SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(145831件)
RSS

このページのスレッド一覧(全405スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

YouTube 途中広告

2020/07/24 11:37(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]

スレ主 SONY DENONさん
クチコミ投稿数:13件

途中広告が入るようになりましたね。これまではどんなに長い動画でも途中には一切入らなかったのに。

書込番号:23554463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2020/07/24 12:02(1年以上前)

>SONY DENONさん こんにちは

民放テレビと同じに考えてはどうでしょう?今まではサービス期間だったかと。
それともCSやNHKのように定額制になればいいでいいですかね。

書込番号:23554508

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2020/07/24 22:38(1年以上前)




ナイスクチコミ35

返信4

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]

約10ヶ月使用していますが、初めての不具合です。
Youtubeを立ち上げると、ログアウトされた状態で立ち上がりました。
ログインしようとしてもログインできません。特に何のエラーも出ないのですが、ログインできません。ログインできませんが動画の再生は可能です。
再起動、キャッシュ削除、アップデートのアンインストールで再インストール、電源抜きリセットなど試みましたが変化なし。
Googleアカウントがおかしくなっているのかなと思い、Googleアカウントをブラビアから削除し再登録しようとしたろこと、登録できず。
リモコンからIDとパスワードを入力し、特段のエラーなく通過して行くのですが、アカウントが設定できない。
スマホでそのアカウントにログインして、画面に表示されるキーを入力して接続を試みてもだめ。
再び再起動、キャッシュ削除、電源抜きリセットなど試みましたが変化なし。
最後の手段、工場出荷状態へのリセットを実施で復帰しました。
再発しないことを願っています。
完全リセットは設定戻すのが面倒。

書込番号:23549037

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:9件

2020/07/22 19:49(1年以上前)

>のんびりローディーさん
私もたまにその症状はでますよ。

再現する条件としては、YouTubeを見たままテレビの電源を落としたときに、再度YouTubeで立ち上げようとしたときになります。

確かにその状態だとログイン出来ません。
そんな時は別のアプリをいったん立ち上げて(契約してる必要はありません)、その後すぐにYouTubeを立ち上げると勝手にログインされます。
一度お試しあれ

書込番号:23550841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:795件 BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]のオーナーBRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]の満足度5

2020/07/22 20:53(1年以上前)

>がんばってSonyさん
情報ありがとうございます。
次回発生した時には、教えていただいた方法を試してみたいと思います。

書込番号:23550986

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:795件 BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]のオーナーBRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]の満足度5

2020/08/10 07:38(1年以上前)

>がんばってSonyさん
その後教えていただいた方法で対応できています。ありがとうございました。
その後、ほぼ毎日のように現象が発生しています。四角の中に×が書かれたアイコンになってログアウトされた状態でYoutubeが起動する。自分で加えた変化点はPKG6.3632のインストール、これがトリガか?
私の場合は、テレビボタンを押して地デジに戻して、もう一度Youtubeボタンで起動すると復活します。
この一度他のアプリに切り替えるという作法は、他の不具合でも有効なようです。地デジでE202が出て再起動で直らず。アンテナレベル表示はゼロで、アンテナ不具合かと思ったのですが、試しに一度Youtubeボタンを押して、その後テレビボタンで地デジに戻したら通常の状態に戻りました。

書込番号:23590050

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:795件 BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]のオーナーBRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]の満足度5

2020/08/20 22:17(1年以上前)

新たな情報があり、しつこく追伸です。

>がんばってSonyさん曰く、再現する条件としては、YouTubeを見たままテレビの電源を落としたときに、再度YouTubeで立ち上げようとしたときになります。

確かにその通りで、Youtubeのまま電源off、しばらく放置で電源onにより不具合再現ほぼ100%でした。
ところがこれ、WiFi接続に変更することで発生しなくなりました。
WiFiでは発生せず、有線LANでは発生する。この設定に完全に同期しています。電源off/on時の有線LANの挙動か、ログイン処理に何か問題があるのかもしれません。
ソニーさんでも検証機材で同じ操作をすることで発生を確認できたと連絡きています。
この現象を避けたい人は、WiFiでつなげばOK。でもネットワークの安定性を考えると有線で接続したほうがいいような気もする。私はしばらくWiFiで使ってみようと思っています。この現象が鬱陶しいので。

書込番号:23611809

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

これは故障ですかね?

2020/07/21 06:37(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65A9G [65インチ]

クチコミ投稿数:8件

画面がこうなるのは故障ですかね?まだ買って1ヶ月も経ってないですが。

書込番号:23547626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件 BRAVIA KJ-65A9G [65インチ]のオーナーBRAVIA KJ-65A9G [65インチ]の満足度3

2020/07/21 07:03(1年以上前)

>葉桜ボブさん
一旦電源抜いて20分程放置してみました?一時的に不具合に陥っている可能性もあります。
これでダメならば故障でしょうね。映像処理部がどこに実装されているかで修理の内容は違うと思いますが。。

書込番号:23547647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2020/07/21 16:12(1年以上前)

ありがとうございます。
電源を抜いて時間を置いたら直りましたが、ソニーに電話をして点検に来させることにしました。
アドバイスありがとうございます。

書込番号:23548505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2020/07/30 17:59(1年以上前)

うちのBRAVIAも同様の症状が出ます。
昨年8月に購入後、数ヵ月に1度症状が出ては、電源プラグを抜きリセットして、騙し騙し使っています。
ソニーの点検の結果をお教えいただけると幸いです。

書込番号:23568451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2020/08/15 08:49(1年以上前)

うちも購入して1カ月ぐらいで症状が出ました。
すぐにサービスマンに来ていただき、最新のアップデートでそれ以降は問題なく使用してます。
パネルは問題無いと言われました。
3月の話になりますが、参考までに。

書込番号:23600965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

一斉値上げ?

2020/07/03 01:00(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]

クチコミ投稿数:1件

この1〜2日でいつの間にか大型家電量販店(ヤマダ・ビック・JOSHIN・コジマ等)の販売価格が一律上がったようです。
先日までは165000程度だったのに、今日確認したら急に210000程に値上がりしていました。
(店舗によっては20000ポイント程度付くようになったみたいですが)
ヤフーショッピング・楽天市場の各量販店も共に同じ傾向です。
楽天市場のキャンペーンに合わせて購入予定だったのですが、完全に機会を逃してしまった感じです。
2日後にはポチってるはずだったのに何故?

書込番号:23508193

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3793件Goodアンサー獲得:537件

2020/07/03 05:37(1年以上前)


>先日までは165000程度だったのに、
今日確認したら急に210000程に
値上がりしていました。

>2日後にはポチってるはずだったのに何故?

感染症の影響で流通在庫が少ない状態なのに
G→Hへのモデル移行期間に合わせて
ブラビアロトというキャンペーンを行った
為に、Gモデルが売れて各家電量販店が
持っていた在庫が掃けたから。

此処での9500Gの印象(感)はかなり良いので
選ぶ方達が多かったのでは?
(ブラビアロトの影響もあると思う。)

書込番号:23508349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:35件

2020/07/11 10:10(1年以上前)

5〜6月にも一斉値上げがありました。

ソニーの商品は毎週木曜日か金曜日に
表示価格がソニーストアと同じ価格に戻るようです。
(テレビ売り場の店員さんから聞きました。
時期によって戻らないときもあるそうです)

週末はみなさんが買いに行くので
高く表示しておいて交渉に備えるためですね。
あと、安く表示しすぎると他店からクレーム
くるから伏せておいて、見込み客にだけ
価格を提示するお店が増えていますね。

最近は店舗とネット価格を揃えている販売店が
多いので、ネットで安い!とおもって買うと
高値を掴んでしまう傾向です。

ちなみにこの機種のユーザーです。

書込番号:23525900

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

標準

kj65x9500g購入

2020/07/01 01:35(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X9500G [65インチ]

スレ主 虹砂さん
クチコミ投稿数:3件

今回近くのヤマダ電機でSONYのkj65x9500g展示品を税込200000万で購入しました
安心保証5年、無料保証込みの金額だったので満足して買ったつもりでした
ですがこちらの書き込みを見て展示品は交渉次第でもっと安く買えたのではないかと少しショックを受けました
事前にこちらのサイトを確認してから買いに行かなかったことを後悔してしまいました
今後はいろいろ参考にさせていただけたらと思います
1万円はキャッシュバックされるのでそれだけでも良かったと納得します

書込番号:23504511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2020/07/01 06:42(1年以上前)

ドンマイです。

私の近所のヤマダ電機は、

カカクの最安値を見せても、
「バッタ屋さんみたいなトコロの値段とはお相手出来ません。」
と言って値下げしてくれませんでした。

ちなみに、その最安値なバッタ屋さんみたいなトコロは
カメラのキタムラでした。

書込番号:23504630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2020/07/01 09:53(1年以上前)

>今回近くのヤマダ電機でSONYのkj65x9500g展示品を税込200000万で購入しました

誰が交渉しても200000万以下で変えただろうに…
というのは冗談で、展示品でもということは欲しかった機種ってことだろうし65インチで20万だったら悪くないんじゃない?

そいや無料保証付きってことだけど、ヤマダの5年(6年?)無料保証は実質3年間のみ対応って感じなので(4年目以降は部品代は有償)、4年目からは“NewThe安心保証”っていうのに入るのがいいと思う

https://www.yamada-denki.jp/service/theanshin/

※年会費掛かるけど3000円の金券貰える&商品に対して入るんじゃなく家の大型家電(他店購入品も)も対象になるから上手く使えば得だよ

書込番号:23504862

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:25件

2020/07/01 15:16(1年以上前)

>どうなるさん
横からすいません。
私も同感です。
ヤマダの安心保証は年会費\3000でテレビなど他の店舗で買った家電を保証してくれます。
我が家では安心保証は大活躍してます。
ケーズ電気では5年保証がついているので、
5年保証は必要無いので値引きを、と言う交渉もできます。
\3000分金券もあるし実質負担は無いのでお勧めです。
ただ注意点としてカバー出来る家電製品と年数は確認を。後、金券は2ヵ月毎に使用出来る\500券なのでつい失効しがちです。

書込番号:23505338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 虹砂さん
クチコミ投稿数:3件

2020/07/02 08:08(1年以上前)

レシート確認した所、newThe安心保証と6年無料保証、落雷保証2年、配送料込みの金額でした
実際は本体価格176350円(税抜)でした。
この金額だと少しは安く買えた方でしょうか。

書込番号:23506690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:33件

2020/07/02 23:23(1年以上前)

>虹砂さん

自分もヤマダ電機を回りましたが、2件とも展示品で20万のポイント無しとかでしたね。

書込番号:23508016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

標準

オート画質モードは通常オフがいい

2020/06/29 01:15(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X8500H [49インチ]

クチコミ投稿数:513件 BRAVIA KJ-49X8500H [49インチ]のオーナーBRAVIA KJ-49X8500H [49インチ]の満足度5

スタンダード

ゲーム

PS4 Pro でリディ&スールのアトリエ体験版をしてみたら、
写真のようにゲームでは古い写真の中にいるような感じ。
オート画質モードはゲームになるため、悲しみの気持ち。
オフの方がいいですね。
スタンダードの時、クリエーターの意図した色へ。

FF7 REMAKE でも色のバランスがおかしい。
ゲームにすると、顔色の悪いキャラの世界へ。
スタンダードでは生き生きとしている世界に。

入力ラグは体感ですけれど、
ゲーム 12ms ぐらい、スタンダード 110msぐらい
ゲームはREGZAのゲームモードより速く感じる

家電店で展示機の応答速度を見てきました。
最高に速い 49型 8500H
ちょっと遅い 43型 8500H
少し遅い 49型 8000H
もう少し遅い 55型 8550H
かなり遅い 55型 9500H
このような差を感じました。
ゲーム性能は KJ-49X8500H がいいかなと思います。

エッジ型は暗いゲーム画面で黒浮きが目立つというの、
KJ-49X8500H では、ほとんど感じません。
シャープのN-BLACKパネルで見ているような感じです。
部分駆動のパネルは部分駆動オフでも、
かなりチラつくのですが、部分駆動ないので見やすい。
エッジ型で部分駆動なしのパネルはいいと思います。

書込番号:23500215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:513件 BRAVIA KJ-49X8500H [49インチ]のオーナーBRAVIA KJ-49X8500H [49インチ]の満足度5

2020/07/26 08:13(1年以上前)

ダイナミック

スタンダード

ゲーム

設置してから、もうすぐ2ヶ月ぐらいになります。
色々と応答性能を上げるテクニックを模索して、写真のようになりました。
※カメラ Google Pixel 4 XL 64GB

入力ラグですけれど、体感になりますが速くなってきました。
ダイナミック 110ms → 70〜80ms
スタンダード 110ms → 30〜40ms
ゲーム 12ms → 10msぐらい
スタンダードでゲームしても、ほとんど入力ラグは分からない感覚になっています。

倍速機能ですけれど、少し問題点が目に付くようになりました。
パノラマ写真を右から左へ移動するような映画やゲームで、途中で1秒ほど止まります。
※ファームウェアで改善して欲しいと思います。

応答性能の改善については、

自作したスクリーンバーンイン映像
https://www.youtube.com/playlist?list=PLWtFuv9lha9TyuImy-5mGj04aMecWEyaJ
こちらをダイナミック、スタンダード、シネマ、ゲーム、で表示する。
パネルの残像感が消えてきます。

パソコンからChromeCastして高音質サウンドを鳴らす。
自作のサウンドプレイヤー「Qctahedron」で高音質サウンドへ
自作のCPU用のジッタークリーナー「MinorityClean」でジッターレス化
自作のSSD用のジッタークリーナー「Rewrite data」で記録品質を改善
http://www.mics.ne.jp/~coolverse/
音をキャプチャしてChromeCastへ流す「Desktop Audio Streamer」を
記録品質改善した後、「Qctahedron」で鳴らす。
https://github.com/SamDel/ChromeCast-Desktop-Audio-Streamer
これらを組み合わせて、有線LAN経由で高音質サウンドを鳴らしていると、
2時間鳴らしただけで、KJ-49X8500H の映像チップがバーンインされるみたい。
初回は1時間ぐらい色合いが不安定になる。電源OFF/ONして4時間ほど放置すると、
BRAVIAの色合いに落ち着いてきます。
発色が良くなり、倍速性能が良くなりました。

こうした方法を試しました。応答性能はブラウン管テレビのように速くなり、満足です。

書込番号:23558845

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:9件

2020/07/26 16:43(1年以上前)

>hiro.coolverse.jpさん
Youtubeの画像を拝見しました。
早い点滅の繰り返しといった様でしたが、液晶画面の慣らしを行う映像という認識でよろしいのでしょうか?
ハッキリとした色による速い映像の切り替えもみられて、製品への負荷(?)や耐久性に影響が出るといった事はないものかと気になるところです。
2週間ほどの利用で変化がある様ですが、この位の期間であれば耐久性への影響などは気にする程でも無いものか、
液晶方式のテレビを使う者としては興味深く、利用させて頂きたいと思える物ですね。

書込番号:23559959

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:513件 BRAVIA KJ-49X8500H [49インチ]のオーナーBRAVIA KJ-49X8500H [49インチ]の満足度5

2020/07/27 17:37(1年以上前)

>kinkoさん
チャレンジャー様、こんにちは

YouTubeの映像効果は30分でもあります。
液晶テレビ KJ-49X8500H 向けに作っています。
でも、有機ELテレビには悪影響があると思います。
スマホに使って悪影響を確認済み(゚Д゚;)

倍速機能のモーションフローXR240が働くようになり、
残像感はまったくない感じへ。
使い続けて6年経てば、同じぐらいになると思いますが、
オリンピックまでに残像感ない状態にできない。

注意点は、隅から60ピクセルぐらいで暗くなるので、
そういう現象が出たら隅を黒色にした映像へ変えます。
他に連続でやっても効果ない。電源オフ3分間や、
テレビの再起動をして電子回路のリフレッシュが必要。

開始から14日経過すると、この映像は必要ないです。
YouTube 「4k hdr demo メーカー名」で状態確認

書込番号:23562154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


CDoryAさん
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:1件

2021/02/15 04:42(1年以上前)

ご報告

Qicktoss 3.44 High + MC115 + Desktop Audio Streamer にて、Chromecast Built-in によるDSPバーンインを行っていたところ、白黒の画面に、赤色のノイズが表示されました。あ、これは危ない!と思い、リモコンの電源ボタンを長押し、テレビ再起動を3回実施しました。

その後、Windows PC の MC115 + Rewrited Chrome によるHDMI出力で、U-NEXTの映画を1本2時間ほど実施。すると、BRAVIA KJ-49X8500Hアプリの U-NEXTは、Windows PCとほとんど差のない超高画質映像になりました。

これが本来のBRAVIAの画質なんでしょう。残像感はなく、発色は均等で、濃淡のバランスはとてもいい。音についてはサウンドバー不要のレベルで大変良いです。

このDSPバーンインは、赤色のノイズを気にしながら進めないと危険と思われるので、素人にはお勧めしないでほしい。映像の上級者向けと思います。

問題点
BRAVIA KJ-49X8500H のジッターレス耐性
This indicates the possibility of damaging the CPU circuitry of the other side if jitterless network data is sent and received by the other side.

書込番号:23967427

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング