SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(145857件)
RSS

このページのスレッド一覧(全405スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信3

お気に入りに追加

標準

昨日の夜まで元気だったのに…

2017/08/18 14:26(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9300D [55インチ]

クチコミ投稿数:1件

今朝起きてつけたら…うんともすんとも言わず。
他の人も投稿しておりましたが、この機種はその手の不具合が起きるのでしょうね…。
今日から旧友で集まり、あの青春時代に遊びまくったゲームをする日だったのに…タイミングが良すぎです(泣)
基盤を交換したら良くなると思うのですが、サービスの方に連絡して対応できるのは来週の月曜日…無念です(泣)
どうして今日なんですか〜と嘆きの投稿でした(泣)

書込番号:21126192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2017/08/18 14:36(1年以上前)

>みちゅパパ2さん

電源コンセントを壁から抜きとり、30分後に入れてみてください、それでだめなら仕方ありません。
http://www.sony.jp/bravia/info/20170727.html

書込番号:21126210

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件 BRAVIA KJ-55X9300D [55インチ]のオーナーBRAVIA KJ-55X9300D [55インチ]の満足度5

2017/08/18 15:04(1年以上前)

電源(コンセット)抜いて30分その後コンセットを入れて本体の電源ボタンと音量の下げるボタンを同時
に押し続けフロントのイルミネーションが緑色に1回点灯それで本体完全リセットです。良かったら
試してください。

書込番号:21126254

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件 BRAVIA KJ-55X9300D [55インチ]のオーナーBRAVIA KJ-55X9300D [55インチ]の満足度5

2017/08/23 13:17(1年以上前)

追加です↑のやり方コンセットプラグを刺す時、本体電源ボタン+ボリューム下げるボタンを
押しとかないとできません。 すいません。

書込番号:21139055

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

横に線が、、

2017/08/14 18:14(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9300D [55インチ]

スレ主 morgue0423さん
クチコミ投稿数:6件

この機種も横に線が出ますね。
買ってから三ヶ月〜

書込番号:21116676

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:6件

2017/08/16 19:03(1年以上前)

>morgue0423さん

せっかくなら画像上げてくれたらコメ付くと思いますが・・・

私の前機種は6年目で縦線が入り買い替えとなりましたが、保証期間に出て良かった と思いますが。

書込番号:21121724

ナイスクチコミ!0


スレ主 morgue0423さん
クチコミ投稿数:6件

2017/08/16 22:56(1年以上前)


返信ありがとうございます

そうですね
画像がないと、分かりにくい文章でしたね
3mm位の線が横にまっすぐに端から端まで。

修理か9500Eに交換なら安心なんですが。

あ〜
なぜか写真がアップできません、、、

書込番号:21122343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:6件

2017/08/18 00:35(1年以上前)

>morgue0423さん

端から端までは酷いですね、 明日は我が身の可能性も有りますので 是非販売店やメーカーの 対応 報告お願いします。

無償は無理(パネル交換かな?)でしょうが  9500Eは欲しいですね(笑)

書込番号:21125036

ナイスクチコミ!0


スレ主 morgue0423さん
クチコミ投稿数:6件

2017/08/19 20:51(1年以上前)

無事、修理終わりました
パネル交換でした〜

結構、この故障あると言ってました
2時間位かかりました

書込番号:21129478

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 録画の検索が出来ません・・

2017/08/19 00:06(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-43X8300D (B) [43インチ ブラック]

クチコミ投稿数:10件

X8300Dの49型を利用してます
今年の7月にケーズデンキにて購入したばかりです

1週間前までは、番組検索で録画出来ていたのですが
ここ数日前から突然
録画検索すると
「該当データがありませんでした」と現れ一切表示されません。
この現象は何故か地上デジタルだけです
BS/CSは検索出来るときと出来ないときがあります

以前、週間予約した番組は今も録画出来てます

また番組表も、チラホラしか出ず
見ることが出来ません
アンテナケーブルも4K対応の物で情報量も足りてると思うのですが、ただ家が古いので、アンテナの接続部分に問題がある可能性も否めないのでしょうか

テレビの映像やYouTube、アマゾンプライム等
映像面に置いては特に不満はございません

どうか皆様何か解る事等ございましたら
回答の方お願い申し上げます

書込番号:21127483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29678件Goodアンサー獲得:4554件

2017/08/19 00:49(1年以上前)

地デジの全チャンネルを問題なく視聴できているのに、番組表が抜けるのであれば修理に出すしか無いように思えます。
視聴にも問題があるのなら、地デジアンテナの接続を確認する必要があります。あと、地デジは4k関係ないような?

書込番号:21127553

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2017/08/19 01:39(1年以上前)

回答ありがとうございます
先程、リセット、再起動を行いましたら、検索出来るようになりました!
このテレビはAndroidを積んでいる為
スマホにも不具合があるとキャッシュの削除や再起動をする事と同様にメンテナンスが必要なんですね

書込番号:21127610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ96

返信9

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X8500D [55インチ]

スレ主 弥生17さん
クチコミ投稿数:5件

購入して1週間ほど経ちましたが実用に耐えません。

・チャンネルを変えるのも毎回待ち時間が違う

・番組表を開くと頻繁にフリーズ、ホーム画面をスクロールするとフリーズ、地デジ→BS/CSを切り替えるとフリーズ。
他のアプリを使用しても同様です。数秒後に応答していません 待機or終了 のような画面が出て終了を選択すると画面がブラックアウト。
その後は強制終了したアプリを再起動するのに能力を使うのか、チャンネルの変更すらままならなくなる。

・番組表を押し10秒以上待たされようやく表示されても最初はほとんどの番組表が空欄で、時間が経つにつれてポツポツと表示されていく状態です。いらいらしてスクロールすると当然のようにフリーズ&ブラックアウトします。

テレビの再起動、コンセントを抜いて数分待つ、ストレージのリセットを試しましたが効果はありませんでした。

正直初期不良を疑っているのですが、皆様も同様の状態で使用しているのでしょうか?

書込番号:21076812

ナイスクチコミ!36


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36365件Goodアンサー獲得:7694件

2017/07/29 20:35(1年以上前)

>弥生17さん
こんばんは。
X8300Dは、7/20のアップデートで劇的にリモコン反応が改善されたそうですよ。

http://s.kakaku.com/bbs/K0000904312/SortID=21079986/

書込番号:21080016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 弥生17さん
クチコミ投稿数:5件

2017/08/01 13:21(1年以上前)

>プローヴァさん
情報ありがとうございます!X8500Dにも同様のアップデートに期待したいですね。

いろいろ試した結果、どうも我が家の無線環境との相性が良くないらしく、ネット接続をやめるとフリーズはしなくなりました。

しかしこれではせっかくのandroidTVの意味が無いし、番組表の反応の悪さは変わらずなので引き続き良い方法を模索してみます。

書込番号:21085938

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36365件Goodアンサー獲得:7694件

2017/08/01 17:12(1年以上前)

>弥生17さん
無線で繋いでるとちょくちょく調子悪くなる、と言うのもあれですが、テレビは基本、有線接続された方がいいですよ。

無線はやはり電波状況の影響受けますし、それは自分で100%コントロールできないと思いますので。

書込番号:21086255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


her0her0さん
クチコミ投稿数:1件

2017/08/05 01:02(1年以上前)

私も4月にこのテレビを買い、あまりに頻繁に再起動、タイマー録画ミス(録画されてない)という現象が続くのでしびれを切らして今日、サービスマンを呼んでみてもらいました。まあ私も仕事でその場にいられなくて、高齢の父に立ち会ってもらったのがいけないのですが、帰宅すると、「OSの動作が遅くなっていたので初期化を行った」と明細書に書いてありました。少し様子を見るかとテレビをつけていましたが、1時間ほど見ていたらブラックアウト、SONY、androidと、得意の再起動が始まりました。何も変わってないです。それどころか録画予約も全て初期化してくれましたので手間ばかり増えました。これに懲りて今後はsonyとは決別ですね。
皆様、もし何か良い対策方法があればお教えください。

皆さんが教えてくださったのでWi-fiはつないでいませんけどこの有様です。

書込番号:21093957

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2017/08/05 21:20(1年以上前)

どうやら、再起動がサービスの常套手段のようです。根本的に解決していませんね。我が家は基盤交換していきましたが、当然、状況は改善しませんでした。なんとかして欲しいですね。ソニーは、せっかく取り戻したテレビの売り上げを、また落としても良いのでしょうか?

書込番号:21095666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 弥生17さん
クチコミ投稿数:5件

2017/08/08 14:57(1年以上前)

皆様ご回答ありがとうございます。

プローヴァさんのご意見を参考に有線接続を試しましたが、無線接続同様に動作が非常に重くなるので、結局ネットに接続せず使用を続けています。決して快適な動作ではありませんが、フリーズ&ブラックアウトは起こっていません。何も解決はしていませんが・・・

>her0her0さん
私のテレビは幸い録画はできています。外付けHDDとの相性などもあるのでしょうか・・・。
私はソニーのチャットサポートに連絡してみましたが、”再起動”、コンセント抜き、ストレージリセットを行った旨を伝えたにもかかわらず、電源ボタンを長押しして再起動してみてください。と言われました。おそらく問合せには再起動としか答えられないのでしょう。

>スーパートッポ7さん
恐ろしい・・・。基盤交換して改善せずですか。
この動作がこのテレビの正常なのでしょうか。よくソニーもこれを売ろうと思いましたね(笑)
私はandroidTVということは忘れて、しばらくアップデートを待ってみます泣

書込番号:21102303

ナイスクチコミ!4


らぼんさん
クチコミ投稿数:15件

2017/08/12 04:47(1年以上前)

自分は4月ごろに購入しましたがバージョンアップのせいで遅くなってるように感じます。
購入した時はキビキビ動いてたので安心してたのですが、最近はチャンネル切替や音量調整までモタモタしてます。ホームメニューなんかは論外の重たさです。
プライムビデオが不便なのでfireTV買ってみましたが、あまりの軽い挙動に愕然としました。
何の為にAndroidTVなんてものを買ってしまったのか。
再起動も以前は効果あったのですが、最早効果なしです。
自分自身が使っている訳ではなかったので甘く見てたのですが、家族からのクレームがきついので修理依頼してみようと思いますが望み薄そうですね・・・

書込番号:21110582

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2017/08/12 06:34(1年以上前)

>弥生17さん へ

私は『SONY』の悪しき伝統(?)として、とっくに諦めています。
コンピューターに慣れ親しんでいる世代では、このレスポンスの遅さは、どうにも我慢できない様ですネ。

私の息子は『東芝』機を所有しているのですが、私の『SONY』機のリモコンを操作したとたん、
《だめだぁこれは!!!》と“放り出して”しまいました。

【根気よく付き合っていく・・・】そのような感じです。。。
『SONY』機では「寛容さ」が求められます。

書込番号:21110645

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2017/08/12 16:35(1年以上前)

>らぼんさん へ

私は『-X8500C』オーナーです。
私自身は“レスポンスの遅さ”を納得の上に購入しました。
“レスポンス”よりも《画質》をチョイスしたのです。

しかしながら、私自身は納得しても、
それに付き合わされる{「カミさん」を初めとする家族}はたまったもんじゃ、ござんせんネ・・・
【遅い・遅い!】の大合唱です
そのたびに〔“レスポンス”よりも《画質》〕を‘言い訳がましく’説明しています。。。

書込番号:21111787

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

Sony Selectが開かない

2017/08/06 10:08(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-75Z9D [75インチ]

スレ主 北枕崎さん
クチコミ投稿数:4件

はじめまして。5月GWに75インチ購入しました。
ベルリンフィル見ようと、ソニーセレクト開こうとしましたが、ここ1週間開きません。
どなたか同じ症状でてますか?

接続は有線で、アマゾンプライムはサクサク、他の部屋のブラビアのベルリンフィルもサクサクと動いてます。

書込番号:21096694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 北枕崎さん
クチコミ投稿数:4件

2017/08/06 10:31(1年以上前)

システムソフトウェアは、現在最新です。

書込番号:21096748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 北枕崎さん
クチコミ投稿数:4件

2017/08/06 11:27(1年以上前)

ソニーカスタマーに電話しましたら、解決しました。

@USB機器を抜く。
Aリモコン電源ボタンを5秒以上長押し。
B一旦電源落ち、ソニーのロゴがでて再起動、アンドロイドマーク4つの図形がクルクル、Androidと出るまで待つ。
C再びソニーセレクトを開く

おー!繋がり表示されました。

アンドロイドの誤作動かと思われるとのこと。
皆さま、お騒がせしました。

書込番号:21096865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 音声付き早見再生機能

2017/08/06 03:04(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X8500D [55インチ]

スレ主 chipmayさん
クチコミ投稿数:10件

購入して1週間です。
店頭で確認せずに購入してしまいました。今まではレグザを使っていましたが、早送りのときには音声付きで早送りができたので大変重宝していました。
8年前のテレビについていた機能だったので、当然あるものだと思っていたのですが、どうやら無さそうです。

hddも一日一度は認識しないので線を抜き差ししています(+_+)
電源オフにしても、なぜか3秒後くらいに電源がつきます。

買い換えたいくらいです。
子どもはYouTubeがテレビでみられるので大喜びですが、もろもろ使い勝手が悪いです。

書込番号:21096213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング