SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(145858件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15748スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ディスクが出てきません。

2023/04/24 12:52(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32EX30R [32インチ]

クチコミ投稿数:13334件

ブルーレイディスク映像作品を視聴したくて右のディスクスロットに挿入したら認識されずEJECTを押しても排出されません。

どうやらボタンが誤動作していてEJECTを押すと映像入力が切り替わってしまいます。
実はリモコンを紛失してしまい、別のテレビのリモコンを代用しているためEJECTボタンはありません。
正規のリモコンで操作すればディスクを排出できますか?

書込番号:25234389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36365件Goodアンサー獲得:7694件

2023/04/24 13:18(1年以上前)

>マグドリ00さん
こんにちは。

ディスクの排出ですが、一旦コンセントを抜いて、EJECTボタンを押しながらコンセントを挿すと、強制排出になるようです。お試しください。

それでもだめなら、一晩テレビのコンセントを抜いてクールダウンさせてみてください。朝一でコンセント入れて排出できればめっけもんです。排出できても直ったわけではないので二度とディスクは入れないことです。

すでに修理用部品の保有期間を過ぎていますので修理は難しいと思います。

買い替えを検討することになりますが、その際は一体型はやめた方がいいですよ。
テレビ内蔵レコーダーだと内部温度が高くレコーダー部が壊れやすくなりますので、今は一体型の機種自体殆どありませんが。

書込番号:25234420

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 BRAVIA KDL-32EX30R [32インチ]のオーナーBRAVIA KDL-32EX30R [32インチ]の満足度5

2023/04/24 17:34(1年以上前)

ウチのHX65R(40型と32型)はスロットローディングの原点位置のセンサーがおかしいのか、駆動ギアかベルトが滑るのか(ローディング自体が弱くはなってないので前者だと思いますが)早い段階でディスクの挿入排出が上手く行かないという問題を抱えてますが、EX30Rのディスクドライブは素直に動きますけどね。

3台ともレコーダーもHDDも今のところ普通に動いてます。


本体ボタンの誤動作はなったことが無いので、試してみるしかないとしか言いようがありませんが、
純正リモコンRM-JD021は新品となると希少で高価なのでヤフオクなりで中古で入手したほうが良いですかね。
勿論首尾よく完動美品が安価で落とせればよいですが。





書込番号:25234658 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2023/04/24 18:26(1年以上前)

この機種は背面パネルに強制排出用の穴がないようです。
電源リセットなどで解決しなかったら、背面パネルを外して、BDドライブの底面にある強制排出の穴に細長い棒を刺す。

書込番号:25234720

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13334件

2023/05/02 15:55(1年以上前)

互換リモコンをAmazonで注文し先ほど届き、ダメ元でやったら何とブルーレイディスクが出てきました!!

本件解決済と致します。
ありがとうございました!!

書込番号:25244894

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 BRAVIA KDL-32EX30R [32インチ]のオーナーBRAVIA KDL-32EX30R [32インチ]の満足度5

2023/05/02 16:07(1年以上前)

ということは本体イジェクトボタンの故障で間違いないかな?

まあ解決なによりです。

この頃から外付けHDDに対応してたらなあ。

書込番号:25244917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13334件

2023/05/02 17:05(1年以上前)

>ACテンペストさん

ええ、そのようです。
しかし皆さんご指摘のようにディスクドライブが故障している恐れがあるのでここのデッキ部分は使用せず外付けのデッキを使うことにします。

書込番号:25245016

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 壁寄せスタンド

2023/04/23 14:07(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-75X95J [75インチ]

クチコミ投稿数:5件

かなりお手頃価格になって来たのと、在庫が少なくなって来たので、購入しました。
75インチなのですが、オススメの壁寄せテレビスタンドがあれば、教えて下さい。
デザインより、耐震とコスパ重視です。

書込番号:25233109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:9件

2023/04/23 15:46(1年以上前)

>へなちょこwさん
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07K24P1L6/ref=ppx_yo_dt_b_search_asin_title?ie=UTF8&th=1

65インチで使ってます

書込番号:25233226

Goodアンサーナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36365件Goodアンサー獲得:7694件

2023/04/23 22:36(1年以上前)

>へなちょこwさん
こんばんは
定番ですが、equalsのwallシリーズ商品をお勧めします。
振動試験等をきちんとやっており、各社のテレビに対する互換性情報を出しています。
本機にはV3,V4,V5が対応しています。

https://equals.tokyo/wall_tv_check/

書込番号:25233829 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2023/04/30 03:35(1年以上前)

テレビスタンドといえばWALLが有名ですが、より壁にピッタリ、よりスタイリッシュな商品を見つけました。
私はこちらを購入して使っていますが、本当に壁付したかのようなピッタリさで、とても満足しております。

https://store.asahiwood.co.jp/products/ws-f820

書込番号:25241407 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ134

返信20

お気に入りに追加

標準

内部エラーのため・・・

2023/03/25 10:41(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-40W730C [40インチ]

スレ主 nekoma03さん
クチコミ投稿数:134件

購入:2017年8月

環境
地デジ、BS→ケーブルテレビ
アマゾン、YouTube→Wi-Fi

症状
・一年ぐらい前から「内部エラーが発生したため一部のアプリが使用できません」の表示発生しましたが、
  地デジ、BS、アマゾン、YouTubeは視聴可能でした、しかし最近、アマゾン、YouTubeはエラーで視聴不可
  (内部エラーのため、インターネットプラウザを終了します・・・と表示)
・設定で確認しましたがWi-Fiは「正常に受信中」の表示
・他室のTV(東芝製)では正常に視聴可能

内部エラー・・・修復方法は?
どなたかお助けください。

書込番号:25194335

ナイスクチコミ!12


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36365件Goodアンサー獲得:7694件

2023/03/25 10:43(1年以上前)

>nekoma03さん
こんにちは
電源コンセントを抜いて1時間くらい休ませてみれば?
それでも直らない様ならハード故障ですから、修理するならソニーサービスをコールですね。

書込番号:25194339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2023/03/25 14:05(1年以上前)

プローヴァさんの書かれた電源リセットを行う。
もしくは工場出荷時に戻せるなら戻す。
それでもなら、SONYの修理窓口に電話して、出張修理の依頼をすることになります。
https://www.sony.jp/support/tv/repair/index.html

書込番号:25194619

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2023/03/25 14:27(1年以上前)

こんにちは

初期化、Cookie削除…なんでしょうが

一時的に直っても、

https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/00292650

最終更新日が 3月24日なので続報を待つことになるのかなと思われます。

書込番号:25194644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:4件

2023/03/25 16:49(1年以上前)

こんにちは。
うちのブラビアも
同じ症状に数日前から
成りました。
電源再投入、リセット。
初期化してもダメでした。
ソニーの修理窓口に電話しましたら
他のソニー製品にて同じ症状が
出ているらしく、ソニーにて
現在、調査中だそうです。
結果は判明次第、ホームページ
にてお知らせしますので
もう少しお待ち下さい。
との対応でした。
どうも、テレビ単体の故障では
ないみたいです。

書込番号:25194820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36365件Goodアンサー獲得:7694件

2023/03/25 18:16(1年以上前)

>nekoma03さん
既知のバグみたいですね。
であれば気長に待ちましょう。
アプリ側の問題なら早急に対処されると思います。

書込番号:25194941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:3件 Welcome to my homepage 

2023/03/25 18:44(1年以上前)

家のBRAVIAもW700Cですが、同様にアマゾンプライムビデオが観れなくなっています。
同じく内部エラーの表示ありです。
同様に初期化からクッキー削除等一通りやってみましたが治りません。
残念です。昨日までプライムビデオ観てたのに!。

書込番号:25194968

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2023/03/25 19:58(1年以上前)

うちの730Cも全く同じ症状で困っておりましたが、
こちらの書き込みを見て胸を撫で下ろしました。
私の機種だけじゃなかったんですね・・・
ソニーさん、早く対策を頼みますよ!

書込番号:25195055

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:3件 Welcome to my homepage 

2023/03/26 10:56(1年以上前)

 現時点で、まだ対策を探していますが、見つかっていません。
ソニーのサイトから、アマゾン、価格コム、ツィッターと探し回りましたが、
具体的な解決に至る策が見つかりません。プレステ3・4からは、プライムビデオは
ブラウザから入ってログインし、観れています。
 ソニーサイトへ対策の催促を促す意味でメール入れようと思います。

書込番号:25195853

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:27件

2023/03/26 11:07(1年以上前)

原因調査中のページ

2017年1月買ったうちのTVも、先日(2023/03/24頃)同様に急にYouTubeとAmazonプライムビデオが観れなくなりました。
また例のソニータイマーか?と思い、買い替えや修理を検討中でした。

皆さんと同じ様に、@通信設定確認にしたら全て問題無しで、A電源リセット・再起動、BブラウザのCookie全削除、C個人情報初期化を全てやっても無理でした。

ハードの故障かと思い、ソニーのホームページで調べたら修理可能(基盤交換)と出て来ましたが金額が約4万円とびっくり!

念のため本日(3/26)、ソニーの修理相談窓口に電話したところ、多くの人から相談の電話が来ているそうです。
原因はソフトで(基盤は関係ない。修理不要)、現在対応策を練っているそうで、しばらくそのまま待って欲しいとの事でした。・・・いつになるか不明
「対応方法が決まったらホームページに載せる」と言われましたが、毎日確認するのも面倒なのでメールで連絡もらう事にしました。
同様の症状の方々、取説の裏に記載されてる相談窓口のフリーダイヤルに電話しましょう!少しは早く治るかも知れません。

https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/00292650

書込番号:25195871

ナイスクチコミ!9


スレ主 nekoma03さん
クチコミ投稿数:134件

2023/03/26 11:35(1年以上前)

皆さん

コメントありがとうございます。

個別の不具合ではないようですので、
ソニーさんの対応待ってみます。

ありがとうございました。

書込番号:25195907

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:3件 Welcome to my homepage 

2023/03/28 18:19(1年以上前)

 今日、午後6時過ぎに自宅に帰ってきてから、ブラビアを点けてプライムビデオアプリ試しに起動して

見たところ、エラーメッセージ出ずに、アマゾンプライムの認証画面が映りましたので、再び、デバイスの

認証を試みたところ、ブラビア(デバイス)の認証に成功しました。

普通にまたプライムビデオを鑑賞することが出来るようになりました。ヤッター(^^)/

 あっそうそう、デバイスの認証は、アマゾンサイドにアクセスして行いましたが、PCでなく、iphone
で行いました。PCでも出来ると思いましたが、一部に安全でないサイトに行ってしまう可能性がありましたので。

書込番号:25199137

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:9件

2023/03/28 18:51(1年以上前)

>島らっきょうさん

この書き込みを拝見して試したら、うちのも直ってました。
情報ありがとうございました。
ソニーのナレッジがなんで更新されないのか、不親切ですね。
顧客を大事にしないメーカーは今後の買い換え候補から外します。

書込番号:25199174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2023/03/28 19:38(1年以上前)

本日昼過ぎ、念のためアプリ画面を見たら、アプリがほとんど表示されませんでした。念のためマイアプリの追加ボタンを選択したら、「コンテンツの更新」と表示されたので更新すると以前のようにアプリが表示され、YouTubeも Amazonプライムビデオも観れるようになりました。
ただし、プライムビデオのドラマだけは「問題が発生しました」と表示されましたが、19時ごろに再度試したら問題無く観れるようになりました。
ただし、ソニーのホームページは今だに更新されていないし、連絡も来てません!

書込番号:25199241

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2023/03/28 20:11(1年以上前)

こちらも先ほど視聴できることを確認いたしました。
結果オーライとは言え、ソニーからの経緯等の説明は欲しいですよね。

書込番号:25199293

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36365件Goodアンサー獲得:7694件

2023/03/29 08:18(1年以上前)

直ってよかったですね。
本機はAndroidプラットフォームでないためか対応が瞬速でよかったですね。まだ旧PFのエンジニアはソニー内に在籍しているということでしょうか。細かい説明といってもバグ取りしました程度でしょうし、瞬速対応なら説明なくても問題ないかと。

書込番号:25199883

ナイスクチコミ!1


スレ主 nekoma03さん
クチコミ投稿数:134件

2023/03/31 06:21(1年以上前)

皆さん

当方も改善しました、貴重な情報ありがとうございました。

書込番号:25202543

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2023/04/26 21:57(1年以上前)

こんばんは。
うちのW730C
今日、4月26日現在
内部エラーが再発しました。
ソニーのHPでも、再発した
ことが確認出来ている
ようです。
頻繁すぎて、困りますね。
皆さまのテレビは大丈夫
でしょうか?

書込番号:25237519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:3件 Welcome to my homepage 

2023/04/27 08:18(1年以上前)

>さんじゅんさん

 同時刻頃、こちらでもエラーが再び表示されるようになりました。
同様にアマゾンプライムビデオが観れなくなってしまいました。

週末から時間が取れる様になったら詳しく調べてみるつもりです。

書込番号:25237876

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:3件 Welcome to my homepage 

2023/04/29 01:38(1年以上前)

28日夕刻ですが、もう一度、アマゾンプライムビデオ、YOUTUBE確認してみましたところ、障害が直ってました。
普通に今までどおり視聴することが出来ました。
???よって以前どおり対応されたかと思います。
内部エラーのメッセージも今のところでなくなりました。

書込番号:25240083

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2023/04/29 22:16(1年以上前)

>島らっきょうさん
こんばんは。

うちのテレビも
4月28日、夜に
確認すると、治って
いました。
ゴールデンウィーク中
再発しないことを
祈ってます。(汗)
失礼致しました。

書込番号:25241180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ46

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 展示品

2023/04/19 14:55(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55A80K [55インチ]

クチコミ投稿数:6件

近くの店で展示品XRJ-55A80Kが179800円で売っておりました。

展示期間は8ヶ月とのことです。
保証は新品と変わらない

型落ちのXRJ-55A80Jが新品で定価185000円

みなさんはどちらを購入しますか?

書込番号:25227903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/04/19 14:57(1年以上前)

新品買いますね私は

書込番号:25227906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2023/04/19 15:25(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>近くの店で展示品XRJ-55A80Kが179800円で売っておりました。

>型落ちのXRJ-55A80Jが新品で定価185000円

>みなさんはどちらを購入しますか?

中古との差が約5千円?


故障時の手間をどう考えるかですかね..m(_ _)m
 <「(例え中古品だろうと)自分が購入した製品は故障しない」という根拠の無い自信が有るかも関係しそう...(^_^;

https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=MR006

書込番号:25227937

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36365件Goodアンサー獲得:7694件

2023/04/19 15:29(1年以上前)

>松戸まっつーさん
Kの方が重水素プロセスで信頼性が上がっていますが1日10時間8か月つけっぱなしにした展示中古品は素性もわかりませんし嫌ですかね。
A80Kの歴代最安値って21万円くらいなので、展示中古品なら一声14.7万円(7がけ)ですね。中古品の癖に18万円はボリすぎです。

買うならKの新品ですかね。すぐにLに置き換わるのでK新品でも安くなるのでは?

書込番号:25227943

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2023/04/19 18:55(1年以上前)

お好きにどうぞ、としか言えない。
保証が新品と同じ、って当然か、長くないと心配。
保証期間が倍なら考えてもいいが・・・。
自分は買いませんね。

書込番号:25228221

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1109件Goodアンサー獲得:169件

2023/04/19 19:56(1年以上前)

>松戸まっつーさん

使用していた展示品と新品であれば、
間違いなく新品を選択します。

怖いことをいうと
冬場の電源を入れた暖かい環境で使用していて、
決してキレイとは言えない店舗にいる虫や生物などが、
中に何かしら住み着いていても嫌なので。

書込番号:25228313

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4769件Goodアンサー獲得:282件

2023/04/20 07:08(1年以上前)

展示品は中古品です。8ヶ月間、毎日、営業時間中電源が入っていたのなら、一般家庭で使われるよりも酷使されているかもしれません。
新品同様の保証を付けてくれるとはいうものの、経年劣化はおそらく対象外だろうし、焼付きがあっても対応してもらえないかもしれませんよ。
店頭で、キズや焼付きの有無を確認して特に問題がなく、もともと中古品でもいいのなら値段次第ではありかもしれませんね。

私は買わないけど。

書込番号:25228801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2023/04/22 15:26(1年以上前)

>松戸まっつーさん

新品との差が5000円なら新品が良いよ。

30000円とかなら自分は展示買うけどww

書込番号:25231832

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2023/04/27 13:27(1年以上前)

15万円、5年保証付きて、いかがですか、こちらの展示品に気になるから、できればぜひ連絡してください

書込番号:25238206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-42A90K [42インチ]

クチコミ投稿数:3件

自分はかなりの素人なのでしょうもない質問でしたらご勘弁ください。

こちら購入を検討しておりましてアニメ視聴について聞きたいのですが。

現在テレビはソニーのブラビアHX850の40型で10年くらい前のモデルのテレビを使用しております。

現在使用してるHX850はアニメモードがあってアニメモードにすると
背景のスライドのガタつきを補正?してくれてヌルヌル感?があり
自分としてはそのヌルヌル感が好きでいつもそのモードで視聴しております。
モードをアニメ以外したら特に背景スライドの時にめちゃくちゃガタガタして見にくいです。
今のHX850はアニメモードならそこそこ満足して観ています。(慣れてるだけかも・・)

そこで最近のテレビ事情がまったく無知なもので聞きたいのですが。(もともと詳しくないですが)

今検討しているBRAVIA XRJ-42A90Kではそういった背景スライドのガタつきなどは
どうなんでしょうか?
アニメモードのようなのはあるのでしょうか?

ヌルヌル感のあるスムーズな動きなどでアニメ視聴したいと思ってます

基本視聴はほとんどアニメがメインです。


ぜひアドバイスお願いします。

ちなみに今のHX850テレビではスポーツやドラマも多少みますが違和感は最初からなかったです。

店舗でXRJ-42A90Kを視聴してきましたがアニメがやってなかったのでわかりませんでしたので
こちらで質問させていただきました。

書込番号:25232547

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1109件Goodアンサー獲得:169件

2023/04/23 07:28(1年以上前)

>ごんだ49さん

そちらの環境や感覚と同一ではないので個人の感想になりますが、
結論から申し上げると最近発売されているソニーの、
アンドロイドもしくはグーグルTVの画質選択にアニメモードはありません。

試しにアニメを視聴してみましたが、
背景に焦点をあてるとカクついて見えます。
気になり出したら補正を入れても、
感覚的に違和感は消えない感じになります。

書込番号:25232638

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36365件Goodアンサー獲得:7694件

2023/04/23 08:13(1年以上前)

>ごんだ49さん
こんにちは
HX850は2K 4倍速パネル搭載で、本機は4K 2倍速パネル搭載です。パネルの解像度は上がりましたが、速度が4倍から2倍に落ちているため、フレーム補間効果は多少弱くヌルヌル度も落ちています。

最近のソニーは画質モードは削減されており、アニメモードとかはついていません。ヌルヌルさせたければモーションフローの効きを強めにするしかないですね。ただこれを強くするとすぐ破綻が出ますので、弱程度で使うのが実用的です。

結果的にそういうふうに使っても、2倍速なので、HX850よりはヌルヌル度は落ちた感じになりますね。

書込番号:25232678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2023/04/23 13:25(1年以上前)

皆さんありがとうございます。

倍速にも関係するんですね・・・アニメモードがないのは残念です。

大変参考になりました。有機ELが魅力的でこちらの商品気になってたんですが
また検討してみます。

貴重なご意見ありがとうございます。

書込番号:25233041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:990件Goodアンサー獲得:40件

2023/04/23 21:04(1年以上前)

>ごんだ49さん
ヌルヌルアニメが動くテレビでしたらSHARPのXLED DP1またはEP1がオススメです。55インチ以上なのがネックでしょうが、、、
私は4T-C65DP1ユーザーですがアニメ画質に非常に満足しております。ヤマノススメ4期のOPはかなり動きが激しく(特にあおいが)
SONY KJ-75Z9Dアニメモード画質設定済みやOLED65G1PJAでも動きがガクガクするのが気になってました。

ところがXLEDですと引っかかりなく す〜とあおいが移動します。別テレビ運搬で来たヤマト運輸ホームコンビニエンスのお兄さんも
XLEDの映像見て、数百台のテレビを設置してきたがここまでヌルヌル動くテレビは初めて見たと言われました。
今期は 大人気作品の推しの子 だけでなく石川県能登地方の作画が丁寧な 放課後インソムニアもXLEDで楽しめています。SONY mini LEDでも採用されているようですが量子ドット技術により色も濃い目で奇麗です。
映画の24コマ表現などはOLEDテレビの方が自然ですがね。現時点でアニメ画質ではXLED4Kモデルに右に出るものはいないと思っています。

書込番号:25233685 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2023/04/23 23:02(1年以上前)

>KUMA&CAFEさん

そうなんですか!それはかなりいい情報いただき感謝しています。

現在のHX850でもアニメモードで見ていても慣れてると言えども引っかかり感はあるのを少し感じてました。
完璧ではないですが許容範囲で10年間満足して観てました。
それほどのヌルヌル動くテレビは非常に興味があります。
すごく参考になります。

やはり自分はアニメ好きなので色んなアニメをより快適に観たいもので、
ぜひ参考にさせてもらい色々調べて視野に入れていきたいと思います。
ありがとうございます。

書込番号:25233875

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:990件Goodアンサー獲得:40件

2023/04/23 23:32(1年以上前)

>ごんだ49さん
いえ、少しでも参考になったようで良かったです。
アニメ好きですと細かい動きや画質にこだわる方は多い印象です。
私も毎年、テレビを新品で買い替えてまして中古テレビはパイオニアプラズマ、三菱4K65型など年4台くらいは買ってますね。
もちろんフルHD40型は14000円、2017年式55型4Kは57000円で売却して入れ替えています。 
その中ではBEOVision Avant75,Avant85もアニメ表現が得意で重宝しております。設定からかなり細かく色合いが設定できるのとアニメの動きがヌルヌルなのが気に入っております。2015年製造と古いですが。新品時520万円テレビなのでもちろん中古&知り合いからの譲りものですが...

書込番号:25233909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36365件Goodアンサー獲得:7694件

2023/04/24 08:46(1年以上前)

>ごんだ49さん
シャープでもソニーでも4Kパネルは2倍速ですので、原理的にヌルヌル感に差はありません。

アニメモードがあろうがなかろうが、フレーム補間はA90Kでもデフォルトでオンになっていますので、店頭で一度実機を御覧になってはいかがですか?
アニメ放送時間帯に店頭来訪して見せてもらえば満足できるかどうかわかると思います。

書込番号:25234118

ナイスクチコミ!1


hey☆8さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2023/04/26 16:03(1年以上前)

>ごんだ49さん

フレーム補完してヌルヌルしたアニメを観るの楽しいですよね。
かつてはSONYのフレーム補完が優秀でしたが、4KかAndroid TVになった辺りから微妙になりました。

最近だとPanasonicかSHARPの補完が優秀だと思います(※個人の感想です)
好みはそれぞれですので、店頭でご確認ください。

最近のTVはYouTube観れますので、店頭のTVがネットに繋がっていたら、同じ映像で比較しても良いかもしれませんね。

書込番号:25237050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ59

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

デバイスの容量が足りません

2023/04/25 09:07(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X85J [65インチ]

クチコミ投稿数:52件

先ほどTVを見ていたら”デバイスの容量が足りません、これ以上だと正しく動作しない場合があります”
と表示されたので、設定を見ると「工場出荷状態」か「削除」しかなかったので削除を選んで実行したのですが、
アカウントやら画質設定やらやり直すことが多々あって面倒くさかったです。
まだ購入して半年しかたってないのに容量がいっぱいって、この先同じような操作をしなきゃならないの?

書込番号:25235410

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:52件

2023/04/25 09:11(1年以上前)

すいません追分です。
そもそもデバイスの容量って何ですか?とくにアプリとかインストールした覚えがないのですが・・・・

書込番号:25235414

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36365件Goodアンサー獲得:7694件

2023/04/25 09:28(1年以上前)

>G型恒星8%さん
こんにちは。
ブラビアはandroid OSがプラットフォームになっており、androidがいうデバイスとはTVのことを指します。
デバイスの容量が足らないとは、TV内部のandroidを実行しているSoCのメモリ容量がひっ迫しているというメッセージです。

でも特段アプリをインストールしていないのになんでこうなるの?と感じるのはごもっともです。

TV用のandroidプラットフォームは、メモリ管理などの基本的な要件がきちんとできていない程度の、OSとしては出来損ないなものなので、いわばバグとしてこのような事象がたまに起こります。
私もA95Kのユーザーですが、普通にTVの電源をオンする際にたまにOSから起動して待たされることがあります。ソニーもandroidの部分には触れないので品質保証プロセスを事実上通ってないものと思われます。

ソニーのandroid機の歴史は長いですが、バグ取りとバージョンアップ時のバグ注入を繰り返しているので、今後も安定は見込めません。ソニーが好きならそういうものと思って我慢して使うか、面倒ならandroidではない他社機への乗り換えがお勧めです。

書込番号:25235442

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:52件

2023/04/25 09:51(1年以上前)

>プローヴァさん
早々のご回答ありがとうございます。
バグ?なのでしょうか
にしても放置してたら何かしら動作不良になるのでしょうか

書込番号:25235463

ナイスクチコミ!1


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/04/25 10:09(1年以上前)

容量ならまず容量を確認してみましょう。
ああ、「デバイスの容量が不足しています テレビ」で検索すると色々見つかりますね。

書込番号:25235479 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!15


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36365件Goodアンサー獲得:7694件

2023/04/25 10:22(1年以上前)

>G型恒星8%さん
バグですよ。
今後も一定頻度で出現するかどうかはだれにもわかりません。そもそも、どういうきっかけでバグが具現化してメモリがひっ迫するのかわかないと思いますので。

今回ストレージのリセットをやられていますので、しばらく様子見するしかないと思います。ユーザー側でできる対策はありません。野良アプリを追加インストールせず、買ったままのアプリ状態でいることくらいですね。
ソニーの場合、基板などのハードばらつきで不具合頻度に影響が出たりする懸念がありますが、それも規則性がなく、対策基板等も用意はないようなので、どうにもならないと思います。

書込番号:25235492

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2023/04/25 11:56(1年以上前)

>プローヴァさん
そうですね、様子見します。
>S_DDSさん
ありがとうございます。
ところで残容量ってどう確認するのでしょうか?
BRAVIA設定には見当たらなかったもんで

書込番号:25235558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング