
このページのスレッド一覧(全405スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 5 | 2021年8月22日 01:15 |
![]() |
2 | 5 | 2021年8月14日 21:32 |
![]() |
13 | 3 | 2021年8月11日 22:16 |
![]() |
34 | 13 | 2021年8月5日 13:53 |
![]() |
8 | 8 | 2021年7月29日 13:32 |
![]() |
99 | 7 | 2021年7月22日 11:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-43X8500H [43インチ]
先月、買った瞬間から、カクカクしています。
@
地上波・BSで、ドラマやバラエティで、タレントの頭部が動くと、
カクカク・パラパラと動くように見えてしまい、見ていて疲れます。
残像というより、一瞬遅れて1〜2コマが動き出す感じです。
他には、女性が走ってくるシーンで、ボブの髪の毛が、浮いた→降りたの2段階に見えてしまいます。
浮き上がる流れや、降りてくる流れが、すっ飛ばされているように見えます。
上記を、10年前の他の液晶で見るとカク付くこと無く、動きの流れが自然に見えます。
ドラマやバラエティーでは、人の顔や表情を見るので、余計に気付きます。
特に、うなずく時、気付きます。
例えが正しいか難しいですが、3段階でうなづくのです。1→2→3という風に。
朝ドラ「おかえりモネ」をレコーダー再生で、地デジNHKと、BS103とで、見比べましたが、同じでした。
カクカク・パラパラ?動くと、目で追ってしまい目が疲れます。
(逆に、サッカー等の速い動きは気付きません)
(視聴距離2.5m〜3mですが、逆に1m以下の近さで見ると気付き難いです)
(画像はきれいです。乱れていません。倍速の破綻では無いと思いますが)
(ソフトウエアバージョン最新2021年3月1日:PKG6.5042.****JPA)
(UHFアンテナとBSアンテナ別々のケーブル配線で、レコーダー経由でKJ-X8500Hに接続)
(BS4Kや4K動画は見ていない)
A
この他に、令和元年製PC(HDMI出力)→KJ-X8500Hで、TVer やGAOを再生しても、
地上波・BSと同様に、カクカク・パラパラと、見ていて疲れます。
つなぎ直して、10年前の他の液晶で見ると、動きの流れが自然に見えます。
なので、アンテナや、途中のケーブルの問題では無いと思います。
B
そこで、私が買ったロット固有の症状かと思い、別の家電量販店でKJ-43X8500Hを見ると、同じくパラパラ見えました。
ついでに東芝の今年モデルのアンドロイドTV 43Z670Kを見ると、カクカクというよりチカチカ見えました。
もしかして、1440×1080を4Kに引き延ばす分、又はandroidOSを通す分、信号が遅れるのでしょうか?
(マイクロソフトも途中でwindowsOSをスルーするDirextXを追加したぐらいだし?)
なので、メーカーに連絡し、ソニーサービスマンに見てもらったら、サービスマンもカク付きを現認した上で
「仕様の範囲です。エラーログも残って無いので故障ではありません。返品もできません。」
と言われ、困ってます。
(通販先にも聞くと、返品は受けれませんとの回答)
屋外の背景が動くシーンでは気付かないので、
屋内で背景が動かないシーンで、顔だけが動く、ゆっくりとした時に、特に目に付きます。
朝ドラの会議室シーンとか、バラエティの回答者席とか。
・私だけですか?
・皆さんの昔のテレビ、と比べても気になりませんか?
・皆さんの4Kテレビ、アンドロイドTVではスムーズですか?
・そもそもカクカクは、現代のテレビとして仕様範囲ですか?
・2.5m〜3m離れて見てみてください。
C
メーカーが帰った後、モーションフローの「入・ 切」を試した結果
a) 地上波・BSでは、 「切」の方がスムーズになった。
b) PCからのTVer等では、「入」の方がスムーズになった。なぜ?、逆転している。
c) どちらにせよ、 10年前の他の液晶の方が全然動きがスムーズである。
なので、KJ-X8500Hは返品したい。
4点

こんばんは
地デジでもなるということなので、いったん初期化(工場出荷に戻す)、ネットワーク無しの状態の地デジでどうなるか試したいとこです。
初期化直後は処理のためかなり重いので、しばらく経ってからの確認を。
書込番号:24293481 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>りょうマーチさん
すみません。もう既にソニーサービスマンが、メイン基盤の交換と、初期化も行ってました。
書込番号:24293512
0点

お返事ありがとうございます。
仕様だからと何もしなかったのではなく、そこまでやってからのお話しなのですね。
ということは、ネットワーク無しも確認済みなのでしょうね。
失礼しました。
9500Gのプチフリとは違うようですね。
書込番号:24293541 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

モーションフロー「切」の方がスムーズだったので、最近、「切」のまま見ていたら今度は逆に、
金曜ドラマ「#家族募集します」を見ているとカクカクした。
なので、「入」に戻したらスムーズになった。
なぜ?
番組によって、ソニーのモーションフローの得手・不得手がある?
いやいや、10年前の液晶は、そもそも倍速無しでカクカクしないし、どゆこと?
やっぱり人の顔がうなづく時に、気になります。
書込番号:24301078
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55W900A [55インチ]
故障しました! 赤点滅です!
数秒で画面が消えてしまう為、ログインしたままのYoutubeのログアウトが出来ません。
pcからログアウトしようと考えたのですが、
Googleのアカウント管理画面のお使いのデバイス一覧に、
そのTVが出てこないのです。 なんで???
その為、ログアウト出来ず困っています。
どなたか助けてくださーい!
0点

ログアウト出来ないと、何か困るのでしょうか?
<その辺の具体的な「困ること」を書いた方が、対処方法を教えて貰えそうですが...
書込番号:24287219
0点

ジャンク品として、
売却を考えています。
修理されて次使う人に、
ログイン状態で、
渡したくないというのが、
事情です。
書込番号:24287375 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Adidas01さん
可能ならば、メイン基板を外して売却する手があるかもしれませんね。
売却額に響くかもしれませんけど。
書込番号:24287887
1点

>ジャンク品として、売却を考えています。
>バラシて販売すれば、ログアウトされるんでしょうか?
そういうことですか...
「工場出荷状態」に戻せないと、ログイン情報は制御基板に残っているので、そのままだと悪用される可能性が有りますね。
赤点滅だと、「制御基板」か「電源基板」の故障と思われるので、「制御基板」を修理(交換)したら悪用はされなくなります(^_^;
「電源基板」の交換で直れば、改めて「工場出荷状態に戻す」をすれば、ログイン情報などは消えますm(_ _)m
個人情報を残したままオークション等で売ろうとしている状態なので、ご自身で出来ないので有れば、「修理」した上で出品するしか無いように思います(^_^;
書込番号:24289837
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-48A9S [48インチ]
朝3:00睡眠中に突然テレビが話し出しYouTubeが大音量ではじまった!
SONYに問い合わせしてみたところ、2020年製品迄
何件か事例はあるとの事!
Google側の問題らしく徐々に改善していくとの事でした!
書込番号:24213605 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>キルキルイキルさん
こんばんは。
オカルトじみたバグでもGoogleの問題なんだからそのうち直るかも、と言い切る、さすがは世界のソニーですね。
まあでも、PCハードメーカーがWindowsの問題に触れないのと同じですね。ただこちらは、Windowsほど早くパッチは当たらないので、テレビごときでそれはないと思えば、買わないのが最良の選択です。
昔シャープのAndroid機で似たような問題があってその時はradikoのパチモンアプリのrazikoをアンインストールすれば直るとのことでした。
シャープはロクに検証もせず、このようなお行儀の悪いサードパーティソフトをプリインストールしてたみたいです。
書込番号:24213804 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

プローヴァさん
こんばんは
シャープにもあったんですね!
たまたま朝方で戸建てだから良かったですね!って
SONYの方は言ってました(^_^;)
マンションで在宅してなかったらエラい騒ぎになるところでした!
少しづつ検証しながら様子みてみます。
助言ありがとうございました。
書込番号:24213879 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

結局あれからまた再発しました。
直ちに電話して
ソニーのサービスエンジニアに来てもらい
内部基盤とリモコンを交換して完了しました。
それからは1度も再発しておりません。
皆様もこの様な症状が出たら
ためらわずソニーへ電話しましょう。
書込番号:24284693 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-43X85J [43インチ]
初期不良で交換普通は新品ですよね?
設定などがクイック設定の表示項目がネットワークとBluetoothなど項目追加で設定できますよね?
書込番号:24266756 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

takafumi1983さん
一般的な量販店なら在庫があれば新品と思いますけど
書込番号:24266813 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

最初画面違和感ありました。
クイック設定ネットワークとBluetooth最初から入ってた
普通は後から追加されています。
強い違和感ありましたけど、業者が設定したのかな?
諦めます。
クレーム言うほどではない。
書込番号:24266816 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

あと2週間待たされたので新品だと信じています
書込番号:24266818 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

2週間待たされたので新品だと判断してます。
書込番号:24266822 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>takafumi1983さん
量販店ならまず間違いなく新品への交換でしょうが、通販ショップの場合色々だと思います。同じようにお客から返品食らったものを回すこともあるかもです。元々彼らはメーカーと直取引はないし問屋との力関係で返せない場合もあるでしょう。
まあただ交渉のしようがないですよね。
メーカーの出荷時でも、極たまにリセット忘れ等はあるようですし割り切るしかないのでは?
書込番号:24266829 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます。
書込番号:24266830 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>初期不良で交換普通は新品ですよね?
どういうお店で買ったかに依ります。
>設定などがクイック設定の表示項目がネットワークとBluetoothなど項目追加で設定できますよね?
話が見えませんでしたm(_ _)m
>クイック設定ネットワークとBluetooth最初から入ってた
>普通は後から追加されています。
>強い違和感ありましたけど、業者が設定したのかな?
「業者」というのが分かりません。
「配送設置サービス」を利用したのですか?
そもそも、「ネットワーク設定」が、「自宅のネットワークに接続出来る様になっていた」というので有れば、設置業者かご本人しか出来ないと思いますが...
<「有線LAN」なら、LANケーブルを繋いで、いくつかの手順で直ぐに接続出来る様になると思いますし...
「結果だけ」なので、イマイチ状況が掴み難いですが、テレビを配送だけして、自分で設置・設定したのであれば、
<「業者が設定した」かどうかも分からないというのは、配達時にご自身は居なかったのでしょうか?
1.リモコンや取扱説明書の入ったビニールがテープで留められている
2.乾電池は、新品が入っている
などの特徴で分かると思いますが...
特に、リモコンに電池が入っていない状態で来ますし、それに入れる電池も裸の状態では無いでしょう。
それらの状況も分からないので、一概に「中古品/新品」をこの書き込みだけでは判断出来ませんm(_ _)m
書込番号:24266875
4点

家電量販店です。
配達業者がセッティングしたので、その業者設定した可能性もあります。
配達は私はいましたが、別部屋にいました。
多分新品ですが、ちょっと疑いました。
交換2週間かかりますと言われたので、新品かなと思っていますが在庫が立川店舗ないが通販サイトありました。
不安になりました。
書込番号:24266891 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>takafumi1983さん
ご自身で見る機会があったにも関わらず見てないなら、気にしない事ですね。
量販店なら普通は変なことしませんよ。メーカーと直取引してれば、変なことする意味がないので。
書込番号:24266907 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

部屋が狭かった。
ちょっと不安なことがあったからね。
信用します。
いつも買ってるお店なので、今後長く付き合いもありますから
書込番号:24267027 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

不具合もあり、電源も切ったりしても音声が止まらないのとテレビケーブル入れ直してもノイズが少し出ていました。ブルーレイでもノイズ出たので家電量販店相談したらまた交換しますと言われました。
ソニー品質には少し疑問持ちます。
私はソニーは他に商品もちましたが、ソニータイムがなく長期間利用しました。
だから信頼しておりました。
ゲーム機なども10年持ちました。
品質はなかなか良いです。
液晶テレビだけは理解できません。
疑問なことも聞いたら新品交換ですよ言われました。
絶対次こそ不具合ない商品届いて欲しい。
ここまでひどくなったらLGでもいいとおもう。
Panasonicすればよかった
書込番号:24273557 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>takafumi1983さん
SONY製品はギャンブル好きの方向けかも知れません。笑
私はギャンブルはキライですが最初からハズレを引く覚悟と問題解決の覚悟をして購入します。
書込番号:24273813 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

不良は一回までなら我慢できるが、2回目はちょっと我慢できなかったか、すごく謝ってくれたしメーカー直接発注するからといわれた。
x90jとx85jで品質基準違いがあると思われるが、他のユーザー不具合はないらしい。
レビューなどでも評価されてる。
次初期不良なら違う製品求めることも検討する。
わからないが、メーカーも認識してほしいと考える。
コールセンターは一点張りでそのような事例ありませんと言うけど、これはアフターサービス反映してほしい。
書込番号:24273826 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X9500H [49インチ]
5/26に購入して7/28に初不具合が出ましたのでご報告。
画像の様な表示が消えず、リモコン操作の音はするのですが、番組表もメニューもヘルプも真っ暗です。
当てずっぽうで操作してテレビ画像と録画は観られます
USBすべて抜いても改善なし、症状としては「残像」みたいでキャンセル選べません。
対処としてはコンセント抜いて2分以上放置で回復しました。
その後、原因の可能性が高いアプリのファイルコマンダーはスイッチONでUSB参照しないように権限オフにしておきました、とりあえず経過観察してご報告させていただきます。
書込番号:24263145 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>新参者の大将さん
電源ボタン長押しによる再起動もできない状況でしたか?
書込番号:24263154
2点

>kockysさん
リモコンの電源ボタン長押しでしたら試したんですが画面真っ暗でした。
多分選択されてるんでしょうけど、ファイルコマンダーの表示が邪魔をしてると思われます。
本体の電源ボタン長押しは試してませんが同じ結果と予想してコンセント抜きにしました!
書込番号:24263330 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一応ファームウエアが最新版か確認しましたか。?
https://www.sony.jp/bravia/update/?nccharset=89AC6CA8&searchWord=X9500H
書込番号:24263506
0点

>新参者の大将さん
不具合なのですか?
アプリのメッセージが出てるだけで
そのアプリの仕様かと思いますが
書込番号:24263566 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>次世代スーパーハイビジョンさん
不具合中は確認出来ませんでした(ホームもヘルプも真っ暗表示)
後に確認しましたが最新でした。
書込番号:24263632 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>f_n_t_さん
リモコンで「キャンセル」の選択ができないので、ずっと表示されてます。
チャンネル替えても、電源オフから電源オンしても表示されます。
番組表は真っ暗ですので録画したい番組が分かりません。
端的に言うと「バグってる」状態です。
コンセント抜きで解消されました。
書込番号:24263639 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あと二日さん
コンセント抜き(2分以上)で不具合解消されましたので初期化はしておりません。
※ファームウェアは最新でした
書込番号:24263640 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55A90J [55インチ]
評論家は暗室で映画を観るという特殊条件での微妙な画質/音質の評価をしており、我々リビングのテレビとして使う評価とは必ずしも一致しない。
そんなことはわかっていますが、A90Jはあまりにも評価が悪い気がします。
別に店頭でみる分にはそこまで低評価される理由がわからないです。(店頭が画質評価できる環境や設定にはないことは承知)
何か公にされていない評価を下げているポイントがあるのですかね。。。
それとも、A90Jの温度センサーを用いた瞬間的輝度アップのカタログチューンは評論家の方々にはお口に合わないのかしら。
●HiVi 夏のベストバイ
65型 1位:LG 65G1PJA、2位 65A90J
55型 1位:パナソニック 55JZ2000、2位 55A90J
●VGP
批評家大賞:JZ2000シリーズ
65型 1位:パナソニック65JZ2000
55型 1位:パナソニック55JZ2000
HiViはサイズで受賞メーカーが異なり忖度しているようですが(65と55でここまで評価が分かれる性能差あるわけない)
VGPは容赦なくJZ2000一択の結果となっています。そんな圧倒的にJZ2000が評価されるポイントって本当にあるのかな。
17点

>BRAVIAマイスター取得済さん
65型、55型評価はLGの65型が高く評価されたことによる違い。
つまりLGにより星が移動した結果。
VGPはパネルの扱い方に対する評価。
上記程度だと思います。
書込番号:24180935
0点

評論家に握らせた”金額”が、他社の方が多かったのでしょう。
オーディオもそうですが、この手の評論家の言葉を信じて買ってはいけない。最後は自分の”目と耳”で決めるだけ。
書込番号:24181068
41点

>BRAVIAマイスター取得済さん
こんにちは。
ベストバイ等賞レースに関しては、評論家やライターの投票で選びますが、彼らはメーカーから評価機を借りたりメーカーに出向いて試作機を見せられたりして記事を書くわけです。書いた記事の原稿料やメーカーからの謝礼が収入でそれを生業にされているわけですから、第三者的な公平な視点での記事は最初から無理があると思います。
評価機を借りたり謝礼をもらっておきながらメーカーに対して手厳しいことばかり書いていると仕事は来なくなりますし、かといって謝礼目当てに提灯記事ばかり書いていても沽券にかかわりますので、結果的に書き物は間違ってはないけど手放しで信用はできない、それなりの正確性しかない記事になってしまうと考えられます。
賞レースはその最たるものなので、もしかすると大御所と言われるライターの人たちが大まかな方針を決めていて、それに従ってある程度出来レースになっている可能性もないとは言えませんね。
そういう性質のものなので、あまりあの手の結果に一喜一憂して商品選びをする必然性はないと思います。また仮に正確な評価になっていたとしても個人の好みというのもありますので、勧められるがまま買っても好みにあわない、ってことも起こりえます。
自身の目で実物を見て判断する、自己責任にするのがベストだと思いますね。
まあそれはともかくとして私個人の意見としてはJZ2000 > A90Jで評論家の判断に賛成になります。
A90Jはソニーが長らくやっている画面アクチュエーター方式をとっているため、パナソニックの2000系のようなきちんとした放熱パネルやTIM材を用いた本格的な放熱設計ができておらず、アルミシート貼り付けで胡麻化しているだけという本質的な欠点があります。
そのため、ピーク輝度1200nit超も、vividモードにしないと発動せず、発動してもたった数秒しか持たず、その後は800nit以下に戻ってしまう、とのこと。そういうのが評論家にもばれてしまっているので、カタログ・評論家対策のための見せかけスペック、という誹りを受けても仕方ないと思います。
ちなみに新機種は海外でも全く同様の論調で、無意味なカタログスペックと言われていますね。
対してパナソニックの2000系は、業界最初に放熱設計によるピーク輝度アップを提案し、LGより先に実装上市し、海外大手ポスプロのクライアントリファレンスモニターの実績もあるわけです。3世代続けて真面目に取り組んでいるJZ2000にソニーの小手先技が勝てないのは至極当たりまえの結果と思います。
でもこれにしても私個人の忖度ない一意見に過ぎないので、スレ主さんはご自身がいいと思ったものを買うのがベストと思いますね。
書込番号:24181173
20点

評価悪いですか?
自身で書いてる通り、夏のベストバイで2位ならいいのではないですか?パナソニックが1番が気に入りませんか。
書込番号:24181814 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ブンヤは所詮金もらって提灯記事書いてるだけで、その時時で風見鶏なのであまり当てにするもんじゃないですね
本当にカラリストが使ってるモニタを選ぶ、西川氏のように技術観点でしか書かない人しか当てにしない、
等の対策を取るしか無いです。
書込番号:24183566
7点

値段が落ち着きしだい83A90Jを買うつもりでしたが、
プローヴァさんの書込みで決心しました。
迷ってましたがA90Jはやめにします。
パナが77型か83型出してくれないかなぁ〜。
書込番号:24197016
1点

>プローヴァさん
>ちなみに新機種は海外でも全く同様の論調で、無意味なカタログスペックと言われていますね。
参考までに2,3個ソースを教えてもらえますか?
書込番号:24252109 スマートフォンサイトからの書き込み
7点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





