SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(145879件)
RSS

このページのスレッド一覧(全405スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

画像

2018/04/09 19:40(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]

クチコミ投稿数:3件

静止画等は、非常に綺麗なのですが早い動きに画像処理が遅いのか、ブレが随所に見受けられます。
それ以外は、満足しておりますがSONYのTVで過度の期待をしていましたが残念です。
設定で対処出来るものですかね?
そもそものスペックであれば、諦めます。

書込番号:21739550

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:24件

2018/04/09 19:56(1年以上前)

>イワッピングさん
https://faq.support.sony.jp/qa/articles/K_Knowledge/SH000159195/
ここのモーションフローを見て設定してください。

書込番号:21739580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36398件Goodアンサー獲得:7702件

2018/04/09 23:13(1年以上前)

>イワッピングさん
こんばんは。
今までのテレビは何インチだったでしょうか?例えば今までのテレビが40インチなら、今までの視聴距離より49/40だけ距離を取らないと画面に対する画角が同じになりません。今までと同じ距離から見ると、画面が大きい分、動画のブレなどの粗が見えやすくなります。
それと、以前お使いのテレビが2Kの高級機であれば、もしかすると液晶が4倍速かもしれませんね。4Kテレビは今のところ2倍速どまりですので、その分動きブレは見えやすくなります。
X9000Eは2倍速で補間フレームも生成しますので、4Kテレビの中では動画画質も最高ランクになりますので、これ以上求めても有機ELくらいしか選択肢がありません。視聴距離を適切に設定し、早く慣れることですね。

書込番号:21740094

ナイスクチコミ!3


mako711さん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:5件 BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]の満足度3

2018/04/10 10:42(1年以上前)

W900A(2K・4倍速)からX9000E(4K・2倍速)に買い替えたものです。
「ブレ」が具体的に何のことを指しているのかよくわかりませんが、動きのある場面でのモスキートノイズやブロックノイズのことでしたら、画質設定の「くっきりすっきり」の「シャープネス」を最小にして「リアリティークリエーション」を「マニュアル」にして「精細度」も最小にしてみてください。
横パーンでのカクツキのことをおっしゃっているのであればモーションフローで調節出来はしますが、強くすると文字の周りのモスキートノイズが激しくなるので個人的には好きではありません。

おそらく「ブレ」?は地上波デジタルのみだとは思います。
他のネット経由の動画配信などでは「ブレ」?は感じられないのではないでしょうか?
TVの問題ではなく放送のほうのクオリティ(テレビカメラの質・受送信方法)の問題ではないのかなと思いますが…

書込番号:21740902

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

Youtubeが見れなくなりました

2018/04/08 01:01(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-32W730E [32インチ]

スレ主 でろわさん
クチコミ投稿数:6件

サポートに問い合わせたら、いろいろ確認したのち、最終的に個人情報の削除という設定を全部リセットする処理を試せといわれました。しかし、これをするとHDDの録画番組が見られなくなってしまうので試してません。
操作が増えて面倒なのですが、YoutubeはFirestick経由で見ることしました。

割高でも日本メーカーの製品が品質、サポートの面で安心という思い込みがありましたが、あまり関係ないですね。次テレビを買うときは海外メーカーも視野に入れたいと思います。

書込番号:21735466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

1月に購入

2018/04/01 01:36(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-43W730E [43インチ]

スレ主 羽香さん
クチコミ投稿数:202件

YouTubeは、起動するのですがYouTubeと画面に出たまんまそこから動かなくなりました。
スマホでリンクさせようとしても接続中のまんま動かないそのまま接続されませんでした的なメッセージが出るように。
コンセントから抜くなどの基本的なことは、しましたが解決せず。
あっという間に壊れてしまって残念です。
スマホも繋がってるし、Amazonのスティックも繋がってるし、Netflixは見れるから不思議です。

書込番号:21719391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1件

2018/04/07 10:28(1年以上前)

最近、私も同じ事象が起きましたが、[設定情報リセット]で直りました。

https://faq.support.sony.jp/qa/articles/K_Knowledge/S1110278028901?ref=ai_contact_322#w500c

書込番号:21733666

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-52W5 [52インチ]

クチコミ投稿数:4件

2009年に新品購入しました。

特に問題なく、使っていましたが、1年くらい前から,朝一に電源を入れた時に画面に縦線が数本出るようになりました。
製造終了からギリギリ7年位だけど、まだ大丈夫かな〜と思いだましだまし使っていました。

さすがに、最近縦線が増えてきたので修理依頼したら、
「修理用部品(多分液晶)の保管期限が2017年2月で切れたので、修理できないと思います」との回答。。。

ムネン

書込番号:21708594

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36398件Goodアンサー獲得:7702件

2018/03/27 19:59(1年以上前)

>ぱいなつぷるうさん
液晶テレビは、本機に限らず、通常の7年の部品保管期限よりずっと前に、保守部品としての液晶パネルは枯渇するのが常です。本機もパネルは7年経ったからではなくずっと前に無くなっていたと思われます。
部品価格が高すぎること、場所をとることから、ビジネス的にはストックが非現実的の様ですね。
修理不能の場合、代わりに代替えの新品テレビを市場価格より安めに提供するというのも各社一緒の対応です。

書込番号:21708772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2018/03/27 21:57(1年以上前)

>プローヴァさん

部品の大きさから言えばそうだと思います。
このTVは液晶不具合があったのですが、私がそのお知らせに気がついたときには
既に無償交換期間が終わっていました。
ユーザー登録しているのにお知らせが来ないのがチョット腹立たしいですが、
その時には別に不具合が無かったので気にしていませんでした。

が、数年後には・・・。
家電製品で製造終了後10年以内で修理不能は初めての経験でしたが、
諦めてメインを買い直しして、このテレビは見えなくなるまでサブで使おうかと思います。

書込番号:21709083

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36398件Goodアンサー獲得:7702件

2018/03/28 08:59(1年以上前)

>ぱいなつぷるうさん
お気持ちはわからないでもないですしメーカーの方を持つ気はないですが、もともと、

「故障診断の結果、液晶パネルの故障と判断した場合は、弊社規定の保証期間の満了後も上記期間において、弊社保証書記載の無料修理規定に従い修理対応をさせていただきます。」
https://www.sony.jp/bravia/info/20110519.html

とのことなので、期間内に症状が出てなかった個体については、交換してはくれないし、無償修理期間終了後は寿命を全うしたという取り扱いになるのは否めないと思います。いわゆるリコールと違って全個体を見つけて強制的に修理しないと、使い続けた際に安全性に問題がある、ということではありませんので。

また、部品取りおき期間後の修理に関しては、今はソニーに限らず大変冷ややかなのが常です。家電業界も昔の様に儲かっていた時代と違いますので、手厚いサービスに期待はできません。
そもそも長期保証終了後だいぶたっての話ですから、ね。

書込番号:21709931

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

音ズレ

2018/03/13 23:28(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]

スレ主 Jaguar12さん
クチコミ投稿数:7件 BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]のオーナーBRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]の満足度1

KJ-49X9000EとSonyのシアタースピーカーHT-ZR5PをSonyのHDMIケーブルで接続中、Youtube・Netflix視聴時に微細な音ズレ(0.5秒以下)が発生しているのですが、Sonyの最新4KとSONYのシアターバー等の組み合わせで同様の現象が発生している方いらっしゃいますか?(テレビスピーカーに戻すとほぼ解消。テレビ、スピーカーとも最新のアップデート済み。) 掲示板で同様の現象を調べているとTV側の性能やファームウェアの問題だとする意見が散見されましたのでこちらで質問させていただきました。

書込番号:21673698

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:11件

2018/03/14 01:14(1年以上前)

画像処理でタイムラグが発生してると思うから
ゲームモードにするかフレームを倍速にする機能止めて使ったら音ズレ軽減するんじゃない?

書込番号:21673891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2018/03/14 02:01(1年以上前)

こんばんは

スレッド分類が「質問」ではないのですが…。


で、音がずれるとのことですが、画面に対して音が遅れているのか、音に対して画面が遅れているのでしょうか?

書込番号:21673938

ナイスクチコミ!1


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2018/03/14 07:22(1年以上前)

HDMIケーブルが原因で音ずれすることもありますよ。

書込番号:21674138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Jaguar12さん
クチコミ投稿数:7件 BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]のオーナーBRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]の満足度1

2018/03/14 10:22(1年以上前)

>画像処理でタイムラグが発生してると思うから
ゲームモードにするかフレームを倍速にする機能止めて使ったら音ズレ軽減するんじゃない?

今晩試してみます。ありがとうございます。
一般テレビチャンネル視聴時にはテレビスピーカー、シアタースピーカーともにズレは感じられません。

>で、音がずれるとのことですが、画面に対して音が遅れているのか、音に対して画面が遅れているのでしょうか?

画面の方が遅れているように見えます。ただNetflixでもテレビスピーカーに戻すとズレは解消されます。


>HDMIケーブルが原因で音ずれすることもありますよ。
ケーブルはSonyの純正High-speed、ARC対応のDLC-HJ15Bを使っています。
Bluetooth接続や他メーカー組み合わせでの音ズレ事例は承知してましたが、現発売の純正同士、ARC対応HDMI接続でも微細ながら音ズレが発生していることには落胆しました。(もっとも口元を見ないと気づかないレベルなので、気にならない人は気にならないのかも知れませんが。) リモコンにも「Google Play」、「Netflix」ボタンを入れてるぐらいですからこの辺はシビアに詰めてほしかった。。

ちなみにSonyのサポートメールにも連絡しているのですが「現在確認中です。しばらくお待ちください。」とい言ったきり丸2日、連絡がありません。
チャットサポートの方は中国の方、メールサポートの方はベトナム人っぽい名前の方でした。
サポートセンターが海外にあって、案件によっては日本に確認しながらサポートを進めたりしているのでしょうか?

書込番号:21674410

ナイスクチコミ!2


KIX2506さん
クチコミ投稿数:9件

2018/03/15 01:02(1年以上前)

>ちなみにSonyのサポートメールにも連絡しているのですが「現在確認中です。しばらくお待ちください。」とい言ったきり丸2日、連絡がありません。
チャットサポートの方は中国の方、メールサポートの方はベトナム人っぽい名前の方でした。
サポートセンターが海外にあって、案件によっては日本に確認しながらサポートを進めたりしているのでしょうか?

本題とはズレますが,SONYのサポートはあまり良い印象がないですね。
先日もチャットで問い合わせしたのですが,3回もたらい回しにされました。挙げ句の果てに「メールで回答します」で回答あったのですが,通り一遍の回答で未だ問い合わせ中です…
私の方も,中国,ベトナムなどのお名前ばかりでしたね。
気長に回答を待つしかないですね。。

参考情報まで。

書込番号:21676375

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

標準

画面にて縦線・横線 故障

2018/02/11 02:40(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X8500E [55インチ]

クチコミ投稿数:23件

買って3週間で、画面中央部に1mmくらいの縦線と横線が表示されます。購入先に連絡をしたら2/13に新品交換とのことでした。
これってよくある故障でしょうか、交換してまた故障なんてことはないですかね。

書込番号:21588486

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2018/02/11 06:55(1年以上前)

どうも。

>これってよくある故障でしょうか、交換してまた故障なんてことはないですかね。
症状としてはメーカー問わず起こる現象かと
特にPCなんかではよく聞きます

修理ですが、液晶パネルを交換したら再発することはありませんよ、
余談ですが、こういうトラブルがあることを考えると、通販より地元の量販店の方が安心だよね。
私は割高承知でも、修理の輸送を考えて地元で買うようにしているの。。

書込番号:21588603

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36398件Goodアンサー獲得:7702件

2018/02/11 11:25(1年以上前)

>サノマル大好きさん
パネルの故障で、今のところリコール等の話しが出てないので、よくある故障とは言えないと思います。
確率の低い故障であれば、パネル交換で2回続けて同じ故障に当たる確率は極めて低いと思います。逆にまた同じ故障になれば、傾向不良と言うことで、近い将来リコール案件になる可能性もありますね。

書込番号:21589114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


助け舟さん
クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:50件

2018/02/12 02:42(1年以上前)

>サノマル大好きさん

冗談抜きで脅しでもなんでもなく、再発することは結構ありますよ。

プローヴァさんのおっしゃる通り、傾向不良だった場合はなおさらですね。

そのとき後悔しないために、いろんな保証を使って万全に備えましょう。

書込番号:21591475

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:23件

2018/02/17 18:39(1年以上前)

新品に交換していただきました。今のところ異常ありません、いろいろありがとうございました。

書込番号:21607336

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング