか?
それとも4:3に変換して観てますか?

書込番号:1502110

ナイスクチコミ!0


返信する
ちょちょいさん

2003/04/20 02:24(1年以上前)

正直言って、あまり良くないです。私のところは元々電波状況が悪いのですが、以前のテレビに比べるとアラが目立つ感じですね。これはXGAパネルの液晶やハイビジョンブラウン管のテレビに共通して言えるのではないでしょうか。地上波主体で見るのでしたら、やはり4:3のテレビのほうが良いのではないですか。
でも、ハイビジョン放送は綺麗ですよ。スポーツなど動きの激しいものは、やはり応答速度が若干気になりますが、風景モノとか紀行ものとか見る分には素晴らしいですね。
あと、地上波はオートワードモードで観てます。

書込番号:1505423

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

高輝度?

2003/04/13 14:35(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > KLV-15SR1 [15インチ]

スレ主 こうもさん

次期モデルの15SR2などが高輝度(500cd/u)と謳っていますが、
この15SR1の輝度はいくつなのでしょうか?

書込番号:1485729

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

迷ってます

2003/04/09 15:12(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > KDL-L30HX1 [30インチ]

スレ主 しのけいさん

今、日立のW32−PDH3000と迷ってます。
プラズマと、液晶なので一長一短あると思いますが、
店頭で見比べたときには、どちらも綺麗な映りだと思いました。
プラズマについては写りこみがやや気になりました。
ソニーの液晶(KDL−L30−HX1)については価格が少し高いのと店員には「DVDで映画を観たときには残像が気になるよ」と言われましたが自分の目では確認できなかったので、既に購入済みの方がいらしたら教えて下さい
主に地上波とDVDをメインに使うつもりです。また将来は20万位の予算でホームシアターにしようと思ってます。

書込番号:1473530

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

サングラスして見ると・・・

2003/04/06 21:21(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > KDL-L30HX1 [30インチ]

スレ主 のあっこさん

近所の○ジマで現物を見た。色の薄いサングラスをしていたのだが、隣にあったシャープは普通に見えるのに、L30HX1だけ画面が真っ黒に見えた。サングラスを外して肉眼で見ると普通に見える。コレは何だろう??? 店の人も首を傾げていました。

書込番号:1465366

ナイスクチコミ!0


返信する
ひでひで♪さん

2003/04/07 23:48(1年以上前)

色眼鏡で見るな!・・・ということかもしれません。(▼∀▼)ニヤリッ

書込番号:1469032

ナイスクチコミ!0


Hisa_Aさん

2003/04/08 17:36(1年以上前)

あくまでも可能性の話ですが、
液晶パネルは、構造上内部に偏光パネルが入っており、液晶画面からは出てくる光は、基本的に偏光された光です。もしお使いのサングラスが偏光レンズのものであり、たまたま、液晶画面とサングラスの偏光面の傾きが直角に近かった場合は、光はほとんどサングラスを通過できません。
その場合であれば、首を傾げれば見えたはずです。(^^)

書込番号:1470873

ナイスクチコミ!0


ひでひで♪さん

2003/04/08 20:40(1年以上前)

ウーン…ミエナイナァ (Θ_Θ;) と首を傾げてたりしてw (^▽^;)

書込番号:1471344

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

新型安いですよね。。。

2003/04/04 23:10(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > KLV-17HR1 [17インチ]

スレ主 すくわっとさん

わたくし、液晶テレビ欲しい病にかかってしまいまして、いろいろ見て回っているんですけど。新型がいきなり安いですねぇ。送料無料で10万きっているぢゃないですか。。。
そこでみなさまに質問。
これは、発売前の予約値段だから(⇒お買い得)なのでしょうか?それとも発売までにもう一段値下がりする(⇒チョト待て)でしょうか?

6月まで待つってのもきつい話ではありますが、ね。

書込番号:1459107

ナイスクチコミ!0


返信する
双子なの??さん

2003/04/06 05:04(1年以上前)

新製品を買うのが、良いと思います。(個人的に)
ソニー製品では、値下がりはあまり期待できないと思います。

現行HR1が処分価格で、少し安くなるかもしれませんが。

書込番号:1463365

ナイスクチコミ!0


ちょちょいさん

2003/04/06 14:08(1年以上前)

お安くなってますよ!でもって、先週買いました。
近所の地方スーパーの家電売り場で、\99,800に1%のポイントが付きました。そのスーパーの価格帯は、一般の家電量販店よりも1割以上は高いのですが、この機種は日数・台数限定で販売してました。
丁度、15年間使ってたテレビが壊れたのと、このサイトでの最安値ラインが約10万円だったので躊躇せず買いましたが、もう少し様子みすれば更にお安く出回るのでは?
ラッキーなことに、ドット落ちも無く、製造年も今年のものでした。

書込番号:1464274

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング