SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(145801件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15743スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ111

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-75X95K [75インチ]

クチコミ投稿数:33件

先週設置して初日から発生しているリモコンで電源が入らない症状について。
完全なスリープ状態?において、リモコンで電源を入れようとしても反応しません。

本体及びリモコンリセットや電池入替、最新ソフトウェアの確認、リモコン赤外線のチェック等々、考えられる対応はすべて試してみましたが、いずれも効果がありません。

症状自体が非常に不可思議なのですが、リモコンを受光部に向けてボタンを押してもなんの反応もなく、受光部から数cm程度の至近でも同様なのですが、リモコンを真横或いは真上に向けると反応する場合があります。

また、一旦電源が入ると問題なくオンオフできるようになりますが、電源を切ってからしばらく時間を置くと同様の状態に戻ります。
(一定ではありませんが、10分の場合もあれば1時間程度の場合もあり)
別のリモコンや、別の本体での操作は試していませんので、リモコン側の不具合なのか本体側の不具合なのかすら判断できません。

メーカーに問い合わせて、後日サービスが来ることになっていますが、この症状についてご存じの方がいらっしゃれば情報やアドバイスを事前に頂戴できれば助かります。

なお、本体は2024年製です。

宜しくお願いします。

書込番号:25831145

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36276件Goodアンサー獲得:7680件

2024/07/30 13:10(1年以上前)

>ぽよたろ。さん
こんにちは。
電源オン時は赤外線でオンになるので、リモコンか本体の赤外線周りのトラブルと言うことになりますかね。

リモコンリセットというのは、リモコンの電源の長押しですよね?そちらは既にやっていて電池も交換済みと。

あとユーザーでやれることとしたら、テレビのメニューが操作できるなら、メニューからストレージのリセットですね。

それでだめなら初期不良交換が妥当と思います。
量販店ではなく通販購入なら、初期不良対応期間を確認して、過ぎていたらメーカー修理ですかね。

書込番号:25831244

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:33件

2024/07/30 13:31(1年以上前)

>プローヴァさん

早速ありがとうございます。

説明書やWeb上の情報を参考に色々やってみました。
リモコンは電池を抜いて電源ボタン長押しから2分以上放置して電池再セットです。

ストレージのリセットは試してませんので今夜やってみます!

ありがとうございます。


ちなみに、今回のリモコン以外でもスタンド取付用のビスが入っていないという初歩的な梱包不良もありました。
今までTVはPanasonic一択だったんですが、XRに惹かれて初めてSONYのテレビを購入してみましたが、
こういったことが重なると次はちょっと考えさせられます。

書込番号:25831263

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2024/07/30 13:34(1年以上前)

>ぽよたろ。さん
こんにちは

過去に リモコンの電池を抜いた状態で 1時間放置したら

治ったという 事例もあります。


参考にどうぞ

書込番号:25831266

ナイスクチコミ!22


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2024/07/30 13:35(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>また、一旦電源が入ると問題なくオンオフできるようになりますが、電源を切ってからしばらく時間を置くと同様の状態に戻ります。
>(一定ではありませんが、10分の場合もあれば1時間程度の場合もあり)

「10分」「1時間」というのは、電源が入らない時間の事ですか?
それとも「10分(1時間)後に電源を入れようとすると反応しない」のでしょうか?

「省エネ設定」などが影響している可能性も考えられますm(_ _)m


>本体及びリモコンリセットや電池入替、最新ソフトウェアの確認、リモコン赤外線のチェック等々、考えられる対応はすべて試してみましたが、いずれも効果がありません。

との事ですが「電源リセット」は試しましたか?
 <「電源OFF」→「コンセントから抜く」−(30分程放置 ※放電)→「コンセントに繋ぐ」→「電源ON」


当然、制御基板不良でリモコン(赤外線)受光回路の不具合も考えられると思いますm(_ _)m

希に、「LED照明(シーリングライト)」が影響してリモコン操作が鈍くなるなんて話も有った様な...
 <照明のON/OFF状態でも変わりませんか?

他には、エアコンのリモコンが「赤外線双方向通信」に対応していて、室外機の温度などが判るタイプだとその通信信号が干渉してしまったり...
 <エアコンのリモコン送受信口を段ボールや厚紙で覆って室内に赤外線が飛ばない様にして確認してみるとか...(^_^;


確認してみるとしたらこれくらいでしょうか...m(_ _)m

書込番号:25831268

Goodアンサーナイスクチコミ!21


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36276件Goodアンサー獲得:7680件

2024/07/30 13:47(1年以上前)

>ぽよたろ。さん

>>リモコンは電池を抜いて電源ボタン長押しから2分以上放置して電池再セットです

ヘルプガイドに掲載のある正しいリモコンリセット方法ですので、これでOKです。1時間放置とか無意味なことはやる必要ありません。

それにしてもビスが入ってないとは初歩的なミスですね。ソフトだけでなく製造も問題を抱えていそうですね。

既にサービスを呼んだとのことですが、通販購入ですか?量販店購入なら初期不良交換をお店に掛け合った方が早くて安心と思います。

書込番号:25831277

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6070件Goodアンサー獲得:466件

2024/07/30 13:50(1年以上前)

他社(ソニー以外)のHDMI機器で連動などしていませんか。?

あるならば止めた方がいいですよ。

書込番号:25831280

Goodアンサーナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:33件

2024/07/30 14:04(1年以上前)

>プローヴァさん
ありがとうございます。
残念ながら量販店では在庫が無かったため通販で購入しました。
大型商品は初期不良サポート外とのことでメーカーに連絡した次第です。

ビスについては設置要領書にM5L12と記載されていたので近所のホームセンターに買いに行って事なきを得ましたが、
規格らしき表記がなかったら途方に暮れてたところでした。


>オルフェーブルターボさん
情報ありがとうございます。
参考にさせていただきます。



>名無しの甚兵衛さん
10分や1時間は電源を切ってから同様の現象が起きるまでの放置時間です。
5分以内くらですと、何の問題なく動作します。

省エネ設定はしていないつもりですが、エアコンの件も含めてご記載の内容確認してみます。



>次世代スーパーハイビジョンさん

他社の製品ではありませんが、同社のサウンドバー HT-Z9Fを接続しています。

書込番号:25831298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2024/07/31 09:43(1年以上前)

昨日はたくさんのアドバイスありがとうございました。
できることを試してみましたので報告します。


・リモコン電池抜き1時間放置 → 変化なし(70分放置しました)

・本体電源リセット → 以前実施済みで変化なし

・LED照明(シーリング)干渉 → 照明消灯状態でも変化なし

・エアコンの干渉 → 当該機能はありませんが、送受信部処置して変化なし

・HDMI機器接続 → サウンドバーを外しても変化なし


ストレージリセットはパスワード等も削除されそうなため試していません。

改めてリモコンの反応を記載すると以下の通りです。


壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁
窓          【TV】










窓          ソファ (TVまで約2.5m)
壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁

以下はリモコンの向きによる反応の違いです(真上以外はボタン面が天井を向いた状態)
           (正面×)
           (真左○)
           (真右○)
           (真上○)※天井向け/TVに対してはリモコンの背面部が正対した状態

※リモコンの正面向きはTV受光部至近でも反応ありませんが、一旦電源が入ると普通に動作するようになります。
また、電源以外のボタン(Bluetooth)は何ら問題なく動作します。

書込番号:25832311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2024/07/31 09:52(1年以上前)

記載漏れのため追記しますが、本機の省エネ設定も「切」の状態であること確認済みです。

書込番号:25832324

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:965件Goodアンサー獲得:52件

2024/07/31 13:08(1年以上前)

>ぽよたろ。さん
こんにちは

リモコンの角度で反応があるとの事で、テレビ本体ではなく
リモコン側の不具合のように見えますね

他のSONYテレビのリモコンか、Fire TV Stick のリモコン等では
反応は どうなのでしょうか?

知り合いや、ご近所さんからSONYテレビのリモコンを借りたりとか
近くの電器店にリモコンを持っていって、操作確認の依頼するのも良いかなと

書込番号:25832555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:33件

2024/07/31 18:14(1年以上前)

>nasne使いさん

ご見解ありがとうございます。

仰るように他のリモコンや近所の電気店での検証ができれば良いのですが、
週末にはメーカーサービスが来る予定になっていますのでそれを待とうと思っています。


原因が判明しましたら、ここで報告いたします。

書込番号:25832863

ナイスクチコミ!11


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36276件Goodアンサー獲得:7680件

2024/08/01 09:30(1年以上前)

>ぽよたろ。さん
正面で反応しない赤外線リモコンと言うのはちょっとあり得ないので、おそらくはリモコン側の赤外線発光モジュールのマウント不良じゃないかと思います。
そうだとするとあまり聞いたことのない不具合ですが。

他にレコーダー等をお持ちなら、レコーダーのリモコンのテレビメーカー設定をソニーにしてテレビの電源オンオフができるかどうか確かめられます。
それで問題ない様ならリモコン不良で確定です。

サービスを呼んで見てもらうしかないですね。

書込番号:25833433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2024/08/03 23:01(1年以上前)

サービスが来ましたので報告します。


まず別のリモコン(新品)で動作確認し、同様の症状が発生することを確認。
リモコン側の不具合ではないため本体受光部の基板交換になりました。

残念ながら、それでも改善されず原因不明。

また、当方は知らなかったのですが、SONY独自の「チャンネルポン」機能も動作しないことが
判明し、赤外線だけではなくBluetoothも正常に機能していないことから、一旦保留として、
メイン基板の交換を試すか、他の対応を取るか、メーカー側の持ち帰り判断となりました。

書込番号:25836789

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36276件Goodアンサー獲得:7680件

2024/08/04 08:52(1年以上前)

>ぽよたろ。さん
そうなると、メイン基板の不具合しか思い当たらないですが、かなりレアな症状ですね。

書込番号:25837074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2024/08/06 08:48(1年以上前)

>プローヴァさん

サービスの方も聞いたことが無い症状と仰ってました。

また進捗があれば報告します。

書込番号:25839653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2024/08/09 14:06(1年以上前)

サービスの方から連絡があり、ある操作を試したところ無事に解決しましたので報告します。

まず結論から申し上げますと、サウンドバー(SONY HT-Z9F)のIRリピーターが干渉していたようです。
設定から機能を「切」にしたところ正常に動作するようになりました。

次世代スーパーハイビジョンさんから「他社HDMI機器の取り外し」とアドバイスを頂戴した際に、
念のためサウンドバーのHDMIの接続だけを外して試したところ改善されなかったのですが、
あの時にサウンドバーの電源もコンセントから抜いていたら変化があったかもしれません。


ただ、コンセントを抜く動作検証をしていたら、IRリピーターが原因であることが分からないまま、
サウンドバーの接続で悩む羽目になっていたはずですので、結果的には良かったと思います。


ちなみに、これまでのTV(Panasonic TH-55CS600)では、なんら問題はありませんでした。
SONYサービスの方も、IRのある機器でも必ず起こる現象では無いと仰っていましたので、
たまたま相性が悪かったのだと思います。


たくさんのアドバイスやご返信をいただいた皆さん、本当にありがとうございました。

書込番号:25843697

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:965件Goodアンサー獲得:52件

2024/08/09 19:48(1年以上前)

>ぽよたろ。さん
なるほど、赤外線が干渉してたんですね
それで、リピーターが赤外線を受けないリモコン位置だと正常に動くと

書込番号:25844034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ99

返信8

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55X90L [55インチ]

クチコミ投稿数:1件

55インチ版をぜひ購入したいのですが、ソニーの値上げ前に購入できませんでした。現在、カカクの最安値の出品者は、このテレビを174,865円で販売しています。少し前よりも11,000円ほど高くなっています。さらに値上がりするかもしれないという不安を抱えて今購入すべきでしょうか、それとも、今後発売される新モデルで価格が再び下がることを期待して、もう少し待つ価値があるでしょうか。

書込番号:25836324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:104件

2024/08/03 16:01(1年以上前)

>CityHunter1981さん
 待てるなら待ちで正解だと思います。
 待てないなら少し高くても買って新型の機能を堪能するに限ります。

 私は買い替えしたいところから待っているうちに潰れて買い替えになりました。たまたま安く買えましたので結果オーライだったんですが、次のセールは多分9月の半期決算前でしょうかね。

 ネットは不定期でタイムセールやら色々やっているので、本格的に狙うなら11月以降でしょうか。

書込番号:25836329

ナイスクチコミ!19


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16112件Goodアンサー獲得:1318件

2024/08/03 16:03(1年以上前)

オリンピックが終われば?
に期待してもいいと思います。

書込番号:25836331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/08/03 18:21(1年以上前)

>CityHunter1981さん

>今買うべきか、それとももう少し待つべきか?

新しいモデルとの差が少なければ、下がるかもしれませんが大分お高いので、
購入したいのならば早めの方が良いのでは。

書込番号:25836430

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/08/03 18:45(1年以上前)

>CityHunter1981さん

オリンピック効果で値上がりしているのでは?

書込番号:25836452

ナイスクチコミ!16


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36276件Goodアンサー獲得:7680件

2024/08/04 08:21(1年以上前)

>CityHunter1981さん
こんにちは。
後継のXR70が8月に出ます。それ以降なら本機は安くなることが期待できるのでそれまで待った方がいいかもしれません。
在庫がなくなると買えなくなるので、そこだけご注意下さい。

書込番号:25837043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


マルPさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2024/08/05 17:47(1年以上前)

55XR70は55X90Lの後継モデルではありません。
55X90Lは継続商品です。

書込番号:25838920

ナイスクチコミ!11


銅メダル クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2024/08/05 18:26(1年以上前)

>CityHunter1981さん
こんにちは

四半期決算でだいたい下がっていますので、

9月まで残っていれば、下がる可能性はありそうですね。

書込番号:25838958

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:26件 BRAVIA XRJ-55X90L [55インチ]のオーナーBRAVIA XRJ-55X90L [55インチ]の満足度4

2024/08/08 13:55(1年以上前)

田舎の某家電量販店で今日見積もりしたら本体は189000円でした。新型販売開始後安くなるかもしれないと店員さんも言ってましたわ。自分は少し待とうかを思います。

書込番号:25842529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ27

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

画面に二重線が横に入ります

2024/07/27 03:15(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-43X85J [43インチ]

クチコミ投稿数:37件

買って二年たつのですが。
直す方法はないでしょうか?
電源オフしてプラグ抜いてしばらくして電源オンしても直りません。
リモコン長押しして再起動しても直りません。

書込番号:25826564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2024/07/27 03:31(1年以上前)

>ナナコ02さん
こんにちは

HDDを使用していないのであれば、下記を試してみてください。

リモコンの「ホーム」ボタンを押します。

[設定]を選択します。

[デバイス設定]を選択します。

[リセット]を選択します。

[出荷状態に戻す]を選択します。

[すべて消去]を選択します。



HDD接続されていると、中身が消えてしまいますので ご注意を。

一応これで回復した例があるようです。

書込番号:25826569

Goodアンサーナイスクチコミ!5


銀メダル クチコミ投稿数:4277件Goodアンサー獲得:638件

2024/07/27 06:47(1年以上前)

見た目が分からないから想像です

パネルの問題の様に思えます

そうであるならば、修理でパネルを交換すれば原状に回復することが見込めます。もっとも修理費用はテレビの買い替えを考えるくらいに高額です

販売店独自の延長保証にご加入されていれば、無償か少額で修理できることもあります

その画面の写真があれば判断はしやすいけれど、難しいのであれば原状の詳しいご記述で

書込番号:25826647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16112件Goodアンサー獲得:1318件

2024/07/27 07:28(1年以上前)

パネル異常ですね。
対処法は有りません、修理だけですがパネルの取り替えになります。

元々の製品価格は高額です。
その価格からの部品設定での修理ですので費用は高額です。
長期保証に入られているのなら早く連絡しましょう。

書込番号:25826672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4451件Goodアンサー獲得:346件

2024/07/27 08:56(1年以上前)

お金が無くて交換も修理もできない。

なら選択肢はふたつ。
1.我慢して見続ける。且つ、貯金する。
2.ダメ元で自分で修理する。
  部品交換なんて当然できないでしょうから、背面外してコネクター類を抜き差ししてみる。
  治れば儲けもの!!

(^o^)

書込番号:25826761

ナイスクチコミ!4


銀メダル クチコミ投稿数:4277件Goodアンサー獲得:638件

2024/07/27 09:12(1年以上前)

https://www.sony.jp/support/repair/repair_price_online.html

ソニーストア以外でのご購入で自費で修理なら10万円くらいはかかりそうです。これと決まったわけではないから安くなるかもしれないし、高くなるかもしれません

ご参考まで

書込番号:25826783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36276件Goodアンサー獲得:7680件

2024/07/27 09:46(1年以上前)

>ナナコ02さん
こんにちは
>>電源オフしてプラグ抜いてしばらくして電源オンしても直りません。

電源抜きリセット後も固定位置に線が出っぱなし、という事ですよね。であればおそらくパネルの故障です。
DIYで直す手段はありません。
修理依頼するとパネル丸ごと交換になります。43型なので10万前後はかかると思います。

書込番号:25826822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2024/07/27 09:51(1年以上前)

今のところは画面に二本線だけです。
電源切っている状態なら消えてます。

書込番号:25826827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:4277件Goodアンサー獲得:638件

2024/07/27 11:01(1年以上前)

https://s.kakaku.com/compare/?pd_cmpkey=K0001347780_K0001583915_K0001574314_K0001528423_K0001536395_K0001626019&pd_ctg=2041

修理をするくらいなら買い替えが優ると思います

条件が無ければ、ここでの上位から候補を主観で選ぶとこんな感じです

各社のテレビを品位と機能と価格で比べると、普及価格帯ではハイセンスが圧倒的に優位ですが、画質の好みがあるでしょうから店頭でご覧になってから

ソニーが好み、慣れていればソニーが安心です
他社品に比べると高いけれど

まさにオリンピック開催期間中で残念な状況ではあるとお察しします

書込番号:25826908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:37件

2024/08/06 13:45(1年以上前)

保証があったので修理可能でした。
皆様ありがとう御座いました。

書込番号:25839983

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 リモコンのBluetooth接続について

2024/08/04 19:28(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X85J [65インチ]

スレ主 海老王さん
クチコミ投稿数:2件

【困っているポイント】
リモコンをBluetoothで接続しても、テレビの電源を切ると切断される為、再度Bluetoothに繋がないといけません。
【使用期間】
約1年4ヶ月
【利用環境や状況】
リビングに設置
【質問内容、その他コメント】
仕様であればしょうがないのですが、何かご存じであればご教授下さい。

書込番号:25837776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2024/08/04 22:37(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>リモコンをBluetoothで接続しても、テレビの電源を切ると切断される為、再度Bluetoothに繋がないといけません。

本来、一度ペアリングしたBluetooth機器は、電源が入ると再接続します。
但し、電源ONで瞬時に接続するのでは無いので多少の時間がかかると思われます。
 <それまでは赤外線リモコンとして操作する必要が...(^_^;

ある程度時間が経過してもペアリング出来ていないなら、リモコンの電池が無くなっている可能性も考えられます。
 <Bluetoothの通信には赤外線よりも遙かに多くの電気が使われるため直ぐに電池が無くなります。

まずは、その辺から確認してみては?m(_ _)m

書込番号:25838027

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 海老王さん
クチコミ投稿数:2件

2024/08/05 06:45(1年以上前)

ファームアップをして試した所、電源入れ直してもBluetoothが切れなくなりました。
とりあえず、様子を見てみます。

>名無しの甚兵衛さん
Bluetoothの仕様について、教えて頂きありがとうございました。

書込番号:25838226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画面下部のフィルムみたいな物について

2024/08/04 01:14(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65A95K [65インチ]

【困っているポイント】
画面下部のフィルムみたいな物について
【使用期間】
1日
【利用環境や状況】
壁掛け
【質問内容、その他コメント】
画面下部(センサー)にフィルムみたいなものがありますが取れるのでしょうか?

書込番号:25836884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36276件Goodアンサー獲得:7680件

2024/08/04 08:09(1年以上前)

>書込み参考になるね!さん
こんにちは
保護用のビニールシートなら画面枠に貼ってあるかと。簡単に剥がせると思いますが。

書込番号:25837032 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:168件

2024/08/04 08:39(1年以上前)

>書込み参考になるね!さん

SONYのロゴや下枠を保護するプロテクトフィルムですよね。

梱包時の擦れを防ぐ物なので、
開けて設置した後なら、
枠の端から指でめくってやれば剥がれると思います。

真ん中からだと2枚重ねになっていると思うので、
ズレて重なってない部分あたりから剥がし始めたら良いと思います。

指や爪の引っ掛かりが悪い、爪の跡が心配なら、
フィルムの上からテープで着けて持ち上げるのもありかも知れません。

書込番号:25837057

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:5件 BRAVIA XRJ-65A95K [65インチ]のオーナーBRAVIA XRJ-65A95K [65インチ]の満足度5

2024/08/04 09:47(1年以上前)

皆様ありがとうございますm(_ _)m
剥がそうとしましたがなかなか手強いので取ってはいけないものかと・・・。
慎重に剥がします。

書込番号:25837156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ46

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

2画面表示(画面分割)

2024/08/02 08:59(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-75X80WK [75インチ]

スレ主 bellepinoさん
クチコミ投稿数:14件

ソニーはテレビ単体では画面分割出来ないようですが本当なんでしょうか、また何故他のメーカーはあるのに
ソニーだけ無いのでしょうか
https://kakaku.com/kaden/lcd-tv/itemlist.aspx?pdf_Spec002=1&pdf_so=p2&pdf_pg=4

書込番号:25834676

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6431件Goodアンサー獲得:887件

2024/08/02 09:27(1年以上前)

ソニーも昔は2画面機能付きがありました。
https://kakaku.com/kaden/lcd-tv/itemlist.aspx?pdf_ma=76&pdf_Spec002=1&pdf_so=e2&pdf_ob=0

機能を省いたのは、コストダウンじゃないでしょうか?
または、OSの関係か?
正確なところは、ソニー社内関係者じゃないと判らないでしょうね。

書込番号:25834706

Goodアンサーナイスクチコミ!17


スレ主 bellepinoさん
クチコミ投稿数:14件

2024/08/02 09:31(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。昔はあったんですね、でも今は新品では買えなさそうですね。

書込番号:25834714

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36276件Goodアンサー獲得:7680件

2024/08/02 11:08(1年以上前)

>bellepinoさん
こんにちは
同じandroid TV OSを使ってgoogle TVになっているシャープのアクオスは2画面機能を実装していますので、OS制約等々ではなく単にソニーの開発能力不足だと思います。

同じAndroidでも、アクオスは録画時にオートチャプターが振られますが、ソニーはこの機能もありません。googleが提供するAndroidの素の内容しか提供できないのかも知れませんね。

書込番号:25834797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2024/08/03 21:36(1年以上前)

KDL-26J3000と37Z3500

「ブラビアしか買うつもりは無い」ので有れば、現状2画面機能が無いので「2台買う」という手しか無いと思いますm(_ _)m

ウチは古いブラビアとレグザですが、家庭の事情で2画面では物足りないため2台置きしていますm(_ _)m
 <「KDL-26J3000」も2画面表示は出来ますが、「外部入力+放送」しか出来ないので、別途レコーダー等が必要。
  CATVの契約をしていたので、STBの映像と放送の2画面表示が出来ていました。

書込番号:25836669

ナイスクチコミ!6


スレ主 bellepinoさん
クチコミ投稿数:14件

2024/08/03 21:55(1年以上前)

質問以外の解答は結構です。確認の為聞いてみただけです。

書込番号:25836701

ナイスクチコミ!10



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング