SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(145793件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15742スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

PC接続ってどうやるんですか?

2003/01/08 22:19(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > KLV-17HR1 [17インチ]

スレ主 みゅうみうさん

改めてみなさんに質問します。 このテレビってPCモニタとして使えるんですか? 具体的にどうやるのでしょう。なにか別途に購入しなければいけないものがあるんでしょうか? 15SR1のほうもPCにつながりますか?

書込番号:1199692

ナイスクチコミ!0


返信する
風見鶏1さん

2003/01/09 01:01(1年以上前)

絶対ではないが、D-subもDVIも持ってないのでPC側がアナログコンポジット、
S端子、D端子の出力があり設定でそこからこのTVに画面を吐き出させなければ
なりません。

多分、期待はずれの画質だと思うけど・・・人柱覚悟でやってみては?
無論、自己責任で。なお、その際にはこちらにレビューお願いします。

書込番号:1200125

ナイスクチコミ!0


okagenさん

2003/01/13 20:34(1年以上前)

このテレビではテレビ専用と割り切ったほうがいいかもしれません。
PCと接続できる液晶テレビとしては、日立のprius等に使われている
ラスタービュー液晶モニターが接続端子はすべてついています。
D端子もおまけ程度でついています。
(モニター単体で買わないとセットモデルはDVI端子しかついてませんが)

書込番号:1213688

ナイスクチコミ!0


あのう...さん

2003/01/14 22:56(1年以上前)

パソコンのディスプレイとして使えるようにしました。
いやーー素晴らしい。
ゲートウエイ2000の19インチを使っていたのですが、技術の進歩に脱帽。
発色といい、コントラスト、フォーカス、明るさ等どれをとっても素晴らしい(ゲートウェイが古い8年ほど前のもの)。
並べて比べたわけではないが、パソコン専用の最新液晶となんら遜色ない出来ですよ。

書込番号:1217005

ナイスクチコミ!0


シノダンさん

2003/02/11 10:12(1年以上前)

あのう様
PCに接続した方法を教えていただけませんか?

書込番号:1297692

ナイスクチコミ!0


風見鶏1さん

2003/02/11 14:14(1年以上前)

当方も是非お伺いしたいですな。
いかような方法で、解像度はどのくらいで
マシンスペックはどうなっているか???

書込番号:1298375

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

コードレス

2003/02/01 22:56(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > KLV-17HR1 [17インチ]

スレ主 ゆのなさん

この機種はコードレスできますか。HP、カタログみましたが発見できませんでした。他社のコードレス機器使えますか。

書込番号:1268559

ナイスクチコミ!0


返信する
あのう...さん

2003/02/02 11:11(1年以上前)

コードあり仕様です
裏で束ねます。

書込番号:1269958

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆのなさん

2003/02/10 09:29(1年以上前)

パソコンの無線ランを使っています。テレビの無線をつけようと思いますが同時に使用した場合、周波数が同じ2.4ghなので、どうなるのか、どなたか経験者で尚且つその対策方ご存知の方ご一報ください。パソコン画面にテレビが映ってしまうとか、どうなるんでしょう

書込番号:1294325

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ファンレスでしょうか?

2003/02/01 12:14(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > KLV-23HR1 [23インチ]

この機種はファンレスでしょうか?どなたか教えて下さい。

書込番号:1266758

ナイスクチコミ!0


返信する
原田知世夫さん

2003/02/01 18:19(1年以上前)

なんのこと?

書込番号:1267685

ナイスクチコミ!0


俺も液晶欲しいさん

2003/02/08 02:23(1年以上前)

先日、閉店まぎわの静かな店内で確認したところ、
冷却ファンは使ってなさそうでした。

書込番号:1286833

ナイスクチコミ!0


Mac郷さん

2003/02/08 21:27(1年以上前)

俺も液晶欲しいさん、ありがとうございます。気になったのでソニーに問い合わせた所、ファンは搭載していないとのことでした。画質も綺麗ですし、これは買いですね。

書込番号:1289047

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

iリンクについて

2003/02/04 22:10(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > KDL-L30HX1 [30インチ]

スレ主 パナゴウさん

この機種のiリンクについて質問あります。
パナソニックのDVHSは接続OKなのですか?
カタログにはビクターのDVHSは動作確認済みと記載
されていたのですが・・・・・

書込番号:1277521

ナイスクチコミ!0


返信する
potecoさん

2003/02/05 02:47(1年以上前)

記載のとおりビクターのみ動作確認してあるが、
パナソニックはしていないということでしょうね(笑)
つまり動かなくてもソニーには文句が言うことができない、
自己責任でということです。

書込番号:1278476

ナイスクチコミ!0


スレ主 パナゴウさん

2003/02/05 20:41(1年以上前)

回答ありがとうございます。結論的にはこのテレビにはパナのDVHSは動作不可ということですよね どなたか検証された方はいないですかね?

書込番号:1280176

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

シツモンです!

2003/02/05 16:13(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > KLV-15SR1 [15インチ]

スレ主 .あいあいさん

数年後に地上波がアナログからデジタルに変わるそうですが
そうなるとこのSONYの液晶テレビも使えなくなってしまうんですか?
またこのテレビはPCのモニタとしても使えるのでしょうか?

素人みたいなシツモンですみませんがどなたか教えて下さい(^^;

書込番号:1279536

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/02/05 16:34(1年以上前)

地上波デジタル放送が始まれば、
各メーカーから地上波デジタル用のチューナーBOXが出るはずです。
コレをD1端子に接続すれば、
地上波アナログ放送並みの画質ではありますが、
地上波デジタル放送を視聴することが出来る、と
放送団体や家電メーカーの人は申しております。

書込番号:1279581

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

将来どうなるのでしょう?

2003/02/05 16:09(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > KLV-15SR1 [15インチ]

スレ主 .あいあいさん

数年後に地上波がアナログからデジタルになると聞きましたが
その場合、このSONYの液晶テレビも使えなくなってしまうんでしょうか?
またこの機種をPCのモニタとして使うこともできるのでしょうか?

素人みたいなシツモンですみませんがどなたか教えて下さい。

書込番号:1279530

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング