SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(145827件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15745スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY

クチコミ投稿数:965件

録画HDDのコピーバックアップと
別HDDへのコピー換装し、録画の再生が可能です

別のHDDのフォーマットは、別のHDDケースでテレビで録画登録すれば楽です
録画ファイルはLinuxデビアンで選択コピー可能です

コピーツールで丸ごとコピーでも良いでしょう

録画キーは本体とUSBケースです
USBケースが変わると、録画リストは見えますが再生できず

書込番号:25488861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:965件

2023/12/05 23:22(1年以上前)

検索したら、同じことしてる人がいた、詳しく解説されてます

今の所は、HDDの故障前にバックアップが可能なので
BRAVIAとソニーnasneは一安心ですね

あとは、m2tsの暗号解除すれば良さそうです

A9Gが3台有るので、個体番号が同じHDDケース3台用意できれば、捗りそうですが、無さそうなので

書込番号:25534210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

BDZ-FBT2200接続(HDMI)

2023/12/04 22:15(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55A95K [55インチ]

スレ主 EJBさん
クチコミ投稿数:41件

BDZ-FBT2200を購入予定です。
このテレビではHDMIコードの接続先コネクタはHDMI1、2でも問題無いでしょうか?
4K120Hzと書いてあるHDMI3か4のほうがいいのでしょうか?
HDMIの仕様書に
”4K 60p 4:4:4、4:2:2、および4K 60p 4:2:0 10bitなどに対応しています。4KやHDRに対応した機器を、テレビのいずれかのHDMI入力端子に接続してください”
とあるのですが・・・
ちなみにHDMI4はPS5が接続済みです。

書込番号:25532836

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2023/12/05 14:09(1年以上前)

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>このテレビではHDMIコードの接続先コネクタはHDMI1、2でも問題無いでしょうか?
>4K120Hzと書いてあるHDMI3か4のほうがいいのでしょうか?

「XRJ-55A95Kの取扱説明書」の19ページは読みましたか?

内蔵ヘルプの
https://helpguide.sony.net/tv/jjp1/v1/ja/01_10.html
も参考になるかと...m(_ _)m


「BDZ-FBT2200」側については、購入前でも
https://www.sony.jp/bd/products/archive/BDZ-FBT4200_2200_BDZ-FBW2200/
のサポートページなどから「取扱説明書」がダウンロードや「使いかたマニュアル」を見ることができます。

「4K3D対応レコーダー」でない限り「4K120p」なんで出せないのでは?
 <そもそもソフトが有るのかどうか...(^_^;


「4K120p」ってゲーム機かPCを接続する場合に有効だとは思いますm(_ _)m

書込番号:25533583

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36338件Goodアンサー獲得:7686件

2023/12/05 14:20(1年以上前)

>EJBさん
こんにちは。
他につなぐ機器がなければレコーダーは1-4のどこにつないでも大丈夫です。

今回はPS5がHDMI4につながっているとのことでこれは最適です。
PS5の4K120Pを受けられるのはHDMI3,4だけで、HDMI3はeARCですからサウンドバーやAVアンプなどのオーディオ機器をつなぐのにとっておきたいところですね。そうなると、PS5をつなぐのは必然的にHDMI4になりますね。
ちなみに4K120Pはハイエンドゲーム機やゲーミングPC以外からは出てこない信号です。

ということで、レコーダーは開いているHDMI1,2のどちらかにつなぐのが良いでしょう。

まとめると
HDMI1 その他の機器(レコーダー、プレーヤーや普通のゲーム機など)
HDMI2 その他の機器(レコーダー、プレーヤーや普通のゲーム機など)
HDMI3 オーディオ機器(サウンドバーやAVアンプ)
HDMI4 PS5など4K120Pを出せるハイエンドゲーム機
です。

書込番号:25533593

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 EJBさん
クチコミ投稿数:41件

2023/12/05 17:28(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
>プローヴァさん
返信ありがとうございます。

>「4K3D対応レコーダー」でない限り「4K120p」なんで出せないのでは?
 ><そもそもソフトが有るのかどうか...(^_^;

>ちなみに4K120Pはハイエンドゲーム機やゲーミングPC以外からは出てこない信号です。

なるほど、そうなんですね。

>まとめると
>HDMI1 その他の機器(レコーダー、プレーヤーや普通のゲーム機など)
>HDMI2 その他の機器(レコーダー、プレーヤーや普通のゲーム機など)
>HDMI3 オーディオ機器(サウンドバーやAVアンプ)
>HDMI4 PS5など4K120Pを出せるハイエンドゲーム機
>です

詳しく教えていただきありがとうございます。
HDMIはコネクタ形状が同じでも規格がいろいろあるのでよく解らなくなっていました。
あとは説明書に記載してある規格のケーブルを準備すればいいだけですね。
本当にありがとうございました。(~~)

書込番号:25533815

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ45

返信4

お気に入りに追加

標準

価格情報

2023/12/04 11:34(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65X95L [65インチ]

クチコミ投稿数:3件

量販店の店頭での価格情報を教えてください。

書込番号:25532163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/12/04 11:44(1年以上前)

自分で見に行かないの?

書込番号:25532172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:3件

2023/12/04 12:03(1年以上前)

すいません
値引き情報お願いします。

書込番号:25532192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/12/04 16:57(1年以上前)

自分で聞きにいかないの?

書込番号:25532478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2023/12/04 18:57(1年以上前)

>量販店の店頭での価格情報を教えてください。

最低でも、お住まいの情報を書かないと、例えば九州に住んでいて北海道の量販店の価格情報を得てどうするのですか?

全国何所でも同じ価格なら、実際に近所の量販店に行けば良いだけだと思いますm(_ _)m


「自分でやりたくないから誰か代わりにやって」というのは..._| ̄|○

行くのが面倒でも、インターネットが使えるなら「近所の量販店」が何所にあるかは判ると思います。
お店が判れば「電話番号」も判りますから、電話して
「XRJ-65X95Lの今の価格はいくらですか?」
って聞けば答えてくれると思いますm(_ _)m

書込番号:25532608

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

コレの買い換え先候補

2023/12/04 00:23(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32W700B [32インチ]

クチコミ投稿数:2件

そろそろ小さな不具合が時折出てきました。
買い換え先の候補は何があるでしょうか。
無線LAN内蔵でnasneに番組表から録画予約できたりする機種ってAndroid対応のBRVIAしか選択肢無いですかね?高いんだよなぁ。画面でかいし。

書込番号:25531799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36338件Goodアンサー獲得:7686件

2023/12/04 09:20(1年以上前)

>マグマグマさん
こんにちは
ソニー製のナスネなら、テレビの番組表から、録画予約できますが、その場合androidブラビア一択ですね。
確かにブラビアは値段は高めでOSは安定性やバグの面でイマイチですが、ハイエンドモデルの画質は見るべき点はありますよ。

書込番号:25532037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

switchの入力遅延について

2023/12/02 19:50(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55X90J [55インチ]

クチコミ投稿数:19件

switchをHDMI1に繋いでゲームすると 体感でも分かるくらいの遅延があります。ケーブルはswitch純正のものを使用してます。
画面設定もゲーム用やスタンダード試しましたが特に改善されず。
ゲーム用でないにしろ こんな遅延するのかな?ってレベルです。
10年くらい前の東芝のテレビで試しましたが気づかないレベルだったので何かがおかしい気がするのですがswitch繋いで遊んでる方 どんな設定にしてますか?

因みにHDMI4にPS5つないで 4K120fpsでのプレイは問題なくできました。

書込番号:25530115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19件

2023/12/02 20:13(1年以上前)

>ダイビングサムさん

ゲームモードも試しましたが他のモードと変わらずって感じでした。

何となく今まで 家のテレビ(特に上位機種ではないモデル)とかで ps3や4で FPSみたいなゲームも遊んでましたが モニターで遊ぶようになって ちょっと遅延あるかなと分かるレベルで
今回のはそれを遥かに超える遅延で モード云々ではない気がしてきて…

書込番号:25530149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6301件Goodアンサー獲得:1013件

2023/12/02 20:19(1年以上前)

>マルーンmさん

テレビ側音声出力をPCMにすると良いと思います。

書込番号:25530159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19件

2023/12/02 21:17(1年以上前)

>ダイビングサムさん
ありがとうございます。
PCMかは分かりませんが、AVシンクをオートにしたら改善されました。
AppleTV とhomepodを eARC設定してたのが原因って感じですかね。

一先ず解決いたしました。
ありがとうございます。

書込番号:25530264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6301件Goodアンサー獲得:1013件

2023/12/02 21:20(1年以上前)

>マルーンmさん

PCM設定とAVシンク設定効果は同じです。いずれにしても良かったですね。



書込番号:25530268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ31

返信8

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55A80J [55インチ]

ブルーレイディスク/DVDレコーダーの番組表から予約する場合、同じ番組は予約設定できませんでしたが(録画予約アイコンも表示)、
Braviaの番組表から予約(保存先ブルーレイディスク/DVDレコーダー)では同じ番組でも「予約済み」と表示されず、
「予約設定されました」と予約設定されてしまいます。
これはTVの番組表には予約済みのデータが反映されない仕様のためでしょうか。
ちなみに外部USBHDDは接続していません。
非常に使いにくく困っております。
入力切替え後、ブルーレイディスク/DVDレコーダーの番組表から予約しなければいけないのでしょうか?
よろしければご教授くださる方、よろしくおねがいします。

書込番号:25518486

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:965件Goodアンサー獲得:52件

2023/11/24 11:37(1年以上前)

テレビとBDレコが、ネットに繋がっていれば
テレビの番組表にも、BDレコ側の録画予約が表示されると思います
電源を入れ数分以上たってれば

テレビやBDレコからでなく、スマホのVideo & TV SideViewから
録画予約する方が、楽だと思います、録画予約してあるかも分かりますし

最近のアップデートで古いレコが対応しなくなりましたが

書込番号:25518515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36338件Goodアンサー獲得:7686件

2023/11/24 12:17(1年以上前)

>おねがいたすけて〜〜〜さん
こんにちは
当方もA95Kにソニーのレコーダーを組み合わせて外付けHDDを使用していませんが、確かにそう言うことが起こります。
レコーダーのデータの反映のタイミングが気まぐれで遅いのだと思いますよ。まあAndroidでソニー自社製のソフトではないのでこのあたりの検証が適当なのだと思います。

うちでも家人からクレームが出たので、レコーダー画面から録画予約入れる様にさせています。

書込番号:25518553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2023/11/24 12:33(1年以上前)

>nasne使いさん
ありがとうございます。
TVはネット回線に繋げてますが、レコーダーは繋げていません。
それが原因ということもあるのでしょうか?
スマホのアプリは使っていませんので、試してみたいと思います。

書込番号:25518580

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:37件

2023/11/24 12:42(1年以上前)

>プローヴァさん
ありがとうございます。
Androidで動作しているのですね。
すぐに反映されないとその予約はどうなってしまうのか.。
不思議な状態です。
高齢者が使う事もあり、番組表の表示もTVとレコーダーで違いむずかしいようなのです。
操作手順が多く、今何をしているのかわかりにくい画面表示で戸惑いが多いことも
使い勝手の悪さに一役買っていると感じているところです。

書込番号:25518598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:965件Goodアンサー獲得:52件

2023/11/24 13:32(1年以上前)

>おねがいたすけて〜〜〜さん
レコをネットに繋げてなければ、連動しないですね
HDMI側の機能には録画リスト連動は無いと思う

Video & TV SideViewは、過去のリスト同期時の履歴が残ってるけど
BRAVIAはリスト履歴は残ってないから、ネット同期しないと更新されない

これをバグって言っちゃう人が、ごく稀に居ますが

書込番号:25518685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36338件Goodアンサー獲得:7686件

2023/11/24 15:05(1年以上前)

>おねがいたすけて〜〜〜さん
>>すぐに反映されないとその予約はどうなってしまうのか。

最終的にはレコーダーの同時録画数の制約を受けますから予約が通っても録画されない事態は起こるでしょう。

そもそもテレビからレコーダーに録画予約できる状態で、レコーダー側の情報をきちんと取れてない事自体、言い訳のしようのないただの検証不足と思います。googleがソフトを作っているにしても、ソニーの検証が甘いのかもしれません。もしくは検証結果をあげていてもgoogle側がすぐ対応しないとか。

世界市場大手のサムスンもLGも、国内ではパナソニックやTVSも独自プラットフォームになってます。googleを担いでいるのは中華系企業以外だと、ソニー、シャープ位ですね。

書込番号:25518803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:965件Goodアンサー獲得:52件

2023/11/24 15:28(1年以上前)

HDMIにレコを付けて無いから知らんけど
予約リストを通信する機能が有るのかは疑問です

テレビの番組表から、HDMI経由で、レコに
予約できるだけでも、まだマシなんでは?

DST-SHV1はHDMI経由でもネット経由でも予約できなかったし

書込番号:25518831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:37件

2023/11/30 11:17(1年以上前)

レコーダーをネット接続しないといけないことだったのですね。
すぐに接続設定できない状態のため、接続後予約設定してみます。
みなさま、ありがとうございます。

書込番号:25526992

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング