このページのスレッド一覧(全408スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 43 | 6 | 2022年8月3日 23:13 | |
| 33 | 34 | 2022年10月16日 10:50 | |
| 62 | 8 | 2024年1月18日 19:32 | |
| 11 | 7 | 2022年8月9日 21:02 | |
| 13 | 0 | 2022年7月16日 14:32 | |
| 10 | 5 | 2022年7月10日 19:48 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-43X80WK [43インチ]
この80WKモデルはネット販売専用とのことですが、80Kモデルとどこが違うかわかりません。
ネット専用以外スペックに違いがなければ買いたいのですが。
また、このこのスペック見てもよく分からないのですが、倍速対応のものでしょうか。
書込番号:24854596 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
自分も詳しくリサーチしたわけではないのですが、SONY製品情報ページを見ると:
80K→テレビ本体にマイクが付いていてハンズフリー音声検索ができるらしい。
80WK→テレビ本体にマイクが付いていないのでリモコンのマイクを使って音声検索をする。
というだけの違いっぽいですね。
なお、倍速機能は両モデルとも付いていないみたいです。
詳細はこのページの上部の「メーカー製品情報」リンクからSONYのページへ飛んで比較表を見てみてください。
書込番号:24854906
5点
現在の価格はソニーストアで8/9(火) まで開催されているタイムセール(99,000円からクーポンで10%引き)の影響だと思いますので、購入を検討されているなら それまでに注文された方が良いと思います。
https://www.sony.jp/bravia/store/products/select/KJ-X80WK.html
ソニーストアやケーズデンキは無料で3年延長保証が付いています。
ソニーストアで翌日には昨日の夕方注文したのですが、さっき発送の通知がありました。
書込番号:24856115 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
現行アクオスがチャンネル切替不調の為、
急遽にBRAVIA KJ-50X80WK(50インチ)を昨日ソニーストアにWEB予約しました
値段は、99,330円 (運賃: 330円込み)
ソニーストア小売価格110,000円の10%引きです
8月9日まで有効の夏キャンペーン・クーポン10%引きを画面上で適用しました
8月5日出荷と表示されました
多分、来週には据え付けになると予想します
ソニーストアでは、次の内容が含まれます
1.据え付け調整
2.3年保証
3.既存品の回収
ただし、据え付け業者に次の料金を別途に現金支払い
・リサイクル券: 2,970円
・回収運搬料: 2,200円
消費電力が151W/Hと省エネであり、現行アクオス300W/H対比で節電効果は大きく期待しています
書込番号:24859950
3点
おぉ!50インチでも43インチと余り値段違わないんですね!
50インチサイズを置ける余裕があれば50インチを選択するのもアリですね!
(自分は6畳間なので43インチにしました。)
書込番号:24859967 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
デンキチでも99000円+5%の4,950円で5年保証。
しかも、修理回数など制限が無いため、デンキチで購入しましたが、注文して6日目にして「入荷未定」でキャンセルになりました。
入荷するか不明な状態で販売しているのはいかがかなと。
なので購入を検討されている方はデンキチ以外をオススメいたします。
書込番号:24862319 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65A95K [65インチ]
未だ、ジェスチャーコントロールに対応出来ていない様です。
ソフトの更新で対応ですが、日程不明なので、購入後直ぐに使いたい人は、もう少し待って買った方が良いみたいです。
7/6にブラビアカム対応としてアップデートしてますが、ジェスチャーコントロールには未対応。
書込番号:24849579 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>未だ、ジェスチャーコントロールに対応出来ていない様です。
これは、設定しても動作しないって事でしょうか?
「音量調整」などの手の動きを見て操作できるような機能はまだ搭載されていないと、
https://www.sony.jp/bravia/update/?nccharset=E7E008C6&searchWord=A95K
にも記載されていますが...
他のモデル用の「ブラビアカム」が発売前なので、もう少し時間がかかるのかも知れませんm(_ _)m
<https://www.sony.jp/bravia/products/CMU-BC1/
書込番号:24849704
2点
>名無しの甚兵衛さん
説明不足で申し訳ありません。
バージョンについて、デフォルトで
PKG.5662.****JPAでしたが、このままではbravia camは認識出来ていませんでした。
そこでPKG5929.****JPAにアップデートしたところ、
bravia camは認識しましたが、ジェスチャーコントロールとかTVカメラの機能は未対応でメニューにも出てきませんでしたので、ソニーに問い合わせたところ、現在A95Kはじめジェスチャーコントロールは未対応で後日アップデートすると使える様になるらしく、暫くお待ち下さいって言うお話でした。
要約すると、「PKG6.5929.****JPA」により、BRAVIA CAM(ブラビアカム)機能が追加されます。
●「視聴距離による見え方/聞こえ方の最適化」「視聴位置による音場/定位の最適化」
●「近すぎアラート」
●リモコンとアクセサリの設定画面にBRAVIA CAMの設定が追加されます。
[ジェスチャーコ⁠ン⁠ト⁠ロ⁠ー⁠ル]でテレビの電源オン/オフや音量調整、チャンネル切換、再生など、テレビに向かってジェスチャーで操作できますが、ジェスチャーコ⁠ン⁠ト⁠ロ⁠ー⁠ルを利用するには、今後のソフトウェアアップデートが必要です。
今後のソフトウェアアップデートが開始されるまでしばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。
と言った内容で、諦めて待っている状況です。
書込番号:24849781 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>bravia camは認識しましたが、ジェスチャーコントロールとかTVカメラの機能は未対応でメニューにも出てきませんでした
まぁ、メーカーもアップデート情報には、「ジェスチャーコントロールに対応しました」なんて、記載していませんからね...(^_^;
<世の中、「予定通り」なんて滅多に無い奇跡みたいな事ですからね..._| ̄|○
対応予定日が示されていて、それを過ぎたことで損害が生じるなら、それ相応の賠償請求はした方が良いと思いますm(_ _)m
あまり、せっかちになっても仕方が無いような気もしますので、気長に待つようにした方が良いとは思います(^_^;
「TVカメラ」って「ブラビアカム」の事ですよね?それは(一部だけでも)対応したのでは?
実際には、メーカーの
============================================
2022年発売モデルにBRAVIA CAM(ブラビアカム)機能が追加されます。
・「視聴距離による見え方/聞こえ方の最適化」「視聴位置による音場/定位の最適化」
・「近すぎアラート」
・リモコンとアクセサリの設定画面にBRAVIA CAMの設定が追加されます。
============================================
は、対応出来ていなかったと言う事でしょうか?
そのことは、メーカーのサポートに伝えたのでしょうか?
書込番号:24850213
0点
>名無しの甚兵衛さん
ジェスチャーコントロールは未だ出来ていないという事です。
その他の機能は出来るのだと思いますが、検証出来ていません。
まあ、窓口の人に言っても即対応できないですから、しょうがないです。
書込番号:24850292 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
新機能や新モデルが安定して
機能するのは1年後ですね、いつも
書込番号:24850698 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
昨日ソニーのHPでダウンロードしたファイルをUSBメモリーにいれてアップデートしました。
ネットワークダウンロードと放送ダウンロードによるアップデートはまだできないようです。
更新はスムースにいきました。10分かからなかったです。
認識するとカメラのLEDが点灯します。(あとでオフにもできます)
更新後は設定のメニューで以下の機能が追加されたのが確認できます。
2022年発売モデルにBRAVIA CAM(ブラビアカム)機能が追加されます。
・「視聴距離による見え方/聞こえ方の最適化」「視聴位置による音場/定位の最適化」
・「近すぎアラート」
・リモコンとアクセサリの設定画面にBRAVIA CAMの設定が追加されます。
ソニーの開発の方がカメラを使った機能のアイディア随時募集中といっていたので、
よいアイディアがあれば更新でカメラ機能でできることをいろいろ追加していくのだと
思っています。
書込番号:24852013
5点
ブラビアカムのアップデート情報から、7月29日リリース情報で対象機種からA95Kが削除されましたね。
https://www.sony.jp/bravia/update/?searchWord=XRJ-65A95K
やっぱり、色々不具合あったからね、
現在、アップデート内容に更新していますが、視聴距離のアラートは機能してますが、ジェスチャーコントロール機能は未だダメみたい。
環境光センサーなどは、非常に分かりにくいので、なんとも言えないです。
書込番号:24857063 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ここの書き込み見てブラビアカムが認識しない事が分かりました
現在中止中のソフトウェアの更新を完了すると
設定の中にブラビアカムの項目が出て認識されるようです
商品買って取り付けたけど反応しない
メーカー的にどうなのだろうか?
書込番号:24860315
2点
ソニーって更新ファームをリリースする時に、ロクにテストもせずにGOサインが出るみたいですね。
いつからそんな会社に成り下がってしまったんでしょう。
書込番号:24861359 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ブラビアカムのバージョンアップダウンロードして、テレビの不具合は、ありますか?A95Kは、ブラビアカムの使用から削除されて、いまだにソフトウェアの更新の予定がないので困ってます。ブラビアカムの使用状況やトラブル不具合が実際にあるのか教えてください。
書込番号:24905729 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ひいくん1108さん
こんにちわ
購入直後に 「PKG6.5929.****JPA」のアップデートを行いましたが、期待していたジェスチャーコントロールはダメでした。(涙)
画面近距離のアラームは出ます(笑)
そのほかの機能は大丈夫そうですが全て試していません。
その後アップデート情報が更新されててA95Kシリーズの不具合でアップデート情報が7/29に削除されました。
アップデート後使用していて特にその他の問題は起きていないと思いますが、既に1ヶ月以上待っていますが、なかなか更新されませんねぇ。
アップデートも手間が掛かるので、A95K用にアップデートされるまで待っても良いですが、USBメモリー等
に一旦ダウンロードしてから、更新しないと自動更新は出来ないと思われます。(多分ですが)
書込番号:24905783 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
6月に発売しても、一部の新機能の実装は年明けになる、とか、アップした新ファームをすぐ取り下げる、とかは最近のソニーでは日常茶飯事になってしまっています。
会社として市場品質に対する目線が下がってきた証拠でしょう。
書込番号:24905895 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>いつものなおさん
こんにちは。フラッグシップ機なのに、、、。って感じですよね。
何か本末転倒ですよね。
SONYユーザーとしては悲しくなりますね。安い買い物じゃないのに。
早くバージョンアップ出来れば良いですよね。
書込番号:24905899
2点
お返事ありがとうございます!USBでダウンロードして一度試してみようと思います。A95Kも早くバージョンアップしてほしいです。
書込番号:24905953 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
PKG6.5929.****JPAでも画面は5662となっているのはどうしてですか?
書込番号:24905978 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
USBでデータをダウンロードして解凍してテレビに挿しても、フォルダーに現れません。何がおかしいのでしょうか?
書込番号:24906243 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ひいくん1108さん
まず TVの電源コード抜いておいて下さい。
USBデータは解凍済みのデータだけにして置いてから、TVにUSBその他HDDなど繋がっている場合はそれとUSBメモリーを差し換えてUSBメモリーだけしか繋げ無い様にして下さい。
他のUSBに更新用メモリー以外の物は接続しないで下さい。
電源コードを繋いで再起動して下さい。
そうすると、USBメモリーを読み込んで更新が始まると思います。
更新終わって再起動したら、一旦電源を切って先ほどのUSBメモリーを抜き取り、HDDなど以前の状態に戻し再起動すると完了です。
書込番号:24906548 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ソニーのブルーレイ録画がつながってますが全て配線を外してから、USBだけをつなげるのですね。ひと手間かかるので、ソフトウェアバージョンアップ更新まで待ちたいと思います。詳しく教えていただき、ありがとうございました。せっかく最初からブラビアカムが付いてるのに使えないことがとても残念で、ソニーの対応に不満を感じます。
書込番号:24906716 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ひいくん1108さん
>ソニーのブルーレイ録画がつながってますが全て配線を外してから、USBだけをつなげるのですね。
言われているのは電源コードとUSBの類の事でHDMIケーブルは関係ないと思いますよ。
HDMIケーブルも抜くとしてもブルーレイレコーダーに挿してあるアンテナケーブルからレコーダーは録画しているので録画には影響ないですよ。
書込番号:24907190 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55A80J [55インチ]
購入当初から全てにおいて動作が遅く、
プライムビデオなど開かないこともしばしば。
サウンドバーも設置しているのですが
2、3回に1度音が出なくなったりします。
最初はこんなものかなと思ってましたが、
最近、初期不良も疑いだしてます。
こんなものですか??
書込番号:24844048 スマートフォンサイトからの書き込み
22点
>プライムビデオなど開かないこともしばしば。
>2、3回に1度音が出なくなったりします。
この状態を
>こんなものですか??
と考える方がおかしい!!
最近の人はこんなものなのだろうか?!
(・_・;)
取り敢えずリセットしたら!
書込番号:24844142
10点
この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>購入当初から全てにおいて動作が遅く、
>プライムビデオなど開かないこともしばしば。
購入前に、量販店などで操作はしてみなかったのでしょうか?
安い買い物だから、態々操作感とか気にしていなかった?(^_^;
>サウンドバーも設置しているのですが
>2、3回に1度音が出なくなったりします。
「HDMIケーブルで繋げば、双方の機器が勝手に最適な設定に切り替わる」なんて思っていませんよね?
<こういう「結果だけ」の書き込みだと、何が原因なのかは分かりませんm(_ _)m
「テレビの設定」「サウンドバーの設定」「HDMIケーブル」等色々考えられます。
先ずは「電源リセット」ですかね...
<「電源OFF」→「コンセントから抜く」−(5分程放置)→「コンセントに挿す」→「電源ON」
書込番号:24844193
9点
>こたこたこたこたこたーーんさん
こんにちは。
ソニーの場合、androidの本質的な不安定に加えてハードの個体差も多少はあるかも知れません。
というのも、不安定な印象を持つ人もいれば、全然問題ないと言い切る人もいるからです。ハードに問題がある場合ファームアップでは直らないので、一度メーカーのサービスに見てもらった方がいいかも知れませんね。
androidは音にまつわる問題はあるあるですが、アプリが開かないというのはあまり聞きません。
メーカーのサービスを呼ぶ前に一度工場出荷時リセットをやられてみればよいと思います。ソニーの場合電源コンセント抜きリセットをしても解決しない問題が工場出荷時リセットで解決したりするようなので。
書込番号:24844406
5点
>こたこたこたこたこたーーんさん
本機を所有してますが、いつも動作が遅い事は無いですね。
サウンドバーは接続していないので、分かりませんが。
ただ過去に、ソフトウェアアップデートのダウンロードを実施していると思われるタイミングで、リモコンのボタンを押しても反応が非常に悪く
数分経過後した後、リモコンで操作したボタンの全てが順番に反応し、激しく画面が切り替わったと言う経験があります。
今月上旬に最新ソフトウェアのアップデート案内もありましたし、もしかしたらその影響かもしれませんね。
またソニーに問合せる際は、本機のバージョンをお伝えする必要があると思いますので、最新もしくは1つ前のバージョンになっているか
確認された方が良いかと思います。
書込番号:24844785
7点
自宅で使ってますが、AmazonプライムもTverも快適に操作再生されますよ。非常に安定したアンドロイドTVだと思います。
一度、再起動してみてはどうでしょうか?
あとは自宅の無線LANルーター接続が速くないなら、有線LANでルーター接続してみてはどうでしょうか?
アフターサービスが良い販売店なら、このテレビは高額な最上位機種なので売りっぱなしって事はしないと思いますので、購入店にチェックしてもらうか、メーカーサポートに問い合わせてみてはどうでしょうか。
書込番号:24851976
3点
>こたこたこたこたこたーーんさん
こんばんわ。
7月よりこの製品とG700サウンドバーを使っているものです。
まず動作ですが
特に問題なく快適に使用できてます。
遅くなることも見たことありません。
サウンドバーに関して
起動時に接触の問題か、音が出ないことは頻繁あります。10回に1回くらいはあるかと思います。
接続は
有線と全てHDMIです。
アマゾンプライムが開かないことは一度もありませんでしたので、もしかしたら初期不良の可能性もあるかもしれません。少しでも参考になればと思います!
サウンドバーに関してはどうしたものかと思うときはありますね…後HDDも不安定です。
書込番号:24859462 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スレ主さんとおそらく同様の事象
とにかく設定時など動作が遅く非常に気分が悪かったです。
初期設定でWi-Fi設定がいきなりできず(パスワードを入れている最中に画面が戻ってしまう)、ルーターから有線LANを引っ張って、動作が遅いのでイライラしながら設定を進めました。
テレビは問題なく見れました。
テレビ台が後から来た関係で購入してから設置するまでに5日以上たっており、販売店対応除外でメーカーにチャット相談で修理対応してもらう形に。
基盤を交換してサクサク動作するようになりました。
ちなみに修理相談などする前に上記のスレを見たのでファームウェアの更新やリセットなどはしましたが、全く変化なしでした。
書込番号:25156806 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
私もSONYブラビアを愛用してます。制御不能になることは度々あります。でもこれが故障では無いので厄介です。再起動をすると直ります。最近ではファームウェアのアップデートしてから画面の反応が極端に悪くなりました。ソース単位でのボリュームのコントロールができないので切り替えた時に音量の違いがあり、何とかソース別にボリュームの設定が出来るようにアップデートしてほしいです。
書込番号:25588660 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65A80J [65インチ]
Youtubeの画面フリーズ
テレビにした時の画面が砂嵐になってました...
再起動したら治ると思うのですが
みなさんこのような症状出たことありますか?
買って半年ですがBRAVIAはこのようなトラブルは
普通でしょうか?
書込番号:24840575 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>BRAVIAはこのようなトラブルは普通でしょうか?
普通だと思うものかな?感覚が分からない?!!
( ̄▽ ̄)
書込番号:24840608
2点
>再起動したら治ると思うのですが
直りましたか?
症状と改善?に至った経過が欲しいですね。
書込番号:24840674 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
たしかに
多いような気がします。
書込番号:24840686 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>麻呂犬さん
Youtube見ながら寝落ちしたらYoutubeが
フリーズし、テレビに変えたところ砂嵐なっていました。
再起動かけたところなおりました!
書込番号:24840705
0点
>さつたさん
多いんですね。。。
20年くらい使いたいのですがこの先持つか不安ですw
書込番号:24840706
1点
高性能につれて不具合が。。。
私ならAmazon fire stick TVで解決します。
書込番号:24870640 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55A95K [55インチ]
QDーOLEDの新パネル期待大で量販店に見に行ってきました。
う〜ん…ぶっちゃけ期待はずれでした。
LGパネルより輝度が上がったと前評判で聞いていましたが、隣のパナのLZ1800の方が断然明るかったし綺麗だった。
A95KとLZ2000で迷ってたけど、価格的にも安い今月後半に出るLZ2000を買おうと思います。
書込番号:24836754 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55X90J [55インチ]
以前はパナソニックのビエラを使ってましたが、電源を入れてもつかなくなりました。赤い点滅が10回だったため、オペレーターに聞いたところ、出張費別の65000円以上はかかるとの事。買ってから、5年以上だったし、展示品の処分だったんで、買い替えを決意。プレステ5持ってたし、プレステの相性の良い、ブラビアX90Jを求め、量販店へ行きました。在庫がないので、多分取り寄せになりますと言われました。それでもいいと思い購入手続きをしました。店員さんが、他店に55型の在庫があると言われ、決心しました。自宅に取り付けが終わり、妻と4歳の息子には、以前のパナソニックのテレビより、検索がサクサクですっかり気に入ってもらえてました。次の日が休日だったので、ブラビアを見て休日を過ごすつもりだったのが、プレステ5の画面で、同じ色でもムラがあるのが発覚。設定が悪いのかと思い、変えるも治らないので、再起動をしても治らない。画面を近くで見ると、横線ができているのに気がつく。量販店に電話したところ、製品全部を新品に取り替えますとのこと。ただ、在庫がないので、いつになるのかわからないので、それまでそのテレビをお使い下さいと言われました。新品でこんな事、初めてです。
書込番号:24828734 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>テレビ大好き少年さん
所謂、初期不良相当で、どのメーカーでも誰かがひいてます。
書込番号:24828797 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>テレビ大好き少年さん
大変でしたね。
今はエコキュートとか給湯器は、一旦メーカー在庫切れしてからは、納期確定までですら半年待ちとかの話らしいですし、テレビも一旦在庫がなくなるとかなりかかるかも知れませんね。
ですが、考え方次第では、既に交換確定回答を頂いてるなら、散々使った後に新品がもう一回来ると思えば超お得かもです。
他の初体験としては、バグだらけ異常動作だらけのAndroidなども体験すると思いますが、こちらはそのうちアップデート(今もしょっちゅうやってますついこの前も添付画像の通り)で治りますので気長にお付き合いください。
書込番号:24828835 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ありがとうございます
最初、バグかと思いましたけど、アマゾンプライムやNetflixに変えても、同じ横線が残るので、家電量販店に聞いたら、液晶パネルに問題があるのではないかとのこと。前のパナソニックでは、液晶で問題があった事ないので、焦ってしまいました。幸い新品に交換してくれると言ってくれたんですが、心配なのは、在庫切れで、新しいモデルに変更になったから、追い金が発生するとか言われないか、心配です。結構、予算ギリギリで買ったので。>hicchomeさん
書込番号:24828903 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>テレビ大好き少年さん
>追い金が発生するとか言われないか
おおー。その発想は無かった。
ただ本体在庫ないなら意地でも液晶交換部品(制御基盤も)調達して対応すんのが常識だろと突っ張って然るべきですよ。そこは強気で行きましょう。
交換部品は少なくとも7年とかは保管しているはずなので。
私なら「新手の新型売りつけ詐欺ですか?」と言ってしまいますね(笑)
大手チェーンなら客相まで持ち掛ければ絶対大丈夫です。
(店は店長とかよりお客様相談室へ行かれるのは嫌がる筈です)
ちなみにバグですが、画面が一部変とかのレベルでは無いので今起きているものとは明らかに趣向が違いますね。
(強制再起動まで)一切画像が映らない、とか、
(強制再起動まで)一切音声が出ない、とか、
(強制再起動まで)一切スマホ連携やスマホからの画面キャストが出来ない、とか、
(強制再起動まで)一切地デジだけ音が出ないとか、
意味不明な現象が起きますので、、、
最悪、テレビを「工場出荷状態に初期化」でしか治らないことまであります。
書込番号:24828935 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>以前はパナソニックのビエラを使ってましたが、電源を入れてもつかなくなりました。
>プレステ5持ってたし、プレステの相性の良い、ブラビアX90Jを求め、量販店へ行きました。
>店員さんが、他店に55型の在庫があると言われ、決心しました。
>。次の日が休日だったので、ブラビアを見て休日を過ごすつもりだったのが、プレステ5の画面で、同じ色でもムラがあるのが発覚。設定が悪いのかと思い、変えるも治らないので、再起動をしても治らない。画面を近くで見ると、横線ができているのに気がつく。量販店に電話したところ、製品全部を新品に取り替えますとのこと。
まぁ「初期不良品」だったということですね。
工業製品なので、100%良品という事はあり得ませんm(_ _)m
頻繁に家電を購入されている方ならそれなりに経験されるとは思いますが、テレビの様にそれ程買い換えが発生しない製品の場合、なかなか遭遇することは無いと思います。
>心配なのは、在庫切れで、新しいモデルに変更になったから、追い金が発生するとか言われないか、心配です。
追い金してまで別のモデルに購入する必要が無いなら、「返金」という手も有ります。
また、「メーカー保証期間」である事は間違い無いので、メーカーに依る修理・部品交換という手も有りますが、近年の対応は「サービスステーション」が無いので、修理部品を保管して置く場所が無く、「買い換えリサイクル品」や「修理上がり品」を部品取りにする場合も有るので、初期不良交換と同様に修理出来るまでに時間がかかる場合が有ります。
「返金」して貰って、別の量販店で同じモデルを探すという手も有ると思いますm(_ _)m
<既に購入額は決まっているのですから、値引き交渉も「〜円なら即決します」で出来ると思いますし...(^_^;
書込番号:24829461
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)











