SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(145865件)
RSS

このページのスレッド一覧(全405スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

フリーズしません?

2019/10/02 19:23(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]

2017年の12月に購入して以来、気分良く使っていましたが、先月の終わり頃から、2時間位放置しておくとフリーズしてしまい、電源も切れなくなったりします。寝落ちして、一晩中つけっぱなしだった事があったので、2時間で電源オフの省エネ設定にしたら、ブルーレイを見た後、本体下のランプが消えない。今度は電源も入らない。本体スイッチも反応しない。コンセント抜き差ししたら動き出しましたけど。本体の省エネ設定をなくしても、フリーズするときはします。その都度コンセントの抜き差しもめんどくさいし。ほかに同じような症状出た方いらっしゃいます?

書込番号:22962893

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:26件

2019/10/02 20:51(1年以上前)

故障じゃないですかね?
私は購入して1年以上経ちますがフリーズしたこと
ないです。
休日とかは12時間以上電源オンの状態ですが
問題無いです。

書込番号:22963130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2020/11/06 14:48(1年以上前)

とうとう、再起動を繰り返し見れなくなりましたので、サービス呼んで修理してもらいました。
基盤の異常だったらしく、無料で修理はしてもらえました

書込番号:23771258

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

基板不良

2020/10/26 09:43(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X9350D [65インチ]

スレ主 tatwoboさん
クチコミ投稿数:1件

突如、シャットダウンを繰り返しはじめました。
コールセンターに電話後、修理に来るまで2週間。
修理に来たはいいが、基板の在庫がなく再度修理するまでに2週間。
もう、SONYのテレビは買いません。オススメもしません。
動作は遅いし、故障はするし。

書込番号:23748917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

寿命?修理?買い換え?

2020/10/19 21:07(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]

スレ主 北 野さん
クチコミ投稿数:464件

発売当初に購入した当機、数日前から電源投入時に縦線が入ったり(暫くすると正常)
画面中央がほぼ真っ黒になり、いよいよ先程から全面縦線だらけで音声のみ、
これは修理するとどれくらいかかるのでしょうか?
自分で持ち込める大きさなら修理に出すけど、出張依頼でお金払って、結局買い換えなら勿体ない、
昨今のTVは進んでいるようだし、修理するまでも無いのかなと悩んでいます。

書込番号:23736426

ナイスクチコミ!3


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件

2020/10/19 21:14(1年以上前)

今年の3月末まで、
書かれたような症状への対応として液晶パネルの無償修理が行われていましたね。

書込番号:23736443

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2020/10/20 07:57(1年以上前)

https://www.sony.jp/bravia/info/20170124_1.html

ダメ元で一応連絡してみては?


>これは修理するとどれくらいかかるのでしょうか?

パネルが古いので、「部品代」として結構な費用が掛かると思います。
そもそも、部品が残っている可能性も低いと思われるため、「代替品」への置き換えを打診される可能性もあります。

ただ、延長保証などを使えない状況だと、完全に「有償修理」扱いになって、10万以上の修理費を請求される可能性もあります。


>自分で持ち込める大きさなら修理に出すけど、出張依頼でお金払って、結局買い換えなら勿体ない、
>昨今のTVは進んでいるようだし、修理するまでも無いのかなと悩んでいます。

https://www.sony.jp/support/repair/flow/carry-in.html
https://www.sony.jp/support/repair/flow/pick-up.html
との事なので、確実に「出張修理」でしょう。

元々潜在的に問題を抱えている製品だったようなので、修理出来るかは部品の有無次第って所かと...m(_ _)m

先頭行のリンクにあるフリーダイヤルに連絡して、「修理(パネル交換)可能か」と「必要費用」について見積もって貰うのが一番かと思いますm(_ _)m

書込番号:23737072

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36382件Goodアンサー獲得:7698件

2020/10/20 08:13(1年以上前)

>北 野さん
こんにちは。
おそらくパネル不良です。
修理はパネル交換となり、修理代は55型なので普通は10万強といったところかと思います。ただ本機はオプティコントラストパネルなので通常より高くつくかもしれません。
ただすでに発売後7年経過していますのでおそらく修理用パネルは既に在庫がないのではないかと思われます。
その場合、修理代相当で最近のモデルへの新品交換を打診されます。

延長保証は切れていますよね?
であれば、新品交換だとソニーが提案してくる選択肢は限られますので、提案された機種のコスパに納得がいかない場合は、新しいテレビに買い替えるのも選択肢になるでしょう。

書込番号:23737089

ナイスクチコミ!0


スレ主 北 野さん
クチコミ投稿数:464件

2020/10/21 03:00(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
修理の情報が有るのは何となく知っていましたが、綺麗に写っていたので全く考えて居ませんでした。
発売当初に購入したので保証も切れていますしダメ元で連絡してみます。
ありがとうございました。

書込番号:23738793

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36382件Goodアンサー獲得:7698件

2020/10/21 08:34(1年以上前)

>北 野さん
実際にはあの告知はあくまで症状のでているテレビを無償修理という話でしたので、期間内でも症状が出ていなければ、サービスを呼んでもパネルの予防交換等はなされませんでした。
まあですから致し方ないです。
長く持ってよかったと考えましょう。
たとえ修理できても古いテレビですしすぐ他が壊れることもあり得ますから、買い替えをお勧めします。

書込番号:23738943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件 BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]のオーナーBRAVIA KD-55X9200A [55インチ]の満足度5

2020/10/22 07:52(1年以上前)

自分も昨年、同様の症状となり、液晶パネルなしで代替品と交換となりました。(65X9000F)
延長保証に加入していたので無償で済みましたが昨今の家電は昔と比べ
壊れやすくなっているように感じます。

デザイン面と音だけはX9200Aですが
それ以外の性能差は歴然としてますので自分としては買い替えをお勧めします。

書込番号:23740748

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2020/10/22 11:53(1年以上前)

>かいGSX-R1100Wさん

>自分も昨年、同様の症状となり、液晶パネルなしで代替品と交換となりました。(65X9000F)

「KD-55X9200A」は、自分が貼ったリンクにも有るように、メーカーがハズレが有る事を認めています。
なので、状況はちょっと違うと思われますm(_ _)m


>昨今の家電は昔と比べ壊れやすくなっているように感じます。

まぁ、「延長保証」が、白物家電に比べて短い事からも、品質や耐久性に課題が有る事は明白だとは思いますm(_ _)m
 <保証会社もリスクの有る商品(保証サービス)は出さないでしょう(^_^;

各メーカーが、コスト削減の為に、海外の部品を使用して、海外の組み立て工場で製造しているのも起因しているかも知れません。
 <特に、「完全地デジ化」の後、買い換え需要が一気に減ったため、テレビ事業が減収になった事なども要因かと...
  「亀山モデル」とか純国産をアピールしていたシャープなんて、会社ごと身売りですからね...

書込番号:23741031

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

映像がカクカクします

2019/07/06 00:02(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9350D [55インチ]

クチコミ投稿数:72件

最近、この機種の書き込みが無くて、非常に寂しいですね。このテレビを2年半程使用しておりますが、今年に入ってからスカパープレミアムの4K番組を見た後にBS等の他のチャンネルに切り替えた時に、数十秒映像がカクカクして非常に見辛くなるのですが、皆さんのテレビはいかがですか?今回のアップデートで直るかと思ったのですが直りませんでした。修理の依頼をした方が良いですかね?

書込番号:22779230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:24件

2020/10/09 19:32(1年以上前)

私も使っています。あまりの動きの悪さ、捜査レスポンスの悪さに閉口し、カスタマーサポートに問い合わせた結果、キャッシュをクリアすることで、ある程度改善されました。サービスにも来てもらい、調べた結果、基板交換を提案してきたのですが、本機種からはCPU周りが自然空冷のため、よく動きが悪くなるとのこと。温度を下げればよいかと考え、背面のカバーの一部を外し、画面情報に幅1cm程度の隙間を作り対流を促進したらば、大幅に改善されました。裏ブタはねじのみで止まっており、上方で引っ掛けている形のものだそうですので、やりやすいです。お試しを。

書込番号:23715485

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

リモコンの反応、その他不満

2020/09/23 19:51(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X9500G [49インチ]

スレ主 pokrさん
クチコミ投稿数:2件

今まで使っていたREGZAの画面を割ってしまったため
急ぎでノジマで購入、1カ月使用してみて、

リモコンの動きが悪くなることが4回、電池は新品、
その都度、リモコンの電源長押し、主電源を抜くなどの本体
再起動をしないといけない、

最初はREGZAレコーダーと、番組表からレグザレコーダで録画など、連携していたが
いつのまにか、エラーが出るようになった、

電源ランプは、付いているけど画面が何も表示されない
再起動で対処、

あとは、店員さんが4k120ヘルツ対応、ps5との連携を歌っていたのに、HDMI2.1に対応していない。など、

参考になったら

書込番号:23682904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ40

返信11

お気に入りに追加

標準

買って後悔

2020/08/20 09:45(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]

サウンドバーHT-X8500も一緒に6月に購入して併用しています。
AndroidTVだからでしょうか?下記のような現象が発生します。
・画面が緑になる
・画面がノイズのような変な状態になる
・画面が映らないが音だけがでる
・画面が映るが音がでない
・突然再起動する
・突然、電源が落ちる(再起動しない)
・HDMI接続のゲーム中に数秒画面が映らなくなる。数秒後映るようになる。

これどれかが大体、1週間に1回程度発生します。
全て再起動で直りますが、起動に時間かかるし面倒くさいです。
メーカーに問い合わせたところ、こういうものだと、
問題が起きたら再起動か、コンセントの抜き差しをしてみてくださいと言われました。

正直レグザにしたほうがよかったなと後悔しています。
高い買い物だったので数年は使いたいと思いますが・・・

書込番号:23610498

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:4462件Goodアンサー獲得:346件

2020/08/20 09:58(1年以上前)

>マルセル・プルーストさん
>メーカーに問い合わせたところ、こういうものだと

そんなわけが無い!明らかに外れ品です。
交換してもらいましょう。

書込番号:23610523

ナイスクチコミ!8


A-さんさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:4件 BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]のオーナーBRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]の満足度2

2020/08/20 10:23(1年以上前)

バリエーションが多すぎますね、androidの不具合もあるでしょうが配線周りの不具合もあるんじゃないですか?
4Kはデータ量が多いのでFHD成熟期では全く問題にならなかったノイズの問題があります、PS4pro発売直後もありました

書込番号:23610580

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10585件Goodアンサー獲得:691件

2020/08/20 10:34(1年以上前)

購入元に問い合わせた方がいいです。

普通のテレビ放送で案件事象が起きなければ、アンドロイド側の放送自体に何か問題を含む要素があるのかもしれません。

ネット接続でしょうから、テレビを見るためのアプリのアップデート等がインストールされたりはされるかもしれないので、そのときに発生するようなら仕方がないような気がします。

書込番号:23610602

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:7件

2020/08/20 10:59(1年以上前)

ソニーのAndroidTV、3台所有してますが、一度も不具合ありません。
たまたま、初期不良品でしょう。
販売店で、交換してもらえば?

書込番号:23610649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/08/20 11:11(1年以上前)

>マルセル・プルーストさん
77A9Gも同様の症状出てますよ。
外付けスピーカーなので全く同じ状況ではありません。
テレビは基本機能のみ使うようにしてます。

HDMI連携で音が出なくなる場合があるんですが、、
リモコンで切り替えるタイミングを一呼吸置くなど症状が発生しないパターンを体が覚えてきました。

上二つは経験してません。
こういうものだと思って使ってます。
パナソニックの方が安定度は良かったですね。パナソニックも一度パネル交換しましたけど。。

REGZAでも同じかも?こればかりは使わないとわからないですよ。

書込番号:23610672

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:89件 BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]のオーナーBRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]の満足度5

2020/08/20 13:06(1年以上前)

私の物も細かい不具合はありますが、ここまで酷くないですね。
購入初期にも書き込みされていますが、ケーズには連絡済みですか?
今からですと初期不良交換は難しいかもですが、ケーズに連絡して対応してもらえば、今よりは改善する可能性があると思います。

書込番号:23610834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2020/08/20 15:48(1年以上前)

ケーズデンキに電話してみました。
やはり時期的に購入して期間が空いているので
初期不良として店で対応はできないようで、
SONYの人が家に来てテレビを見て判断になるそうです。
ちなみに以前やったSONYのサポートとのやりとりはチャットで、
当時のログや画像を残してないのが残念です。

書込番号:23611051

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36382件Goodアンサー獲得:7698件

2020/08/20 16:02(1年以上前)

>マルセル・プルーストさん
電話だと一般論のやりとりになるので、実店舗に出向いて、購入された販売員にごねてみるのもいいかも知れません。一般的な初期不良交換期間と言われる1か月は過ぎていても、せいぜい足掛け2か月たってない位ですよね?価格コムに書き込んだ証拠も見せられるわけですし。

書込番号:23611068

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:10件

2020/08/31 05:58(1年以上前)

>マルセル・プルーストさん
私もA9g購入して一か月になりますが、やはり不具合多いです。
HDMIからテレビに切り替えると音が出ない、テレビの画面が映らない、画面がついたり消えたり、再起動が効かない、など。最終的に再起動すれば治りますが面倒ですよね。先日技術の方にもきてもらって診断してもらいましたが、ハードの故障は無いそうです。
ソニーも大したテストはしてないでしょうし、
androidゆえの不安定さのせいかなと思っていますが、ほかのメーカーのAndroidテレビはどうなのかわからないですしね。
ソニーは信用できないなとつくづく感じてます。
テレビはもう消却法で買う時代ですね。残念ながら。

書込番号:23632801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2020/09/02 19:11(1年以上前)

経過報告です
ソニーの担当者が家に来て診てくれました。
残念ながらその時に、再現しませんでしたが、交換となりました。
購入店には在庫がないのでソニーから商品が届いて設置して頂けるようになりました。
今は商品まちです。

書込番号:23637795

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2020/09/23 16:04(1年以上前)

交換で新しくTV届きました。
後は様子見です。
不具合でないといいな・・・

書込番号:23682486

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング